タグ

2016年8月8日のブックマーク (25件)

  • サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば

    サニーデイ・サービスのニューアルバム『DANCE TO YOU』を、リリースされてから繰り返し聴いてる。すごくよい。最初はピンと来なかったんだけど、何度か聴くうちにどんどんハマってきた。その「よさ」の輪郭がクリアになってきた。 これ、相当ヤバいアルバムだ。ドラッギーだとも言える。ちょっと聴いただけじゃ気付かない。基的にはゆるいテンポのダンサブルなリズムの楽曲が並ぶ、軽やかでポップなアルバムだ。スロウなディスコビート。ファンキーなベースライン。お洒落なエレキギターのカッティング。メロウな旋律に乗せて、曽我部恵一が持ち前の柔らかい歌声を響かせる。 だから「いいアルバムだよね」「ですよね」みたいな感じで消費されてしかるべきだと思う。そんな風に聴かれても何もおかしくない。 が、よくよく耳を凝らして聴くと、ヒリヒリした感触、精神の暗がりみたいなものが透けて見えてくる。 今回のアルバムについてナタリ

    サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば
  • イチローが涙 祝福してくれたチームメイトに感謝「あんなに喜んでくれて…」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「ロッキーズ7-10マーリンズ」(7日、デンバー) マーリンズのイチロー外野手(42)がロッキーズ戦でメジャー史上30人目の通算3000安打を達成した。大台まで1としていたイチローは「6番・中堅」で8試合ぶりに先発で出場し、七回の第4打席で右越え三塁打。メジャー16年目、通算2452試合目でアジア出身選手では初となる偉業を成し遂げた。 【写真】イチロー122年ぶり偉業も「42歳とかほっとけや、やかましいわ!」  敵地ファンはイチローをスタンディグオベーションで祝福。さらに、マーリンズの三塁側ベンチからは仲間たちが走り寄り、祝福のハグ。イチローは感激の表情を見せた後、ヘルメットを取って球場全体を見渡しながら感謝の意を表した。イチローも感極まったのか、サングラスの奥には涙が光っていた。 「達成した瞬間、あんなにチームメイトが喜んでくれて…」と仲間に感謝。「3000という数字より、僕が何か

    イチローが涙 祝福してくれたチームメイトに感謝「あんなに喜んでくれて…」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • イチロー、大リーグ3千安打達成 史上30人目:朝日新聞デジタル

    大リーグ・マーリンズのイチロー外野手(42)=名・鈴木一朗=は7日(日時間8日)、米コロラド州デンバーのロッキーズ戦の七回、右越え三塁打を放ち、日選手では初、大リーグ史上30人目となる通算3千安打を達成した。 イチローは、2000年オフにポスティングシステムを利用して、日プロ野球のオリックスから大リーグのマリナーズに移籍した。メジャー初安打は、01年4月2日のアスレチックス戦。05年6月にメジャー通算1千安打を記録し、09年9月には史上2位の早さで2千安打に到達した。 今年6月15日には、日米通算で4257安打を放ち、「参考記録」ながら、ピート・ローズが持つ大リーグ最多4256安打を抜いている。 ◇ イチロー 「達成した瞬間にチームメート、ファンがあんなに喜んでくれた。3千という数字よりも、僕が何かをすることで、僕以外の人たちが喜んでくれることが、何より大事なことだと再認識した瞬間

    イチロー、大リーグ3千安打達成 史上30人目:朝日新聞デジタル
  • 旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様

    きんぎょにく @kingyoniku 旦那に「今日の夜何べたい?」って聞いたら疲れてるのか「よくわからない」って言われたので「よくわからないものよ」と特に説明なしに牛乳の中に大量のアイスの実(バナナ味)を出したら「よくわからないものだ!!!」と喜んで飲んでた。 2016-08-07 08:49:32

    旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様
  • さかなクン「魚の研究時間を増やしていただけたら」 | NHKニュース

    天皇陛下が平成22年の誕生日にあたっての記者会見でふれられた「クニマス」の再発見に携わった東京海洋大学の客員准教授のさかなクンは「同じ魚類の研究者としてご縁がありましたが、長年にわたって国民とともに歩んでこられた天皇陛下のお気持ちを強く感じました」と話しました。そのうえで、「ご高齢になられても、科学の研究は生涯現役で取り組むことができます。できることならば魚の研究に取り組む時間を増やしていただけたらなによりだと思います」と話しました。

