タグ

2015年8月9日のブックマーク (10件)

  • 3姉妹死亡 詐欺被害で窓を閉めきりか NHKニュース

    8日、東京・板橋区の住宅で熱中症とみられる症状で死亡しているのが見つかった、高齢の姉妹3人は、ことし、詐欺の被害に遭ったことから、それ以降、用心して窓を閉めきることが多くなっていたことが、知人らへの取材で分かりました。警視庁は、東京都心で猛暑日が連続するなか、死亡したとみて調べています。 警視庁によりますと、3人は体の状態などから熱中症の疑いがあるということです。 3人が倒れているのを見つけて通報した知人によりますと、藏津さんたちは、ことし3月ごろ、ガス会社を名乗る人物が家を訪れ、「ガスの更新手続きが必要だ」などと言われ、話をしているうちに財布をとられる被害に遭ったということです。 知人によりますと、それ以降、用心するようになり、家の窓を閉めきることが多くなっていたということです。 また、警視庁によりますと、3人は「クーラーをつけていると、のどが痛くなる」と親族や知人に話していて、発見時、

  • 増田するって英語でなんていうの

    何してるの? って聞かれた時に、 増田してる。 いうのがダサくて恥ずかしい。 「ツイートする」みたいなかっこいい動詞ないんかね。 向井理が増田する時、 「今増田してる。」 なんて言わないはず。 あ、「ツイートする」っていうくらいだからツイートっていうのは名詞なのか。 今まで動詞だとおもってたよ。

    増田するって英語でなんていうの
  • 金原ひとみの誤読が恥ずかしい

    山田詠美の「姫君」という短編集を読んでいた。私は山田詠美のファンなので楽しく読んだ。巻末に、「蛇にピアス」などで知られる作家、金原ひとみが解説を寄稿しているのだが、それを読んでひっくり返った。 完全に誤読してる。解釈とかそういう問題じゃない。基的な国語の問題だ。 短編「フィエスタ」は、「欲望」が主役だ。「欲望」という感情が擬人化され、その一人称で、自分が宿っているブスな主人公の状況を愚痴ったり嘆いたりして話が進む。「欲望」は、主人公のことを「主人」とよんでいる。 なのに、金原ひとみの解説にはこう書いてある。 主人公の名前は瞳である。私はこれを読み始めた瞬間、「醜いだと?」と思った。ごめんなさいね。名前というのはとても大きな力を持っていて、他人事をは思えなかったのです。瞳だからではないけれど、私はこの主人公が好きだ 主人公→瞳と言う名前→自分の名前と一緒。えっ、名前なんて出てきたっけ?と

    金原ひとみの誤読が恥ずかしい
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
  • Mr.マリックが30年前の超魔術ブームの裏側を激白 「帰宅したら知らない女性が…」(1/3ページ)

    超魔術師のMr.マリック(66)が7月30日、CSファミリー劇場で26年ぶりにテレビ放送される「Mr.マリック超魔術シリーズ」(日テレビ制作)の取材会に出席し、「私のハンドパワーを楽しんでほしい」と呼びかけた。Mr.マリックは冒頭、「ごあいさつ代わりに」と語り、「スプーン曲げ」の超魔術を披露。報道陣から大きな拍手が送られるなか質疑応答が始まり、約30年前の異常ともいえるブームも振り返った。取材会での発言は以下の通り。 ◇ まさかこんな日が来るとは思ってませんでした。ちょうど私ね、小学生の孫が3人おりまして、(番組の)VHSテープは保存しているんですが、(再生する)機械がなくて…。孫に見せたくてどうしようかなと思っていたところに、放送していただけることになりました。4世代にわたって私のハンドパワーを楽しんでいただけるのは、当に幸せでございます。 (『超魔術シリーズ』は)あの当時、ものすご

    Mr.マリックが30年前の超魔術ブームの裏側を激白 「帰宅したら知らない女性が…」(1/3ページ)
  • 『家賃が安い理由を教えてくれない物件』を見に行ったら怖さが想像の斜め上をいっていたというお話

    林野 @hayasino 不動産屋「この2階の部屋実は訳ありで」 私「(知ってた)」 不「前の住人が亡くなってて…」 私「(大島てるで見た)」 不「一階の大家さんと騒音問題で揉めたが故の事件だったんですが…」 私「(えっ殺人現場…?)」 不「1階にまだ大家さん住んでるんですよね」 私「やめます」 2015-08-08 21:32:11

