タグ

2021年9月27日のブックマーク (12件)

  • タツノオトシゴの交尾は「小学生には性的すぎる」。保守団体が本の撤去を求める

    の撤去を求めたのは、保守団体「マムズ・フォー・リバティー(自由を求める母親たち)」の支部で、子ども向けの「タツノオトシゴ―ひっそりくらすなぞの魚」を、同州ウィリアムソン郡の小学校で使用するのを禁じるべきと主張している。

    タツノオトシゴの交尾は「小学生には性的すぎる」。保守団体が本の撤去を求める
    gunnyori
    gunnyori 2021/09/27
    タツノオトシゴはオスが子育てするからな。保守団体には都合の悪い存在なんだろう。
  • 8の字巻きをマスターしたい

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:カルピスをカルピスで割ると濃い お父さんと一緒にお送りします わたしの父は音響マン。 コンサートやイベント、結婚披露宴など、さまざまな会場でお客さんに音を届けている。 父は音響マン歴41年。わたしが生まれた時すでに音響の仕事をしていたので、音響という言葉は子どもの頃から馴染みのある言葉だった。 しかし、3年前に書いた記事『音響マンが教えるマイクのベストな持ち方は「松山千春」』で音響の仕事について改めて父に話を聞いたところ、知っているつもりで知らなかったことがたくさん出てきた。 このように『業界では当たり前だけど、一般人は知らないこと』をプロから直接聞けるのはと

    8の字巻きをマスターしたい
  • 原潜保有、河野・高市氏が前向き 岸田・野田氏慎重 自民総裁選 | 毎日新聞

    自民党総裁選公開討論会に臨む(右から)河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行=東京都千代田区の同党部で2021年9月20日午後2時11分、宮武祐希撮影 自民党総裁選の4候補は26日のフジテレビの番組で、原子力やエネルギー、靖国神社参拝問題などを巡って議論した。原子力潜水艦の保有について、河野太郎行政改革担当相と高市早苗前総務相が前向きな考えを表明した。岸田文雄前政調会長と野田聖子幹事長代行は慎重な姿勢を示した。 原潜保有について河野氏は「能力的には日が原潜を持つというのは非常に大事だ」と主張。運用能力やコストが現実的かどうかを検討すべきだとの認識を示した。 高市氏は「今後の国際環境を考えると、長距離に対応できるものはあってもいい」と指摘。原子力利用の原則を定めた原子力基法との関係について「整理が必要だ。憲法違反にはならないと考える」と語った。

    原潜保有、河野・高市氏が前向き 岸田・野田氏慎重 自民総裁選 | 毎日新聞
    gunnyori
    gunnyori 2021/09/27
    日本は数少ないディーゼル潜を開発できる国。静音性に欠く原潜は上位互換ではない。そしてリソース上、原潜とディーゼル潜の開発は排他。ディーゼル潜を手放すのはとんでもない。大艦巨砲主義の同じ轍を踏に行く気か
  • 今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから

    今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから 編集部:touge ライター:菅(Suge) 123→ 「月姫」新生――。 Fateシリーズをはじめ,TYPE-MOON作品に魅せられた多くのファンが待ち望んだリメイク作「月姫 -A piece of blue glass moon-」(PS4 / Switch,以下,月姫R)が,2021年8月26日に発売された。 伝説の同人ソフトとして名を馳せ,数多くのフォロワーを生み出した伝奇ノベルゲーム「月姫」。20余年の時を経て,その物語を現代に甦らせた作は,ファンの期待に応えるクオリティだと反響を呼んでいる。 稿ではその作品世界にさらに深く踏み込むべく,シナリオを手がけた奈須きのこ氏へのインタビューをお届けする。またインタビューの後半では,スクリプトを担当したBLACK氏にも同席

    今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから
  • 厚生労働省のゆるキャン△コラボについて、フェミさん『これでフェミガーって騒いでる奴馬鹿でしょ、イマジナリーフェミニストとの戦い頑張ってくださーい』と、←文句言ってるフェミ居ますよ?

    最近のツイフェミ関係まとめ作ってる時に ゆるキャンのあれを「これはいい、不自然なエロ表現もないし、何より長袖に誘導できてる」と見たんだけど… やっぱり一人一派だからか

    厚生労働省のゆるキャン△コラボについて、フェミさん『これでフェミガーって騒いでる奴馬鹿でしょ、イマジナリーフェミニストとの戦い頑張ってくださーい』と、←文句言ってるフェミ居ますよ?
  • グーグルマップで発見した謎の道路にワクワクが止まらない→現地に行ってみた結果「なんだこの道は」

    よごれん @yogoren TEAM酷道/鹿取茂雄/『Fielder』『文春オンライン』連載/CBCテレビ「道との遭遇」出演/「まいまい東海」ツアーガイド/『酷道大百科』『レトロピア岐阜』『日の秘境』など著書/業は研究職のサラリーマン/ここで書けないことはFacebookでfacebook.com/teamkokudo teamkokudo.org よごれん @yogoren グーグルマップで見ていると、山の中に突如として現れる舗装路。2車線の立派な舗装路なのに、前後に道があるように見えない。その中間も途切れているように見える。気になり過ぎたので、現地に行ってみた。 pic.twitter.com/3rHJTuBmv6 2021-09-26 15:13:44

