タグ

2012年8月19日のブックマーク (14件)

  • 侵入宅でプリン…見つかったら杖で殴った81歳 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県警浜北署は18日、浜松市浜北区中瀬、無職岩崎靖容疑者(81)を強盗致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。 発表によると、岩崎容疑者は17日午前9時半頃から同10時半頃にかけ、同区の無職女性(76)宅に侵入し、パンとプリンなど(計370円相当)を無断でべた。帰宅した女性が発見し、近くにいた女性の男性親族(80)が取り押さえようとしたところ、岩崎容疑者は持っていた杖で男性の左腕などを殴り、2週間のけがを負わせた疑い。

    gui1
    gui1 2012/08/19
    人はなぜプリンを食われると怒るのか(´・ω・`)
  • 150805 006

    ⚠ タイトルには ”最寄りの鉄道駅” を表記することが多いです。 実際の地名と異なる場合でも、ビックリなさらぬよう。

    150805 006
  • 神奈川県

    はじめてやってきました!サザンビーチで行われる湘南祭! いやいや!かなり大きなイベントじゃん! 海岸に設営された会場には沢山の屋台が出ていますよ! アクセスは近隣に駐車場がないので、 駅からシャトルバ...

    神奈川県
  • チューリップの唐揚げ (それでも言わにゃならんのです!)

  • 妻が細かく異常です | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚7年目、私35歳、34歳、子供5歳の家族です。 率直に言うと、が色々な面で細か過ぎます。 確かに私の給料も高いとは言えません、手取り30万、内、こづかい分は5万円です。は毎日手作りの弁当も渡してはくれますが、正直言って、毎回同じ様な内容、そして費を一番節約しているようで、はっきり言って、量も足りていないので、自分でおこづかい内で買い足している状況です。 苦しい思いをさせているのは自分のせいとは分かってますが、節約節約ではなく、子供が園へ行ってる間ぐらい働けるだろうし、と思います。 あと、少し自分のを買ったり、歯医者代で使う月は5万円では、おこづかいは足りないですし、それなりに男の付き合いが嫌でもあります。 少しに渡す生活費が2~3万少ない月はあからさまに、嫌な顔をされます。何も文句は言ってはきませんが、態度が非常に悪いです。 以前はもう少し理解のあるだったのですが、子

    妻が細かく異常です | 恋愛・結婚 | 発言小町
    gui1
    gui1 2012/08/19
    『主さんの小遣いは、手取りの1割が相場』(´・ω`・)エッ?。
  • 40才職歴なしからの就職 | キャリア・職場 | 発言小町

    事情があって40才まで働くことが不可能な状況だったので、 バイトも含めて全く職歴がないのですが、就職して生活の立て直しをめざしてます。 誰かの扶養家族として生活するわけではないので、 とりあえず短時間や短期間のバイトではなく、 フルタイムで長期間できる仕事で、 少なくとも生活保護と同等程度の収入をめざしてます。 賃貸住宅に住んでいて、所持金3か月ほどの生活費しかないので、 必要最小限の生活費で節約して生活してます。 所持金を使い切らないうちに、 希望条件に合った仕事をできるだけ見つけて、 生活を立て直して行くことが目標です。 私のような経歴の者でも、定職について、生活を立て直せますか。 人なみに結婚できますか。

    40才職歴なしからの就職 | キャリア・職場 | 発言小町
  • マンション購入で悩んでいます。 | キャリア・職場 | 発言小町

    今年40歳になる地方在住独身女性です。皆様の意見をお聞かせください。今後結婚の予定もないのでマンション購入を考えています。先日物件を内覧してきたのですが、私の収入でこの購入はどうなのでしょうか。物件は地元で築5年2LDKで1750万円。当方年収300万位。貯金は定期預金も合わせて1300万です。頭金300~500万でローン1200~1400万、20年で返済を考えています。不動産店の情報ですと新築時は2300万円だったそうです。ローンを組むのもこの年がギリではないかと思い、ここが買い時なのか、しかし今後の生活が苦しくならないか、悩んでいます

    マンション購入で悩んでいます。 | キャリア・職場 | 発言小町
  • 大手小町

    出産や授乳の機会が減って、日の女性の生涯の「生理(月経)」回数が、かつては50回程度だったのが450回ほどに増えたとも言われています。この生理、すべての女性にかかわるものではあるのですが、実はその考え方やとら・・・

