タグ

2018年8月9日のブックマーク (32件)

  • 朝鮮の大陸史観 - Wikipedia

    朝鮮の大陸史観(ちょうせんのたいりくしかん)は、朝鮮民族の歴代国家またはその主要活動領域を、朝鮮半島だけでなく満洲、または渤海湾付近と山東半島、中国土の東海岸まで拡張する歴史観である。 このような歴史観は、朝鮮王朝末期から植民地時代にかけて活動した独立運動家・歴史家の申采浩らによる朝鮮民族主義歴史学により提唱されてきたが、メディアなどで目立ち始めたのは1980年代に入ってからで[1]、「百済の中国東海岸進出説」や、「朝鮮の歴史の一部としての渤海史」が強調された。 1990年代を経て主張が多様になり、高句麗・百済・新羅が争う三国時代の中心地域は朝鮮半島ではなく中国土だったという主張が登場した[2]。一部ではこれを拡張して高麗や李氏朝鮮が朝鮮半島ではなく中国土にあったとも主張した。 主に、歴史学者ではない在野の歴史研究家により提唱されているが、プロの歴史学者にも同様のことを提唱している人

  • 韓国学者「古朝鮮文明は黄河文明より先」、中国ネット「また始まった!」

    女子バレー日の世界ランク5位以内消滅 米国戦の3-0勝利ならず、パリ五輪で強豪国と同組の可能性【ネーションズリーグ】 06-16 19:17

    韓国学者「古朝鮮文明は黄河文明より先」、中国ネット「また始まった!」
  • 海外ニュース|ニフティニュース

    海外ニュースの記事一覧です。中国韓国など、アジア各国の動向から、ヨーロッパやアメリカなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外ニュースをまとめてお届けします。

    海外ニュース|ニフティニュース
  • アスペルガー症候群の彼を、殺そうとした私 - ぴくあぶ - peek a boo

    言葉を失う という経験を、私はあまり、してこなかった。 そりゃそうだ。言葉を書くのが仕事なのだから。 どんな場面でも言い返すことができたし、自分の思っていることを言葉にする能力には長けていた、と、思う。 だけど彼と出会ってからは、何度も何度も言葉を失うという状況に直面した。 言い返せないのではない。言っても無駄だと思うのだ。だっていくら噛み砕いても、いくら説明しても、伝わらない。 伝わらないというよりも、聞く耳すら持ってもらえない。私の言葉も涙も気持ちも、彼には一切、届かないのだ。 伝わらないという状況ほど、辛いものはない。 自尊心は傷つけられ、気持ちは麻痺した。言葉にする力も残っていないほど、私の心は、疲労困憊していた。 どうして、彼に私の気持ちが伝わらないのか。 彼が自己中心的だからか、人の心を持っていないからか、優しくないからか、愛されていないからか。 違う。答えはもっと、シンプルだ

    gui1
    gui1 2018/08/09
    『映画の終演後、周囲の人がすすり泣いて「良かったね」と話す中で、周りに聞こえるような声で「どこが面白いの?全然面白くないよ」と、コメント』 スターウォーズをなら問題にならないのに(´・ω・`)
  • 「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 - ライブドアニュース

    2018年8月9日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 最新の研究で、人の「怒りやすさ」と「頭の良さ」の関係性が明らかになった 怒りやすい人は自己愛が強く、自身の知力を高めに見積もっているという 一方でその怒りやすさは、実際の知力レベルには関連が認められないとのこと ささいなことで急に怒りだしたり、何気ないことが逆鱗に触れて頭が瞬間沸騰してしまう人は世の中に少なからず存在するものです。人の「怒りやすさ」と「頭の良さ」の関連について調査した最新の研究からは、「怒りやすい人は自分のことを実際よりも賢いと考えている」という実態が明らかになっています。 Why do angry people overestimate their intelligence? Neuroticism as a suppressor of the association bet

    「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    聖徳太子って知ってる(´・ω・`)?
  • 瀧本美織『自愛』

    美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba 瀧美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba

    瀧本美織『自愛』
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • 瀧本美織『調子よきっ』

    美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba 瀧美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba

    瀧本美織『調子よきっ』
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • 瀧本美織『この差って』

    美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba 瀧美織オフィシャルブログ「Miori Takimoto」Powered by Ameba

    瀧本美織『この差って』
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • かぼちゃの馬車で炎上のスルガ銀行、勢い余って関東連合元幹部の松嶋クロスさんにまで融資か : 市況かぶ全力2階建

    ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

    かぼちゃの馬車で炎上のスルガ銀行、勢い余って関東連合元幹部の松嶋クロスさんにまで融資か : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2018/08/09
    「スルガって名前が付くと、何かやらずにおれんのだろうか」 鶴瓶師匠(´・ω・`)
  • マックスむらいのAppBank、提携先のGACKTコインことSPINDLEの日本オフィス閉鎖にクソ決算で華を添える : 市況かぶ全力2階建

    ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

    マックスむらいのAppBank、提携先のGACKTコインことSPINDLEの日本オフィス閉鎖にクソ決算で華を添える : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2018/08/09
    孫正義さんとジョブスさんは全力で救済すべきなのでは(´・ω・`)
  • 「学校の恥だよ」「ずる賢いばかは嫌い」 日大、チア監督を解任 女子部員が恫喝などパワハラ訴える

    大学は9日、同大の運動部を統括する保健体育審議会(保体審)が、応援リーダー部(チアリーディング)の監督を同日付で解任したと発表した。女子部員が監督から暴言などのパワーハラスメントを受けたと訴えており、学生の指導に支障を来すことが懸念されると判断したという。学内の人権救済委員会で調査中で、パワハラを認定するか近く結論を出すとしている。 同大は監督の名前などを公表していないが、関係者によると女性という。 一方、女子部員の代理人弁護士は9日、「2月上旬に監督からパワハラがなされ、女子部員が自殺を図ろうとするまでに追い詰められた」として、女子部員が作成した文書と家族のコメントを公表した。 女子部員側は保体審に仲裁を求めたが断られ、学内のハラスメント防止窓口に相談しても解決につながらなかったとしている。 文書では、全部員の前で「大雪の日に事務員に頼んで練習をなくそうとした」などと事実でない叱責を

    「学校の恥だよ」「ずる賢いばかは嫌い」 日大、チア監督を解任 女子部員が恫喝などパワハラ訴える
    gui1
    gui1 2018/08/09
    チアやるようなわたしをてみて系の女子が罵倒されたぐらいでどうにかなるとは思えないんだが(´・ω・`)
  • ビックロ従業員「むかついた」勤務中に爆破予告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都新宿区の商業施設「ビックロ ユニクロ新宿東口店」の爆破予告をしたとして、警視庁新宿署は9日、同店のパート従業員の男(23)(三鷹市)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。 新宿署幹部によると、男は7月25日、「店に爆弾を仕掛けた。オウムの死刑を後悔しろ」と書いたメールをユニクロのカスタマーセンターや都内のテレビ局に送信し、同店に客の入店制限をさせるなどして業務を妨害した疑い。 調べに対し、男は容疑を認め、「会社と同僚にむかついた」と供述。昨年9月から同店で働き、爆破予告のメールは勤務中、在庫管理用のタブレット端末で送っていたという。 新宿署は、男が7月27~31日にも計5回、同様のメールをユニクロに送ったとみている。

    ビックロ従業員「むかついた」勤務中に爆破予告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gui1
    gui1 2018/08/09
    一方ビックカメラはメーカーからの派遣社員ばかりで自社の社員はいなかった(´・ω・`)
  • 東京五輪 自転車のロードレース コース決定 | NHKニュース

    2020年の東京オリンピックで行われる自転車のロードレースのコースが発表され、東京・調布市から神奈川県相模原市を経て山梨県の山中湖周辺を通って富士山のふもとをめぐる景色の変化や起伏に富んだコースとなりました。 9日は、大会の組織委員会がコースの全容を発表しました。それによりますと、およそ244キロを走る男子は、スタートのあと東京・府中市の「大國魂神社」の境内や「多摩ニュータウン」を通って神奈川県相模原市を経て山梨県に入ります。 山梨県では、通称「道志みち」と言われる国道413号線の長いのぼり坂を山中湖を目指して走ります。 山中湖のあとは静岡県御殿場市に向かい富士山麓(さんろく)では、およそ14キロの間に、コースの中で最も高い標高1451メートルまで850メートルほどを駆け上がります。 さらに終盤には最大傾斜20%というきついのぼり坂の「三国峠」が控え、選手たちはこの難所を乗り越えてゴールの

