タグ

2017年9月29日のブックマーク (32件)

  • 水原希子の「芸名問題」にみる日本の閉鎖性と人種差別~ナタリー・ポートマンもブルーノ・マーズも芸名。その本名は? - wezzy|ウェジー

    左から時計回りに:ナタリーポートマン(wikipediaより)、水原希子(公式instagramより)、ブルーノ・マーズ(公式instagramより) 「水原希子は日人じゃないのに、なぜ日名を使う?」と一部でかまびすしいが、これは人種差別の言い換えである。水原希子を非難している者たちが言わんとしているのは「韓国人は韓国名を名乗れ!」である。 来、女優やモデルがどの国で活動しようが、どんな名前を使おうが、まったくもって人の自由だ。しかし水原希子が日名を使わなければならないのは、日に人種差別があり、かつ人種差別主義者だけでなく、「私は人種差別主義者ではない」と思っている多くの人も、名前に表される国や民族に対してなんらかの偏ったイメージを抱いているがゆえだ。 「日人」の定義とは? ネットであちこち検索した結果、水原希子のバックグラウンドはおおよそ以下のようである。 水原希子:在日韓

    水原希子の「芸名問題」にみる日本の閉鎖性と人種差別~ナタリー・ポートマンもブルーノ・マーズも芸名。その本名は? - wezzy|ウェジー
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    彼女自身の素行の悪さが問題なだけで、人種問題関係ない。『クリスタル・ケイ』は母が韓国籍シンガーだが皆に好かれる子だし、他にも日本で活動する日本以外にルーツのある芸能人は幾らでもいる。
  • kanaehiphop.tokyo

    This domain may be for sale!

    kanaehiphop.tokyo
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    『ミンストレルショー』的な要素がマイノリティを貶める笑いとして使われるなら、現代社会で演じた際に真似したバカを諌めにゃならんのは仕方ない話かもね。それが面倒なら、封印はやむ無し。
  • 休場力士の私用に師匠会注意喚起、白鵬は弟弟子の披露宴欠席へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    相撲協会は部屋持ち親方で構成される師匠会で、場所や巡業を休場した力士の行動について注意喚起した。 【写真】お姫様だっこした・杏子さんにキスしてもらう石浦 春日野広報部長(元関脇・栃乃和歌)は「公式行事に出ないにもかかわらず私的な用事に出るのはどうか」と説明。これに伴い、秋場所を全休して10月の秋巡業もしばらく休むことになった横綱・白鵬は、10月1日に開かれる弟弟子の幕内・石浦の結婚披露宴を欠席せざるを得なくなった。 同じく秋場所を全休した横綱・稀勢の里は秋巡業に初日から参加するため、29日に茨城・笠間稲荷神社で行われる奉納土俵入りには予定通り参加する。

    休場力士の私用に師匠会注意喚起、白鵬は弟弟子の披露宴欠席へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「コンビニプリントがあるからプリンタいらない」説

    年に1, 2回しか印刷しないとか、たとえば毎週必ず印刷するからコンビニ寄って印刷するのをルーチンワーク化してるとかならいいけど、そうでなかったら、わざわざ着替えてコンビニまでプリントアウトを取りにいくのって面倒だよな。 一万くらいだし、プリンタを買ったほうがいいわ。 追加コメで「インク代が高い」って人がいるけど、ググったらセブンのネットプリントも白黒で20円でカラーで60円だし、体代別にしてランニングコストだけならネットプリントのほうが高くね? 追加2インクづまりするって人も何人かいるけど、6, 7年前に自宅と実家にインクジェットを買ってぜんぜんインクづまりとかおきないけどな。 とくに実家のプリンターは、年賀状印刷で年に一回しか使ってないけど、それでも健在。 実家はキャノンで自宅はHP。