  • 象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば:象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) - 宮内庁

    現在のページはホーム皇室のご活動ご活動について上皇上皇后両陛下のご活動平成31年4月30日までのおことば・記者会見について天皇皇后両陛下のおことばなど象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日)のページです。 戦後70年という大きな節目を過ぎ,2年後には,平成30年を迎えます。 私も80を越え,体力の面などから様々な制約を覚えることもあり,ここ数年,天皇としての自らの歩みを振り返るとともに,この先の自分の在り方や務めにつき,思いを致すようになりました。 日は,社会の高齢化が進む中,天皇もまた高齢となった場合,どのような在り方が望ましいか,天皇という立場上,現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら,私が個人として,これまでに考えて来たことを話したいと思います。 即位以来,私は国事行為を行うと共に,日国憲

  • 歩きポケモンGOより「歩き新聞」の方が危険! 新聞も規制が必要か?(全文表示)|Jタウンネット

    「6歳男児が1人で飛行機に乗り沖縄へ。後から話を聞くと、隣席の41歳男性が...」(兵庫県・60代女性)

    歩きポケモンGOより「歩き新聞」の方が危険! 新聞も規制が必要か?(全文表示)|Jタウンネット
  • パナマ文書調査委、スティグリッツ氏らが辞任

    8月5日、ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ氏(米コロンビア大教授、写真)らは、タックスヘイブンの実態を暴露した「パナマ文書」の問題を受け、パナマ政府が設立した調査委員会のメンバーを辞任したと発表した。4月撮影(2016年 ロイター/Joshua Roberts) [ブエノスアイレス 5日 ロイター] - ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ氏(米コロンビア大教授)とスイスの汚職対策専門家、マーク・ピース氏は5日、タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴露した「パナマ文書」の問題を受け、パナマ政府が設立した調査委員会のメンバーを辞任したと発表した。

    パナマ文書調査委、スティグリッツ氏らが辞任
  • 4台絡む事故、女性1人死亡 三重の名阪国道、通行止め:朝日新聞デジタル

    8日午前9時すぎ、三重県伊賀市大内の名阪国道上り線で、乗用車2台と大型トレーラー、大型トラックの計4台が絡む事故があり、乗用車に乗っていた女性が死亡し、4人がけがをした。同県警は大型トレーラーを運転していた大阪府泉佐野市上町1丁目、河野秀行容疑者(41)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕し、発表した。名阪国道上り線は同日午前9時20分から白樫インターチェンジ(IC)―大内IC間(約3キロ)が通行止めになった。 県警高速隊によると、現場は片側2車線のほぼ直線道路。渋滞で止まっていた乗用車に大型トレーラーが突っ込み、乗用車の前に停車していた大型トラックや別の乗用車が絡む玉突きになった。河野容疑者は「前をよく見ていなかった」と話しているという。

    4台絡む事故、女性1人死亡 三重の名阪国道、通行止め:朝日新聞デジタル
  • 出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら : らばQ

    出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら 日でだけでなく、先進国の多くは少子化の傾向にあります。 デンマークもそのひとつで、年々出生率が低下していたのですが、この夏は出生率14%アップと激増しています。 いったいどんな手法を使ったのでしょうか。 TIL of "Do It For Denmark", a campaign whereby a Danish couple which conceives on holiday is given 3 years of baby supplies. As a result, births have increased by 14%. 出生率上昇に貢献したのは、「デンマークのためにしよう」”Do It For Denmark”という旅行会社のキャンペーン。 そのキャンペーン映像がこちら(デンマーク語) Do It

    出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら : らばQ
  • POLAのテレビCMに共感…って何? - はてなブックマーク

    2016年08月08日のトピック 「この国は 女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ エントリー5 累計USERS119

