タグ

2009年4月30日のブックマーク (7件)

  • 労働問題中心、ブログ 既卒の意味を知らない採用担当者が多い

    労働問題に対する日記を中心に書いています。既卒、フリーター、労働市場、ホワイトカラーエグゼンプション、ネットカフェ難民、ワーキングプアなどなど… 先日ある就職フェアに行ってきたのですが、そこは珍しく既卒の方々でも応募できる企業がたくさん出ていました。そこで既卒についての話を聞こうとブースの担当者をたずねました。  15社ほど回りましたが、がっかりしました。なぜなら既卒の意味もわからずに「既卒可」と書いてある企業がやたらと多かったためです。 「今年は内定取り消しなどが問題となり、就職浪人で既卒になった人たちがたくさん出たことと予想されます。ですから、なるべく既卒の方も受け入れるようにして下さい。」というお願いがあったことは間違いないでしょう。ですので、積極的に採用しているというよりも窓口だけ開いているというところは多かったと思います。ただ、「既卒」というのは認知度が低いので、みなさんわかって

  • asahi.com(朝日新聞社):国家公務員「肩たたき」年齢上がる、平均2〜5歳 - 政治

    「肩たたき」で退職する国家公務員の年齢は平均2〜5歳程度上がっていることが、総務省が28日公表した「早期退職慣行の是正」をめぐる各省庁の取り組み状況で分かった。  総務省などが、国の15機関の取り組み状況をまとめた。それによると、01年度時点では12機関で平均退職年齢が55歳を下回っていたが、08年度はいずれも55歳を超えた。  08年度で最も退職年齢が遅いのは防衛省の58.8歳で、環境省と金融庁の58.0歳が続く。逆に最も早く退職するのは経済産業省と公正取引委員会の55.5歳。01年度と比べて最も退職年齢が上がったのは、金融庁の5.0歳だった。

  • 名古屋市長選挙 - sunaharayのブログ

    最近は短く書きやすい首長選挙がらみばっかりですが…。分権はぼちぼち見てるのですが,まとめるためのまとまった時間が取れずになかなか進みません。もし期待してくださっている方がいらしたらすみません…。でも4月2日の会合が5月2日に消される可能性を考えると急がなくては。 で,名古屋市長選挙ですが,選挙前の予想通り,河村たかし氏の圧勝。予想以上に票差はついたかなぁ,という気もしますが。あんまり詳しく見てませんが,この選挙もやっぱり河村要因が強いので,自民対立とはあんまり関係ないのだろうと思われます。でも今回はメディアも割と「民主党信任とは関係ない」という立場をとっている様子。まあ立候補前の民主党内のごたごたを考えてもそういう結論になるのだと思いますが。 興味深いのは,主要な公約として躍り出た「地方税10%削減」というもの。日で一番地方税が低い自治体を目指すということですが,まあそれは制度的にはそん

    名古屋市長選挙 - sunaharayのブログ
  • 衰退産業といえども民間企業は公的資金を貰うな|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

    先週、産業活力再生法の改正法案が国会で成立し、政府が一般企業に公的資金を注入する枠組みが整備された。これで政府は日政策投資銀行などを通じて、金融機関ではない一般企業にも大規模融資や出資ができるようになった。 朝日新聞はこれを受けて、4月23日の朝刊一面で「公的資金活用 前向き」との見出しを掲げ、半導体大手エルピーダメモリや、日立製作所、東芝、パイオニアなどが活用の検討に入ったと報じた。物はいいようだ。他のメディアの報道では、電機以外にも、自動車メーカーや、旧国営の航空会社の名前が挙がっているが、いずれも、はっきり言えば、経営に失敗した企業だ。経営が傾いた企業が公的資金を検討する様を形容する言葉は、来は“前向き”ではあるまい。 一般企業への公的資金投入は「百年に一度」という便利な言葉に政府が悪乗りした、有害な政策だ。朝日新聞によると、出資を受けた企業が倒産すれば最終的に国民負担になる

    gruza03
    gruza03 2009/04/30
  • NIKKEI NET(日経ネット):産業観光、人気集める 気軽に社会見学

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き[NEW] 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):産業観光、人気集める 気軽に社会見学
  • パワーショベルで野球場破壊、少年を逮捕 「ニート生活のうっぷん晴らし」 - MSN産経ニュース

    パワーショベルのかぎを盗んで勝手に運転し、野球場のベンチなどを壊したとして、警視庁少年事件課などは窃盗と器物損壊の疑いで、東京都練馬区の無職の少年(18)を逮捕。友人の同区の無職の少年(18)=別の窃盗容疑で逮捕=を書類送検した。同課によると、2人は「ニート生活をしていておもしろいことがなかった。うっぷん晴らしにやった」などと容疑を認めている。 同課の調べによると、2人は昨年12月8日午後8時ごろ、練馬区石神井町の石神井公園で、工事のため止めてあったパワーショベルの運転席からエンジンキーを盗んだ疑いがもたれている。また、15日午後7時半ごろから約30分間、2人で交互にパワーショベルを運転し、公園内の野球場の倉庫や三塁側ベンチなどを壊した疑いがもたれている。犯行を目撃した付近の住民が110番通報した。 同課によると、少年は「解体のアルバイトをしていたときに、先輩から教わって運転を覚えた。運転

    gruza03
    gruza03 2009/04/30
    せっかくよかれと思って教えた先輩の好意が無駄になってしまわないように更生してもらいたい。
  • 「グリーン・ニューディール」というならもっと筋の良さそうなものを薦めるべき - HALTANの日記

    ところが、相も変わらずマスコミは「効率優先のやり方には問題がある」というスタンス全開というのがいただけません。machineryの日々 効率化による安全確保が先です 2009/04/29(水) http://sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-298.htmlこの発言の真意は測りかねるものの、「効率化を進めても就業者に対して十分な労働環境を与えられない林業に未来はない」とも聞こえた俺は、林業を悲観視しすぎているのでしょうかね。・・・いつものことですが、新聞・TVの「良心的」な人たちやある種の「学者」たちは「脱経済成長」「脱都市文明」「脱中央集権」のオルタナティブを田舎・限界集落や農林業や景観・環境保護に見出そうとしているだけなのであって(あるいは減反廃止・市場開放・農業企業化と料自給率向上は両立できる! といった夢物語とか)、anhedonia 200

    gruza03
    gruza03 2009/04/30
    国有林等の管理・維持コストのため広葉樹系の植生へは昔からの話。私有林といえども水源保安林や魚付保安林のため簡単に伐採はされない。問題は私有林の在り方でしょ。「都市市民の資産感覚」と「一次産業蔑視思想」