    「コンビニプリントがあるからプリンタいらない」説
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    家で使うと、独居とか広い家屋でない限りは音がうるさいのよね>プリンタ。あとやはり、インクジェットは滲むのが痛い。
  • 「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コミケの受難とひとつの"うわさ" 世界最大規模の同人誌即売会、コミックマーケット(通称コミケ)が今夏も開催されました。92回目を迎えた今回は、3日の開催期間中にのべ3万2千のサークル(団体)が参加、50万人が来場し、会場の東京ビッグサイトは大盛況でした。 現在、第一線で活躍する漫画家・小説家の中にも、コミケ同人活動していた作家は多く、まさにクリエイターのゆりかごのような存在と言えるでしょう。 そんなコミケにも、受難の時代がありました。1988年から1989年にかけて日を騒がせた幼女連続誘拐殺人事件で宮崎勤元死刑囚(2008年執行)が1989年に逮捕され、元死刑囚が収集していたやビデオが山積みの部屋が報じられると、宮崎の"オタク"という属性に世間の注目が集まりました。そして、宮崎が過去にコミケにサークル参加していたため、報道直後に開かれたコミックマーケット36には、メディアが取材に殺到

    「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    大宅壮一文庫までリサーチしに行ったのか!お疲れ様ですm(_ _)m
  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    折衝窓口の人が、組織内部で『権限が少ない』場合だと、持って帰ってから『アレもこれも先方に、できるだけ安くやらせろ』と詰問される例は想像に難くない、ってのが泣ける。これ、医局以上の教授の謝罪案件では?
  • 他人の写った写真を無断でSNSにアップする事は怖い - Togetter

    友人に勝手に写真撮られてSNSに投稿されるフォトハラってあるらしいけど、これ冗談のつもりでも危ないんですよ。実際にやられて知らない人に「◯◯さんですか」と声かけられた知人いるんで。女性は特に危ないんでやめましょう。

    他人の写った写真を無断でSNSにアップする事は怖い - Togetter
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    『それを知る事で何らかの有利な立場を得る』情報は、絶対に拡散される。そしてそれを『回収』する事は不可能。となれば、『最初からウェブに投稿しない』という選択肢しかない。
  • 「生活記録表」のススメ。医師とのコミュニケーションがもっと深く、もっと楽になる - メンヘラ.jp

    はじめまして。生きているだけで限界なわとりんと申します。メンタル不調を起こしたのはおよそ7年前で、そこからだましだまし生きてきました。 後にブラック企業に就職してしまい、2年ほど前にメンタルが爆発四散して異常行動を取るようになり、入院・双極性障害と診断され今に至ります。現状は比較的安定しておりますが、日常生活もままならない日々を送っています。 今回は通院にあたり症状を訴える上で手助けになった方法を紹介したいと思います。 われわれメンヘラのフレンズは精神科の先生に不満を抱きがちです。「あまり話を聞いてもらえなかった」「ちゃんと聞いてくれない」「面談時間が1分しかない!」とか。 僕も今の主治医にこそ不満はありませんが、以前に通っていた精神科の先生は当にコミュニケーションが取れない人で困っていました。症状を訴えても聞いているのか聞いていないのかわからない、そもそもあんまり掘って聞いてくれない、

    「生活記録表」のススメ。医師とのコミュニケーションがもっと深く、もっと楽になる - メンヘラ.jp
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    「逃避行動」というか、勉強とか仕事をせにゃならんのに、ツイッターとかについ入り浸ってしまうとかはある。
  • 「凍結」に抗議相次ぐ Twitter「深く反省」「透明感上げたい」

    Twitterで、「身に覚えがないのにアカウントを凍結された」と訴えるユーザーがここ最近、急増している。攻撃的なツイートは行っていないとみられるアカウントまで凍結されるなど、「不当な凍結も多いのでは」「Twitterは凍結の基準を透明化すべき」といった声も大きい。 Twitter Japanは凍結について「透明性を含め、まだまだ見直すべきことが多いと深く反省している」とコメント。「できるだけ早く透明感を上げたい」としている。 Twitterによるアカウント凍結は、8月ごろから目立ち始めた。イラストを投稿するユーザー(「絵師」と呼ばれる)のアカウントが次々凍結されて騒ぎに。その後、著名なジャーナリストのアカウントが永久凍結されたり、アリの写真が「ヒアリ」かどうかを判定してくれるアカウント「ヒアリ警察」(@_Solenopsis)のアカウントが一時的に制限され、注目を集めた。 【訂正:2017

