2016年1月29日のブックマーク (6件)

  • 魅惑の<アルヨことば>――『コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき』(他)/今週のオススメ本 / シノドス編集部 - SYNODOS

    魅惑の<アルヨことば>――『コレモ日語アルカ?――異人のことばが生まれるとき』(他) 今週のオススメ / シノドス編集部 情報 #コレモ日語アルカ?#金水敏#昆虫はすごい#丸山宗利 「あなた、この薬のむよろしい。とっても効くアルヨ。」 このセリフから、多くの人は中国人を思い浮かべるのではないだろうか。ちょっぴり、怪しく胡散臭いタイプのような感じがする。この薬、飲んだらちょっとやばいんじゃないの!? とはいえ、実際に、そんな喋り方をしている中国人を、現実で目にすることはない。では、この<アルヨことば>の源流はどこにあるのだろうか。誰しも一度は疑問に思ったことがあるはずだ。今回紹介する『コレモ日語アルカ?』は、その謎に迫った一冊だ。 書では、まず、幕末から明治期にかけて、開港していた横浜で生まれたピジンについて着目する。ピジンとは共通語を持たない人の間で、作り上げられる言語のことだ。

    魅惑の<アルヨことば>――『コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき』(他)/今週のオススメ本 / シノドス編集部 - SYNODOS
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    初出ポータルhttp://togetter.com/li/902024 に収録。
  • 「コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき」金水 敏 著

    「さあ、のむよろしい。ながいきのくすりある。のむよろしい。」 映画、マンガ、アニメ、小説など創作において中国人のキャラクターが描かれるときに特徴的な言葉遣いがある。実際の中国人が使うことはない<アルヨことば>はどのように誕生してきたのか、「役割語」を専門とする著者がそのルーツと歴史的な形成過程を整理したのが書である。 <アルヨことば>の主な特徴<アルヨことば>の主な特徴として以下の四点が整理されている。(P3) A 文末に「ある」がついて断定を表す(「ある」語法と呼ぶ)。 B 文末に「よろし(い)」がついて命令ないし勧誘を表す(「よろしい」語法と呼ぶ)。 C 「が」「を」等の助詞が抜け落ちている。 D 文と文をつなぐ接続詞や接続助詞も抜け落ちて、文と文の関係がつかみにくい。 宮沢賢治作「山男の四月」と中国人蔑視このような<アルヨことば>の初出は宮沢賢治作「山男の四月」(1921年)である

    「コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき」金水 敏 著
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    初出ポータルhttp://togetter.com/li/902024 に収録。
  • 動詞「まなざす」は“日本語として”おかしいか - 誰がログ

    【注意】このエントリは、動詞「まなざす」の意味・用法や登場した経緯や背景などについて解説したものではありません。 はじめに 下記のまとめのブコメにも何か書こうかなと書いてそのままいつもの書く書く詐欺になりそうなところだったのですが、 togetter.com その後もちょこちょこ「「まなざす」という動詞は日語としておかしい」というような言い方を見たので何か書いておくことにしました。 最後に背中を押したのは菊池誠氏の次の一連のツイートです。ただこれに似た言い方はいくつか見ましたし、共感を覚える方もけっこういるのではないでしょうか。 @kanenooto7248 はあ、「まなざす」という言葉を使うやつは嫌いだ、という話はしたけど、その出どころですか。「まなざす」は日語じゃないからな— kikumaco(9/7ベアーズ) (@kikumaco) 2016年1月25日 「まなざす」という言葉を

    動詞「まなざす」は“日本語として”おかしいか - 誰がログ
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    言葉や設定を含めた「初出ポータル」http://togetter.com/li/902024というのに収録する。
  • デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    デンマーク議会、「難民に文化を学ばせるため、給に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 1 名前: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:05.16 ID:BU6Lya3A0 デンマークのラナース市議会が「デンマークの文化を学ばせるため、学校給では豚肉を用いること」を義務付ける議案を1票差(賛成16-反対15)で可決。 極右政党のデンマーク国民党が発議し、保守政党のヴェンスタが同調。左派政党や人権団体は猛反対。 Flask blir obligatorisk i skolor i dansk kommun http://www.svt.se/nyheter/utrikes/flask-blir-obligatoriskt-i-danska-skolor 16: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 00:42:37.

    デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    ジャイナ教徒への配慮が足りないのでは(おい)/それはともかく米国の例だが、クリスマスは諸宗教に配慮し「ハッピーホリデー」が奨励されたが、それに反発して「敢えてメリークリスマス運動」が生まれたり。
  • JAL「パイロットは年収1600万円」 中国の航空会社「うちは4000万円出す」→大量離職へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    JAL「パイロットは年収1600万円」 中国の航空会社「うちは4000万円出す」→大量離職へ 1 名前: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:21:49.55 ID:WomCEyFp0● JALは、2010年に経営破綻したのに合わせて従業員の給与を大幅にカット。その後、業績の回復に伴い、11年1月と14年6月の2度にわたってパイロットの賃金改定を行った。その結果、平均年収は1636万円にまで回復している。 とはいえ、いまだ全日空輸(ANA)のパイロットと比べて300万円程度の開きがあるが、それも仕方がない話。というのもJALは、再建時に公的資金の注入を受けるなど優遇されたので、公平性を担保するため、17年3月まではさまざまな制約がかけられているからだ。 そういう意味では、いまだ破綻の“禊ぎ”を終えたわけではない。にもかかわらず、3度目のしかも大幅な賃

    JAL「パイロットは年収1600万円」 中国の航空会社「うちは4000万円出す」→大量離職へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    高額所得者や法人が、タックスヘイブンに国籍や本社を移すことと合わせて考えありたい。(そういう過去ブクマもあるわけだし)
  • 紹介状なく大病院受診、患者負担5千円以上に 4月から:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は、紹介状なしで大病院を受診した患者に初診時で5千円以上、再診時で2500円以上の定額負担を求める方針を決めた。安易な受診を抑えて大病院が重症患者の治療に専念できるようにする狙いで、診療所との役割分担を図る。4月から実施する。 診察代や検査料などの窓口負担は収入などに応じて1~3割。紹介状がない受診に対する定額負担は、これに上乗せされる。初診時の5千円、再診時の2500円は最低額で、病院側の判断でこれ以上の請求もできる。歯科は初診時で3千円以上、再診時で1500円以上とする方針。 対象は高度な医療を提供する大学病院などの「特定機能病院」と、500床以上ある病院の計約250カ所。現行でも200床以上ある病院は、地方厚生局に届け出れば紹介状がない患者から特別料金を徴収できる。多くが初診時に3千~4千円を徴収しており、実質は1千~2千円ほどの負担増となりそうだ。 近くに診療所がなく大病

    紹介状なく大病院受診、患者負担5千円以上に 4月から:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2016/01/29
    なとろむさんのブログで読んだ医療政策の原則「高い質、高過ぎない負担、いつでもかかれるアクセス性……この3つのうちふたつは可能です。どれにするかは国民の皆さんで決めてください」