タグ

2008年2月12日のブックマーク (22件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 女陰の呼び方

    語が貧弱だという奴、ちょっと来い。 愛の泉、愛の谷間、赤貝、赤門、あけび、あすこ、あそこ、アタッキングポイント(attacking+point)、アタックポイント(attack+point)、あちょこ、熱い泉、あな、穴倉、あなぼこ、あなぽこ、あなめど、あれ、一切衆生迷惑所、入口、入れ物、岩戸(<天の岩戸)、隠花、陰所、陰部、陰門、ヴァギナ(vagina)、うけ、うす(臼)、うつわ(器)、えら(腮)、オアシス(oasis)、奥、奥所、奥の院、奥の細道、お貝貝、おかいちょ(<お開帳)、おしし(お獅子)、男泣かせの穴、おちゃ、おちゃつぼ、おとしあな、おばけ、おはこ(お箱)、おはま(<はまぐり)、おピンクちゃん、おま、おまえ、おまた、おまん、、おまんこ、おまんたん、おまんち、おまんちょ、おまんの方、おまんまん、思うつぼ、表門、女殺しの急所、女のあれ、女のそれ、女のなに、女の花園、女の部分、女の

  • モノを作り出すということ

    Tumblr転載問題とかいろいろあったけど、結局のところ『モノをつくる』ということが軽視されすぎなんではないか。だから著作権は作者のわがまま、なんて発言も出てきてしまうんではないか、とそんなことを思った。 実は、母親のブログがパクられた。母親といっても、もう60歳も間近の高齢である。ネットのことなどよくわかっていない。そんな母のところへ、2ちゃんヲチ板あたりの人から「あなたパクられてますよ」メールが何通も届いたらしい。母はといえば「2ちゃんは怖いところ」くらいの知識しかないもので、よくわからんまま「なにかの詐欺かも」ということでメールは削除して無視し続けてきたらしい。が、それでも何通も同じ内容のメールが来るので、不審に思って色々ググってみたようだ。 そしたら「プーペガール」というところに、ブログに乗せている自作アクセサリーの画像が何百もパクられて登録されていた。添えられたコメントまでコピー

  • 数学オリンピックについて思うこと・その2 - hiroyukikojima’s blog

    前回に引き続いて、数学オリンピックのことを書く。 前回は、数学オリンピックについて、けっこう否定的なことを書いたが、思い出的にはいろいろ楽しいことも多い。最も思い出に残っているのは、次のような問題だ。 「ある世界的組織は6カ国のメンバーから構成される。組織のメンバーリストには1978人が登録し、各人が1,2,・・・,1978番と番号付けられている。このとき次のようなメンバーが少なくとも一人はいることを証明せよ。『その人の番号は同じ国の2人の人の番号の和であるか、あるいは同じ国のある人の番号のちょうど2倍である』」 この問題は、1978年のルーマニア大会で出題された問題で、出題中の最難問であった。この問題を教えてくれたのは、数学科の同級生であり、塾でもいっしょにバイトをしたぼくの親友だった。彼は、何年間も考え続けているが、解けていない、といっていた。しかも、この問題は例の「フェルマー予想」と

    数学オリンピックについて思うこと・その2 - hiroyukikojima’s blog
  • Open Tech Press | PowerPointで聴衆を苦しめるのはもうやめよう:印象的なプレゼンテーションを行うためのテクニック

    著名な業界人の講演を拝聴しようと、ITスタッフたちが熱意を持って真面目に会議室に座っている。聴衆にはスライドのコピーが配られている。やがて部屋が暗くなり、講演者が壇上に上がった。そして最初のスライドが表示された直後、聴衆の目はどんよりと曇り、ついさっきまでとはまるで別の感じになってしまった。彼らは黙って座っているが、話を聞いているわけではない――講演者の話す内容を理解しているのではなく、声が聞こえているだけなのだ。彼らは眠気と戦うことに必死になり、コミュニケーションは崩壊する。彼らは自分自身で気付かないまま、論理と退屈さの狭間にある世界に入り込んでしまった。その世界では実質的なコミュニケーションは存在せず、あらゆる意味での生産性が失われる。その世界とはすなわち、PowerPointゾーンだ。 私はPowerPointというアプリケーション自体について特に何か不満を持っているわけではない。P

    Open Tech Press | PowerPointで聴衆を苦しめるのはもうやめよう:印象的なプレゼンテーションを行うためのテクニック
  • Q.あずまんが大王のコミックスの絵を自分のHPで使いたいんですが、許可は貰えませんか?

