タグ

2022年10月11日のブックマーク (27件)

  • エピソード - 視点・論点

    観光地などに旅行者が集中することで、地元住民の暮らしに影響が出る「オーバーツーリズム」が世界中で問題となっています。各地の取り組みや今後の課題について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    「感動など…ない!」と、漫画「最強伝説黒沢」の一巻で、黒沢がワールドカップに熱狂しようとするが、するとどんどん心が冷めてく描写あったな。メディアは感動を押し付ける。国威発揚にもなるだろうからな。
  • またもデマは繰り返された 踏み躙られ続ける沖縄と切実な思い

    (撮影・筆者) またしても沖縄・普天間基地をめぐる誤情報がネット上を飛び交った。 発信源は辺野古新基地建設に反対する「座り込み」へのSNS投稿が批判されている「2ちゃんねる」開設者のひろゆき氏だ。 10月9日配信されたYouTube番組で、彼は普天間基地について次のように発言した。 「まあ沖縄の場合はもともと普天間の基地があって、普天間の基地の周りに住宅をつくっちゃったんですよね。普天間の周りってもともと何もなかったところなんですけど、基地の需要があったりして結果として住宅街ができてしまった」 結論から述べたい。 まったくのデマである。しかも手垢のつきまくった「定番デマ」だ。 デマの流布は、これまで幾度となく繰り返されてきた。 2015年6月25日、自民党の若手国会議員らが党部で開いた勉強会「文化芸術懇話会」における作家・百田尚樹氏の発言などは記憶に新しい。 懇話会の講師として招かれたの

    またもデマは繰り返された 踏み躙られ続ける沖縄と切実な思い
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    「普天間基地のある場所は戦前、宜野湾の中心地だった。役場があり、学校があり、市場があった。約9千もの人々が生活を営んでいた。 「何もなかった」場所に基地ができたのではない。………」か。知らなかった。
  • がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    電車でカフェで、周囲はがらあきなのに、あえて隣に来る人々がいる。「トナラー」と呼ぶらしい。いったいどんな心理なのか。AERA 2022年10月10-17日合併号から。 【意外?この3年間で最も増えたハラスメントは…】 *  *  * 都心から横浜方面に向かう電車は十分に空いていた。7席横並びのシートには私とカップルが1組、両端に座り、真ん中4席があいている。向かいの7人掛けも、同じ車両のほかのシートも似たような状況だ。平日の昼下がり、ウトウトしていたのだが……。 途中駅で、顔を扇子であおぎながら乗ってきた体格のいい中年男性がためらいもなく私の隣に腰掛け、ギョッとした。否応なしに姿勢を正し、少し肩をすぼめて座りなおす。確かにどこに座ろうとその人の自由だ。ただ、あいている席は多くあり、両隣に誰もいない席を選ぶこともできる。なぜ? モヤモヤが募った。 ■10人に1人が概念希薄 このことを何人かの

    がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    中年男性が女性の隣に座ろうとするのは本能よ。花粉もめしべに向かって飛来するように、人間にも雌に接近しようとする無意識の動物的側面がある。駅でぶつかる人もそう。だからトナラーは性欲が強い可能性が高い。
  • 過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?という話

    中々眠れずにそんなことを考えていました。 そして、結論が出たのでここに残しておこうかなと思います。 前提前提として過去に戻る際、今の記憶は引き継がれないこととします。 つまり、自分の意思決定は全く同じ状況化にある場合、毎回同じ結果になるのではないか?ということを考えていたわけです。 ===== 自分の半生まず自分の半生を見直してみました。 中学時代にプログラマに憧れ、高校は情報系の商業高校を選択しました。 そのために中3から塾に通い猛勉強をしてなんとか入学できました。 高校時代は非常に怠惰で、自主勉強はせずゲームばかりをする日々でした。 ですが、情報系の授業は非常に大好きで部活もその手の部活を選択していたこともあり5教科はギリギリ赤点を逃れるレベル、情報系の教科は毎回90点台という塩梅でした。 その後、5教科の勉強はしたくないと思い専門学校に進学します。 意思決定のポイント長くなるので明文