    グーグルマップで発見した謎の道路にワクワクが止まらない→現地に行ってみた結果「なんだこの道は」
  • 今週のゼンカイジャー、想像以上にテニプリのネタをパロりまくったせいで現在公開中の『リョーマ!』を宣伝する珍事に

    駒木根葵汰 @kiita130 ゼンカイジャーご視聴ありがとうございました。 ゼンカイ脳大爆発の回でしたね🎾 合間にテニスで遊んだりとても楽しい撮影だったのも良い思い出です。 毎回衣装でも遊ばせてもらって これからも全力全開で頑張るぞ!! p.s 当は金ちゃんやりたかった #ゼンカイジャー pic.twitter.com/l3FkmAlYja 2021-09-26 10:29:50

    今週のゼンカイジャー、想像以上にテニプリのネタをパロりまくったせいで現在公開中の『リョーマ!』を宣伝する珍事に
  • 伊豆シャボテン動物公園を知っていただきたい

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた > 個人サイト 右脳TV 駐車場でクジャクに出迎えられる 伊豆シャボテン動物公園。どこにあるかというと伊豆半島のこの辺である。東京から車で2時間から3時間くらいといったところ。 ちなみに公式HPの「アクセス」によると、最寄り駅はJR伊東駅か、伊豆急行線の伊豆高原駅。どっちの駅からも車でちょっとかかる。 ちゃんとJRと伊豆急行線で線の種別を変えていますね……と、こういう案内図を「インディーズ路線図」として愛でていますが、それはまた別の話→インディーズ路線図とはなんなのか 以前、伊豆に家族で訪れたとき、宿の近くに「伊豆シャボテン動物公園」があると知った

    伊豆シャボテン動物公園を知っていただきたい
  • 扇風機のファームウェアを書き換えて潜在能力を引き出した話(その2) - Qiita

    arduinoとかに使われるマイコンよりはROM、RAMサイズが小さいですが、扇風機のソフトを実装するには十分すぎるくらいかと思います。 詳しくはhttps://www.st.com/resource/en/datasheet/stm8s003f3.pdf ※タイマは指定した時間経過後に処理を行ったりできる機能です。今回の実装で使ってます。 ※I2C、SPI、UART等はシリアル通信の方式のことで、今回は使いません。 ライブラリについて タイマやGPIO等の各種機能はSTM8S/A Standard peripheral library(https://www.st.com/en/embedded-software/stsw-stm8069.html )を使えば簡単に使用できます。 このライブラリにはサンプルプログラムも豊富に付いてたので、STMマイコンを使うのが初めてでもすぐに使えました

    扇風機のファームウェアを書き換えて潜在能力を引き出した話(その2) - Qiita
  • リニア JR全量戻し案は判断せず 国有識者会議:中日新聞しずおかWeb

    リニア中央新幹線南アルプストンネル(静岡市葵区)工事を巡り、国土交通省は二十六日、第十二回有識者会議を同省で開き、中間報告案の改訂版を示した。トンネル掘削で発生する湧水(トンネル湧水)を大井川に戻せば、中下流の流量は維持されるなど、改訂前の内容を大筋で踏襲。県はトンネル湧水の全量戻しを求めているが、案ではJR東海の示した代替策の実効性には触れず、他の方策も示さなかった。中間報告は次回会議でまとまる見通し。 (大杉はるか) 会議は四月以来、五カ月ぶり。大井川の水資源への影響に関しては、トンネル湧水全量を大井川に戻すことで、中下流の河川流量は維持されるとし、工事中に県外に流出するトンネル湧水については「戻さない場合は県が求める全量戻しとはならない」と認定した。

    リニア JR全量戻し案は判断せず 国有識者会議:中日新聞しずおかWeb
  • 考えるリニア着工 なぜ決まったCルート(下):中日新聞しずおかWeb

    「JR東海はテレワーク時代を盛り込んで大幅に計画を見直さなければいけない」と話す橋山禮治郎アラバマ大名誉教授=東京都八王子市で 「当社の経営環境は会社発足以来の厳しい局面を迎えております」。五月十五日、名古屋市であった定例会見で、JR東海の金子慎社長は深刻な経営状況を口にした。新型コロナウイルスの感染拡大はその後も収束せず、四〜六月の売り上げは前年同期の三割弱にとどまり、四半期決算で初となる営業赤字を記録した。

    考えるリニア着工 なぜ決まったCルート(下):中日新聞しずおかWeb
  • リニア新幹線“十分な対策で水量の影響抑えられる”中間報告案 | NHKニュース

    水資源に悪影響が出ることへの懸念から静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について国の有識者会議は26日の会合で、十分な対策をとれば影響は抑えられるとした中間報告の案を改めて示しました。 これに対し出席者からは地元の信頼を得ることが重要だという意見が相次ぎ、引き続き議論することになりました。 リニア中央新幹線は東京・品川と名古屋を最短40分で結ぶ次世代の交通の大動脈とされ、JR東海がこの区間での2027年の開業を目指していますが、静岡県はトンネル工事によって地元住民の生活を支える大井川の水量が減るなどの悪影響が出る懸念があるとして、県内での着工を認めていません。 26日は、国土交通省が仲裁に入る形で設けた有識者会議の会合が5か月ぶりに開かれ、十分な対策をとれば水量への影響は抑えられるとした中間報告の案が前回に続いて示されました。 案では現時点での解析結果として、トンネル内に湧き出し

    リニア新幹線“十分な対策で水量の影響抑えられる”中間報告案 | NHKニュース