    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    ありゃー、公的に謝罪しちゃった。ということは、ミスによる飛ばっちりもかなりあったって事か。
  • 今井翼「ジャニーズ脱退」決意 稲垣、草なぎ、香取と合流へ (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    今月初旬に活動休止を表明したアイドルユニット「タッキー&翼」の今井翼(35)が、ジャニーズ事務所の次期社長・藤島ジュリー景子氏(51)と大ゲンカしたという衝撃情報をキャッチした。原因はズバリSMAPだ。もともとSMAPを敬愛していた今井は、ジュリー氏の母・メリー喜多川副社長(90)が「週刊文春」のインタビューに答えたことがSMAP解散の直接の引き金になったと主張し、2人は言い争いになったという。今井はすでに腹をくくっており、退所した元SMAP3人の“新しい地図”に加わる可能性まで出てきている。 【写真】集まったファンに手を振る香取慎吾 「タッキー&翼」が活動休止のリリースをマスコミ各社に流したのは9月3日。そこには15周年を迎えた同月をもって休止に入る旨がつづられていた。 実質的な解散とみられるが、不可解だったのが理由だ。リリースに記されていた「それぞれがスキルアップを目指した個人活動に専

    今井翼「ジャニーズ脱退」決意 稲垣、草なぎ、香取と合流へ (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    政界再編もだけど、こちらでも激震が。
  • 保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経、広がる視聴者の嫌悪感(秋元祥治) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「楽しくなければテレビじゃない」とはかつてのフジテレビの名キャッチコピー。 じゃ、笑いを引き起こすためにわざわざ人を傷つける必要があるかと言えば、それはNOでしょう。 昨日(平成29年9月28日)放映した番組「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」の番組内コーナーにおいて、とんねるずの石橋貴明氏が「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」というキャラクターで登場。懐かしい、といえば確かにそうなんですが…。 他の出演者とともに、「ホモ」という単語を数度に渡り発言し、番組全体として男性同性愛者を笑い、というか嘲笑の対象としていたわけですよ。 30年前はいざしらず、少なくとも現在では「ホモ」という単語は男性同性愛者に対する蔑称だという認識はわりと一般的になっていて、その存在自体を嘲笑の対象として表現することは問題あり!と言わざるをえないなぁ、と。 30周年を機に、過去の名物コーナーのキ

    保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経、広がる視聴者の嫌悪感(秋元祥治) - 個人 - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    さすがにアレは、20世紀に封印すべきネタでしたな…(-_-)
  • 人工知能で愛ある政治を 「新党AI」きょう設立

    科学者の相部氏ら研究チームは28日、人工知能(AI)に政策判断を一任する政治団体「新党AI」を10月の衆院選に向けて設立すると発表した。ヒトによる不合理な政治を一掃し、国民に愛(AI)ある政治を届ける社会実験に取り組みたいとしている。 設立を表明したのは、人工知能を専門とする科学者や経済学者ら25人からなる合同研究チーム。代表を務める千葉電波大学理工学部の相部英教授は「唐突な解散や野党の離合集散など、ヒトによる政治が合理的でないことがますます明らかになってきた。AIに政治を任せたほうがましだと薄々気付き始めた人も多いのではないか」と説明。また「一見解決が困難な諸問題をアウフヘーベン(止揚)して最適解を導き出すのはむしろコンピューターの得意分野」と自信を見せる。 擁立する候補者の人数については「多ければ多いほどいい」として、300万円の供託金が用意できれば資格は問わない。議員活動はAIに諮っ