    過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?という話
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    ランダム性が発生して、偶然観たセブンルール的なテレビ番組に、情報工学の学位持って活躍してる経歴のプログラマーとか出てきたら、専門学校ではなく大学に行こうとするかもしれない。
  • 33歳で脱弱者男性して10歳年下の彼女ができたけどそれまでの道のりが

    33歳で脱弱者男性してマッチングアプリで10歳下の声優の指出毬亜似の彼女が出来たけどそれまでの道のりがキツすぎた件 結論から言うと美容整形して転職して年収上げてステロイドつかってマッチョになりました。 並もしくは並以下の男がまともに女作ろうとおもったら相応以上の努力と金が必要ですよってお話。 死ぬほど大変だったし2年以上かかった。 ブサイクの自覚があって かつ周りからもブサイク扱いされてる奴は ほんと並の努力じゃこのルッキズム全盛の時代に恋人を作る・結婚をするってのはほんと無理ゲーだと思う ・Beforeスペック >身長167cmの人権なし身長 >体重90kgのクソデブ >髪の毛1000円カットを3ヶ月に1度のチー牛ヘアー >謎の衣料品店で買ったシャツと謎のズボン >当たり前のように彼女いない歴=年齢 >30代なのに40代と間違えられる風貌 >年収390万の田舎の事業会社の社内SE ・Af

    33歳で脱弱者男性して10歳年下の彼女ができたけどそれまでの道のりが
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    すごい努力だわ。「筋肉を付けた上でハイブラ系のラグジュアリーストリートにしている。」ぐらいなら真似できるかなぁ、ラグジュアリーストリートってよくわからんけど。
  • 「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO

    写真はイメージです 昨年末にこんな記事がありました。 『歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性』(2021年12月6日 朝日新聞デジタル) 《相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の倉橋耕平さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「歴史修正主義だ」と指摘しています。1980年代末に生まれた「論破カルチャー」が社会にもたらす負の影響について、聞きました。》 ここで紹介されている倉橋耕平氏の「歴史修正主義とサブカルチャー」(青弓社2018年)は面白かったです。第二章は『「歴史」を「ディベート」する』でした。 いわゆる歴史修正主義者は討論ではなくディベートを好むという。真実よりも説得性が重要視されるからである。事実を相対化し、他者を言いくるめることそれ自体が目的の中心になる。こうした言説のうちには、「論破」への

    「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    論破したがるやつ、議論が好きなやつは資本主義の競争社会で勝てない弱者男性や、いわゆる「負け組」たち。電脳空間でヴァーチャル・マウンティング https://gyakutorajiro.com/entry/2022/09/18/000226 して自尊心を取り戻そうとする
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    夜の高速道路を疾走してる感に溢れてるジャージー・ソウルフル・ハウス。Mr.Childrenの「Marshmallow day」も高速道路疾走感あるけど昼だ。この曲が夜のイメージなのは今までジャズを夜に多く聴いた個人的経験と記憶のせいか
  • 週末農業レシピ(味噌煮込みうどん) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は、収穫した大豆を使い作成した味噌、また収穫したネギを使い、味噌煮込みうどんを作ってみたいと思います。 ・・・いや、麺はこの「お切り込みうどん」を使うので、厳密に言えば味噌仕立てお切り込み・・・? まぁ、その辺りの細かい所は置いておきましょう。 今回、具はシンプルにキノコ類にネギ、豚肉にしてみました。 沸騰したお湯に顆粒だしで適宜味付けをして・・・。 自家製味噌にみりんと料理酒を混ぜて上げます。 そして味噌を投入して少し煮込み・・・。 さらにお切り込みを入れて少し汁を吸わせるよう煮込んであげれば出来上がりです!! これに自家製一味唐辛子をかけてあげれば・・・う~ん、味噌仕立てにちょいピリ辛のお切り込み!! 体がポカポカ温まる鍋の完成です!! 段々鍋の美味しくなる季節になってきましたね。 今年は味噌が豊富にあるので、味噌仕立て鍋を色々考えてみたいと思っております

