タグ

2010年12月26日のブックマーク (13件)

  • 雇用問題とは何か : 池田信夫 blog

    2010年12月26日15:12 カテゴリ経済 雇用問題とは何か 今年の流行しなかった流行語大賞は「1に雇用、2に雇用、3に雇用」だろう。雇用問題が日経済のコアだという首相の認識は正しいが、「雇用を増やせば経済がよくなる」という彼の話は逆である。雇用はGDPの従属変数であり、人口減少のもとでGDPを上げるには労働生産性を上げるしかない。 労働生産性は付加価値額/就業者数である(付加価値額はGDPから政府支出を除いたもの)。日の成長率が低い最大の原因は、明らかにこの労働生産性が上がっていないことで、最近はほぼ一貫してG7諸国で最下位である。特に2008年の金融危機後の落ち込みが大きい。 2007~9年の日米欧の労働生産性上昇率 上の図はハーバード大学のWorld KLEMS会議の資料から拾ってきたものだ。ここ3年で日米欧の賃金はいずれもやや上昇しているが、米の労働生産性がそれ以上に上昇し

    雇用問題とは何か : 池田信夫 blog
  • 【スズキ ソリオ 新型発表】スイフト に続く小型車の柱に | レスポンス(Response.jp)

    スズキは、コンパクトハイトワゴン『ソリオ』をフルモデルチェンジして12月24日に発表、2011年1月7日から発売する。 新型ソリオは「乗って楽しく、使って便利、燃費も優れたコンパクトハイトワゴン」をコンセプトに開発した。軽自動車からの上級移行するユーザーやダウンサイジングを考えるコンパクトカー志向ユーザーにも応えるクルマとして『スイフト』に続くスズキの小型乗用車第2の柱として拡販を目指す。 新型車は、取り回しに優れたコンパクトなボディながら広い室内空間を備えた。スライドドアの振り出し量を150mmに抑えた使い勝手の良い後席両側スライドドアを採用した。後席両側スライドドアの開口幅を580mmとし、開口高を1230mmと広くとった。リヤステップの高さは365mmと低く抑えることで乗り降りしやすくした。 また、助手席前倒し機構や多彩なシートアレンジができるワンタッチダブルフォールディングリヤシー

    【スズキ ソリオ 新型発表】スイフト に続く小型車の柱に | レスポンス(Response.jp)
    gui1
    gui1 2010/12/26
    プロカメラマンを使って綺麗にとってください。
  • 激震 補助金終了でクルマが売れなくなった() @gendai_biz

    マツダ56.4%減 三菱49.8%減 日産31.3%減 ホンダ29.8%減 トヨタ26.9%減 お先真っ暗か? 織り込みずみか? 自販連が発表した10月の国内の新車の乗用車販売(軽自動車除く)は前年同月比28・8%減の17万1641台で、普通トラックなども入れた販売台数は19万3258台と20万台を割り込み、26・7%減。10月の数字としては1968年に統計をとって以来最低の数字となった。 予測より軽微な減少か!? 9月7日のエコカー減税の終了で予想されていたとはいえ、登録車の乗用車販売は28・8%減、新車販売全体では26・7%減。マツダが前年同月比56・4%減、三菱49・8%減、レクサス44・5%減に代表されるその落ち込みは目を覆うばかりだ。特に大きく落ち込んだのが、小型乗用車で35・1%減と惨憺たるもの。エコカーなら最低10万円、13年超の下取り車があれば25万円も補助金がもらえた反動

    激震 補助金終了でクルマが売れなくなった() @gendai_biz
    gui1
    gui1 2010/12/26
    ムーヴ、ヴィッツセレナレクサス。かっこ悪いなぁ。多少食指が動くのはスイフトだけですね。
  • https://gendai.media/mwimgs/c/a/350/img_caebff93221a947f327d434dac7e7ef8375824.jpg

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • デイリーポータルZ:東京のうるさい電車としずかな電車

    電車の車内は、乗る電車や路線によってうるささがだいぶん違う。 車内アナウンスがきこえないぐらいうるさいときもあれば、雪の積もった日の朝みたいに静かなときもある。 その差はいったいどれぐらいあるのだろうか? (西村 まさゆき) iPhoneの騒音計「dBMeterPro」を使って調べます なんでそんなことを思ったかというと、実はiPhoneのアプリに「dBMeterPro」という騒音計を発見したのだ。 物の騒音計は安いものでも6000円程度はするけれど、このアプリは350円で、手軽にiPhoneで騒音を計測できるようになる。 これを使えば、漠然と感じていた電車のうるささの差が数値化されて、「うるさい電車としずかな電車」の輪郭が幾らかは浮き出てくるのではないだろうか? だいたいの数値がわかればそれでいい このアプリは、iPhoneのマイク機能を使って、環境雑音を計測するわけなんだけど、iPh

    gui1
    gui1 2010/12/26
  • 総統のクリスマス、1941年のナチスのクリスマスパーティーの様子を伝える貴重なカラー写真

    「ヒトラーはクリスマスを祝うことを禁止した」と主張した人々も過去にはいたそうですが、これは誤解で、ヒトラーはクリスマスを始めとしたキリスト教の祝祭を禁止することは一切なく、むしろ積極的にナチスのイベントを開催することで、プロパガンダに利用したそうです。 ヒトラーお付きの写真家Hugo Jaegerにより撮影された、1941年のナチスのクリスマスパーティーの様子のカラー写真は、華々しい祝賀ムードの中にも緊張感ただよう当時の異様な雰囲気を伝える貴重なものとなっています。 Inside a Nazi Christmas party hosted by Adolf Hitler, 1941 - Rare Historical Photos https://rarehistoricalphotos.com/nazi-christmas-party-hitler-1941/ 1941年12月18日、ミ

