2014年12月11日のブックマーク (16件)

  • 【マッサン】鴨居英一郎が完全に『究極超人あ~る』のR・田中一郎だと話題に

    たか@ @tk_yama やべ、、、 さっき、R・田中一郎のツイートを見てしまったから、もう英一郎がR・田中一郎としか見れないやーwww #マッサン

    【マッサン】鴨居英一郎が完全に『究極超人あ~る』のR・田中一郎だと話題に
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    作者本人からなんか反応あるのかね。/【追記】おてつ@guruado ゆうき先生がこのまとめをお気に入りにしてたw
  • ロボットアニメのメカデザイン凄い発明ランキング

    島国大和 @shimaguniyamato モノアイの凄さ ・同じ技術を使っている=同じ陣営のメカというわかりやすさ。(ジオンは全部モノアイ) ・ロボのクセに目線の演技が出来る。意思の演出が出来る。 ・やたら人間的なロボなのにカメラですよメカですよという説明が一瞬で済む。 ロボであれを超える発明はないよなー。 島国大和 @shimaguniyamato 俺的メカデザイン凄い発明ランキング 1.モノアイ(ザクなど) 2.可動装甲(ボトムズ系のパタパタ) 3.ランダムスレート(エルガイムの脛がバカっと開くアレ。含ムーバブルフレーム。) 4.ラーバー指、ラバーウェスト(エルガイム) 5.関節をキャンバスで覆う。シャベル(ザブングル) 島国大和 @shimaguniyamato ランダムスレートはすさまじいよねあれ。(エルガイムの脛がバカっと開くアレ。含ムーバブルフレーム) メカの魅力と機能の説明

    ロボットアニメのメカデザイン凄い発明ランキング
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    自分は「創作系譜論」と呼んでいるが、そういうテーマとしてすごく面白いまとめ。
  • Person of the Year: The Ebola Fighters

    Jackie Nickerson for TIMEDr. Jerry Brown, 46, medical director at the Eternal Love Winning Africa Hospital, Monrovia, Liberia: “I always had the fear of myself or one of my staff getting infected, and what would become of me thereafter.” READ MORE HERE On the outskirts of Monrovia, the capital of Liberia, on grassy land among palm trees and tropical hardwoods, stands a cluster of one-story bungalo

    Person of the Year: The Ebola Fighters
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    TIMESの「ことしの顔」が発表。
  • 「男の魂に火をつけろ!」恒例ベストテン、今回のテーマは「アニメ映画」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    アニメ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! <アニメ映画ベストテン受付中> (id:washburn1975 / @washburn1975) http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20141031 いつもはTBの一番乗りを競うのだが(笑)、今回は乗り遅れたんで「じゃーそのかわりじっくり考えるか」と思いきや、余裕があると逆に怠惰になるばかり。 あと、小生今回思い返したら、アニメ映画で10そろうほど見てない可能性があるのだ。 宮崎駿作品でも見てれば並ぶと思うだろ?ところが結構ミヤザキ映画ですら抜けがあるねん…… でもまあ、書きつつ考えていく。 1位 「天空の城ラピュタ」 宮崎駿 天空の城ラピュタ [Blu-ray] 出版社/メーカー: スタジオジブリ発売日: 2010/12/22メディア: Blu-ray購入: 14人 クリック: 623回この商品を含む

    「男の魂に火をつけろ!」恒例ベストテン、今回のテーマは「アニメ映画」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    完成したので、http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20141031 へ投稿。分かる範囲でテーマソングyoutubeのおまけをつけた。
  • 「はじめてのあく」の藤木俊、透視男子×めんどくさ女子のラブコメ読切

    「透視・ミーツ・ガール!」は連作4コマ形式で綴られる学園ラブコメディ。学力だけがとりえの自意識過剰女子・桂木さんと、透視能力を持つ転校生の男子・志藤との掛け合いが描かれていく。破天荒なギャグと甘酸っぱい青春が共存する、サンデー感あふれる物語に注目したい。 また今号のサンデーでは、新鋭・バコハジメによる新連載「ドリー・マー」がスタート。家族を亡くした主人公のマサトと謎の少女・ドリーが、人類に悪夢を見せ続ける“羊”と戦う物語だ。ほかにも付録として、大高忍「マギ」のクリスマスカードが付属している。12月24日発売の4・5合併号では「國崎出雲の事情」のひらかわあやが、新連載「天使とアクト!!」をスタートさせる予定。

    「はじめてのあく」の藤木俊、透視男子×めんどくさ女子のラブコメ読切
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    「“サンデー感あふれる物語”」…まあ、たしかに。
  • TBSラジオクラウド

    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    おまたせの昨日のTBSラジオ、荻上チキ氏の番組から「選挙に行く意味を考える」。電話を含め出演ゲストは 北田暁大 呉智英 國分功一郎 吉田徹
  • 「くまのプーさん」挿絵原画、5900万円で落札 過去最高額

