タグ

ブックマーク / this.kiji.is (582)

  • 韓国を乗っ取った中国共産党と平壌スパイ集団の末路…文在寅の歴史歪曲に韓国人の怒り爆発 | Business Journal

  • マスク着用巡り女性客に傷害容疑 タクシー運転手逮捕、愛知県警 | 共同通信

    マスク着用を巡って乗客とトラブルになりけがを負わせたとして、愛知県警津島署は21日、傷害の疑いで、名古屋市中村区のタクシー運転手口寸保一昭容疑者(63)を逮捕した。乗客の同県あま市の女性会社員(20)は約1週間の軽傷。 津島署によると、女性はマスクを着用せずタクシーに乗車。降車時に口寸保容疑者が「マスクをしてくださいね」などと注意して口論に。女性は一度料金を払い降車したが、再度乗車しようとしたため、口寸保容疑者が振り払おうと急発進、女性が転倒した。 逮捕容疑は20日朝、あま市内の路上でタクシーを急発進し、女性を転倒させ左肩打撲などのけがを負わせた疑い。

    マスク着用巡り女性客に傷害容疑 タクシー運転手逮捕、愛知県警 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/04/21
  • 【独自】元タレント 清水良太郎容疑者を逮捕 妻に暴行の疑い | FNNプライムオンライン

    gui1
    gui1 2021/04/15
  • 自民支部代表が詐欺容疑、和歌山 コロナ持続化給付金で | 共同通信

    新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取したとする詐欺容疑や、無登録で貸金業を営んだとする貸金業法違反容疑で和歌山県警が逮捕した和歌山市のリフォーム業北橋雅也容疑者が、県選挙管理委員会に自民党の支部として届けられている政治団体の代表者だったことが7日、県警や党関係者への取材で分かった。 県警は関係先として和歌山市内の特定抗争指定暴力団山口組系組事務所を家宅捜索。北橋容疑者に手口などを指南していた可能性も視野に捜査している。 政治団体は自由民主党自由同和会和歌山県支部。関係者によると、北橋容疑者は少なくとも2017、19、20年に同支部の代表者だった。

    自民支部代表が詐欺容疑、和歌山 コロナ持続化給付金で | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/04/08
    沖縄タイムスと同じことやってんのかよ。最悪だな(´・ω・`)
  • 東急ハンズ池袋店、9月下旬に閉店 | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    東急ハンズ池袋店、9月下旬に閉店 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/19
    ハンズ第一号店の藤沢店がなかったことにヽ(`Д´#)ノ
  • 東急ハンズ、池袋店閉店へ 9月下旬、老朽化で | 共同通信

    東急ハンズは19日、池袋店(東京)を9月下旬に閉店すると発表した。店舗が老朽化しており、改装費用に見合う収益が得られないと判断した。同社によると、主要店の営業終了は初めて。池袋への再出店の予定はないとしている。 池袋店は1984年10月に複合施設サンシャインシティの近くに開店した。売り場は1~8階あり、雑貨や文房具、化粧品などを扱っている。昨年4月の新型コロナウイルス緊急事態宣言発令による臨時休業などで売り上げが減少していた。東急ハンズは新型コロナ流行前から閉店を検討していたと説明している。

    東急ハンズ、池袋店閉店へ 9月下旬、老朽化で | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/19
    第一号店の藤沢店は主要店舗じゃないのかよヽ(`Д´#)ノ
  • 今季のプロ野球は九回で打ち切りへ | 共同通信

    野球機構(NPB)と12球団は18日、臨時のプロ野球実行委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受けた営業時間短縮要請に対応するため、今季は延長戦を行わず九回で打ち切りとし、一部の試合で開始時間を早める方針を固めた。

    今季のプロ野球は九回で打ち切りへ | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/19
    高校野球は3回まででいいんじゃね(´・ω・`)?
  • 日本郵政と楽天が資本業務提携 1499億円出資へ | 共同通信