    週末農業レシピ(味噌煮込みうどん) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    幅広お切り込みうどん、美味そう。探してみよう。
  • 【宿命と運命】「我が人生に一点の悔いなし」運命は意志と努力で変えられる - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    後悔ゼロの人生はありえません。 ですが、4年前に亡くなった私の恩人は、「我が人生に一点の悔いなし」と病床で家族に語っていたそうです。 70歳を少し過ぎた年齢でしたが、「何と素敵な!」と私は感銘を受けました。 思い描いた人生の地図を全うしたのですね。 多くの人は「後悔」に追われながら人生を歩みます 後悔ばかりが人生だ! 人生の後悔「のに…」と言うのは愚痴 職業の後悔「のに…」 結婚の後悔「のに…」 病気の後悔「のに…」 「我が人生に一点の悔いなし」と言い切った恩人 幸福、幸運、不幸、不運… 宿命と運命「我が人生に一点の悔いなし」の理由 【あとがき】ときには「のに…」も大切 後悔ばかりが人生だ! 「我が人生に一点の悔いなし」と言い切れる人は、極めて少数でしょう。 多くの人は、後悔を背負いながら、人生を歩んでいます。 思いつくまま、人生にありがちな後悔をあげてみます。 勉強⇒「もっとしておくべき

    【宿命と運命】「我が人生に一点の悔いなし」運命は意志と努力で変えられる - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    職業、結婚、病気、そうだよなぁ。職業は転職を繰り返してダメ、結婚もできずにダメ、次は病気か…。カミソリの研ぎ方教えたら辞めるってヒドイ!でも「俺は弟子をこれっぽっちも引き止めなかった」って器デカいなぁ
  • 【四柱推命】藤波辰爾さん「鶴・藤・長・天」永遠の昭和プロレス! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    アントニオ猪木さんが先日お亡くなりになりました。 猪木さんの後継者と言われたのが藤波辰爾さんです。 実は私、昔はキライでした(^_^)。 しかし、私も年齢を重ね、藤波さんの偉大さがわかってきました。 この人はやっぱりスゴい人です。 藤波辰爾さんは偉大だった! 【四柱推命・藤波辰爾さん】性格鑑定と要注意の年 【四柱推命・藤波辰爾さん】五行「水」、智の人 【四柱推命】「癸」の性質 【四柱推命】日支「丑」の性質 【四柱推命】月支「比肩」からの性質 【四柱推命・藤波辰爾さん】「癸」日生まれ、身旺の「偏官格」 【馬場・猪木の後継者】「鶴藤長天」最後の砦 藤波選手がいて長州力選手が輝いた 有名な噛ませ犬発言からの名勝負数え歌 藤波選手の存在がなかったら、長州革命は… 長州革命から天龍レボリューションへ あの長州力が全日プロレスに乗り込んだ! 長州力がいなかったら、天龍レボリューションは… 【偉大な功

    【四柱推命】藤波辰爾さん「鶴・藤・長・天」永遠の昭和プロレス! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    長州力 「俺はお前の噛ませ犬じゃない!」言いたいなぁ。テキサスクローバーホールド、どんな技だろう。「長州VS天龍」って全日本プロレスにとってそんな大事な試合だったのか。
  • 【韓国CF コマーシャルフィルム】過去作にジュノも出演 / 「悪女はマリオネット」 チャ・ウヌ,ハン・ソヒ - 韓ドラ そら豆のブログ