    POLAのテレビCMに共感…って何? - はてなブックマーク
  • 「植松容疑者は正気だった」 ダウン症の娘持つ最首さん:朝日新聞デジタル

    「起こるべくして起こってしまった」。横浜市旭区で暮らす和光大学名誉教授の最首(さいしゅ)悟さん(79)は、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件を知った時、そう感じたという。ダウン症で知的障害がある三女の星子さん(39)と同居している。 「障害者は不幸を作ることしかできません」「日国が大きな第一歩を踏み出す」。植松聖(さとし)容疑者(26)は、衆院議長に宛てた手紙にそう書いて、重度障害者を次々と刃物で殺傷したとみられている。 最首さんは植松容疑者が精神異常者でも快楽殺人者でもなく、「正気」だったと考えている。「今の社会にとって、『正しいことをした』と思っているはずです」。植松容疑者は介護を続けてきた遺族に向けて謝罪する一方で、被害者に対する言葉はない。 そして最首さんは、「共感する人も必ずいるでしょう」と言った。確かに事件後、インターネット上には、「正論」「障害者は生き

    「植松容疑者は正気だった」 ダウン症の娘持つ最首さん:朝日新聞デジタル
  • Kindle Unlimited は公正な市場なのか? ほか 議論・乱闘が興味深い件 - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。遂にはじまった電子書籍読み放題サービスをめぐって場外乱闘や議論が興味深いのでシェア。 Kindle Unlimitedに詳しく無い方は問題の全体をザックリ解説しているライター・鷹野さんの『 Kindle Unlimited開始でKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)冬の時代が到来? 出版社が優遇され過ぎ 』という、個人出版物と出版社の商業作品の格差についてのエントリーを読んでください。 この問題について、わたしは外部の立場から見て概ねおなじ認識をもっています。その上で、読み放題をどう使えば電子書籍でたくさん儲かるかなぁという視点しかもってなかったので以下の殴り合いが非常にきになる。 Kindle Unlimitedは公正なのか公正取引委員会に問い合わせてみた 「Kindle Unlimitedの参加条件について、あまりに出版社と個人作家の間で

    Kindle Unlimited は公正な市場なのか? ほか 議論・乱闘が興味深い件 - きんどう
  • テスラの自動運転「オートパイロット」で人命が救われる

    テスラが販売しているEVに搭載される自動運転モード「オートパイロット」では、自動走行中に立て続けに交通事故が発生と報じられ、実際に死亡事故が発生していたこともあったのですが、今度はそのオートパイロットモードが人命を救うに至ったという事例が報じられています。 Self-driving Tesla SUV saves Branson man's life http://www.ky3.com/content/news/Self-driving-Tesla-SUV-saves-the-day-389392262.html 「テスラ・モデルXのオートパイロットで命を救われた」と語っているのは、アメリカ・ミズーリ州に住むジョシュア・ニーリーさん。弁護士であるニーリーさんは勤務先から自宅に戻る道中で急病に襲われましたが、偶然にもオートパイロットモードがオンになっていたため、無事に生還することができたと

    テスラの自動運転「オートパイロット」で人命が救われる
  • 「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答|More Access! More Fun

    ※これは2016年に書いたので仮想敵国は中国ですが、2017年現在でもっともリスクの高いのは北朝鮮ですね 先週のメルマガとnoteのタイトルは「「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答」だったのですが、いままでで一番くらいnoteの単体が売れました。思うに、安保法案の時などに知人からこんな感じで熱く語られ、困惑した方がたくさんいたのではないかと・・・とくにヘルシー志向の主婦の集まりや美大の同窓会で熱くて火傷するくらいの人がたくさんいそうです。 わたしの回答はズバリ、そう言われたら 自分の子どもが侵略してきた敵に殺されるのはいいの? と、切り返しなさいというものでした。侵略戦争に駆り出されて死ぬのはいいわけないが、侵略されて虐殺されるのも「いい」って言う人いないでしょう。だいたい「子供が死んでいいのか」っていう質問自体が馬鹿げている。 メルマガでは「自分の子供が戦争に行って死ぬ確

    「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答|More Access! More Fun
  • 西村博之氏、2ch.netドメインの奪還に失敗(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年5月に書いた記事「2chの商標権に基づいて2ch.netドメインの使用を差止められるのか」では、2ちゃんねる創設者の西村博之氏が、自身が取得した"2ch"の文字商標に基づいて2ch.netドメインの使用を差止められるのかについて検討しました。 その後の5月25日、実際に、西村氏はWIPO仲裁調停センターに現2ちゃんねるの管理人であるジムワトキンス氏(レースクイーン社)が所有する2ch.netの登録取消を請求したのですが、その結果が先日出ました。結論は請求棄却です(WIPO仲裁調停センター決定文(英文))。 大きく言うと、WIPO仲裁調停センターの判断基準では、1) 登録商標がドメイン名と同一・類似であること、2) 被請求人がドメイン名の正当な権利を有していないこと、3) 被請求人がドメイン名を不正の目的で登録・使用していること、の3点が立証できればドメインの取消が認められるようです。