    競売大手サザビーズ(Sotheby's)のオークションで落札された、童話「くまのプーさん(Winnie-the-Pooh)」の挿絵原画(2014年12月8日提供)。(c)AFP/HO/SOTHEBY'S LONDON 【12月10日 AFP】A・A・ミルン(A. A. Milne)原作の童話「くまのプーさん(Winnie-the-Pooh)」のために描かれた挿絵原画が9日、英ロンドン(London)での競売で31万4500ポンド(約5900万円)で落札された。挿絵としては史上最高額。オークションは、競売大手サザビーズ(Sotheby's)が主催した。 E・H・シェパード(E. H. Shepard)によるこのインク作品は1928年に出版された絵の挿絵として描かれたもので、プーとクリストファー・ロビン(Christopher Robin)、ピグレット(Piglet)が一緒に橋の上に立ち、片

    「くまのプーさん」挿絵原画、5900万円で落札 過去最高額
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    にせもののプーじゃなく、ほんもののほうのプーさんか。じゃあお安い。(本物と偽物の区別はhttps://twitter.com/gryphonjapan/status/499689572935012352   )
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    “吾輩のところには「○○さんを支援しているのですか?」 という問い合わせがたくさん来ている。 さらに、その人物の事務所にこの件で問い合わせをすると…”
  • 毎年恒例、「今年の漢字」主催者の「漢字検定」がどれほどアホらしいかの紹介(高島俊男) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    過去の文章の紹介です。 12日は「ことしの漢字」発表の日なんだそうで。 http://www.kiyomizudera.or.jp/news/2014/12/20131212.html 【お知らせ】2014年12月12日「今年の漢字」発表に伴う拝観のご案内 12月12日14時より、当山堂内にて日漢字能力検定協会主催による「今年の漢字」の発表がございます。 当日は12時頃より15時半まで、一部参拝にご不便をおかけする事が予想されます。 何とぞご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 写真は2013年のものです。 さて。当ブログでは、一回書いたものを毎年紹介する日が何日かあるが、12月は多いんだよな。クリスマス、天皇誕生日、赤穂浪士・・・で、この12日も、これを毎年紹介するようにしよう。 12日「今年の漢字」発表…その主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑) http:

    毎年恒例、「今年の漢字」主催者の「漢字検定」がどれほどアホらしいかの紹介(高島俊男) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    毎年恒例で紹介することにします(笑)
  • 格闘技漫画・小説でトーナメントやるとき、相手を自動的に作れる一覧表考えましたー。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【創作系譜論】 肉体 技術 性格 動機・特徴 長身、高リーチ 万能 天真爛漫 わくわくする! チビ 喧嘩屋 目立ちたがり、おっちょこちょい 暴れるの大好き 筋骨隆々、 怪物的パワー 無知、のろま 操る黒幕がいる デブ 一つの技だけにすぐれた特化型 気は優しい 病気の家族 片足片手片目などハンデ 戦場の技術 トラウマ持ち 平和に慣れない 美女 忍術、暗殺術 偽善者、二面的 なにかの復讐 老人 神秘の技 成熟 教えを伝える 野生 狩猟の技 能で生きる マネー メガネ データ解析で云々 気弱、ナード プログラムの証明 主人公の父、兄、弟 主人公の技の改良版 謎が多い 主人公との決別…に見せた援護射撃 別にこれは左から右に、同一人物が一貫しているわけではありません。 むしろこの4項目を、項目ごとにばらばらに切り取って、1枚ずつ抜いていけば順列組み合わせで、相当なものになるでしょう(笑)。 いや、

    格闘技漫画・小説でトーナメントやるとき、相手を自動的に作れる一覧表考えましたー。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    創れないだろ、これじゃ(笑)。ただ、トーナメントは基本、いっせいにキャラ考えなきゃいけないから大変だなー、と。……え?最初は考えてない?
  • 太田モアレ「鉄風」は現在のトーナメントをもって連載が終了してしまうのだろうか?そしてオールラウンダー廻 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    あ…… いま気付いたけど「格闘技漫画とトーナメント」という連想で2つ話題を続けたが、上の記事は応援や単純な連想というよりDisりっぽくなってしまったかもしれん(笑)だとしたら、「誤解を招いた。真意は違う」(麻生風)。 それはともかく。 「鉄風」はいよいよ、トーナメントの決勝とあいなりました。 自分はこの作品の当に連載初期に長文書評を書いていたのだが、 書評・新格闘技漫画「鉄風」を読む…光と影、残酷と無垢のガチンコマッチ【感想・レビュー】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100317/p1 ここで提示された論点(伏線)のようなものをきちんと決勝では提示されそうな幹事ではあります。特に主人公の「誰かが充実してるのが許せないから壊したい」という主人公にあるまじきモチベーション(笑)や、そのライバルの「まっすぐすぎて、逆にそれが歪みのような気がする」と言われる

    太田モアレ「鉄風」は現在のトーナメントをもって連載が終了してしまうのだろうか?そしてオールラウンダー廻 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    根拠は無いよ。ただ決勝戦が盛り上がり、また伏線回収が進んでいるっぽいので、ちょっと気になるというね…。おるめぐはただいま準決勝。
  • なぜカラスを食べないのでしょうか? 以前、「魚はなぜ美味しくなってしまうのでしょうか?…