    大手小町
  • 【産経抄】8月19日 - MSN産経ニュース

    きのうに続いて、クイズをもうひとつ。全国の主要都市のなかで、1人当たりのパンの消費量の1番と2番はどこか。総務省の県庁所在地別の調査によると、答えは神戸市と京都市だ。 ▼神戸はともかく、つい最近までトップだった京都は、和風のイメージが強く意外な感じがする。職人や商人が多いので、パンの利便性が好まれる。あるいは、京都人は新しもの好きといった説があるが、真相ははっきりしない。 ▼同じく総務省の調査で、1世帯当たりのパンの消費額が、昨年初めて米を逆転したという。こちらの理由は、容易に推測できる。まず生活の多様化だ。パンのほか、うどんやそば、パスタなど、主はご飯、と言い切れなくなった。 ▼ご飯を家で炊く代わりに、スーパーやコンビニでおにぎりや弁当を買う人も増えている。ご飯に合わせる味噌(みそ)汁やおかずを作る手間ひまが、敬遠されているのだろう。そのなかで、米の消費額と消費量の多い都市をみると、

    gui1
    gui1 2012/08/19
    長いから1行にまとめます。「内外の難局は、パンの消費が多い神戸と京都のせいである」合っていますか?
  • 竹島問題、韓国国債購入への波及も焦点に - 日本経済新聞

    安住淳財務相は17日、金融危機に備えて通貨を交換し合う日韓通貨協定の見直しを「考慮している」と認めた。韓国の金融市場の安定を受けた判断だが、安住氏は竹島の領有権問題の影響も示唆。今後、日政府による韓国国債の購入方針に波及する可能性もある。安住氏は閣議後の記者会見で、昨年10月に1年間の時限措置で130億ドルから700億ドルに増額した日韓通貨協定に絡み「あらゆる選択肢を考える」と表明。拡充分を

    竹島問題、韓国国債購入への波及も焦点に - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2012/08/19
    韓国経済は脆弱だから、さじ加減を間違えると、金融恐慌どころか石器時代になってしまうからなぁ。慎重にやっておくれ。
  • Threat Encyclopedia

    Move faster than your adversaries with powerful purpose-built XDR, attack surface risk management, and zero trust capabilities Learn more

  • 森元首相:「解散はうそ言ってもいい」

    自民党の森喜朗元首相は18日のテレビ東京番組で、谷垣禎一総裁が野田佳彦首相と「近いうち」の衆院解散で合意したことについて「(解散は)うそを言ってもいい。野田さんが自分にとってどういう政治的意味になるかで判断すればいい」と述べ、首相は合意にとらわれる必要はないとの考えを示した。 一方、北方領土問題について「お役に立てるならお手伝いしたい。(ロシアのプーチン)大統領は、なにをもって北方領土問題の解決を『引き分け』(にしたい)と考えているのか聞きたい」と意欲を見せた。政府は、プーチン大統領と親交の深い森氏を特使として派遣することを検討している。【中井正裕】

    gui1
    gui1 2012/08/19
    なるほど。森さんは解散が2013年の夏までないと推測しているんですね。案外正しいかもしれない。
  • 「PC盗難」最新質問一覧 - 質問!ITmedia

    アイティメディア株式会社 平素より「質問!ITmedia」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。 「質問!ITmedia」の終了後も、運営元「OKWAVE」のQ&Aサービスをご利用いただけます。 OKWAVE: https://okwave.jp/ 長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。 これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

    gui1
    gui1 2012/08/19
    クッキーを削除してログオフ状態にするしかないですね。これはちょっとひどい(´・ω・`)
  • facebookでログアウトできない - OKWAVE

    よろしくお願いします。 facebookを利用していましたが、何かのタイミングで右上にあるアカウントドロップダウンメニューが表示されなくなってしまいました。 ▼をクリックすると一般アカウント設定の画面に飛んでしまいます。 また、「いいね!」と言っている人を表示しようとすると、今まではポップアップで表示されていたのがポップアップではなく画面が移動してしまいます。 ブラウザ:Firefox 14.0.1  OS:WinXP Pro SP3 facebookでの設定なのかブラウザの設定なのかも分かりません。 以上、よろしくお願いいたします。

    facebookでログアウトできない - OKWAVE
    gui1
    gui1 2012/08/19
    クッキーを削除してログオフ状態にするしかないね。