    人工知能で愛ある政治を 「新党AI」きょう設立
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    マギシステム…(汗)
  • キヤノンがカメラ設定に協力したテレビアニメがスタート  EOS 7D Mark II、PowerShot G5 Xが登場 高校生活を描いた「Just Because!」 - デジカメ Watch

    キヤノンがカメラ設定に協力したテレビアニメがスタート  EOS 7D Mark II、PowerShot G5 Xが登場 高校生活を描いた「Just Because!」 - デジカメ Watch
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    10代が、そんなにお手軽に『白レンズ』(最低でも10万円台)を使っていいのか!?(狼狽する元カメラ店員の俺)▼それは置いといて、7D2はAPS-C機な事を除けば連写も動画も高感度もイケるので、一度は触る価値あり
  • 何これ → たーのしー! → 助けて → ありがとう → 返してよ! ニコニコ「けもフレ」1話公開日から激動を振り返る

    ニコニコ動画で、テレビアニメ「けものフレンズ」(けもフレ)の1話が公開されてから約8カ月が経過しました。現在、たつき監督とKADOKAWA関連の騒動で怒りに満ちたコメントであふれていますが(関連記事)、今日に至るまで、さまざまなドラマがありました。 今日までの歩み そんな「けもフレ」を取り巻く出来事は、全てニコニコ動画のコメントに詰まっているといっても過言ではありません。今回は、動画公開初日のコメントからさかのぼり、あまりにも濃密過ぎたこの8カ月感を振り返ってみようと思います。当の愛は、ここにある……? 前知識編:「けものフレンズプロジェクト」というペンペン草も生えない荒野 コメントを振り返る前に、1話放送当時の状況を簡単におさらいしておきましょう。テレビアニメ版「けものフレンズ」はメディアミックスプロジェクトである「けものフレンズプロジェクト」の1つとして作られたものでした。 しかしこ

    何これ → たーのしー! → 助けて → ありがとう → 返してよ! ニコニコ「けもフレ」1話公開日から激動を振り返る
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    オトナ同士の『主導権争い』の飛ばっ散りを、作品の鑑賞者に意識させるとかはホント、最低の話だわ。
  • 悪魔から転職したの? デーモン閣下、「星のドラゴンクエスト」新CMに勇者として出演してしまう

    「自分が善なのか悪なのかそれすらもわからぬのだ……」とは、ドラゴンクエストIVやVに登場する地獄の帝王エスタークのセリフですが、まさにそんな言葉が形になったかのような存在が誕生してしまいました。 勇……者……? スクウェア・エニックスは9月30日から、アーティストでタレントのデーモン閣下を起用したスマートフォン用アプリ「星のドラゴンクエスト」の新CMを全国で順次オンエアします。同CMに、デーモン閣下は勇者の衣装で登場。完全に魔王側の見た目ながら、「いいよねえ勇者」「毎日宝箱もらえるし」と勇者側の視点に立ってゲームをPRしています。ニセ勇者ご一行の方ではないですよね? 右下に悪魔って書いちゃってる 運ぶのを手伝う優しさ 動画が取得できませんでした 「悪魔が勇者に」シリーズ「実感CM1」 動画が取得できませんでした 「悪魔が勇者に」シリーズ「悪魔のささやき1」 YouTubeでは、テレビ放送に

    悪魔から転職したの? デーモン閣下、「星のドラゴンクエスト」新CMに勇者として出演してしまう
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    どうしてこうなった(^^;
  • とある有名企業からデータをフロッピーディスクで送られるという事態に仰天「うそだろ」「どうすんだよ」 - Togetterまとめ

    (元ツイート)とある企業から「データをフロッピーディスクで送るので確認してほしい」と電話連絡があった、とのこと。

    とある有名企業からデータをフロッピーディスクで送られるという事態に仰天「うそだろ」「どうすんだよ」 - Togetterまとめ
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    「京都の織機は2DDのフロッピーディスクで動く」筈▼俺が買ったNECのPC-9821用Win3.1用システムディスクは、総計28枚の3.5インチ2HDだった。今も本棚の奥にある…
  • 震災漂流物:289種の生物が付着 北米にたどり着く | 毎日新聞

