2022年2月15日のブックマーク (11件)

  • 👀 緊迫ウクライナ情勢 ガルージン・駐日ロシア大使にズバリ聞く - ニュースウオッチ9

    https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/blog/bl/pKzjVzogRK/bp/pwjbg6bAkw/ 緊張が続くウクライナ情勢をめぐって、日に駐在するロシアのミハイル・ガルージン大使が14日、駐日ロシア大使館でインタビューに答えました。 聞き手は田中キャスターです。 日語で行われました。 14日(月)放送の動画はこちらから。 --きょうはお聞きしたいことがたくさんあります。よろしくお願いします。 ガルージン大使: 田中さん、きょう大使館でお迎えすることが光栄です。 --今回インタビューをお願いしてすぐに受けていただきました。これはなぜですか?モスクワからは、できる限りロシアの立場を任地で説明するようにという指示が出ているんですか? 大使: それは常に各国におりますロシア大使の業務のひとつとしてわが国の立場や政策、喫緊の国際問題に関するロシア

    👀 緊迫ウクライナ情勢 ガルージン・駐日ロシア大使にズバリ聞く - ニュースウオッチ9
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    すげえ気合い
  • 犯罪者と家族/友人になれる?

    俺は無理だな。 例えば、って例をあげてみると 窃盗犯が家族にいる伴侶を得たとしよう。盆正月に伴侶の実家に集まるって時に、財布にクレカやキャッシュカードを入れた状態で、家のどこかに置いとける? レイプ犯が家族にいる場合なら、年頃の娘を連れて実家に行けるか?ロリコンなら、幼児を付けて行けるか?薬物犯に自分の子供を無警戒に接触させられるか? 元殺人犯、傷害犯と密室で二人きりになれるかね?放火魔に自分の家の所在を教えられるかね? 俺はどのケースでもNOだね。自分が被害者になる事だけは避けなくてはならないが、犯罪の被害者になるのを避けるための最もいい手段の一つが 元受刑者とは絶対に関わらん事なのは、高い再犯率を考えれば議論の必要すらない事実でもある。 犯罪者の家族とかかわりを持つってことは、犯罪者とかかわりを持つって事と等しいし、避けるのは当然だと思うけどな。 犯罪者人じゃない?そんなのは承知の上

    犯罪者と家族/友人になれる?
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    苦手なタイプだ
  • あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと

    2022年1月、アメリカで世界初のブタ心臓移植が行われた。レシピエントは57歳の男性で、歴史的な手術のニュースは大々的に報じられたが、触れられなかった事実があった。彼は34年前に凶悪犯罪で有罪判決を受けていたのだ。メッタ刺しにされて半身不随になった被害者の姉がいま思うこととは──。 あの男に第2の人生が与えられるなんて 自宅で孫の面倒を見ていたレスリー・シューメイカー・ダウニーのもとに驚愕のニュースが飛び込んできたのは、1月10日のことだった。娘から送られてきた携帯電話のメッセージ。リンクを開いてみると、末期の心臓病を患う57歳の男性に関する記事だった。 彼は3日前、メリーランド大学医療センターで遺伝子操作したブタの心臓の移植を受けたという。この世界初のブタ心臓移植は、男性の命をつなぎ止めるとともに、他の患者を救う希望の光となる歴史的な手術となった。 科学の進歩はなんて素晴らしいのだろう。

    あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    自分が被害者の立場だったら、許せない感情が勝ると思う。でも冷静に考えれば、犯罪歴の有無で差別するような法律には賛成しないな
  • もう「次の技術」は来ないのでは?

    プログラマーをしている この業界では変化が早いからと「次の技術」を血眼で探している人たちを見つけることができる もちろんそういうのが単に好きというのもあるだろうが この何十年かで「インターネット(Webサイト)」とか「スマートフォン(アプリ)」とか「SNS」とか「クラウド」とか「ECサイト」とか「ガチャ」とか 粒度はおいといて、技術だったりサービスだったり仕組みだったりが大きく勢力図を塗り替えたことがあった 俺の周りだとスマホの影響が大きい だから皆が「Nextスマホ」を探している 今の仕事がいつまで続くかわからないし、先行者利益があると信じているんだ もう少し細かい粒度で「次に流行る言語」や「技術」を探している人もいる ただ、彼らにはこれまで来ると言われて来なかったものの量を振り返って欲しいと思う P2P、スマートウォッチ、オムニチャネル、スマートスピーカー RFID、電子カルテ AR、

    もう「次の技術」は来ないのでは?
  • どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか? 22/03/27まで 子ども科学電話相談 放送日:2022/01/30 #子ども科学電話相談#サイエンス#いきもの#SDGs 11時台を聴く 22/03/27まで 11時台を聴く 22/03/27まで きどともひとくん(小学4年生・京都府)からの質問に、「動物」の小菅正夫先生が答えます。(司会・石井かおるアナウンサー) 【出演者】 小菅先生:小菅正夫先生(札幌市円山動物園参与) 塚谷先生:塚谷裕一先生(東京大学大学院 理学系研究科教授) ともひとくん:質問者 ――お名前を教えてください。 ともひとくん:

    どこからが生きていると言えて、どこからが生きていないと言えますか?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    卵もタネと同じだな
  • 都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった

    こんな記事があった 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220213/k00/00m/040/124000c これを見て他の都道府県も知りたかったので、基になっている学校基調査という奴から表を作ってみた。ただこの統計表は4年生大学以外の短大や専門学校への進学も含まれるものだ。 わかること 進学率そのものは女性の方が高い。これは全国的にも鹿児島県でも同じで、男性の方が進学率が高いのは、北海道、山梨県、静岡県。ただいずれも値は拮抗し男女差2%以内。 進学率が最も低いのは鹿児島県ではなく沖縄県の41%。ついで山口県で44%、鹿児島県で45%なので、沖縄県が4ポイントも低いことに。トップは京都府で70%の進学率がある。沖縄県に対して27ポイントも違うので、男女格差よりも都道府県

    都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    産業構造が変わらなければ同じような問題出るよね
  • 「鎌倉ってなんであんなJRと江ノ電しか通ってないところに幕府作ろうと思ったんだろう」確かに言われてみればそうだな…

    田中泰延 @hironobutnk 出版社・ひろのぶと株式会社代表取締役社長です。立川談笑『令和版 現代落語論 』重版出来! hironobuto.base.shop/items/78445515 SBクリエイティブ『「書く力」の教室』 発売中 amazon.co.jp/dp/4815615187 hironobu.co リンク Wikipedia 鎌倉幕府 鎌倉幕府(かまくらばくふ)は、源頼朝が創設した日の武家政権。この時代を鎌倉時代という。 頼朝の死後、幕府に仕えた坂東武士(御家人)の権力闘争によって頼朝の嫡流は断絶し、その後は北条氏による執権、やがて北条義時の嫡流である得宗が鎌倉幕府の実質的な支配者となった。元弘3年(1333年)閏2月に船上山で後醍醐天皇が挙兵すると、幕府は北条高家と足利高氏を鎌倉方の総大将として派遣するが、同年4月27日に北条高家が戦死し、4月29日に足利高氏が

    「鎌倉ってなんであんなJRと江ノ電しか通ってないところに幕府作ろうと思ったんだろう」確かに言われてみればそうだな…
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    実際防衛に有利ってほどでもないもんな
  • https://twitter.com/fujitatakanori/status/1493167772364279813

    https://twitter.com/fujitatakanori/status/1493167772364279813
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    んんー?
  • ヤオコーの「おはぎ」が超うまい。当然おはぎ以外のやつもうまい。 - ぐるなび みんなのごはん

    ライターの斎藤充博です。最近、近所に「ヤオコー」ができました。ヤオコーとは埼玉県が社で、関東地方に169店舗(2021年3月現在)ある地場のスーパーです。 そして、このヤオコーで売られている「おはぎ」が超うまいんです。……そして、おはぎがうまいということは、当然おはぎ以外の惣菜もうまい。今日はそんなヤオコーの話をさせてください。 「おはぎ」が超うまい これがヤオコーのおはぎ(106円)です。機械ではちょっと出せないような、ぼてっとしたフォルムでしょう。 あんこは甘さ控えめ。べていると豆の味がふんわりと香ってきて、なんかもう、すごく上品……! このあんこだけいくらでもべられちゃう、って感じのあんこ。 あんこって安いヤツだとヌメヌメしたり、ちょっと変な臭いがしたりするじゃないですか。 これはそういうの一切ナシ。 ごはんは米で、ふっくらしているけど絶妙な塩梅で潰されていて、すごく感がい

    ヤオコーの「おはぎ」が超うまい。当然おはぎ以外のやつもうまい。 - ぐるなび みんなのごはん
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    おはぎ
  • サブスクネイティブの娘さんが、初めて地上波番組を視聴→“続きは翌週”という概念が理解できず、録画番組を何度も観ては「違う話にして!」と怒っていた

    NOBBON @nobnobnobbonbon 「サブスクネイティブの娘がプリキュアで初めて地上波番組を観たらどうなるか?(その2)」 “続きは翌週”という概念が理解できず、録画した番組を繰り返し観ては「違う話にして!」と怒る。 2022-02-14 08:18:22

    サブスクネイティブの娘さんが、初めて地上波番組を視聴→“続きは翌週”という概念が理解できず、録画番組を何度も観ては「違う話にして!」と怒っていた
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    “「一年でキャラを替えて、グッズを一新する」という特撮/プリキュア商法より、「キャラは固定にして、グッズをマイナーチェンジし続ける」っていうアンパンマン商法の方がサブスク時代には向いてる”
  • 犯罪加害者家族の思い

    私は24歳の男です。今は社会人として働いています。 現在は順風満帆に暮らしていますが、自分が中学生の時に兄が犯罪で捕まり、約2年の懲役刑を受けました。もう10年前になろうとしている話ですが、今なおその時の思いは続いています。 何か事件があった時、一番に配慮されるべきは被害者であることは言うまでもありません。しかし、被害者への配慮と同時に、加害者やその家族も苦しんでいるのも事実です。被害者のことを思うと加害者やその家族は苦しみを語ることは許されません。 ここで犯罪加害者家族の思いと日々を書かせてください。 また、自らの子供が犯罪を犯したとき、その兄弟はどう思うのか、犯罪加害者の親の皆さんにぜひ知っていただきたいです。 ○家族が犯罪を起こす 私の家庭はごく一般的な家庭です。サラリーマンとパートの両親と、しっかりと学校に通っている息子3人兄弟でした。犯罪を犯したのは長男で当時は高校を卒業し、専門

    犯罪加害者家族の思い
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/02/15
    スティグマ