民主「消費税増税して住民税増税したw」 東電「電気代値上げするおw」 家庭「もっと生活切り詰めないと、ぜいたく品は控えよう」 企業「利益でない。コスト対策しないと・・・人件費を減らそう」 会社員「リストラされた」 若者「就職難!」 民主「税収すくねぇもっと増税!」 上に戻る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M67QGK0YHQ0Z01.html 6月26日(ブルームバーグ):日本銀行が夕方発表した26日の当座預金残高(速報)によると、43兆4900億円となった。これは東日本大震災後の2011年3月24日に記録した過去最高の42兆5700億円を上回る。市場で資金余剰感が強まっていた状況で、20日に国債大量償還を迎えて同残高が押し上げられた。25日の同残高は42兆5500億円となり、過去最高には及ばなかった。 ふーん。 今日のドラめもん 6月26日 ということでございますので、本日は日銀当座預金残高が43兆円台に乗る予想となっている訳ですが、今年の3月とか4月に前年の震災対応流動性供給の影響で前年比のマネーが減って日銀は金融引き締めしているから円高になってケシカランとか言っていた人たち、特にどこぞの何とかスト様におかれまして
キング・オブ・コメディ [DVD] 上杉隆の小遣い銭稼ぎビジネスにて、原口解説委員が本日の国会採決を冷静に分析しています。 原口一博議員、今日(6月26日)衆院を通過した消費税法案に噛みつく! 本日午後、消費税増税法案が衆議院で可決。夕方、小沢元代表、野田総理が相次いで会見。そして夜、原口一博議員がU3Wのカメラの前で思いの丈を熱く語った!完全編集ナシのU3Wで発言した事とは!? 動画全体見たい人は、上杉隆に840円払ったらいいそうですよ。 【佐賀の誉れ関連エントリー】 政界のコウモリ野郎であられる原口一博先生がまたも汚名挽回 「総選挙で国民に約束したことと、三党合意とどちらが重いか?答えは一つだ。採決棄権だ」 「じいさんはしつこい」「じいさんは用済みだ」原口一博正大師が小沢尊師と決別宣言 新党「ひかりの戦士」旗揚げか? 決められない! 優柔不断の病理学 (ちくま新書(550))清家 洋二
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く