タグ

2024年3月10日のブックマーク (9件)

  • アイルランド、「女性は家庭内に」の条文を維持 憲法改正に反対多数:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アイルランド、「女性は家庭内に」の条文を維持 憲法改正に反対多数:朝日新聞デジタル
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    ヨーロッパは移民が多すぎて、女性が路地に無理やりつれこまれる事件が多発してるね
  • 理系と文系って括りが崩れてきてるよね

    スーパー系ロボットとリアル系ロボットの括りぐらい崩れてきてる。 最近はスーパー系ロボットでもSF的な考察を入念にしてくる。 リアル系ロボットは昔とった杵柄をブンブンすりゃいいと思って全く進歩がない。 厳密に言うと、ガンダムのような古典的リアル系ロボットが進歩を諦めて「俺らは昔からこれでやってっから!」と逆ギレしている横を、新世代のリアル系ロボットが言い訳としてスーパー系の要素を盛り込み始めたことで、リアル系でありスーパー系でもあるロボットが増えた。 技術が進歩すれば巨大人型ロボットが実用化されるという可能性が、ドローン技術の発展によっていよいよ非現実的なものとして確定していったことが、リアル系ロボットに対して『半端じゃない言い訳』の必要性をつきつけ、その結果として古典的なスーパーロボット的SF要素との融合が進んだってことだ。 スーパーロボットとして端を発したコンテンツについても、観賞者の技

    理系と文系って括りが崩れてきてるよね
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    全部理系でよい
  • FC町田ゼルビア『エル・ゴラッソ発行「エルゴラ+」掲載 藤田晋代表取締役社長兼CEO』

    FC町田ゼルビアオフィシャルブログ「MACHIDiary」by Ameba FC町田ゼルビアは東京都町田市を拠点に活動するプロサッカークラブ。 『MACHIDiary』とは… FC町田ゼルビアに関わる多くの方々の『想い』や『気持ち』に焦点を当て、その『声』を皆様にお届けしていきます。 I N T E R V I E W 藤田 晋 代表取締役社長兼CEO(FC町田ゼルビア) 新たなる挑戦、次なる野望 J2優勝を果たし、J1に初挑戦している町田。 18年よりFC町田ゼルビア取締役に就任し、変革と強化をバックアップしてきた藤田晋代表取締役社長兼CEOの存在抜きに“未来”は語れない。 J1元年とその先へ、同氏はどんなビジョンを描いているのか。 その胸中を聞いた。 取材日:2月2日(金) 聞き手:郡司 聡 +++++++++++++++++++++ J2は脱した。スタート地点に立った感覚 ――昨季は

    FC町田ゼルビア『エル・ゴラッソ発行「エルゴラ+」掲載 藤田晋代表取締役社長兼CEO』
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
  • 七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ

    罹災証明書を受けたり公費解体や生活再建補助金をもらうための第一のステップである被害認定作業のほとんとを県外都市部自治体からの応援職員が行っているよ。 スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 そのせいで倒壊は免れたものの、被災により柱がズタズタな古民家や屋根がブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。 住民は避難所や2次避難中で不安でしかないなのに生活再建ができないと絶望しているよ。 一部の元気な人たちや義憤にかられた漁師たちが、市役所に2次調査申込で怒鳴り込みに来て怒号の能登弁をまくしたてたことろ、応援職員が号泣するという地獄の光景がひろがっているよ。(七尾市は漁師町です)。 このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。 特に東京や大阪

    七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    ひどい
  • 横浜駅ってカフェ少なくない?

    いつも混んでてゆっくりできないんだが 調度よいところない?

    横浜駅ってカフェ少なくない?
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    人の数のわりに少ないね。地下
  • 日本の若者が結婚しなくなった「本当の理由」

    メディアは、よく「若者の恋愛離れ・結婚離れ」などと言います。昨今の婚姻数の減少および婚姻数の減少に伴う出生数の減少は、まるで若者の価値観が変遷したことが原因かのように言う有識者もいます。まるで、こうなったのは「若者の自己責任」であったかのように。しかし、それらはまったくの見当はずれの解釈です。 確かに、出生動向基調査が経年で調査している若者の「一生結婚しない」という割合は年々増えています。同調査の報告書では、18~34歳を集計したものとなっていますが、それを20~39歳で再集計しても同様です。20~39歳としたのは、こちらの過去記事(参照→恋愛結婚の人は大概25歳で出会っている残酷現実)で解説したように、未婚男女の「恋愛結婚による結婚限界年齢」は男性40.0歳、女性37.6歳であることから、対象年齢を39歳まで拡大するためです。 「若者の結婚離れ」は当なのか? 具体的に見ると、「一生結

    日本の若者が結婚しなくなった「本当の理由」
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    金がない、余裕がない、からだろ
  • TikTok禁止法案、米下院委員会で可決

    TikTok禁止法案、米下院委員会で可決
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    日本もやれ
  • 日銀中川委員、物価目標実現へ「着実に歩を進めている」 - 日本経済新聞

    日銀の中川順子審議委員は7日、松江市で講演し2%の物価安定目標の実現に向けて「着実に歩を進めている」と述べた。日銀が重視する賃金と物価上昇の好循環については、高水準の企業収益を理由に「展望できる」との認識を示した。同市で開いた金融経済懇談会で講演した。日銀は18~19日に金融政策決定会合を開く。QUICKが4日発表した2月の債券月次調査ではマイナス金利解除は「4月」の予想が63%と最多で「3月

    日銀中川委員、物価目標実現へ「着実に歩を進めている」 - 日本経済新聞
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10
    単価引き上げ交渉したら、契約切られたという話をよく聞く
  • 取引先の運送業、社歴20年のベテラン外国人運転手さんたちがこの前ウチの食堂で一緒に飯食っててとんでもないこと言い出したから通報した話

    火鍋チャンネル(ヨッピー人) @hinabe_ch そういえば取引先の運送業、 社歴20年のベテラン外国人運転手さんたちがこの前ウチの堂で一緒に飯ってて 「山さん、俺たちついに日の運転免許取ったんですよ」 って嬉しそうに言ってて、マジで氷点下になったよね。 「実技は一発でした、早く取っとけばよかった」って、あなたがたね…。 2024-03-08 18:20:23 火鍋チャンネル(ヨッピー人) @hinabe_ch 貨物自動車運送事業法の許可って、操業者や運転手の資格確認義務づけられてなかったっけ… スポットでも白ナン駄目ですってレベルじゃないぐらい無法地帯な気がするんやが、どうしたもんかと思って粛々と通報しました。 2024-03-08 18:23:56

    取引先の運送業、社歴20年のベテラン外国人運転手さんたちがこの前ウチの食堂で一緒に飯食っててとんでもないこと言い出したから通報した話
    gurukuchi
    gurukuchi 2024/03/10