タグ

2014年1月7日のブックマーク (21件)

  • [DURA-ACE] R55C4 アルミリム用 ブレーキシュー(ゴムのみ)前後セット BR-9000

  • スイーツ番長『ララ洋菓子店(パティスリーララ)@モンブラン、ベビーシュークリーム』

    ときには、美味しいや旨いだけでは語れないスイーツがある。 静岡県、湧水の街三島で77年間も洋菓子店を営むララ洋菓子店 がそうだ。 三島広小路店は1932年に喫茶を兼ねた洋菓子店として、菊川儀雄さん千代子さん夫で開業。 2009年1月に96歳で他界された先代の三島広小路店店主・千代子さんは70歳まで店頭に立った文字通りの“看板娘”だった。 その千代子さんの大ファンだったと言われるのが作家の太宰治で、執筆のため三島に寄宿している間、ララ洋菓子店に通い詰めたのだとか。

    スイーツ番長『ララ洋菓子店(パティスリーララ)@モンブラン、ベビーシュークリーム』
  • 湘南が鳥栖FW岡田をレンタルで獲得「笑顔で終われる1年に出来れば」 | ゲキサカ

  • 12・31衝撃の視聴率 フジテレビが瞬間で0%台を記録 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    【ニュースのフリマ】4日発行(一部地域を除く)紙3面に掲載された視聴率をめぐるフジテレビ明暗の記事に、大みそかに放送された2番組の苦戦ぶりが書かれている。 2番組は「祝! 2020東京決定SP」(午後7時〜)と「1964〜2020」(同8時55分〜11時45分)。ビデオリサーチ調べによるNHK紅白歌合戦(同7時15分〜11時45分)の放送時間帯の毎分視聴率データが6日公表され、各紙がこれを基に歌手別視聴率の推移などを報じているのだが、このデータには他局の視聴率も出ており、東京五輪をテーマにした上述2番組の時間帯に驚くべき数字が並んでいた。 「祝! 2020東京決定SP」は7時15分から終了まで、0・8%から4・5%の間を推移。0・8%を記録したのは4回ある。その4分について他局はというと、ボクシング中継が中心のTBS「年またぎスポーツ祭り」が13・6〜14・3%。テレビ朝日「今年スゴ

  • 前俊の変化。 | 蹴馬鹿

    あの前俊が 変わった。 前田俊介は どこへ行っても変わらなかった。 天才肌のプレイヤーにありがちな 気まぐれな閃きと守備意識の欠如は 組織的なサッカーにとってリスクであり 今まで多くの指導者が改善を求めた だが 前田俊介は 頑なに変わらなかった。 いや むしろ変わらなかったからこそ 前俊だったのである。 閃きとは感性が生み出すもので いつどこで閃くか 人さえ分からない 例えば誰も気づいてないスペースをいち早く察知する感覚や今ここを通せば ビックチャンスになるという感覚は その瞬間でなければ浮かばないものだ。 またそれは学んで得られる力ではなく 生れ持った才能としか言えないのだ。 だが そんな不確かなものを維持するためには 何かを犠牲にしなくては

    前俊の変化。 | 蹴馬鹿
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

  • 新春アゲアゲ座談会 2014年、株価2万円超えはすぐそこ3万円超えは?(週刊現代) @gendai_biz

    新春アゲアゲ座談会 2014年、株価2万円超えはすぐそこ3万円超えは? プロたちの最終結論 熊谷亮(投資顧問代表)×榊原正幸(青山学院大教授)×植木靖男(株式評論家) アベノミクスだなんだと世間が騒いだ割には給料が上がらず、恩恵を受けなかったとお嘆きの皆さん。あきらめるのはまだ早すぎます。これを読んで、お年玉と言わずに一儲け、狙っちゃいましょう! 年末年始がチャンス! 榊原 '14年の前半、株式相場は活況を呈すでしょう。'13年と同じで、5月にピークになると見ています。'13年の5月は日経平均株価で1万6000円弱をつけましたが、'14年は1万8500円程度にまで上げていくのではないか。 その根拠は、'07年の第一次安倍政権時代に1万8300円の高値をつけたことがあるからです。株価が上がれば支持率は維持できるので、安倍晋三総理は金融緩和などを駆使して、力ずくでもグイグイと株価を上げていくは

