記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    反省してねえだろ

    その他
    bb_river
    政治家みたいな言い方

    その他
    REV
    植民地になるというのはそういうこと。立場が逆なら数百億の訴訟が起きるが、核戦力がないと悔しいのう。

    その他
    paravola
    (「言論プラットフォーム」というなら一切やめればよい)「ほぼ毎日、米国本社を含めた社内で相談を行っている」/機械学習を使ったシステムを強化しており...「規約を守っているアカウントを巻き込む可能性が高い」

    その他
    KariumNitrate
    twitterは神なんだから逆らっちゃダメなんだよ。神なんだから間違えることもないし、きっと常人には計り知れない事情や理由があるんだよ。察しろよ。(これでいいですか?てへ)

    その他
    chuunenh
    いつからTwitter社が味方だと錯覚していた?

    その他
    pseudomeme
    清潔感的なサムシング

    その他
    ikurii
    機械学習のロジックはアメリカで作っており、現場のエンジニアは英語のアカウントのみ考慮していて、そのロジックを他言語にも適用してるのでは。英語には最適化されていても、他言語(他国)ではそうでない。

    その他
    FFF
    透明化じゃなくて透明感なのか/NGワードを書込もうとしたら却下されるでいいと思うんだけどダメなのか

    その他
    aquos12345
    スタイルシートで透明度を50%にするとか、100%にするとか?

    その他
    hinbass
    急に左翼が騒ぎ出したイメージ。謝罪と賠償を請求できて満足かーw?

    その他
    hajikox
    確かにTwitterは凍結ばっかだからな。嫌になるわ。

    その他
    strangerxxx
    オフィス突撃の流れができないと謝罪もできないのかよ

    その他
    uturi
    “ルール違反があった場合のユーザーとのコミュニケーション方法なども含め、「この数週間ほぼ毎日、米国本社や他国の関係部署を含めた社内で相談を行っている」と明かし” 何も権限ないんだな。日本法人の意味ある

    その他
    hungchang
    「この数週間ほぼ毎日、米国本社や他国の関係部署を含めた社内で相談を行っている」「できるだけ早く透明感を上げたい」

    その他
    leiqunni
    アカウントの復活はあるのかな。こうゆうところにAI投入。の結果だったりして。

    その他
    tA9
    「できるだけ早く透明感を上げたい」なんだこのコメント

    その他
    buu
    悪意あるユーザーを排除するために、悪意なきユーザーが被害を被るのは、日本では良くあること。スマホのカメラのシャッター音とか。

    その他
    maple_magician
    透明「性」と透明「感」がごっちゃになってる感が……。上げてほしいのは透明性であって、透明感が上がっても仕方がない。

    その他
    adsty
    理由が不明なまま放置されるかのような状態が続けば当然ながら不満が生じる。

    その他
    RPM
    要は「メンゴメンゴ。まあ本家が自動でやってるし、こっちのJPには情報も権限もないしで、どうしようもないっすけどねー」という話か。

    その他
    noodlemaster
    「透明感上げたい」→「鍵垢の中身がうっすら見える、トランスルーセントUIを採用しました」

    その他
    lifeisadog
    正直、無料サービスに「こうすべき」と進言する人たちはどういうつもりなのか?

    その他
    hinaloe
    TwitterJPのスタッフでも担当を知らないって言ってたもんな……?

    その他
    udongerge
    本社に英語でクレーム入れた方が早いのかもしれん。

    その他
    hoshitamotsu
    膨大な量のSPAMbotやわいせつ裏垢に対処しなければならないのは想像に難くないが、「死ね」「殺す」が問題になるケースってそこまで多いだろうか?通報元アカウントの信頼性をもっと重視すべきでは

    その他
    syouhi
    一時流行った童貞を殺す服の「童貞を殺す」で絵師が凍結されてる説がタイムラインに回ってきて、ちょっと納得してしまった

    その他
    NOV1975
    凍結が自動かどうかの問題じゃなくて、「永久に解除されません」とかなるのが問題なんだろ。クソだ

    その他
    takhasegawa
    無料で使わせて貰ってるんだからガタガタ言うな的なことを言ってた人の見解を聞きたい

    その他
    lbtmplz
    透明感のあるツイッターだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「凍結」に抗議相次ぐ Twitter「深く反省」「透明感上げたい」

    Twitterで、「身に覚えがないのにアカウントを凍結された」と訴えるユーザーがここ最近、急増している。...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2019/06/19 nanamino
    • bb_river2017/10/11 bb_river
    • nstrkd2017/10/03 nstrkd
    • nununi2017/10/03 nununi
    • hajimepg2017/10/02 hajimepg
    • REV2017/10/02 REV
    • takaaki1102017/10/02 takaaki110
    • watapoco2017/10/01 watapoco
    • gggsck2017/10/01 gggsck
    • health_and_efficiency2017/10/01 health_and_efficiency
    • paravola2017/10/01 paravola
    • KariumNitrate2017/10/01 KariumNitrate
    • chuunenh2017/10/01 chuunenh
    • toronei2017/10/01 toronei
    • pseudomeme2017/09/30 pseudomeme
    • ikurii2017/09/30 ikurii
    • sisa7772017/09/30 sisa777
    • kabekonsento2017/09/30 kabekonsento
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む