    こんにちは、そら豆です。 SNSで話題、チャ・ウヌ/ASTRO、ハン・ソヒ出演の「悪女はマリオネット」CF映像が気になり。 2022韓国CF[コマーシャルフィルム] について調べ、まとめました。 この映像美は見逃せない。 出典  カカオエンターテインメント 「悪女はマリオネット」  公式 韓国CFとは? 第4弾  「悪女はマリオネット」 って? 物語のあらすじ 感想 キャストに チャ・ウヌ、ハン・ソヒが出演 【韓国CF コマーシャルフルム】過去作にジュノも出演 第3弾  「盗掘王」 第2弾  「あなたの心がわかるように」 第1弾  「セイレン〜悪党と契約家族になった〜」 マンガへのリンク 最後に あわせて読みたい スポンサーリンク 韓国CFとは? 韓国のCF[시에프 シーエプ]とはコマーシャルフィルムの略で、宣伝を込めた短編ドラマのこと。 ちなみに CMはコマーシャルメッセージ、秒で終

    【韓国CF コマーシャルフィルム】過去作にジュノも出演 / 「悪女はマリオネット」 チャ・ウヌ,ハン・ソヒ - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    「盗掘王」のIU、女優もやってるんだ。good day https://youtu.be/jeqdYqsrsA0 一時期聴いてたな~。
  • 収納棚に収まらず ダンボールに入れたままのCD/DVDをBOOK OFF(ブックオフ)に買い取ってもらった - TOMO san .CLUB

    まだまだ整理整頓中の部屋・・・。 CDやDVDなど収納できず、とりあえずクローゼットの上の段に積まれたダンボールもあるし・・・・。 まぁ、床の上に積まれる状態からは少しは良くなったが、クローゼットの中がパンパンというのもいただけないし・・・。 ということで、今回は収納しきれずにダンボールに入ったままのCDをどうするか? 気長に手売り(ヤフオクとかメルカリとか)を行うか? お店に持参して買い取ってもらうか? 出張買取サービスにするか? 宅配買取サービスを利用するか? 今回は、お店に持参して買い取ってもらうことにした時のお話です。 最後には どの買取方法がおススメなのか? も紹介します! この記事の目次 これまでCDはヤフオクで気ながに手放してきたが・・・ 手放した後に”しまった!”と思っても『かすり傷』だと思って手放す! ・まずはダンボールに入っているCDと収納棚にあるCDから手放すものを選

    収納棚に収まらず ダンボールに入れたままのCD/DVDをBOOK OFF(ブックオフ)に買い取ってもらった - TOMO san .CLUB
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    ブックオフ、意外といいんだ!10円×98=980円とかひどいイメージだったけど。
  • モデルハウス購入、メリットの方が大きいと思います! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、住宅の〝モデルハウス〟購入について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月8日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー モデルハウス購入で軽自動車1台分お得に。体験者が語るよい&悪い点 注文住宅、建売住宅など、さまざまな選択肢がある住宅購入。じつは、ハウスメーカーや工務店が宣伝や販売目的のためにつくって展示用のモデルハウスを買うという手もあります。新築よりも安く買えそうだけど、実際のところ不便や困ったことはないのか? 8年前にモデルハウスを買った日刊住まいライターが、メリットやデメリットを語ります。 〜中略〜 モデルハウスによっては、不動産業者の方やお客さんが寝泊まりすることもあ

    モデルハウス購入、メリットの方が大きいと思います! - 行政書書士の空き家対策Blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    モデルハウスは中古物件、安くしろー!
  • OUT夫 IN次男 - 子持ちワーママの独り言

    夫が出張のためベトナムに向けて旅立ち、そして次男が友達の家でのお泊り会から帰って来た。 その日の夜に私・長男・次男の間で勃発したのが「誰がどこで寝るか問題」。 うちのベッド事情は 夫婦の寝室にダブルベッド1台 長男の部屋にシングルベッド1台 次男の部屋にシングルベッド1台 ただ、10歳の次男が「一人で寝るのが怖い」と言うので、最近は(というか、もう何年も)夫と次男がダブルベッドで一緒に寝て、私は次男のベッドで一人で寝てる。 さて、昨夜の問題の誰がどこで寝るか問題。 次男「今夜はママと一緒に寝る。」 長男「ママと次男が一緒に寝るのに、僕だけ一人で寝るのは嫌。」 私「寝る時くらい一人になりたい…。」 そこで私が提案した解決策は 「長男と次男がダブルベッドで寝たら?」 でも、それも2人ともお気に召さず。 そのため、結局ダブルベッドで3人で寝ることになった。 3人の身長は 長男170cm 私162