    新春アゲアゲ座談会 2014年、株価2万円超えはすぐそこ3万円超えは?(週刊現代) @gendai_biz
    gui1
    gui1 2014/01/07
    全力売りフラグが立ちました(´・ω・`)
  • 【画像】 マクドナルドの新商品「クラシックフライ with チーズ」が大不評 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 マクドナルドの新商品「クラシックフライ with チーズ」が大不評 1 名前: サッカーボールキック(やわらか銀行):2014/01/07(火) 17:13:04.63 ID:RAkbK3/ZP 日マクドナルドは2014年1月7日、「アメリカンヴィンテージ」キャンペーンを 全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で実施。 そのサイドメニューとして『クラシックフライ with チーズ』を提供。 アメリカのスタンドやスタジアムにある「Cheese Fry」をイメージした商品で、マックフライポテトに温めたチーズソースとベーコンフレーバーのトッピングをかけてべる。 http://entabe.jp/news/article/3636 ↓ ■早速べた人がTwitterでレポート! りーす先輩@Lease4217 マックの新しいクラシックフライ、まさにデブのべ物って感

    【画像】 マクドナルドの新商品「クラシックフライ with チーズ」が大不評 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2014/01/07
    マヨネーズかけ放題ならなら絶対にヒットすると思うよ( ・`ω・´)!!
  • theONSENtour.com@株休み on Twitter: "いろいろ終わってる。 http://t.co/PSgStzTa80"

  • 「このあと滅茶苦茶損切りした」 みんなの死亡フラグ : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    「このあと滅茶苦茶損切りした」 みんなの死亡フラグ : 市況かぶ全力2階建
  • 東静岡駅地区にサッカー場構想 エスパルス本拠地に :

    静岡市が利活用策を検討しているJR東静岡駅北側の市有地(葵区長沼、約二・五ヘクタール)に、サッカースタジアムの建設構想が浮上している。Jリーグの施設基準を一部満たさない「IAIスタジアム日平」(清水区)に代わり、J1清水エスパルスの拠地としての活用も探る。ただ建設には数百億円かかるとみられ、周辺の高層マンションや病院などへの配慮が求められることから実現までには曲折がありそうだ。 複数の市関係者によると、東西約百七十メートル、南北約百六十メートルの市有地に建設できる競技場の規模を調べるなど実現の可能性を探っている段階。災害時に避難可能な公園の整備などスタジアム以外の選択肢も検討している。 一九九〇年の「東静岡地区新都市拠点整備事業」の計画では、多目的アリーナゾーンに指定されていた。旧清水市との合併に伴う新市庁舎の建設や県立総合体育館の移転の計画もあったが、いずれも実現せず、今も空き地にな

    東静岡駅地区にサッカー場構想 エスパルス本拠地に :
    gui1
    gui1 2014/01/07
    日本平のどこに不満があるんだよヽ(`Д´#)ノ !!
  • 起死回生策が次々に成果を見せ始めた吉野家(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    客数低下が懸念された「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」、フタを開けると…牛丼チェーン店大手の吉野家では昨年12月5日、固形燃料を用いてお客の目の前で加熱したまま最後までべられる、新しいスタイルの定「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」の提供を開始した。「2013年の牛丼チェーン業界を売上高などから振り返ってみる」で解説の通り、これは吉野家の新しい戦略の一つ、「スローフードへの注力」「高価値観の提供」を体現化し、顧客満足度を底上げするのを目的とした商品である。 価格はそれなりに高額だが利用客の満足度は得てして高い。他のメニューとの差別化、目新しさもひとしお(牛鍋っぽさを演出した「牛鍋丼」や、鍋に入れたまま提供する「牛すき鍋」なら以前にも提供している)。一方で準備時間や顧客の滞在時間も合わせて考えると、確実に客の回転率は落ちるため、客数の減少が懸念されていた。 しかし昨日付で吉野家から発表された、2013

    起死回生策が次々に成果を見せ始めた吉野家(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2014/01/07
    施策があたったんじゃなくて、東京チカラめしとマクドナルドがコケたせいじゃあるまいか(´・ω・`)??
  • 中韓との関係、「首相の靖国参拝前からおかしい」と麻生財務相がきっぱり - MSN産経ニュース

    麻生太郎財務相は7日の会見で、昨年12月26日の安倍晋三首相の靖国神社参拝により、今後、中国韓国との経済関係が悪化するのではと懸念する見方があることに対し、「(今回の)靖国参拝で、おかしくなったわけではない。その前からおかしい」との認識を示した。 麻生財務相は「日中韓の経済力は大きい。それぞれの経済状況は厳しいが、この1年で日は上向いてきた」と述べ、国内経済が順調に回復していることを強調した。その上で「これからも経済をきちんとして、われわれは常に(中韓との)対話にオープンな姿勢を取っていきたい」と語った。

