タグ

ブックマーク / globis.jp (4)

  • 権丈善一氏×古川元久氏×山本雄士氏「強い社会保障と経済成長の両立は可能か」 | GLOBIS 知見録 - 読む 2011年06月14日

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る 先進国共通の4つの課題(黒川) 黒川清氏(以下、敬称略):セッションのテーマはプログラムにある通り、「日の『第三の道』〜強い社会保障と経済成長の両立は可能か〜」です。政府は「強い経済、強い財政、強い社会保障」を打ち出して第三の道となる経済政策を掲げました。しかしその一方で社会保障の財源となる消費税の引き上げは事実上見送られる一方、政府は「2020年までの基礎的財政収支の黒字化を目指す」としています。果たして社会保障費の拡大および再分配は産業創出や消費促進の担い手となり得るのか。あるべき社会保障と経済成長の両立を考えるということで、こちらの御三方をパネリストとしてお迎えしました。最初はそれぞれ7〜8分ほど使い、この命題についてご自身の立場からど

    権丈善一氏×古川元久氏×山本雄士氏「強い社会保障と経済成長の両立は可能か」 | GLOBIS 知見録 - 読む 2011年06月14日
    gruza03
    gruza03 2016/03/14
    スウェーデンなどは同一労働同一賃金と言っていますが、これは、実は、「生産性が低い企業は潰れなさい」と言っているに等しいわけです。
  • 勝ったのに嬉しくない・・・――勝者の呪い(カイゼン!思考力) | GLOBIS.JP

    gruza03
    gruza03 2012/06/11
    ゲーム理論に基づけば、今回のような値段が上がっていくタイプのオークションの場合は「自分が出してもいいと思う最高額までは応札をし、その額を超えた瞬間にオークションから降りる」のが最善の戦略とされています
  • 社会学者 鈴木謙介氏「ネットワーク化で社会を変革せよ!」(後編)〜2030 この国のカタチ〜 | GLOBIS.JP

    鈴木さんは、短絡的な楽観論はしない。日の労働人口が確実に減ることを受け止め、可処分所得の大きいシニア世代から、若者への所得移転が必要と説く。市場規模としてもシニア世代のボリュームが大きく、経済を回していくためにも、「できる限り彼らの資産が、市場に流れるように、サービスなり経済なりというものが、考えられていく必要がある」という。 一方で、企業や家庭がサポートネットワークとして機能しなくなった今、日アメリカのようにギャング化、スラム化しないためには、貧困者に対するセーフティネットをいち早く整備する必要がある。ただハードルは高い。セーフティネットに税金を使うという発想は、「企業保障だけで生きてきたこれからの高齢者世代にとっては、かなりきつい認識」だからだ。 ただ鈴木さんは若者がネットワーク化していくことで、変革への希望が見いだせると考えている。「社会を変えたいと思っている偉い人を1人作

    gruza03
    gruza03 2010/07/10
  • GLOBIS 知見録

    ダイバーシティニュース 政治(11/21)津田大介【12/31までの限定公開】 津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 田中 泉 キャスター 2023.11.22 インクルージョン&ダイバーシティ~多様性社会におけるリーダーシップ~越直美×濱口屋有恵×安… 越 直美 三浦法律事務所 弁護士/OnBoard株式会社 CEO 濱口屋 有恵 Kontrapunkt Japan 代表取締役 安渕 聖司 アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO... 2023.11.22 ダイバーシティニュース 社会(11/20)藻谷浩介【12/31までの限定公開】 藻谷 浩介 地域エコノミスト/日総合研究所主席研究員 今井 友理恵 フリーアナウンサー / PR TIMES広報 2023.11.21

    GLOBIS 知見録
  • 1