    東京五輪 自転車のロードレース コース決定 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    道志みちに入ったら日陰が多そうでいいな(´・ω・`)
  • 「熱波で原子力発電所が使えなくなる」という噂の真相 | スラド IT

    松浦晋也氏のツイートで知ったが、「酷暑では原発は使えない。冷房にエネルギーが必要な時、原発は役に立たない」というツイートが拡散しているそうだ。 松浦氏によると、4日に一時停止したフランスのフェッセンアイム原子力発電所は冷却水を川(アルザス大運河)に頼っており、「報道によれば今回の場合、酷暑のため温排水放流が環境に影響を与える懸念があって原発を停止したとのこと」(松浦晋也氏のツイート2、朝日新聞デジタル)。 さらにロイターの記事によれば、加圧水型原子炉(PWR)は沸騰水型(BWR)より「出力低下からより短時間で停止する必要」があるそう。調べてみるとフェッセンアイムではPWRが採用されていたため、停止せざるを得なかったのが伺い知れる。しかしながらこの記事を引用したあるデマッターは「日では聞いたことがなかったが、“熱波で機能しなくなる”という原発の重大な欠陥が明らかになった。原発は、肝心な時に

    gui1
    gui1 2018/08/09
    アルザスってドイツ語圏なのにフランス領だったのか。返還してやれよ(´・ω・`)
  • 【転職バブルの正体】大企業からダダ漏れする“下積みレス”願望世代-20代でキャリアの地盤つくりたい(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「石の上にも3年」という発想は、今の若手社員にとって、過去のものになりつつあるのかもしれない。 【関連画像】大企業からダダ漏れする“下積みレス”願望世代-20代でキャリアの地盤つくりたい 直近の有効求人倍率が44年ぶりの高水準を記録するなど、高度成長期以来ともいえる売り手市場だ。「成長できない」「同じ仕事の繰り返し」と感じた若手は、躊躇なく退社という道を選び、転職市場へ飛び出す。だが、取材を進めると、その理由は実は切実だ。 若手が下積みを嫌う“下積みレス社会”と、上司世代はどう向き合えばいいのか。 「早くマネージャーになりたいと考え、売り上げへの貢献度を数字で示して、自分で会社に交渉しました」 都内の新進気鋭のベンチャー企業で働く松美波さん(仮名)は、入社1年未満の24歳にしてすでにマネージャー職に昇格。自分より年上の部下が複数いる。 美波さんの目標は「最年少役員になること」。その理由は

    【転職バブルの正体】大企業からダダ漏れする“下積みレス”願望世代-20代でキャリアの地盤つくりたい(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    あははは。めちゃくちゃできるのは若いうちだから。どんどんやらかせばいいと思うよ(´・ω・`)
  • 名古屋市の河村たかし市長乗せた公用車が信号無視 | NHKニュース

    名古屋市の河村たかし市長を乗せた公用車が9日午後、市内の交差点で信号無視をしたとして、運転手が警察に検挙されました。 近くにいた警察官が気づき、公用車の運転手は信号無視をしたとして警察に検挙されました。 運転手は、市が運転を委託している会社に勤める58歳の男性で、すでに9000円の反則金を警察に納めたということです。 市によりますと、この運転手は「うっかり信号を見落としてしまった」と話しているということで、市は、「会社を通じて運転手に対し、交通規則の順守について改めて指導した」ということです。 名古屋市の河村市長は「乗っている車が赤信号で進んでいるのに気付いて『あっ』と思った。横から車が来ていたら事故になったかもしれないし、申し訳ない」と話していました。