    記者会見を終え、アクリル板越しにタッチを交わす日郵政の増田寛也社長(右)と楽天の三木谷浩史会長兼社長=12日午後、東京都千代田区 日郵政と楽天は12日、資業務提携を結ぶと発表した。郵政が楽天に1499億円を出資し、楽天株の8.32%を保有する。両社グループの物流や携帯電話、金融、電子商取引(EC)といった幅広い分野で協業する。このうち物流事業ではデジタル技術を駆使して効率化を加速し、配送コスト削減などで競争力を高め、競合関係にある米アマゾン・コムに対抗する。 郵便局をはじめとしたネットワークを全国に持つ郵政グループと、インターネットを中心に独自の経済圏をつくる楽天グループが手を組み、顧客基盤と事業の拡大を図る狙いだ。 郵政による出資は、3月29日に実施予定。

    日本郵政と楽天が資本業務提携 1499億円出資へ | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/12
    郵便局からスパムが届くようになるのか(´・ω・`)
  • 尾身会長、年内終息見込めず 「冬までは感染広がる」 | 共同通信

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参院予算委員会で、コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示した。年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」と述べた。 終息の定義として「さらに1年、あるいはさらにもう1年たち、季節性インフルエンザのように、それほど不安感がなくなれば終息となる」との考えを披露した。 コロナ対策で営業時間短縮要請に応じた事業者向けの協力金に関し、国民民主党の舟山康江氏は事業者の規模に応じた支援を求め、菅義偉首相は検討する姿勢を示した。

    尾身会長、年内終息見込めず 「冬までは感染広がる」 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/05
    知ってた(´・ω・`)
  • ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信

    料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。新型コロナウイルス流行に伴う解雇や雇い止めの影響で配達員の成り手が増える中、労働環境の悪化が懸念されている。 労働組合「ウーバーイーツユニオン」や複数の配達員への取材で明らかになった。2019年冬以来の大幅改定で、ウーバーは今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始した。他の地域にも広げる可能性がある。

    ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/04
    どんまい(´・ω・`)
  • オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に | 共同通信

    東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年、木製オブジェが燃え、中で遊んでいた幼稚園の男児=当時(5)=が死亡した火災で、重過失致死傷罪に問われた建設業の男(23)と大学院生の男(23)の公判が2日、東京地裁(下津健司裁判長)で開かれた。検察側は「火が燃え広がることは容易に想像できた」と指摘し、それぞれ禁錮1年を求刑した。 この日の法廷では、現場に男児と一緒にいて重傷を負った父親の陳述も音声で流された。父親は「事故に納得できずにいる。被告からは謝罪がなく、当時の行動を反省してほしい」と訴えた。 2人は、オブジェを展示した日工業大の学生だった。

    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/02
  • シカ死なせた疑いの男「おので切り付けた」 | 共同通信

    奈良県警は2日、奈良公園でシカを死なせたとして逮捕したのは、三重県松阪市のとび職の男(23)と明らかにした。「シカと遊んでいたとき、突然車に体当たりしてきたため腹が立ち、おので切り付けた」と供述している。

    シカ死なせた疑いの男「おので切り付けた」 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/02
    斧を持ち歩くなんて。ワシントンかよ(´・ω・`)
  • 反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信

    菅義偉首相は1日の衆院予算委員会で、総務相当時にNHK改革に反対した担当課長を異動させた人事は「左遷」だったと述べた。経緯を記した首相の著書を基に、野党から「意見が対立した官僚は更迭された」と指摘され、「感情で人事をしたことはない。そうでなければに左遷したことを書くわけがない」と色をなして反論した。長男正剛氏による違法接待の追及が続き、思わず音を漏らした格好だ。 立憲民主党の山井和則氏は、正剛氏の誘いを総務官僚側は断れなかったとして「人事制度の乱用で官僚に忖度が広がっている」と問題点を指摘した。

    反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/03/01
    公務員さんの左遷って。いうほどたいしたことないんだよな(´・ω・`)
  • 首相長男を懲戒処分、社長は辞任 東北新社、総務省幹部接待で | 共同通信

    東北新社は26日、総務省幹部への接待問題で二宮清隆社長が引責辞任するとともに、菅義偉首相の長男正剛氏を懲戒処分とし、メディア事業部趣味・エンタメコミュニティ統括部長を解任、人事部付にしたと発表した。三上義之氏と木田由紀夫氏も執行役員を解任。いずれもホームページ上で公表し「総務省職員の処分という重大な事態を招き、関係者に深くおわび申し上げる」とした。 正剛氏は、子会社の囲碁将棋チャンネルの取締役も辞任。三上氏と木田氏は、それぞれ兼務する別の関連会社の社長などの役職を辞任した。正剛氏の具体的な処分内容は明らかにしていない。