    西村博之氏、2ch.netドメインの奪還に失敗(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • STAP細胞特許出願を米国特許庁が暫定拒絶(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    STAP細胞自体は捏造以外の説明がつかないと考えているのですが、その特許出願が特許制度的にどう扱われるのか興味があるのでフォローしています。日国内の出願(特願2015-509109)については審査請求が出された後に特に動きはありませんが、米国の特許出願(14/397,080)については7月6日付で非最終拒絶(Non-Final Rejection)が出されていました。 出願人からの応答はまだありません。応答期間は3ヶ月+有料での延長期間3ヶ月なので、今年末くらいまでは査定は確定しません。ところで、この出願の権利はブリガムアンドウィミンズ病院(ハーバード大)からVCell Therapeuticsという会社に譲渡されています。どういう会社なのか詳細は不明です。 非最終拒絶の内容ですが、自分は生物学関係は専門というわけではないので、ここでは大雑把に解説します。全文をYahoo!ボックスにアッ

    STAP細胞特許出願を米国特許庁が暫定拒絶(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 開発しているウェブサービスのこと - しっきーのブログ

    4月頃から、僕ともう一人の二人のメンバーでウェブサービスの開発をしていて、完成間近だ! コミケ終了後の8月15日にβ版をリリースする予定。 くだらないことがやりたかった。 「便利」とか「最適」の追求は、放っておいても誰かがやるので、そういうのとは違うことがしたかった。 そして、「くだらないこと」をやるためにも、強い意志と明確な設計が必要なんだということが、身にしみてわかった。 サービス名は「Webgeki(ウェブゲキ)」。 ウェブ上で論戦をして、勝敗をつけて遊ぶサービスだ。 オンラインでできるディベートのゲームみたいなものと考えてもらえればわかりやすいと思う。 ただ、ディベートと違うのは、ユーザーが勝敗の判定をする側の「ジャッジ」としても参加できることと、「運動と瞑想どっちが健康にいいか?」みたいなふざけたものも含めて論戦のテーマが何でもアリということだ。 開発中の画像だけど、イメージとし

    開発しているウェブサービスのこと - しっきーのブログ
  • 丸腰の黒人男性射殺って何? - はてなブックマーク

    『シカゴで丸腰の黒人男性が警官に射殺される』の話題の流れを複数記事から紹介。シカゴで丸腰の黒人男性が警官に射殺される(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース / 警官が丸腰の黒人男性射殺 米(2016年8月6日(土)掲載) - Yahoo!ニュース / シカゴで丸腰の黒人男性が射殺、警官のボディカメラ映像が公開される【閲覧注意】 / 【動画】シカゴで丸腰の黒人青年に十数発 警官発砲のビデオ公開 - 産経ニュース

    丸腰の黒人男性射殺って何? - はてなブックマーク
  • 東京・杉並で火炎瓶って何? - はてなブックマーク

    2016年08月08日のトピック サンバの列に火炎瓶? 杉並の商店街 13人けが エントリー17 累計USERS465

    東京・杉並で火炎瓶って何? - はてなブックマーク
  • クックパッド、止まらない「幹部流出」の危機

    かねてから危惧されていた人材流出のリスクが、現実となった。レシピサイト最大手のクックパッドの経営方針の混乱をめぐり、部長級を含めた複数の幹部社員が退職することが明らかになった。 「創業者の横暴で、会社がめちゃくちゃになった」「もう、元のレールに戻れないところまで来てしまった」。社員からは、こうした声が飛び出す。ネット業界を代表する成長株と目されてきたクックパッドは、経営体制の混乱による影響が深刻さを増し、致命的な事態を迎えかねない状況に陥っている。 社員総会で示された目標とは? クックパッドの経営方針をめぐる「お家騒動」が明るみに出たのは、今年1月。創業者で筆頭株主の佐野陽光氏が、「経営ビジョンに大きな歪みが出てきた」として、株主提案で取締役を刷新しようと動いた。佐野氏はその後、2月に会社側と取締役選任案を一化。これで事態は収束するかと思われたが、そうはならなかった。 3月の株主総会後、