    『家賃が安い理由を教えてくれない物件』を見に行ったら怖さが想像の斜め上をいっていたというお話
  • 理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳

    僕は学生時代、広島で育ったのですが、土地柄やはり平和に関する教育というのは多かった気がします。 今でも覚えているのですが、小学生の時に原爆の体験談を聞いて作文を書けというのがあって、周りが揃って原爆は絶対許せないみたいなのを書いてる中、天邪鬼っ気が働いて、原爆が落とされるのは戦争だったし仕方ない面もあったかと思う。ただ、戦争を早期に終わらせる威嚇目的ならわざわざ街のど真ん中に落とさんでも東京湾とか、人がおらんとこに落として威嚇してもええんとちゃうんか? 他の方法あったやろ。 みたいなことを書いて提出したら、職員室に呼び出されて烈火のごとく激怒されたことがある。 まぁ広島とは言え、別に広島生まれではなかったからね。親族が死んだとかもなかったしさ。小学生の理解できる歴史観には限界があるよね。 でも今世界情勢や社会の歴史についてある程度理解ができる立場にたって振り返ってみると、やっぱ原爆は極悪す

    理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳
  • イベントスペース・BarGuildのドリンク持込禁止のアナウンスと持込を容認するよう求める一般男性とのやり取り

    ざんぎ@BarGuild @BarGuild 【残念なお知らせ】 最近、悪質なドリンクの持込が多いので厳しくします。 見つけたら即没収&罰金¥500を頂きます。 2度目以降は出禁も考えます。 お金使うのも嫌かと思って見逃してたけど、カウンターで飲んだり注意しても繰り返すとか酷すぎ。 皆様の理解とご協力をお願いします。 2015-08-05 12:44:31 まごおたましゃん🍚🍵かぶとむし推し @magootama @BarGuild @pika_MIXer 没収なら泥棒と同じ。ドリンク買うかは客の勝手。買わせるためにドリンク持ち込み禁止ってのもみにくい。ドリンク代金は、入場時に払ってるんだから。持ち込み禁止にするまでの権限はないね。大量発汗するので二リットル瓶必要。ドリンクバーも利用する。 2015-08-07 02:13:39

    イベントスペース・BarGuildのドリンク持込禁止のアナウンスと持込を容認するよう求める一般男性とのやり取り
  • シンガポール「幸福度」世界最下位 アジアで最も豊かなはずが 建国50年、「能力主義」行き詰まる(1/3ページ)

    【シンガポール=吉村英輝】赤道直下の都市国家シンガポールが9日、建国50周年を迎える。1965年のマレーシアからの分離独立以降、一党支配の長期政権で経済発展を実現し、アジアで最も豊かな国となった。一方、格差拡大などで「能力至上主義」の成長モデルは行き詰まっている。 至るところに国旗や装飾が掲げられ、全土が祝賀ムードに包まれている。9日の式典には、18カ国の首脳ら代表も参加。日からは麻生太郎副総理兼財務相が出席する。 リー・シェンロン首相は8日夜、就任以来11回目となる記念メッセージを放送。父親で今年3月に91歳で死去した初代首相、リー・クアンユー氏が、言葉や宗教の平等を認め多民族国家の繁栄に成功した功績をたたえ、「より良い将来を誰もが期待できる」と述べ、結束の継続を訴えた。 当日の9日は、午前9時に全土でサイレンが鳴らされ、元首相の肉声による独立宣言が初めてラジオとテレビで流される。50

    シンガポール「幸福度」世界最下位 アジアで最も豊かなはずが 建国50年、「能力主義」行き詰まる(1/3ページ)
  • 頑張ってるスタートアップだけじゃなくてトンヅラしたスタートアップまでフォローしいてほしい話 | かずなりブログ

    僕の起業家支援方法、または、スタートアップ版「トキワ荘」を作りたい件 — The First Penguin — Medium この記事読みました。すごい素敵! 資金調達してサービスをスタートさせて、その後あえなくサービス終了したスタートアップもたくさんあるとおもいます。 別にサービス終了することが悪いことではないし、めちゃくちゃ悔しいと思う。 ただ、トンヅラ(表現があってるかわからないけど)するのは良くない。 店舗の顧客ローヤルティ・プログラム・プラットフォーム「mespo(メスポ)」を提供するハイパーエイトが、East Ventures等から5,100万円を調達 – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) ===== メスポというサービスを導入していたんだけど、ある日(たしか6月末ごろ)起動しなくなった。ポイントカードのアプリ版的なサービスだ。 たまに不具合というかはあって電話を