    OUT夫 IN次男 - 子持ちワーママの独り言
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    仲良くて羨ましいなぁ。14歳とか思春期とかになると親と歩くのが何か恥ずかしいみたいな時期がきたりしそうだけどなぁ。地元の友達にあんま見つかりたくない、的な。
  • 朝は、こうして過ごしたい(仕事のある日) - こばじの部屋

    こばじです。 皆さま、朝をどのように過ごしていますか? 私は仕事のある日、仕事前に散歩しているのですが、 もう少し良い過ごし方ができるのでは?と思い記事にしました。 今回は、具体的なアクション、というよりも、 ありたい姿を明確にする記事となっています。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 仕事のある日の、朝の過ごし方 トイレに近い、だけではなく… 理想の過ごし方 現実の過ごし方 じゃあどうするか? まとめ おわりに はじめに 簡単な自己紹介 静岡在住でIT企業勤務の20代です。 在宅テレワークで仕事をしています。 仕事のある日の、朝の過ごし方 ここから書いていきます。 ただその前に、前提として私のトイレ事情を書いておく必要があります…! トイレに近い、だけではなく… もしこの記事を読んでくださっている方が 普段から私の記事を読んでくださっている方であれば、 私が頻尿であることについては言うまで

    朝は、こうして過ごしたい(仕事のある日) - こばじの部屋
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    朝といえば闇金ウシジマくんの宇津井。パチンコ屋で「開店前のこの静けさがたまらなく好きだ……期待とほどよい緊張感。どんどん気分が上がっていくぜ!!」は名言だ。朝ドラも観たら元気チャージできそう。
  • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 先週、しらかばステークス 馬連 43.8倍、アイビスサマーダッシュ 馬連 8.7倍、3連複50.0倍 的中!! 本日は一息で雑記・・ - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 普門堂鍼灸施術院 ランチ 雑記!! こんばんは。 一昨日ちょっと触れたんだけど、夜からうちのが「茨城」なんだよね・・ 3日間また行くんだったね 🚙 💨 また事がさー めんどくさいんだよな~~ 偶にゃ自分で作れば良いじゃん (-_~-) 普門堂鍼灸施術院 ☝ うちのがさー 夜からまた「茨城」へ行くんでさ、体調整える意味もあって、以前ご紹介した「普門堂鍼灸施術院」さんへ行って来ました (^o^)v うちのが治療中は最近置いてある色々な「健康 ?」読みあさってるけど、専門じゃ無いから用語とか難しいね <(^ー^ι) 自分の治療中は色々話しをしながら悪い部位の説明とかをしてもらったり" そこ " が痛いって何処が悪いの ? とかみたいな  d(>_・ )グッ! 来懐がもう少し温かければ月 2~3 回くらい治療して貰いたいけど現実は・・(汗) www.shinq-co

    競馬予想の「S-Johnny's Garden」 先週、しらかばステークス 馬連 43.8倍、アイビスサマーダッシュ 馬連 8.7倍、3連複50.0倍 的中!! 本日は一息で雑記・・ - S-Johnny's Garden
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    「神代文字とインナーチャイルド」って本、気になる。
  • #67 御国言葉 - さくパパブログ

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    3連休最終日の夜のあの感じ、旅行が終わって帰途につく感じに似てる。かたらして、「仲間に入れて」「混ぜて」って意味か。いい言葉だなぁ。街中でやったろかな。若者グループに近寄り「かたらして!」ってね。
  • 背の順の整列 初めて気づいた事20221009 - ハッチsunのブログ

    ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 背の順での整列<後方から前を見やすいと思う> #ライフスタイル 今朝のニュース番組を見ていて、初めて気づいた、そんな考え方もあったのかーって。「背の低い順に並ばせるのは差別である」という訴えがあるらしい。しかも、学校の先生がで主張しているらしい。現場の先生の訴えなんだろうが、ほかの先生たちにもそう思っている人が多いのかなぁ?ただ、これまでも当たり前のようにそうしてきたから、そうなってんじゃないの?的な類のこと?まぁ、僕の第一印象としては、そこまで気にしている、あるいは気にしていた子どもが多かったのかなぁという感じ。 hatch51.com だが、その主張は続きがあり、身長順の整列があることによって、子ども間で身長差を意識するようになり、その意識下でのやりとり・交流を通じて、子どもたちの中にはコンプレ

    背の順の整列 初めて気づいた事20221009 - ハッチsunのブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    コンプレックスを味わうべき!大人になれば男性は特に、身長によって性的魅力を判断されるルッキズムに晒される。だから今のうちに、差別を受けて「別のもの磨こう」という意識や逆境力を養うべき。って老害意見か…
  • カルディ「グレープフルーツ缶」でカルパッチョ♪人気のパスタソースと合わせました - カルディ商品正直レビュー

    カルディで人気のグレープフルーツ缶とパスタソースを使ったカルパッチョ。お皿に盛り付けてソースをかけるだけでパパッとできる、簡単おいしいカルパッチョです^^ 使用するカルディの商品 作り方~出来上がり まとめ 使用するカルディの商品 使うのはこちらの商品です^^↓↓ 【画像左】 ★商品名/サンスクイーズ グレープフルーツ ★内容量・価格/411g(うち固形量224g)・298円(税込) ★100gあたり51kcal -------------------------------- 【画像右】 ★商品名/塩レモンパスタソース ★内容量・価格/30g・127円(税込) ★1袋あたり46kcal 作り方~出来上がり 【材料】 ほたて刺身用 --- 3切れほど(スーパーで売られているもの1パック) グレープフルーツ缶 --- 1缶 塩レモンパスタソース --- 1個 黒胡椒 --- 適量 ベビーリー

    カルディ「グレープフルーツ缶」でカルパッチョ♪人気のパスタソースと合わせました - カルディ商品正直レビュー
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    ホタテとグレープフルーツ、斬新だ。
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#94 - ioritorei’s blog

    #94 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 江崎究(dinnerより) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 江崎究(dinnerより) ドラマ『dinner』第1話「最高のレストランに最低のシェフ登場」でのヒトコマ。 ドラマ『dinner』は、有名イタリアンレストラン「ロッカビアンカ」を舞台に従業員が抱える悩みや葛藤を描く群像劇。 料理長・辰巳(風間杜夫)が倒れ、「ロッカビアンカ」は経営不振に陥ってしまう。 そこで辰巳の娘で支配人の沙織(倉科カナ)は、辰巳と同じ店で修業したという経歴を持つ江崎(江口洋介)を派遣サイトで見つけ、新料理長に迎える。 新料理長着任前の江崎が「ロッカビアンカ」の料理べた時の感想がやけに現実的で心に響いた。 じゃあ聞くが その愛情っていうのは いったいどんな味がするん

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#94 - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    江口洋介が演じる江崎、いいこと言うな。「料理の味を決めるのはチームワークや愛情なんかじゃない1gの塩だ」カッコいい。そうだよ。会社も愛情とかじぇねえのよ。「辞めるか続けるは1万円の金だ」って話。給与上げろ
  • 天才的な色彩感覚は一見の価値あり【ディズニー作品『ハイスクール・ミュージカル』】ミュージカル初心者に最適!ディズニーが描いた名作ミュージカル映画。 - ioritorei’s blog