    あずまきよひこも昔そんな話してたな。 Q.あずまんが大王のコミックスの絵を自分のHPで使いたいんですが、許可は貰えませんか? すみませんが許可はでません。 まず著作権の許可は「はいどーぞー」って軽く出せるものではないですし。 それに許可を出すってことは、どのように使われるか、とかをチェックしていかなきゃいけませんし。 100km制限の高速道路。 警察官に「110kmで走っていい?」と聞いたら、そりゃだめって言いますわな。 110kmでは捕まりませんが。でも150出すと捕まりますよ。 なにが良くて、なにが悪いのかは、各自が考えて、 自分の責任で自分の行動を決めてください。 http://web.archive.org/web/20030416133811/www.geocities.jp/azyotuba/faq/faq01.htm これがサンライズとか任天堂とか芸能事務所なんかだったら分か

    Q.あずまんが大王のコミックスの絵を自分のHPで使いたいんですが、許可は貰えませんか?
  • 『よつばと!』が全然おもしろくないんだが・・ カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで!

  • 増田とTumblrと著作権 - 煩悩是道場

    著作権 http://anond.hatelabo.jp/20080211192135 を書いた人が誰なのか知らないけど取り敢えず社団法人著作権情報センターのウエブサイトに行って著作権の事を勉強してこいと言いたい。子供のための「kids著作権コーナー」もあるから学校のみんなと読むと良いだろう。kids著作権コーナーは、作りがアレなんで「バーチャルタウン」の中にある「インターネット」のコーナーだけでも見ておくと良いだろう。 webってさオイラにに沢山の恩恵を与えてくれるんだよねだから恩返で、オイラがネットに公開している物は自由に使ってもらっても構わないと思ってるギブアンドテイクって感じかなhttp://anond.hatelabo.jp/20080211125755ウエブが私たちに与えてくれる恩恵は計り知れないものがある。入手した情報から得た何かを「返したい」という気持ち自体は理解出来る。自

  • 俺の初音ミク頒布停止について

    先日、初音ミクの二次創作ゲームが自主回収されてた件 http://members3.jcom.home.ne.jp/3448142801/ ■重要なお知らせ■ EJIN研究所/MURDER工房 制作 『戦え!俺の初音ミク』頒布停止のお知らせ クリプトン様より通告を頂まして、 『戦え!俺の初音ミク』につきまして、ガイドラインに 違反する、ということで、頒布停止という形になりました。 クリプトン様が提示されるガイドラインが変更されるまでの 「一時的な頒布停止」というお話を頂いたのですが、 必ずしも変更される確約はないとのお話で、 頒布再開につきましては完全に未定となります。 申し訳ありません。 EJIN研究所 江神号 ※尚、画像自体は残しても大丈夫だと思いますので サイト内のデータは我々の活動の軌跡として そのままの形で残しておくことにしました。 こんなヤツらいたんだなぁ…と苦笑してやってく

    俺の初音ミク頒布停止について
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000050-mai-soci

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:痛いメールアドレスにありがちな単語

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/12(火) 08:54:26.08 ID:E4+0a4xI0

  • 大型撮像素子搭載のコンパクトデジカメ「DP1」、今春発売!!