    総統のクリスマス、1941年のナチスのクリスマスパーティーの様子を伝える貴重なカラー写真
    gui1
    gui1 2010/12/26
    2010年の日本ですら中止になったのに、中止にしなかったのかよ。
  • [過労死] 遺族が「ウェザーニューズ」を提訴 & 公式文章がヒドイ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 : 公認会計士(愛知県):2010/10/01(金) 20:09:58.26 ID:l7i0Zep2P ?PLT(12100) ポイント特典 予報士自殺は過労原因…遺族が気象情報会社提訴  気象情報会社「ウェザーニューズ」(社・千葉市)に勤めていた気象予報士の 男性(当時25歳)が2008年10月に自殺したのは、長時間労働や職場のストレスが 原因として、京都市在住の遺族2人が1日同社に慰謝料など約1億円の損害賠償を 求める訴えを京都地裁に起こした。  訴状によると、男性は08年4月に入社。社で天気予報の原稿作成などを 担当していたが、同年10月、自宅で自殺。 千葉労働基準監督署が今年6月、 長時間労働による労災と認定した。  原告側は、男性が月232〜79時間の時間外労働を強いられた上 上司から「何でこの会社に来たのか」などと何度も叱責(しっせき)されていたと指摘し 同社が、社員へ

    gui1
    gui1 2010/12/26
    なるほど。平成の三行半ですね。
  • 東北の天気ひどすぎww 鉄道も道路も大雪で駄目になるが、会津若松駅はSLで大騒ぎ

    1 : 露天風呂(愛知県):2010/12/25(土) 16:58:28.17 ID:QxVNqGGhP ?PLT(19950) ポイント特典 クリスマス寒波襲来 東北・北陸で大雪や猛吹雪 クリスマス寒波の襲来で、東北や北陸を中心に大雪や猛吹雪に見舞われています。 上空に流れ込んだ強い寒気の影響で、東北や北陸で大雪になっています。 25日午前11時までの24時間に、福島県や新潟県の山沿いを中心に80センチ前後の雪が降りました。 また、風も強まっていて、新潟県佐渡市の相川で最大瞬間風速26.7メートルを観測するなど 暴風が吹き荒れています。 この強い風に乗って太平洋側にも雪雲が流れ込み、大阪や静岡県などで初雪を観測しました。 これから26日にかけても強い寒気が居座るため、26日朝までに北陸や東北の多いところで さらに100センチの雪が降る見込みです。また、西日の山沿いでも雪が積もるところが

    東北の天気ひどすぎww 鉄道も道路も大雪で駄目になるが、会津若松駅はSLで大騒ぎ
  • http://www.nttfukushima.com/live/jr_aizu/Default.html

  • 作家「『さかなクンにさんをつけろ』という若者の日本語感覚の異常さ、それを認めたNHKのバカさ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    作家「『さかなクンにさんをつけろ』という若者の日語感覚の異常さ、それを認めたNHKのバカさ」 1 名前: 肌寒い(愛知県):2010/12/25(土) 18:19:13.27 ID:8PTYjOzw0 ?PLT 城島明彦(作家)の『ちょっとあぶない雑記帳』 NHKの広報局がツイッターで、絶滅種の魚「クニマス」の発見者を「さかなクン」と書いたことに対し、読者から「さんづけで呼べ」という苦情が殺到した、と「J-CASTニュース」(12月16日発信)が伝えていたが、〝さかなクンチ〟を名で呼ぶときは、「宮澤正之さん」と呼べばいいのであって、そうでないときは「さかなクン」だけでいいのである。 「殿様」というニックネームの人がいるとして、これに「さん」をつけたり、「氏」を つけたりしたらおかしくなってしまうのと同様、「さなかクンさん」は日語としておかしい。 先生にさんをつけてもいけない。「山田先

    作家「『さかなクンにさんをつけろ』という若者の日本語感覚の異常さ、それを認めたNHKのバカさ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2010/12/26
    5年ぐらい前のNHKの相撲番組で「デーモン小暮閣下さん」と呼んだのが始まりだと思うんだけどな。ブーメランになるから声高に批判するのはやめたほうが。
  • 「後ろから撃たれた」茨城県議選の民主落選者ら : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の石井一副代表、渡辺周選挙対策委員長は24日、国会内で茨城県議選(12日投開票)に出馬した民主党候補と会談した。 出席者9人のうち7人が落選者で、「尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などへの対応で政府・民主党の方針が見えず、今までにない逆風を受けた」「小沢一郎元代表の国会招致問題などのゴタゴタで、選挙期間中に後ろから鉄砲を撃たれた」と、党部への批判が続出。石井氏は「きょう聞いた生の声を菅首相や岡田幹事長に伝える」と述べた。

    gui1
    gui1 2010/12/26
    トラックの件とは無関係なのか。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 「肉食系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」!

    「肉系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」! Tweet 1: 絨毯(埼玉県):2010/12/25(土) 21:43:41.76 ID:X5KWVL+EP (略) しかしアンケートにより浮き彫りになった「今」の傾向は、むしろ恋愛においても対等に向き合える存在だったり、時には優しく包み込み癒してくれるタイプが歓迎されるようです。 具体的には、1:外見は甘く 2:キャラはボケよりもソフトなツッコミ系 3:女性のがんばりを認めてくれる 4:優しいだけではなく、時には厳しいことも言ってくれる、というのが男性に求めるイメージ。 理想というだけあって、なかなか欲張りですね(笑) ところで、同アンケートによると、9割以上の女性が疲れたときにスイーツを好み、かつクリーム系が一番好まれるという結果が出ていました。 理由は「優しい」「贅沢な気分になる」「普段は甘いものなら何でもいいが

    暇人\(^o^)/速報 : 「肉食系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」!