    ディズニー作品 ハイスクール・ミュージカル ハイスクール・ミュージカル 『ハイスクール・ミュージカル』とは あらすじ 日人のミュージカルデビューならディズニー作品で ディズニー作品の天才的な色彩感覚 同世代の大スターがこっそり出演 ミュージカルをわず嫌いしないで 『ハイスクール・ミュージカル』とは 『ハイスクール・ミュージカル』(原題:High School Musical)は、2006年にアメリカで放送されたテレビ映画アメリカ合衆国の架空の高校・イースト高校を舞台にしたミュージカル映画である。 アメリカで2006年1月20日にディズニー・チャンネルのオリジナル・ムービーとして放送し、大ヒットした。 第58回プライムタイム・エミー賞では6部門にノミネートし、2部門で受賞。 作のサウンドトラックは2006年春にビルボードのアルバムチャートBillboard 200で1位を獲得し、2

    天才的な色彩感覚は一見の価値あり【ディズニー作品『ハイスクール・ミュージカル』】ミュージカル初心者に最適!ディズニーが描いた名作ミュージカル映画。 - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    ラ・ラ・ランドの高速道路のミュージカル・シーンも大画面で観たら圧巻だよなぁ、50型のテレビ、なんて贅沢してみたい。
  • 『追い詰められたときの私、やっぱすっげぇぇぇぇぇ( *´艸`)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (いざとなった時)、 (追い詰められた時)、 そんな時だけ、すごいことする人いませんか? 私はこのタイプです。 ここずっと、全然資料をまとめることが出来ないし、 どの弁護士と話しても全く進展しないので、 どんどんやる気が失せていたのです。 来週、当に久しぶりに。。。 1年ぶりかな? 弁護士に直接会って話すことになったので、 話す内容をまとめようと思ったのですが、 何度書いてもうまくいかない。 予定が10月11日(火)なんですよ。 (あぁ、、、どないしよう。。。)と思い、 今日書いていたらね! これまでで最高の出来!!!!!! 私、やればできるじゃねぇかよ!!!と 思うのですが、これは人生で数回ある奇跡なのねぇ。 これをいつもできる人は優秀な方。 私はただの馬鹿で、 たまーに天才的な人格が目を覚まして、 助けてくれるのです。 すっごい頑張っていたら、 めちゃくちゃお腹空いたー---!!!

    『追い詰められたときの私、やっぱすっげぇぇぇぇぇ( *´艸`)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    『そうなんですねぇ♪ 〇〇さんってこんなことも知っていてすごいですね!』と言われるのはリップサービス。その程度で『携帯番号教えて』はダメかぁ( ;∀;)
  • ゴルフクラブの選び方 - スコア向上のためのヒント #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    スコアに直結するゴルフクラブの簡単な選び方とは? フィッティング ゴルフショップ 中古ショップ 中古ショップ店員 クラブの選び方 しかしです スコアに直結するゴルフクラブの簡単な選び方とは? 私はゴルフを始めて今までに幾度かクラブを変えています。 フィッティング フィッティング(有料)というのがあり、お客様の、年齢、体格、ヘッドスピード、 体力、フォーム、etc... を、総合的に分析して、クラブとシャフトを選んでいくシステムです。 私は、正直フィッティングを受けたことがありませんし、もちろんレッスンも受たことがありません。 金銭的に余裕がある方にはどちらもお勧めします。 ゴルフショップ メーカーショップや中古ショップ、多いのはネットショップです。 私は中古ショップで人気のあったモデルを探すのが好きでした。 もちろん新製品には全く興味がなかったわけではありません。 これも金銭的な問題です。

    ゴルフクラブの選び方 - スコア向上のためのヒント #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 更地に佇(たたず)んで想う。 - 咲バーバのつぶやき