    名古屋市の河村たかし市長乗せた公用車が信号無視 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    名古屋では公用車といえども名古屋走りしないとかえって危険だよ。赤信号でブレーキかけたり右折レーンで右折したり市バスに道を譲るなどの予想外の運転をすると追突されてしまう(´・ω・`)
  • なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    なんで本をわざわざ印刷するの?
    gui1
    gui1 2018/08/09
    ザ・ウォーカーを観た感想かと思ったら違った(´・ω・`)
  • 教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    結果的に生き物を殺すにも拘わらず、嬉々として捕獲に励むチビッ子たち……。テレビ東京の人気番組「緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、“外来種=悪”と決めつけ、生き物をバケツに放り込むシーンが度々、登場。まるで地獄絵図のような光景には、専門家も首を傾げるのである。 番組は、住民や自治体からの応募に応じて、手つかずの池をかい掘りし、迷惑外来生物の駆除やゴミの撤去を行うというドキュメントバラエティだ。司会のお笑い芸人の他に毎回、様々なゲストも参加。日比谷公園を取り上げた際には、小池百合子都知事も胴長姿を披露している。 TV情報誌記者によると、 「2017年の放送開始当初はスペシャル番組でしたが、シリーズ化されると10%を超す高視聴率を記録。視聴者は、池の中から何が出てくるのかといったワクワク感を持つようで、今春からは月イチのレギュラー番組に昇格したのです」 その一方で、番組の問題点が取り沙汰

    教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    田圃の稲全部刈るを放送するしかないな(´・ω・`)
  • 焼肉焼き放題でついついライスを頼んでしまう

    カルビもハラミもホルモンも、どんなタレをつけるよりも美味しいべ方が、ライスを供にする事だ。 店からしたら良いカモかもしれない。 もっと肉えよって周りの人も思ってるだろう。 しかしビビンバでもクッパでもない。ライスなのだ。 ライス小ではない。ライス中なのだ。 サンチュ?米を出せ。 焼肉屋の良し悪しは米のうまさで決まると言ってもいい。 女なのにこんなにべるのかって思われるの恥ずかしいけど、ライス中をおかわりして2杯べる。 帰って体重計に乗ると、いつもより大きく針が振れる。 それでも私は頼み続ける。

    焼肉焼き放題でついついライスを頼んでしまう
    gui1
    gui1 2018/08/09
    塚田牧場にどはまりするタイプだな(´・ω・`)
  • プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止 | NHKニュース

    プロ野球 楽天のアマダー選手が、ドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示し、NPB=日野球機構はアマダー選手を6か月の出場停止処分としました。プロ野球でドーピング検査による違反が明らかになったのは7年ぶりで、5人目となります。

    プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    父が世界旅行にでかけた。父さんアマダしか撮ってないのヽ(`Д´#)ノ
  • 「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え

    東京医科歯科大学は8月8日、東京医科大学の女子受験生減点問題を伝えるメディアの記事の一部で、誤って同大の写真が掲載されていたとし、「強い憤りを覚える」とのコメントを出した。厳重に抗議し、削除を要請したという。 英字ニュース「Japan Today」、英経済紙「Financial Times」、米誌「Newsweek」がそれぞれ、東京医科大学の女子学生減点問題を伝える記事で、東京医科歯科大学の写真を掲載していたという。 東京医科歯科大学は「ただちに誤用を指摘し、厳重に抗議のうえ削除要請したが、残念ながらまだ修正がなされていないメディアもあり、迅速な対応を望む」とコメント。「このような事態は、学及び学関係者の名誉を著しく傷つけるものであり、許されざることであると強い憤りを覚える。マスコミ各社は2度とこのような誤報がないことを強く要望する」と述べている。

    「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え
    gui1
    gui1 2018/08/09
    イカさん(´・ω・`)
  • イキリストにありがちなこと

    自分は思わないんだけど周りに救世主ってよく言われるこないだDQNに絡まれた時に右頬をぶたれたから左頬も差し出したちなみに母親も聖母(しかも処女w)