    東日大震災の津波で太平洋に流れた漂流物に付着し、289種の生物が生きたまま日から北米西海岸やハワイにたどり着いていたと、米オレゴン州立大学などの研究チームが29日付の米科学誌サイエンスに発表した。自然に分解されないプラスチックなどの漂流物に付着することで、長距離移動が可能になったと分析している。 研究チームは2012~17年、北米大陸西海岸やハワイに漂着した船舶やブイなどの634品を調べ、貝類やヒトデ類、イソガニ、イシダイなど日の生物289種を確認した。

    震災漂流物:289種の生物が付着 北米にたどり着く | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    そんな事があるんだ。事実は小説より奇なり。
  • ロシア紙「安倍首相が去れば解決遠のく」 領土問題など:朝日新聞デジタル

    ロシア紙イズベスチヤは「与党の基盤を強化すれば、安倍晋三首相は不満を持つ憲法の改正に取り組める」と指摘。また北朝鮮の核・ミサイル問題に関連し、「日海にロケットが飛べば飛ぶほど、過去の軍事力を復活させようとする安倍首相の努力を、日人は必要なものだと考えるようになる」と報じた。 また安倍首相がロシアとの関係改善を進めたとして、「首相が権力から去れば、領土や平和条約の問題解決が遠のく」と伝えた。 プーチン大統領はこれまで安倍首相と19回会談。日ロは北方領土の共同経済活動など関係強化に取り組んでおり、ロシアは安倍首相の続投を望んでいるとみられる。ただ国営ラジオは「日は思想的に米国、経済的に中国が大切な存在であり、ロシアはあまり関係がない」とする専門家の見方を伝えた。 安倍首相による突然の解散は…

    ロシア紙「安倍首相が去れば解決遠のく」 領土問題など:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    これは、安倍政権を『組みし易し』と見てるのか、それとも信頼相手と考えているのか…?
  • 日本の防寒具「どてら」でパタゴニアの寒さに挑む - ソレドコ

    「パタゴニア」というものがある。有名なアウトドアメーカーで、ジャケットやベストなどアウトドアに適したウェアを出している。ネットで「パタゴニア」と検索しても、最初に出てくるのは、この「パタゴニア」だ。 そもそもパタゴニアとはチリとアルゼンチンの南端地域の総称。自然豊かで南極まであと少しという寒い場所だ。そんなパタゴニアに日の防寒具「どてら」で行ったらどうだろうか。パタゴニアにどてらは勝てるのだろうか。 どてらはあったかい 「どてら」というものがある。古くから日で着られている綿の入った防寒具だ。その暖かさは毎年冬になると実感する。どてらは暖かいのだ。 これが「どてら」です! この記事を書いているどてらを愛用する地主です ただ、家でどてらを着てはいるけれど、外では着ない。どてらを外で着ている人も見かけたことはない。外では「パタゴニア」のウェアを着ている。しかも、「パタゴニア」のダウンのウェア

    日本の防寒具「どてら」でパタゴニアの寒さに挑む - ソレドコ
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    デイリーポータル臭がすると思ったら、地主さんだった。しかし、スゲーな。
  • 「全員受け入れる気さらさらない」と小池氏 - 共同通信

    希望の党の小池代表は、民進党前議員らの公認について「全員受け入れるようなことはさらさらない」と述べた。

    「全員受け入れる気さらさらない」と小池氏 - 共同通信
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    リベラル勢の皆は、この様を『小池独裁』だと断じなきゃウソでしょ。ほんと、ユリ子さんは権力欲だけは底無しなのが怖い
  • 西川口はふつうに住みやすい街ってみんなに知ってほしい - SUUMOタウン