    昨日、空き家となっていた古屋が壊されていた。 今日は呆気(あっけ)なく更地になっている。 家に覆うように茂っていた木々もすっかり伐られている。 そこには、何羽かの雀が遊ぶかのようにいる。 同じ町内なのにどんな人が住んでいたか、この町内で育った夫も解らないと言う。 その家の前を通ると、春には木蓮の、秋には金木犀の花の匂いを漂わせていた。 夏には大きく枝を広げた百日紅(さるすべり)の木が鮮やかにマゼンダ色の花を咲かせていた。 晩秋の頃には柿の実をついばむヒヨドリもみた。 更地をみつめていると、その時を惜しむかのように思い出してくる。 まもなく、此処にも賃貸マンションが建つだろう。 そして私は、ここにあった家や庭木の事も、思い出した叙情も、そんなに時間もかからず、忘れてしまうのだろう。

    更地に佇(たたず)んで想う。 - 咲バーバのつぶやき
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    春には木蓮の、秋には金木犀の花の匂い、夏には大きく枝を広げた百日紅(さるすべり)、そんな風に季節を感じたいんだけど、できてない。
  • 沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える

    アンパンとメロンパン 沖縄知事選挙を控えて、命題を提起しようと思う。 民意と選挙は似て非なる概念である。 民意と選挙は似て非なる概念である。 消費者がおにぎりをべたいと思って買い物に出かけても、店頭にアンパンとメロンパンしかなければ、どちらかを買う以外に空腹を満たす方法はない。どちらかを選んだからといって、それが消費者の望み(民意)だとは言えない。 沖縄では、2010年の知事選挙でアンパンが選ばれた。知事はアンパンが沖縄の民意だとして県内経済をアンパンで埋め尽くした。 Photo by 岩室佳 2014年の知事選挙では、一転してメロンパンが選ばれた。メロンパンを主張した知事はそれからほぼ4年間、メロンパン対策に県政の大半の資源を投下した。 Photo by 岩室佳 沖縄選挙区の特徴であり問題点は、常に「経済発展」か「基地撤去」か、という二者択一に論点が矮小化されてしまうことだ。選挙の

    沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    心理学者ブレネー・ブラウン「自分はありのままで愛される価値がある、と信じている」自尊心が大事なのか。ウチナーンチュ気質、頑張る人(ディキヤーフージー)に対するほぼ無意識の「いじめ」かぁ。
  • 沖縄県民と本土人のギャップ

    さらに追記した https://anond.hatelabo.jp/20221010135637 【前提】 ・https://anond.hatelabo.jp/20221008001255を書いた。 ・沖縄県民と土人のギャップに気づいたから書く。 ・とはいえ、沖縄県民も、土人の考え方はある程度内面化している。 ・沖縄県民の考え方を強調して書く。 ・多分に個人的な考えも含まれている。 【辺野古の座り込みは既に「敗北」している】 ・言うと怒られそうだけど。 ・「勝てるかもしれないから」行う座り込みは既に終わっている。 ・昔は「勝てるかもしれないから」長時間の座り込みをしていた。報道もされた。 ・住民投票や知事・市長選も、(全てではないが)基地反対の民意が繰り返し示された。 ・民主的に平和に可能なことはほとんどやったのでは。 ・それでも何も変わらなかった。 ・この絶望感、徒労感をまずは想像

    沖縄県民と本土人のギャップ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    沖縄県民の中には「辺野古反対運動が勝てる確率は、現段階でほぼない。」と考えている人がいるんだな。「住んでりゃわかるけど、多くの人は座り込みを行わない基地反対派」か。住んでる人はどれぐらいの実害あるのか
  • 漫☆画太郎による読者参加型の新連載が始動、編集者を画太郎アパートに導け

    漫☆画太郎による読者参加型の新連載が始動、編集者を画太郎アパートに導け 2020年5月9日 0:00 1166 23 コミックナタリー編集部

    漫☆画太郎による読者参加型の新連載が始動、編集者を画太郎アパートに導け
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/11
    「変臭者☆モミーの大冒険」面白そうだな。トラックに後ろから突っ込まれるこの画像だけで笑える…漫画太郎のこの不謹慎な感じ、めちゃくちゃいいな。