    クックパッド、止まらない「幹部流出」の危機
  • お気持ち表

    国民、某、言さく。国民聞く、かけまくもかしこき天皇、皇位の維持につき、お気持ちを御公開遊ばされると云々。これ日国の一大事にして、一都一道二府四十三県の貴きと賤しきとを問わず、日国民の耳目を集むるところなり。 そもそも、天皇は日国の象徴なり。その地位は、主権の存する日国民の総意に基くと日国憲法、かく言へり。天皇は国事行為のみを遊ばされ、国政に関与すること能はざるなり。これをもつてこれをみるに、天皇の皇位の進退、御意に如くに遊ばさるること能はず。就中、真の天皇の御意、公にせられること久しくなし。世にすでに発せられたる詔は、国民の総意なり。御意に非ざるなり。天皇、国政への関与を禁ぜられたるため、僅かにも国政に影響を及ぼす御意は、公にせられざるなり。 昭和天皇、千九百四十六年の一月一日に詔を発して曰く、天皇は現人神に非ずと。これをもって世は天皇は人間なりと宣言したとみなせり。畏くも天皇た

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2016/08/08
    結局のとこ、何を信じるか、なんだよなぁとか思いました。まる。
  • 慶応SFCが挑んだ新たな環境データの計測--目を付けた意外なもの

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 近年、注目が高まっているIoT(Internet of Things)は、企業のニーズだけでなく幅広く社会のニーズにも応えるイノベーションを生み出すポテンシャルも秘めている。そこで重要になるのが、社会の普遍的なニーズに応えるシステムを、長期運用ができる普遍的なものとして提供すること。そして、パートナーシップによる効率的なシステム構築と運用だ。それでは具体的に、IoTは社会にどのように組み込んでいくべきか。 前編で紹介した兵庫県伊丹市と阪急阪神HDの事例に続き、後編では慶応義塾大学と神奈川県藤沢市による官学協働プロジェクトの事例を紹介したい。 IoTを活用して市内の環境情報を網羅的に可視化する このプロジェクトの主人公は、慶応義塾大学湘南

    慶応SFCが挑んだ新たな環境データの計測--目を付けた意外なもの
  • 音楽プレーヤーの歴史から学ぶUXの重要性

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人と音楽とのつきあい方、特に「音楽を聞く」という行為は、技術の発達に伴い常に変わり続けている。もちろん、デジタル技術の普及にも大きく影響を受けており、それらに伴いどんなユーザー体験(User eXperience:UX)の変化があったか、どんな課題が解決されてきたかを見るのによいケーススタディとなる。 そんなわけで今回は「音楽プレーヤー」を取り上げる。コンテンツの流通のしかたの変化という意味ではコンピュータのアプリケーションなどのあり方の変化などを洞察する参考になるであろう。 レコード 昔の「音楽プレーヤー」というとオルゴールや自動演奏ピアノなどもあるが、ここではレコードから話を始める。レコードの登場以前は人が演奏する音楽は生でしか聞け

    音楽プレーヤーの歴史から学ぶUXの重要性
  • HTTP/2プロトコルに複数のセキュリティ問題--Black Hatでレポート公開

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2016-08-05 10:28 新しいプロトコルであるHTTP/2に、数千万のウェブサイトを攻撃のリスクに晒す可能性がある複数のセキュリティ問題が発見された。 サイバーセキュリティ会社Impervaは米国時間8月3日、Black Hat USAでウェブや通信システムで使用されるHTTPの最新バージョンであるHTTP/2に関連して、複数の重大なセキュリティホールが存在すると報告するレポートを公開した。 このレポート「HTTP/2: In-depth analysis of the top four flaws of the next generation web protocol」は、HTTP/2に関連する4つの脆弱性と攻撃手法について説明したものだ。現在、HTTP/2の導入数は着実に増加して

    HTTP/2プロトコルに複数のセキュリティ問題--Black Hatでレポート公開