    著: 斎藤 充博 埼玉県の西川口駅周辺は、かつて違法風俗がはびこった街として有名である。そんな西川口にぼくが引越したのは、26歳のころ。会社を辞めて、生まれて初めて人生のレールから外れたタイミングだった。 新卒で入った企業は、上場している金融業。その中の営業職として入社した。四季報を見ると平均年収は900万円もあり、残業はせいぜい20時まで。休日の出社も無い。なんたるホワイトっぷりだろう。就職氷河期のこのご時世、この条件は「勝ち組」とは言わないまでも「穴場」にうまく入りこめたのではないか……とぼくは思っていた。 ところが仕事をしていて徐々に分かってきたことがある。仕事が圧倒的に合わない。仕事なんてそんなに面白いものだと思っていなかったが、ここまで面白くないことが世の中にあるなんて知らなかった。これは完全な誤算である。今思えばめんどくさい新人だが、そのときはそうだったのだ。合わなかった例とし

    西川口はふつうに住みやすい街ってみんなに知ってほしい - SUUMOタウン
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    自然発生的チャイナタウンになってんのか▼ちなみに最近は悲しい事に、住宅地域にも街頭防犯カメラが設置されだした我が区です…
  • はてなブロガーの薄いレビューうざすぎ

    はてなブログ無駄にSEO強いから検索に引っ掛かりまくって腹立つ。 漫画でも映画でも音楽でも小説でもアニメでも、検索したら偉そうに1ページ目にビッシリ出てきてうぜえ。しかも内容が無い。 ちゃんとしっかりわかったうえで丁寧に記事を書いてるブログやサイトなんて4,5ページ目よ?お前ら申し訳ないと思わないの? 無駄にはてな見てるから「こいつのブログか」とわかることが多いけど、いっとくけど、互助会系だろうが互助会系じゃないやつだろうが等しくSEOが強くて引っ掛かってきてうぜえからな? 無駄にはてな見てるからこのブログを書いてる奴がブコメでどんな発言してるか知ってるけど、互助会の薄い記事を批判してる奴が書いてるブログも薄い薄い。 「検索結果はゴミばかりスパムばかり」と批判してるはてなブックマーカーたちが書いてるブログも十分ゴミなんですけど?ゴミがあふれてる状況に憤りを感じるならお前らもゴミ増やすなよ。

    はてなブロガーの薄いレビューうざすぎ
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    SEO狙いの、カルピスを10倍・いや100倍も希釈したようなうっっす~い内容(&改行の嵐)のブログを読まされた時の、あの『下ろし立ての靴を履いて外出して数歩で犬のフンを踏んだ』ような屈辱感。クソブロガー許すまじ
  • もう解党なのに……なぜ民進党は高揚感に包まれているのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    もう解党なのに……なぜ民進党は高揚感に包まれているのか?
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    「あなたの頭脳と私の美貌を兼ね備えた子供ができたら、素敵じゃない?」とのマリリン・モンローに「君の頭脳と私の容貌を併せ持った子供ができたら不幸な事だよ」と返したアインシュタインの逸話を思い出す俺。
  • 福岡・博多高校で授業中に生徒が教師を暴行 動画拡散について投稿者、学校を取材

    9月28日15時過ぎ、福岡県福岡市の博多学園・博多高等学校で授業中に男子生徒が男性教師を殴る様子がクラスの生徒によって撮影され、SNSで拡散しています。高校と動画の投稿者を取材しました。 拡散されたツイート(現在は削除済み・画像加工は編集部によるもの) 問題となっているのは、社会科の授業中に撮影された43秒の動画。黒板に向かって授業を進める教師に一人の男子生徒が近寄り、教師の後ろポケットをまさぐろうとしますが、教師は身をひるがえします。すると、生徒は激こう。教師の背中側から3回に渡って蹴りを入れた上に、パンチをしてから胸ぐらをつかむなどの暴行を加えました。 ポケットをまさぐろうとしながら激こうし、暴行を加える生徒(現在は削除済み・画像加工は編集部によるもの) 徐々に蹴る力が強くなり、最終的には胸ぐらをつかむまでに(動画より・画像加工は編集部によるもの) この様子がSNSへと投稿されると、5