    首相長男を懲戒処分、社長は辞任 東北新社、総務省幹部接待で | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/27
    朝日新聞の管理職が東京高検の検事長と接待マージャンした事件あったけど。朝日の社長は辞任しましたか(´・ω・`)?
  • 東北新社の社長が引責辞任 | 共同通信

    東北新社は26日、菅義偉首相の長男正剛氏による総務省幹部への接待問題を受け、二宮清隆社長が引責辞任したと発表した。正剛氏は人事部付となり、子会社の囲碁将棋チャンネルの取締役も辞任。

    東北新社の社長が引責辞任 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/26
    総務省のお役人と会食すると社長辞任という基準ができましたな。共同通信さんはどうですか(´・ω・`)?
  • 中国、性被害証言は「うそ」 ウイグル女性の写真を手に非難 | 共同通信

    中国新疆ウイグル自治区での性被害を証言した女性の写真を手に「うそつき」と非難する外務省の汪文斌副報道局長=23日、北京(共同) 【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は23日の定例記者会見で、新疆ウイグル自治区の収容施設での性的暴行を証言した少数民族ウイグル族の女性の写真を手に「うそつき」と非難した。証言を報じた英BBC放送についても「多くのデマをまき散らしてきた」と批判。欧米などは人権抑圧の調査を求めるが、中国は猛反発している。 汪氏は、女性は以前にも複数の取材を受けたが施設での性的虐待や自身の被害を話したことがなかったと述べ、「米国で(反中)勢力の訓練を受けた後に説明を変えた」「中国を中傷し攻撃するための役者にすぎない」などと主張した。

    中国、性被害証言は「うそ」 ウイグル女性の写真を手に非難 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/24
    共産党はこわいね(´・ω・`)
  • 日大芸術学部で去年と同じ出題 一般入試の英語で | 共同通信

    大は22日までに、9日と16日に実施した芸術学部の一般入試の英語で、昨年と同じ問題を出題するなどのミスがあったと発表した。 日大によると、16日の試験では、開始直後の点検作業で、五つの大問のうち三つが昨年と同じだったと判明。試験を中断し、不測の事態に備え用意していた別の問題冊子を配って試験を実施したが、終了後に新しい冊子にも昨年と重複した設問があったことが分かった。その後の調査で、9日の試験でも昨年と重複した設問があったことを確認した。 9日と16日のいずれの試験も重複していた設問は全員正解とし、合否判定に影響はないとしている。

    日大芸術学部で去年と同じ出題 一般入試の英語で | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/22
    『重複していた設問は全員正解とし』 ← 逆でしょ。去年と同じ問題解けないポンコツは門前払いにしろよ(´・ω・`)
  • ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ | 共同通信

    電子機器や服飾を含む日の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日企業も対応を迫られていた。 近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。

    ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/22
    レッズとアントラーズとサンフレッチェはユニフォーム変えないと。来週開幕だよヽ(`Д´#)ノ
  • 長男接待問題で首相が陳謝 | 共同通信

    菅義偉首相は衆院予算委で、接待問題に関し「長男が関係し、結果として公務員が倫理規程に違反する行為をしたことについては心からおわび申し上げ、大変申し訳なく思う」と陳謝した。

    長男接待問題で首相が陳謝 | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/22
    刺したのはNHKか。TBSか。ドコモか。敵が多すぎてわからん(´・ω・`)
  • 山田内閣広報官も接待受ける 菅首相の長男らから | 共同通信

    総務省は、山田真貴子内閣広報官が総務審議官を務めていた当時の2019年11月に菅首相の長男らから接待を受けていたと明らかにした。「利害関係者に該当していた可能性が高い」とした。

    山田内閣広報官も接待受ける 菅首相の長男らから | 共同通信
    gui1
    gui1 2021/02/22
    まるっとお見通しだm9( ・`ω・´)