    シグマが「出すぞ出すぞ」とずっと言い続けてきた、コンパクトデジカメ「DP1」の発売時期と予想価格が発表されました。 発売時期は今春、価格はオープンで、店頭予想価格は9万9800円ということです。 DP1は、APS-CサイズのFoveonセンサーを搭載。つまり、デジタル一眼レフカメラと同じサイズのセンサーを搭載しているのです。 ということは、映りはデジタル一眼レフカメラ並みということが期待されます。また、Foveonセンサーはシグマが独自開発したセンサーで、通常のCMOSセンサーよりもかなり解像感が高い写真が撮れます。 レンズは28mm F4の単焦点。リコーの「GR Digital 2」などと同じ画角ですが、絞りはDP1のほうがやや暗いですね。 スペック的に結構カメラ好きの心をグラグラさせるものがあります。実際にDP1で撮影したサンプル画像がインターネット上で公開されていますが、かなり高画質

  • フルHDがffdshowより軽く再生できる世界最速のH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」

    いわゆるフルHDサイズ(1920×1080)のH.264/MPEG-4 AVCムービーを再生しようとすると、スペックの低いパソコンではカクカクになったり、コマ落ちしたり、音がずれたり、そもそも再生できなかったりとさんざんな結果になるので困っていたのですが、このH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」は世界最速と自ら名乗っているだけのことはあり、非常に軽いらしい。CPUが100%に張り付いてしまうようなムービーでもサクサク再生できる、という話だったので実際に使ってみました。 どれぐらい軽くなったのかという検証結果は以下から。 CoreAVC.com: World's Fastest High Definition H.264 Video Software Decoder http://www.coreavc.com/ この「CoreAVC」はただ再生するだけのStandard

    フルHDがffdshowより軽く再生できる世界最速のH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」
  • Social Wallpapering - Free desktop wallpaper

    BrowseUploadContactNewsEverythingAbstractAnimeArtBuildingsComputerCreaturesFantasyGamesMusicNaturePeopleProductsSci-FiSeasonalSpaceSportsTransportationTV and MoviesSign InSign UpAutumn 1Unknown Artist +17AutumnUnknown Artist +6Good Night...Unknown Artist +7...Unknown Artist +7...Unknown Artist +2...Unknown Artist +5...Unknown Artist +7...Unknown Artist +5...Unknown Artist +10...Unknown Artist +2..

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:SCE「DMC4はPS3を極めた」、カプコン「何年経とうと他社には無理。ちなみに360版は10ヶ月の突貫工事」

    SCE「DMC4はPS3を極めた」、カプコン「何年経とうと他社には無理。ちなみに360版は10ヶ月の突貫工事」 他の大手メーカーも注目するカプコン初のPS3参入作品で、SCEに「PS3を使いこなしている」と言わせるできばえだ。 DSブームで、“非ゲーム”ばやりの昨今、こんな歯応えのある大作に挑んでみたい。 ◇小林裕幸プロデューサー 「すぐには超えさせない自負」 ゲームの企画が持ち上がったのは、PS3がベールを脱いだ05年春の米国のゲーム展示会「E3」の 直前です。詳細が決まり始めたのは、同年秋のゲームショウ前でしょうか。ちなみに、Xbox360の 製作は、07年春に決まって、実質10カ月で作り上げました。 苦労したのは、データ容量を削る作業ですね。最初に凝って作り、それをPS3で動かすと、 処理スピードが落ちたんです。そこからは、見た目の質を落とさず、 いかにしてデータを

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ゲームセンターの特効薬に電子マネーは効かないか?:目指せ!何でも伝える Evangelist - CNET Japan

    ゲームセンターが消える。 陰湿なイメージ 悪ガキのたまり場。 過去にはこんなイメージが付いてしまい、不良(ワル)の象徴とまでいわれたが、プリクラブーム、UFOキャッチャーブームなど着実な女性客があつまり一大アミューズメントとして再成長を遂げた。 インベーダー世代にはあの独特のハコが好きだったり、喫茶店=テーブルゲームという時代を経験してる人も多いはず。 女性ターゲットとなったプリクラ、大きなぬいぐるみプライズの登場などで一時は復権ともおもえた勢力がピタリと止まった。 そもそも多くはアミューズメント複合施設や、デパートなどの娯楽施設とした併用型は増えてるともいえる。 その一方で、いわゆるゲームセンターはどんどん減っているようだ。 セガでは数百店舗の大幅な構造改革。タイトーも100店舗の整理と、他の店舗経営においてもどんどんと精算が行われると予想される。 ゲームをやらなくなったからなのか、それ