    福岡・博多高校で授業中に生徒が教師を暴行 動画拡散について投稿者、学校を取材
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    iPadを私用に使った事を咎められた事への逆ギレだったらしいが、生徒は後日に逮捕されたようで、当り前。こういう「寸を得て尺を求む」ようなつけ上がりは、怖い大人に説教されなさい。
  • 【博多高校】生徒が教師に殴る蹴るの暴行 動物園以下の限界授業風景 - Togetterまとめ

    としっぺだがやぁぁー!!ツ @toshippe10 先生が生徒を殴ったら体罰で問題になるのに生徒が先生を殴っても何も無いのはおかしい( ¯ω¯ ) これは先生もやり返していいレベル。 これで博多高校の印象が悪なるな。 pic.twitter.com/cdUU8i2xpE 2017-09-29 00:02:13

    【博多高校】生徒が教師に殴る蹴るの暴行 動物園以下の限界授業風景 - Togetterまとめ
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    同志、監視カメラは人々を正直にします!
  • 転職して2ヶ月が経った - tobya’s blog

    転職して2ヶ月が経った。一度ポエムを書いてみたいと思っていたので、私が退職に至るまでの過程を雑に書いておくことにした。 2016/04 ~ 2016/07 就職して研修を受けていた。職種に関わらず全員が同じ研修だったので色々な人と接することができて為になったと思う。 休み時間に休むな!と怒鳴られている同期を見て、会社に不信感を持ち始めた。 2016/08 1年間の長いエンジニア研修が始まった。受講者は4人だった。 このうち2人はプログラミング未経験で、研修内容もプログラミング未経験者を想定していた。自分にもわからないところはあるかもしれないと思い、黙って研修を受けた。 研修内容はC#だ。研修が終わったらC#を書くことになっている。 2016/09 この研修は自分には意味がないと思った。 部長にも何度か柔軟な対応を求めたが、我慢しろの一点張りだった。 2016/10 ~ 2017/01 研修

    転職して2ヶ月が経った - tobya’s blog
  • 親が認知症になる前に決めておくべき財産・相続のこと

    最近実家に帰ったら、ご両親の様子が少し気になった…。そんなご経験はないでしょうか。 例えば、弟から電話があってこんな話をしてきた。 「この前実家に戻ったらお母さんが同じことを何度も聞いてきたり、最近、物忘れも多くなったような気がするんだけど。。。認知症だったらどうしよう」 ご両親が認知症になられたご家族の大半は認知症になってから情報収集をすることから、 「実は認知症になる前に対策が必要なことが多い」 ことを知らずに後悔するケースが増えています。 認知症に対する備えとして次のような情報収集をしておくと良いでしょう。 ・認知症になった人は、どんな行動をしてしまうので困るのか ・認知症になった人の介護費用はどのくらい準備が必要なのか ・認知症になったらどんなリスクがあるのか 2012年における65歳以上の認知症患者数は7人に1人の462万人、2025年にその数は700万人となり65歳以上の5人に

    親が認知症になる前に決めておくべき財産・相続のこと
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    うちはコレで、めっさ困った(-_-; いわゆる「子供たちが独立し実家は夫婦2人だけで、夫は隠居・妻は働き出」なパターンで、故に母は父のボケに気づくのが遅れたと、今でもよく嘆く。
  • 下読みバイト「昔懐かしきラノベを意識したような作品ほど、総じて脚本も文章も上手い」「「最近のラノベは」という老人みたいな論評をますます垂れたくなっちゃうんだよ」「女の子が萌えっ!てやつは趣味に合いません」

