2014年9月4日のブックマーク (9件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    gugego
    gugego 2014/09/04
    写真共有サービス Instagram が、手軽にタイムラプス動画を撮影できる iOS アプリ Hyperlapse from Instagram を公開しました。特徴は強力な手ぶれ補正。手持ちだとガクガクになりがちな移動中のタイムラプス動画も滑らかに撮影で
  • リアルな街並みがゲームに ゼンリン、3D都市モデルデータをゲーム開発用に提供 秋葉原データを無償公開

    ゼンリンは8月27日、国内主要都市の街並みを再現した3D都市モデルデータをゲーム開発企業などに9月2日から提供すると発表した。カーナビで利用してきたデータをUnityなどの開発環境で扱える汎用フォーマットで提供。ゲームやシミュレーションなどでリアルな街を再現できるとしている。 提供するのは、ビルなど構造物の形状やテクスチャ画像が3D空間に表現された「3D都市モデルデータ」。カーナビ向けに東京など政令指定都市の中心部についてデータを整備しており、これをUnityや3DCG関連ソフトなどで利用可能なFBX形式に変換して提供する。ゲーム・シミュレーション関連企業に直接販売するほか、Unity開発者向けの「Unityアセットストア」でゲーム開発者に販売していく。 Unityアセットストアでは、東京・秋葉原の街並みデータ「Japanese Otaku City」を近く無償公開する。秋葉原駅を中心に約

    リアルな街並みがゲームに ゼンリン、3D都市モデルデータをゲーム開発用に提供 秋葉原データを無償公開
    gugego
    gugego 2014/09/04
    via ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/news/fortop/
  • 約30年前のおたくの生き様、OVA「おたくのビデオ」Blu-ray化。ガイナックス制作

    gugego
    gugego 2014/09/04
    via Impress Watch Headline http://www.watch.impress.co.jp/
  • 京セラドーム、売り子さんをスマホで呼べる新サービス開始 iBeaconを活用

    オリックス・バッファローズ拠地の京セラドーム大阪球場で、ビールの売り子さんがスマホで呼べるようになった。球場内でiOSアプリ「野球場NAVI」を起動し、売り子さんの「呼び出し」ボタンを押せば、選んだ銘柄の売り子さんが自分の席までやってきてくれる。 iBeacon技術を活用して実現したサービス。アプリックスIPホールディングスのiBeacon対応ビーコンが座席に設置されており、アプリ利用者の位置を売り子にプッシュ通知する。 アプリはこのほかにも、球場内の売店や授乳室といった各種施設の案内・誘導機能なども搭載している。 関連記事 空港スタッフにスマートウォッチを JALが羽田空港で実証実験 スマートフォンとスマートウォッチを使って空港スタッフの業務を効率化する実証実験をJALがスタートした。 オフィスからスマホで注文・決済、待ち時間なしで受け取り ランチを楽にする「スマートオーダー」 スマホ

    京セラドーム、売り子さんをスマホで呼べる新サービス開始 iBeaconを活用
    gugego
    gugego 2014/09/04
    via ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/news/fortop/
  • PCのストレージ容量を大いに節約、Windows 8.1 Update「WIMBoot」機能がスゴイ

    関連キーワード Windows 8 | Windows | OS | Microsoft(マイクロソフト) 米Microsoftの「Windows 8.1 Update」を適用することで、Windows OSをWIM(Windowsイメージ)ファイルから直接起動することが可能になる。この新機能は「WIMBoot」と呼ばれる。 現在、WIMBootはWindows 8.1 Updateを適用したPCでのみ利用可能だ。この機能を使用すると、WIMと呼ばれるディスクイメージファイルから直接Windows OSを起動できるようになる。この機能のメリットを説明しよう。 関連記事 Windows 8.1自慢のセキュリティにありがちな「4つの誤解」 Windowsタブレット向け 細か過ぎて伝わらない「Windows 8.1 Update」ガイド 「Windows 8.1」で真っ先に設定したいオススメ項目

    PCのストレージ容量を大いに節約、Windows 8.1 Update「WIMBoot」機能がスゴイ
    gugego
    gugego 2014/09/04
    via TechTargetジャパン
  • アカウント登録も不要!ブラウザだけで使える共有ホワイトボード