    イキリストにありがちなこと
    gui1
    gui1 2018/08/09
    ネコと和解せよ( ・`ω・´)
  • 台風おじさん

    おじさん「台風くるぞ!」 おじさん「台風きたぞ!」 おじさん「電車止まるぞ、台風で電車止まるぞ!」 おじさん「お、帰るやついないか? おじさんと一緒に泊まるか?」 おじさん「早く帰れ、俺は帰るぞ」 おじさん「雨・・・強くなってきたなあ(大声)」 おじさん「うひー!コンビニ行ってきただけでずぶ濡れだよ!」 おじさん「電車止まってる? 止まってるって! 電車止まってるって!」 おじさん「増田くん、家どこだっけ。何線?」 おじさん「おー早く帰れ。え、徒歩圏? 台風は徒歩でも危ないぞ。帰れよー」 おじさん「電車すっげー混んでるらしいぞ」 おじさん「全社メール読んだか? 今日は台風だぞ」 おじさん「俺も帰るよ。これ終わったらな」 おじさん「明日大丈夫か? 明日の出社判断どうするか皆に連絡した?」 おじさん「おー、この時間にガラガラなの久しぶりだなあ。いつもこうならいいのになあ!」 おじさん「お、増田

    台風おじさん
    gui1
    gui1 2018/08/09
    大阪も揺れてますよ( ・`ω・´)!
  • 悲劇の開拓者パイオニアがプラズマパネル生産撤退

    「われわれの技術力、資金力、販売力が時代のスピードについていけなかった」--。パイオニアの須藤民彦社長は沈痛な表情を浮かべた。 プラズマテレビ世界シェア4位の同社は、キーデバイスであるパネルの生産から撤退する。同社は静岡、山梨、鹿児島に生産拠点を持つが、次に発売する新製品向けを最後に生産を終了。 今後は松下電器産業からの調達に切り替える。撤退に伴う生産設備の減損処理などで、2008年3月期は4期連続の最終赤字に陥る。 数年前までパイオニアはデジタル家電の“勝ち組”と呼ばれていた。1997年に世界で初めて民生用50型ハイビジョンプラズマテレビを商品化。99年にも世界初のDVDレコーダーを発売するなど、まさに“開拓者”だった。04年3月期には営業利益で437億円をたたき出し、NECのプラズマ事業を約400億円で買収するなど、社運を懸けた攻めの経営にも出た。 技術力への過信があだ だが、装置産業

    悲劇の開拓者パイオニアがプラズマパネル生産撤退
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • 名門パイオニア、スマホに泣く 車載特化が裏目 - 日本経済新聞

    オーディオの老舗として親しまれた名門企業パイオニアが、抜的な経営再建策を検討し始めた。近年はプラズマテレビや音響機器など主力事業から次々と撤退。カーナビなど車載機器事業に経営資源を集中してきたが、スマートフォン(スマホ)の普及などでここでも簡単には稼げなくなっていた。スマホのカーナビアプリで十分だ――。全地球測位システム(GPS)機能が搭載されたスマホが普及すると若者を中心にこんな消費者が増

    名門パイオニア、スマホに泣く 車載特化が裏目 - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2018/08/09
    プラズマテレビに特化するしかないな(´・ω・`)
  • サムスン「ギャラクシーS7」に脆弱性、ハッキングの恐れ=研究者

    [ロンドン 8日 ロイター] - 韓国サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーS7」などに使用されるマイクロチップにセキュリティー上の欠陥が見つかり、ハッキング被害に遭うリスクがあると、オーストリアの大学研究者が明らかにした。 ギャラクシー7などサムスン電子製の端末はこれまで「メルトダウン」と呼ばれるセキュリティー上の脆弱性には影響がないとされてきたが、グラーツ工科大学の研究者がギャラクシーS7に対するメルトダウン攻撃の方法を見つけたという。

    サムスン「ギャラクシーS7」に脆弱性、ハッキングの恐れ=研究者
    gui1
    gui1 2018/08/09
    ギャラクシーを買う人たちは脆弱性とか気にしないだろ(´・ω・`)
  • Yahoo!ニュース

    マスク拒否おじさん”ピーチ機内でCAに暴行し運航妨害「おかしい!法壇から下りなさい!」と裁判長に詰め寄る…控訴棄却で2審も執行猶予付き判決 判決後に憤りあらわに…

    Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    神奈川県警なら自殺で処理する案件だな(´・ω・`)
  • 幻のF1エンジン、いすゞ製P799WEの背景 | autosport web

    先日公開した、いすゞ製F1エンジン搭載のロータス102C走行映像。このテストが行われたのは、1991年8月のことだ。当時の日はF1ブームの真っ最中。マクラーレン・ホンダには少年漫画誌のロゴが貼られ、その他のチームにもアパレルメーカー、運送業、家電メーカー、タバコブランド……などなど、多くの日企業がスポンサードをしていた時代だった。

    幻のF1エンジン、いすゞ製P799WEの背景 | autosport web
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • いすゞ・P799WE - Wikipedia

    いすゞP799WEはいすゞ自動車によって製作されたフォーミュラ1 (F1) 用 V型12気筒ガソリンエンジン。 Isuzu P799WE 開発の経緯[編集] ディーゼルエンジンの製作で有名ないすゞは、自社のガソリンエンジン製作技術がどこまで通用するかということを確かめるためにP799WEの製作に入った。当時、F1で採用されていた3.5Lエンジンを製作することとなったが、このエンジンの目的はあくまでテストであり、F1参戦ではなかった[1]。また、F1だけでなくグループCカーにも搭載できるように考慮された[1]。 歴史[編集] 製作[編集] 1990年1月にP799WEの製作に入った。前述のように、レース参戦が目的ではなかったため、メンバーは4人だけであった[1]。各種部品は神戸製鋼所などに製作を依頼した。しかし、ピストンはレーシングエンジン向けピストン製作で有名なマーレに依頼された[1]。1

    いすゞ・P799WE - Wikipedia
    gui1
    gui1 2018/08/09
  • ドゥクストゥン on Twitter: "週刊東洋経済の鉄道記事、またひどいゴミが出てきてた。https://t.co/MlCf4SYdUu"

    gui1
    gui1 2018/08/09
  • 「あおり運転」「危険運転」に遭遇しても、絶対やってはいけないこと(安藤 俊介) @gendai_biz

    「あおり運転」に殺人罪が適用された 車間距離を全くとらず、前の車両にピッタリと付きまとうベンツ。横を走る車に執拗に幅寄せを続け、衝突寸前の大型トラック。猛スピードでいきなり割り込んできたと思ったら、急停車するプリウス…。 YouTubeで「危険運転」「あおり運転」と検索すると、このようなドライブレコーダーの映像をアップロードした動画が大量にヒットする。目を疑うような乱暴な運転の数々。中には100万再生を超える動画も珍しくない。 こうした危険運転で、ついに国内で初めて殺人罪で起訴されるドライバーが出た。大阪府堺市で7月2日、バイクに乗っていた大学生の高田拓海さん(22歳)に追突し、彼を死なせた、中村精寛被告(40歳)だ。 事件の検証には、中村被告の車両や周囲の車両のドライブレコーダーが使われた。とりわけ不可解に思えるのが、自身の車にもドライブレコーダーが搭載されていたにもかかわらず、中村被告

    「あおり運転」「危険運転」に遭遇しても、絶対やってはいけないこと(安藤 俊介) @gendai_biz
    gui1
    gui1 2018/08/09
    またプリウスか(´・ω・`)
  • 自民 石破元幹事長「冷や飯を覚悟しろはパワハラ」 | NHKニュース

    来月の自民党総裁選挙への立候補の準備を進める石破元幹事長は、総裁選挙後の人事について「『冷や飯を覚悟しろ』などというのはパワハラだ」と指摘し、挙党態勢を構築すべきだという考えを示しました。 そのうえで、「来年は統一地方選挙や参議院選挙があり、総裁選挙が終わったら1になってやっていかないと国民のためにならず、パワハラはもってのほかだ」と述べ、総裁選挙後は敗れた陣営も含め挙党態勢を構築すべきだという考えを示しました。

    自民 石破元幹事長「冷や飯を覚悟しろはパワハラ」 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/08/09
    冷や飯にはレジスタントスターチが含まれているのに(´・ω・`)