    モソソソ(残) @Anti_logical (婉曲に言って)上手くない文章ばかり読んでると、ある種ゲシュタルト崩壊が起こって、どういうのが上手な文章かがわからなくなってくるから、そうそうに下読みを終わらせて愛読のラノベを読み返そう。 2017-09-28 21:22:43 モソソソ(残) @Anti_logical とか愚痴言っていたら通過作品もういっちょ来ました。懐かしいオーラ。こういう昔懐かしきラノベを意識したような作品ほど、総じて脚も文章も上手いのはどうしてだろ。好みとか差し引いて見てもそうなもんだから「最近のラノベは」という老人みたいな論評をますます垂れたくなっちゃうんだよ😐 2017-09-28 21:54:27

    下読みバイト「昔懐かしきラノベを意識したような作品ほど、総じて脚本も文章も上手い」「「最近のラノベは」という老人みたいな論評をますます垂れたくなっちゃうんだよ」「女の子が萌えっ!てやつは趣味に合いません」
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    会話文以外の『地の文』がダメ、という書き手の比率ってどうなんだろ。西村京太郎や高村薫など、ベストセラーを量産するベテラン作家の文体とかは、地の文の書き方の参考にならんかしら。
  • 様々な漫画に登場する「吉田輝和」とは何者なのか

    吉田輝和 @yoshidaterukazu 「何してる人なの?」と聞かれる事が増えたのですが、その度銀と金のシーンを思い出してふふっとなるおじさん。 「悪いけどよ、どんなにつっつきまわしても何も出てこねえよ。名前は吉田輝和。背景はない……!あ、いや普通のサラリーマンです。あ、はい、すみません、はい…」 pic.twitter.com/QhNm1CYKaH 2016-10-16 21:18:05

    様々な漫画に登場する「吉田輝和」とは何者なのか
  • 音楽的要素のみからなる音商標について初の登録を行いました | 経済産業省 特許庁

    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    筆頭はBMWのCM音と大幸薬品のラッパと『インテル入ってる』の3つ▼お、ライザップのあの「ブーチブッ/テケテーテテー」も
  • 「けものフレンズ」のたつき監督の降板問題で『紙兎ロペ』を思い出す人々

    リンク twitter.com たつき/irodori (@irodori7) | Twitter The latest Tweets from たつき/irodori (@irodori7). アニメーター・監督・自主制作とか/今年はけものフレンズ監督/その前はいろいろ…/ irodorinfo@gmail.com/ リプ・メールあまりお返事返せませんが、ありがたく読ませていただいております!. 東京・京都 6 users 34

    「けものフレンズ」のたつき監督の降板問題で『紙兎ロペ』を思い出す人々
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    なんでこんなにビミョーな出来のコンテンツが放映されてるの?と思ったら、まさかの『初期メンバーが追放され、フォーマットだけをメディア企業が保有してる』パターンだったとは…(汗)
  • カンボジアの平均年齢は24歳!その裏側にある知っておくべき事実 | TRiPORT(トリポート)

    こんにちは。TRiPORTライター、旅と写真でできている赤崎えいかです。 旅人の心を掴んで離さない遺跡。なかでもカンボジアのアンコールワット遺跡群は、圧巻の美しさや規模が大きいことから世界中の人が訪れています。 Photo credit: Eika Akasaki「ベトナム・カンボジアージェノサイドのキリングフィールドへー」この記事を読んでいる人の中にも行った人がいるかもしれませんが、カンボジアに訪れたときに違和感を感じた人はいるでしょうか?国民の平均年齢が24歳 Photo credit: Eika Akasaki「ベトナム・カンボジアージェノサイドのキリングフィールドへー」少子高齢化社会といわれている日からカンボジアに行った場合、街中で年配の方と会うことが少ないと感じるはずです。なんと、カンボジアは平均年齢が24歳と圧倒的に若年層が多いのです(※)。この平均年齢の背景には、197

    カンボジアの平均年齢は24歳!その裏側にある知っておくべき事実 | TRiPORT(トリポート)
    guldeen
    guldeen 2017/09/29
    「凡庸な事務員」がユダヤ人を絶滅収容所に送った『アイヒマン裁判』という過去があるからね…後年、ずばり『アイヒマン実験』というのが行われ、『一般人でも環境次第で同じ事をする」証明がされてしまったけど…