  • 【フォト満載】ウワサの美人市議、藤川優里さん - MSN産経ニュース

    公式ホームページ(HP)はアクセス集中でパンク、さらにテレビ番組「雪上ビキニ相撲」出演をめぐる論争が過熱するなど、ネットの世界で最も関心を集める青森県八戸市の市議会議員、藤川優里さん(27)。このウワサの美人市議を写真で振り返ります。★藤川市議関連の記事一覧はこちら

  • 404 Blog Not Foundを読むのをやめた - 池田信夫 blog

    前にも書いたように、私のRSSリーダーには、日のブログは5つしか登録してないのだが、その一つ、404 Blog Not Foundの登録を解除した。理由は、毎週『週刊ダイヤモンド』の広告を読まされるのはごめんだからだ。 私は書評をやっている関係で、もう9年近く、週刊ダイヤモンドが毎週、自宅に送ってこられるが、率直にいって最近の同誌は、定期購読する価値があるとは思えない。先週号の「 年収が20倍増えた仕事術」という特集は、自社ののキャンペーンで、読んでいて気分が悪くなった(おかげで勝間さんに八つ当たりして、すいません)。買うなら『週刊東洋経済』のほうが、ずっとおもしろい。 今週号の「ウィルコム・負け組からの脱却」も、他社や客観的な立場の専門家への取材もしないで、技術的な実態の不明な「次世代PHS」の宣伝をしている。私もPHSのユーザーだったが、去年やめた。自宅(東京・自由が丘)からさ

  • 会社って、どうやって作んの?

    会社のあれこれ3部作を書こーと思ってたら、初っ端で、人がわんさか押し寄せてきたので、ちょいとビビった。だけど、淡々と進めていこーと思うよ。 今日は、「有限責任がウンチャラカンチャラは分かったから、じゃ、どーやって会社*1ってのを作りゃいいの?」って話。 会社作んのは、すごーくシンプル。行政書士か司法書士に頼みましょ。 なんでかって言うと、3つくらい理由がある。 楽チン 自分でやるより安い 勉強になる 最初の理由はなんとなく想像つくでしょ。だから、省略。 2番目なんだけど、なんで自分でやるより安くなるのか、っていうと、印紙税法っていうヘンテコな法律があるから。この法律によると、会社の設立に必要な定款ってのを、紙に印刷して提出すると4万円の収入印紙ってのを貼んなきゃいかんのに、(「電子定款」ってな名前のもんを)フロッピーディスク*2に入れて提出すると、収入印紙なんて貼んなくていいから、4万円節

    会社って、どうやって作んの?
  • favicon.ico(ファビコン)の作り方 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    favicon.ico(ファビコン)の作り方 | IDEA*IDEA
  • ハロプロのAVにありそうなタイトル

  • 作品の派生関係を追いやすくするシステム「コピトレ」を作ってみた - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ここしばらく、コンテンツ共有サイトに上がっているコンテンツの派生元の表記に関する問題提起を行いました。システム的な支援が欲しいとい話も多かったので、コンテンツのメタ情報を記述するためのサービスを三連休でできる範囲で作りました。URL は以下のとおりです。 コピトレ - 作品間の関係を追跡するシステム どのようなものか? 「コピーライトをトレース(追跡)するシステム」という意味から「コピトレ」という名前がついたという説があります。「コピーライトのトレーニングをするシステム」かもしれません。しかし、明確ではありません。少なくとも名前に関してはあかさたが発案したものではないようです。(え?) システムとしてみれば、特定の URL(作品)に対して情報を付加する Wiki のようなサービスです。たとえばニコニコ動画や Youtube の動画 URL に対応する Wiki ページに情報(作者情報、派生

    作品の派生関係を追いやすくするシステム「コピトレ」を作ってみた - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所