    なぜカラスをべないのでしょうか? 以前、「魚はなぜ美味しくなってしまうのでしょうか?」という質問で多くの反響をいただきました。ありがとうございます。 http://q.hatena.ne.jp/1408941384 その中の特に印象的だったのは「栄養があるから、美味しい」という回答でした。 身の回りを振り返ってみますと、カラスは趣味を持つ動物と言われるように、多くのカラスはすでに栄養が足りているのではないかと思います。カラスが栄養に満ち足りているのであれば、きっとべると美味しいと思うのですが、どうしてべないのでしょうか。中にはカラスが多すぎて困っている地域もあると思います。 ちなみに「身近にいる動物(犬や)はべない」というのはあると思いますが、鳩はべます(鳩は大通公園におり、札幌人にとっては身近です)。 文化的なものでしょうか?それともべない合理的な理由があるのでしょうか?

    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    “カラスの胸肉は、鯨肉にも豊富に含まれるミオグロビンと呼ばれる色素が多く、赤みが強いのが特徴。食感や味は鶏の胸肉に似ており、学生に食べさせたところ、評判も上々だった”
  • 全裸で監禁、水責め、直腸から栄養…CIAによる拷問の実態

    米上院情報特別委員会(Senate Intelligence Committee)が公表した、米中央情報局(CIA)による尋問手法に関する報告書の表紙(2014年12月9日提供)。(c)AFP/US SENATE 【12月10日 AFP】1週間以上にわたる睡眠の剥奪、殴打、身体の束縛、そして水責め──米中央情報局(CIA)がジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前政権下で国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)のメンバーとされる容疑者らに行ってきた過酷な尋問方法の実態が9日、明らかになった。 米上院情報特別委員会(Senate Intelligence Committee)が公表した衝撃的な報告書では、2001年の米同時多発テロ後に開始された「テロとの戦い」で拘束された容疑者に対し、CIAがこれまで認めていたよりも「はるかに残虐な」手法での尋問を行っていたことが指摘されて

    全裸で監禁、水責め、直腸から栄養…CIAによる拷問の実態
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    次には大規模訴訟、と当然なるんじゃないの?
  • 「右手に自民を持つなら、左手に民主を」民主・安住氏 - 選挙:朝日新聞デジタル

    そろそろアベノミクスが失敗するか成功するかが分かる。うまくいっていると自民党は言うが、民主党はそうじゃないと言っている。しかし、1年か2年かすればはっきりする。 為替も株も上がったのは良い。しかし、賃金が下がって、物価が上がって、年金が下がる。国民の生活が苦しくなる。こういう時に、(首相の)安倍さんを選んでもったいなかった、損したと思うのは国民だ。 だから、右手に自民党を持っても良いけれども、左手に民主党を持ってほしい。自民党がダメなら民主党に代える。民主党がダメなら自民党に代われば良い。いつも選べる二つの党を持っていなければ健全な議会政治にならないと思う。いま第三極がみなさんの期待を裏切った以上、私たちの責任は非常に大きい。(JR郡山駅前での街頭演説で)

    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    「第三極がみなさんの期待を裏切った」
  • 青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み

    by Mark Walker なんと青色光を当てると昆虫が死ぬことが発見され、12月9日に英国Nature Publishing Groupのオンライン科学雑誌「Scientific Reports」に掲載されたと発表されました。種によって吸収しやすい光の波長が違っていることも確認されており、人間の目に対して青色の光が害を与えるのと同じような仕組みで細胞や組織が傷害を受け死亡するのではないか、とされています。 青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見~新たな害虫防除技術の開発に期待~ | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY- http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/12/press20141209-02.html 東北大学大学院農学研究科の堀雅敏准教授の研究グループのプレスリリースによると、最近の研究により波長が短い可視光(4

    青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    堀雅敏先生の研究か。
  • 【全文】麻生太郎氏「子ども産まないのが問題」は失言なのか? ノーカット書き起こし

    【こちらのログは、2014年12月7日に開催された演説の書き起こし記事となります】 ここ数日報道されている、麻生太郎氏の失言問題。「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まないのが問題だ」との言葉は、どのような流れのなかから発せられたのか? 当該演説の全文を書き起こした。 「飛行機のパイロットは民主党かな?」 麻生太郎氏:麻生太郎です。手稲って僕はじめてだと思いますが、今日、生ではじめてこの僕の面を見た人? テレビで見るよりいいと思った人? ……奥さん見る目あるね。 (会場笑) ありがとうございます。 あっちこっち行くと「ホンモノですか?」って時々聞かれるんで。テレビに映ると、映し方がヘタなせいもあるんでしょうけど、だいたいロクな顔で映ってないらしくて、生のほうがよっぽどええわ、と言っていただけると大変ありがたいんですが。 さて、今日はここ、北海道4区の中村ひ

    【全文】麻生太郎氏「子ども産まないのが問題」は失言なのか? ノーカット書き起こし
    gryphon
    gryphon 2014/12/11
    失言部分の話より、麻生(あるいは政治家一般)はどういうふうに演説にギャグを挟んでいくのかの資料として貴重になるような気がする。麻生はギャグの洗練度は低いが手数は多い印象。