    中韓との関係、「首相の靖国参拝前からおかしい」と麻生財務相がきっぱり - MSN産経ニュース
  • 都知事選で赤い宇都宮けんじ氏とタモガミ元帥が前哨戦マッチアップ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    早くもイノセント猪瀬前都知事の降りた椅子を巡って、右と左で座布団積み上げ競争が発生しております。新年早々、何と凶々しいことでしょう。例年、東京都知事選は動物園にも喩えられておりますが、さすがにこれはあんまりです。 宇都宮せんせは前日弁連会長であり、また人柄的に悪く言う人はあまりいないので、それは評価できるんですけれども、政策についてはこんなことを言っています。 宇都宮けんじ 政策集 http://utsunomiyakenji.com/pdf/20140106kihon_seisaku.pdf 一部都民が熱望しているお台場カジノはどうなってしまうのでしょうか。オリンピック開催は別に否定していないので、青島さん的なことにはならなさそうではありますが。 それにしても、原発については一番受益してきたはずの東京が、都道府県レベルから国のエネルギー安全保障に難癖を付けるとか、「安倍政権の暴走をストッ

    都知事選で赤い宇都宮けんじ氏とタモガミ元帥が前哨戦マッチアップ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gui1
    gui1 2014/01/07
    神奈川県民としては、神奈川県町田市に領土的な野心をもたない知事が当選してほしい(´・ω・`)
  • 新人アイドル、ゆるキャラも…都知事選に続々名乗り

    猪瀬直樹前東京都知事の辞職に伴う東京都知事選挙(23日告示、2月9日投開票)で、アイドルグループや着ぐるみのキャラクターなどが相次いで出馬する予定であることが紙の調べで分かった。現段階ですでに121人の出馬が確定しており、選挙は混戦を極めそうだ。 今回出馬を表明したのは、元日にデビューしたばかりのアイドルグループ「BBA101」。昨年一躍注目を浴びたタレントの壇蜜さん(33)に続く熟女ブームの流れを受けた30歳以上の女性101人からなるアイドルグループだ。まだ知名度がない彼女たちにとって、今回の都知事選は突如降ってわいたアピールのチャンスとなった。 出馬する101人は誰一人として都知事として都政に関わるつもりはない。所属事務所によると、候補者として権利が保障される都内全域でのポスター掲示のほか、街頭演説や政見放送でのテレビ出演(1人当たり6分)など、立候補に必要な供託金300万円を宣伝広

    新人アイドル、ゆるキャラも…都知事選に続々名乗り
  • 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」が昨夏、進水した。どう見ても空母だが、防衛省は「空母ではない」という。どういうこと? 船体の長さ約250メートル。排水量1万9500トン。真珠湾攻撃に参加した旧日海軍の空母「翔鶴(しょうかく)」「瑞鶴(ずいかく)」に近い大きさだ。 自民党政権下で2010年度予算の概算要求に建造費が盛り込まれ、民主党政権を経て、安倍政権のもとで迎えた進水式に、中国韓国のメディアは敏感に反応した。「準空母の登場」と報じ、「日の右傾化の象徴」などと批判した。 いずもは、京都・舞鶴基地所属の「しらね」(5200トン)の後継で、防衛省の説明では「ヘリコプター搭載護衛艦」だ。海自は既に1万トン超のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」と「いせ」を保有。いずもは来春に就役予定で、建造中の同型艦と合わせて4隻を配備する計画だ。先月、閣議決定された中期防衛力整備計画でも、海自の基幹部隊とされる護衛

    海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2014/01/07
    対策としてプラズマクラスターをつけるしかないな(´・ω・`)
  • 自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05 23:49:46 ID:S9aDypj+0 あたり付きの自販機は ・個数判定 ・日数判定 を組み合わせたシステムになってる 例えば設定個数が100、設定日数が3日のとき 初期化時から売れた個数が99個かつ、3日以上立っている場合のみ当たりが1出るように鳴ってる だから200個売れてても2日しかたってないなら当たりはでないし 10日立ってても90個しか売れてなかったらあたりは出ない で、一部の自販機はデバッグ用に設定個数と設定日数が表示されるものもある あんま言うとやばいかもしれないから販売店名は言わないけど ・5円か1円を2回入れる ・10円→50円→100円→500円→1000円 の順に金を入れてく するとディスプレイに「A:○○」「D:○○」とでるタイプと一番上の段と1個下の段のボタンが光って10のくらいと1