    離れた相手とメールや電話でコミュニケーションをとっているとき、「絵で説明できたら早いのに!」と思った経験はないだろうか。今回紹介する「A Web Whiteboard」(https://awwapp.com/)は、そんなとき役立つツールだ。機能はシンプルだか、アカウント不要で使えるので、いざというとき役立つだろう。 アカウント登録なしですぐに使い始められる共有ホワイトボード A Web Whiteboardは、シンプルなホワイトボードだ。アカウント登録は不要で、ブラウザだけあれば、離れた場所にいるユーザーで同じホワイトボードを共有できる。ユーザーが描いた絵が、ほぼリアルタイムに同じホワイトボードに表示されるので、絵で内容を伝えたいとき活用できる。 たとえば、簡単な地図を描いたり、Webページやポスターのラフデザインを描いて確認したりといった使い方ができるだろう。

    アカウント登録も不要!ブラウザだけで使える共有ホワイトボード
    gugego
    gugego 2014/09/04
  • Uber、自社のAPIを一般に公開

    配車アプリのUberが米国時間8月20日、自らのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を一般に公開したことを明らかにした。APIは、他のソフトウェアプログラムとのやり取りや連携を行うための基的な情報を提供する仕組みだ。従って、今回の対応により、開発者はドライバーの手配などのUberのサービスを自分たちの製品に組み込めるようになる。 タクシーのような配車サービスを手がけるUberは、現在40を超える国にサービスを展開している。また、「Uber Garage」と呼ばれるテストプラットフォームなどのさまざまな取り組みを通じて、事業領域の拡大を図っている。実際、Uberは前日の19日にも、Uberのドライバーが商品を自宅に配達してくれる「Corner Store」というオプションサービスを発表した。この機能は現在ワシントンD.C.で試験運用されており、まだ「2つの配達ゾーン」で

    Uber、自社のAPIを一般に公開
    gugego
    gugego 2014/09/04
    via CNET Japan
  • モバレン、オンラインでAndroidの実機検証ができるサービスを開始

    モバレンは2014年8月21日、オンライン上にあるAndroid端末の実機を使ってAndroidアプリケーションの動作検証を実施できるサービス「MOBACLOUD」を発表した。8月1日から提供している。Android端末を購入/レンタルすることなく、インターネットを介してWebブラウザーから実機を使うことができる。 MOBACLOUDは、オンラインでAndroidの実機検証ができるサービスである。Webブラウザーからインターネットを介してAndroid端末を操作できる。Webブラウザー上に表示されるAndroid画面の裏で実機が動作する仕組み。利用できるAndroid端末は7社38機種(サービス開始当初)で、各機種ごとに5台程度の実機を用意した。 要素技術(サービス)として、NTTドコモが提供しているクラウドサービス「スマートデータリンク Mobizen」(以下、Mobizen)を利用する

    モバレン、オンラインでAndroidの実機検証ができるサービスを開始
    gugego
    gugego 2014/09/04
  • ライフログから家計簿入力支援――「いつのまに家計簿」がすごい

    先日も家計簿アプリを紹介しましたが、私のようなものぐさな人間は、ついつい後回しにしてしまって、家計簿を継続して付けるのが苦手です。使ったその場で記録できるスマートフォンアプリはかなり便利なので、以前より記録する頻度は高くなりましたが、それでも1カ月の間に何日か、抜けてしまう日があります。 そんな入力忘れを劇的に減らしてくれそうな新しいサービスが登場しました。「いつのまに家計簿」というWebサービスです。1日の人の行動履歴を自動記録してくれる「Moves」というiOSアプリと、家計簿アプリの中でも非常に使い勝手のいい「Zaim」とを橋渡ししてくれる便利なサービスで、無料で利用できます。 スマートフォンからでもPCからでも、Webブラウザでアクセスして利用できます。ホーム画面にショートカットを登録しておくと便利そうです どういうことかというと、いつのまに家計簿を立ち上げると、Movesが記録し

    ライフログから家計簿入力支援――「いつのまに家計簿」がすごい
    gugego
    gugego 2014/09/04
    via ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/news/fortop/