タグ

ブックマーク / wazanova.jp (7)

  • (続)Facebook: iOSアプリのアーキテクチャ - ワザノバ | wazanova

    http://www.infoq.com/presentations/facebook-ios-architecture 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 「Facebook: iOSアプリのアーキテクチャ」でご紹介した、Reactの仕組みをiOSアプリのニュースフィードに応用した取組みについて、同社のAri Grantが今回は、実際にFacebookのiOSアプリで使われているコードを使って紹介してくれてます。InfoQのサイトでビデオを是非ご確認ください。 iOSのUIづくりの複雑さに、表示内容が常に変化するニュースフィードの仕様が拍車をかけて、 60 fpsを実現したい。=> レンダリングにフレームあたり17msしかとれない。 テキストレイアウトは時間がかかる。=> バックグランド

  • iOSのデバッグを極める - ワザノバ | wazanova

    http://www.objc.io/issue-19/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約2時間前 objc.ioはベルリンのメンバを中心に、月替りでiOS関連技術の特定のテーマに絞って発信しているブログ。もう既に知名度はかなり高いかと思いますが、毎月ものすごく力の入った特集ゆえに、その分ボリュームも相当で、読むのも大変というか、時間がないから読めてない人もいるかと。今月は#19としてデバッグの話題です。 Peter Steinbergerの「デバッグ : ケーススタディ」では、UIKit上のバグをLLDBで対処した話を紹介。 「デバッガーでのダンス - LLDBのワルツ」において、Ari GrantはLLDBの使い方を詳説してくれています。 「DTrace」はiOSシミュレータでしかまだ利用で

  • スマホUIの際限ないレベルアップ - ワザノバ | wazanova

    http://blog.brianlovin.com/design-details-pinterest-for-ios/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 Brian LovinのUI分析シリーズは継続して紹介してきましたが、前回のFoursquareのポストでは、「確かに各社ともレベルが高いけど、さすがに似たようなものが増えて飽きてきたな。」と感じました。しかし、今回のPinterestのiOS版については、「ここまで工夫するのか。」と関心させられるものもあり、UIの競争はまだまだレベルアップしていきそうな気がしてきました。 原文で全体をチェックしていただくのがよいかと思いますが、個人的に気に入ったのは、 4) Pull to refresh ビデオ この効果を自社オリジナルのもので作

  • Gilt: iOSのネットワーク接続表示の管理 - ワザノバ | wazanova

    http://tech.gilt.com/post/95741287114/modularity-and-the-ios-status-bar-network-indicator 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約2時間前 GiltがiPhone/iPad開発向けに用意したmockingbird-toolboxをオープンソースとして公開しています。 Focused - it tries to do one main thing.(一つのことだけを提供するシンプルなソリューション) というコンセプトでの便利なモジュール群が、今後順次追加されるようです。 今回紹介されているのは、ステータスバーに表示されるネットワーク接続のスピナーの管理。UIApplicationのnetworkActivityInd

    gungle
    gungle 2014/08/26
  • AngularJSとRails4を組み合わせる - ワザノバ | wazanova

    https://shellycloud.com/blog/2013/10/how-to-integrate-angularjs-with-rails-4 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約4時間前 Railsアプリのホスティングサービスを提供しているShelly Cloudがブログで、フロントでAngularJS、バックエンドでRails 4を採用するときの留意点について、まとめています。使用しているコードサンプルはこちらになります。 1) Building a JSON API in Rails RailsAPIをいちから作ってみる。angularjs-rails-resourceのようなライブラリを使うときは詳細が違ってくるが、考え方は概ね同じ。 Routing namespace :api

  • Stack Overflowのアーキテクチャ - ワザノバ | wazanova

    http://www.youtube.com/watch?v=OGi8FT2j8hE1 comment | 0 pointsドイツのハンブルグで開催されたDeveloper Conference 2013で、Stack Overflowのアーキテクチャが紹介されてます。 Stack Overflowのネットワークは、110 Q&Aサイト、430万ユーザ、質問760万件、回答1360万件、月間5億6千万ページビュー サーバ25台: ウェブサーバ11台(内9台でほぼトラフィックさばく)、ロードバランサ1台 (+ 予備1台)、DBノード4台、アプリサーバ3台、検索サーバ3台(Elasticsearch)、Redisサーバ2台(キャッシュ、メッセージング) 毎秒質問が投稿されているので、トップページには都度最新の質問を掲載するように更新はできないが、ユーザの回答パターン、質問閲覧パターン、好みのタ

  • Groupon: 単一のRailsアプリから複数のNode.jsアプリへの移行 - ワザノバ | wazanova.jp

    https://engineering.groupon.com/2013/misc/i-tier-dismantling-the-monoliths/ Grouponのビジネス自体はかつての盛り上がりはないですが、シンプルなRailsアプリが、事業の成長 & グローバル化に従って、アーキテクチャを変えていった過程をエンジニアブログで紹介してるので、参考になればと。 1) まとめ Grouponは、Railsのシングルコードベースを独立した20個のNode.jsアプリにアーキテクチャを変更した。 ページの読み込み時間が概ね50%改善。これはテクノロジーの効果とコードの書き直しでwebページが軽くなったのとの相乗効果。 同じトラッフィクに対してハードウェアが削減できた。 チーム間の依存関係が少なくなったので、新機能リリースのペースが早くなった 同じ機能を複数の国にそれぞれ導入するような冗長さが

  • 1