    自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報
    gui1
    gui1 2014/01/07
    なるほど。(知らなくてもよかった)
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』

    昨年、連載いたしました「新国立競技場をめぐる議論について」なのですが、 この問題が広く世間で建築工学や建築文化をめぐる問題の共有につながれば 望です。 思いのほか多くの方々に読んでいただいたみたいで、 いろいろとご質問などもいただきまして、ありがとうございました。 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1(ザハはイラク出身の建築家) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 2(アンビルドアーキテクトと磯崎新) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3(新国立競技場コンペ応募資格) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 4(ザハの仕事と今の国立競技場) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 5(建築と哲学の諸問題) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 6(新国立の募集要項と大きさ) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 7(脱構築とは

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』
    gui1
    gui1 2014/01/07
    柏の葉を豪華にしたものを想像していたけどぜんぜん違ってた。むしろ黒四ダムなどと比較すべきだったのか(´・ω・`)
  • 宇都宮陣営の“内ゲバ”はネット選挙でどうなる?

    付き合った女性との屋根の下での内ゲバに勝ったことのない私。それだけに左翼の方々の内部闘争への気合入れっぷりだけは凄いなー、と一目置いている。昨日、都知事選に一番名乗りを上げたばかりの宇都宮けんぴょん氏の陣営がネット上で火消しに追われているらしい。 ▼先陣を切るも、幸先の悪いスタートとなった宇都宮氏(FBより) ●元選対メンバーの告発ブログ 発端は一人の弁護士のブログ。昨年暮れから、澤藤統一郎氏が「宇都宮健児君、立候補はおやめなさい」とエントリーを怒涛のごとく連載。まー、この恨み節が半端ではない(汗)。冗漫で長ったらしい文章で、おまけに小見出しも無いので超読みづらい上に行間から怨念がにじみでている。なんでも2012年都知事選の選対メンバーだったのが、解任されたらしい。おまけに、けんぴょんに「宣戦布告」した動機について「半分は私憤」と開き直っているのだから、このオッサン、おもろいなー、と都知事

    宇都宮陣営の“内ゲバ”はネット選挙でどうなる?
  • 新年早々会社を辞めたくなったので他人の退職の挨拶をネットリ羨ましく見守る月曜日の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    新年早々会社を辞めたくなったので他人の退職の挨拶をネットリ羨ましく見守る月曜日の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2014年01月06日12:08 今日から仕事か!辞めたい! 今日から出社のサラリーマンのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。僕は持病の新型うつが突如として悪化してしまい、テレビを見ながらスマホをいじる程度のことしかできない状態です。正月に何か悪いものでもべたか。そういえば、冷凍庫に貯めてあった冷凍品でいつないだっけ。自分は殺伐とした現代社会の被害者である…そう確信して、僕はまだ家にいます。 僕は毎日のように会社を辞めることばかり考えています。そして、「辞めたら金がなくなって死ぬぞ」というただひとつの理由だけで辞職を断念し、腐った目でデスクに座ります。金さえあれば。3億円くらいあれば。親が死んだら3億円もらえるあてがあるのなら、僕だって

    新年早々会社を辞めたくなったので他人の退職の挨拶をネットリ羨ましく見守る月曜日の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    gui1
    gui1 2014/01/07
    天津飯の話題だったのか(´・ω・`)
  • コンサドーレ ベトナム選手との契約延長断念 NHKニュース

    サッカーJ2のコンサドーレ札幌は、昨シーズンの途中に獲得したベトナム代表のレ・コン・ビン選手との契約延長を断念しました。 レ選手は去年7月、ベトナムのクラブからことし1月までの期限付きでコンサドーレに加入し、Jリーグで初めてのベトナム人選手として公式戦11試合に出場し4得点をあげました。 また、スタジアムを訪れるベトナム人の観客を増やしたり、コンサドーレがベトナム進出を目指す企業と広告契約を結ぶきっかけになったりするなど経営面でも大きく貢献し、Jリーグが東南アジア市場への進出を目指すなか、先駆的な事例として関係者の注目を集めました。 コンサドーレでは、契約を延長する方針で交渉を進め、いったんは合意に至ったということですが、今月に入ってレ選手がベトナムのクラブでのプレーを強く希望するようになったため、契約の延長を断念しました。 コンサドーレの三上大勝ゼネラルマネージャーは、「人が考えを変え

    gui1
    gui1 2014/01/07
    前俊をあきらめない( ・`ω・´)!