タグ

2022年10月22日のブックマーク (15件)

  • 「うっざマインド」に関する諸考察、卯月コウはマゾでなければ何なのか?|灰猫

    「卯月コウ知ることは、自分を知ることだ」と最近思っている。卯月コウ(にじさんじ所属バーチャルライバー)が鋭い観察眼で言語化してくれる「暗がりを知る者の深層心理」「オタク特有の面倒くさい思考」は、似たような感性を持つ身としてはとても共感でき、自己理解を深めるきっかけになっている。 私が「うっざマインド」と命名した彼の行動パターンもまた、オタクとして深く共感できるものだった。記事ではこの「うっざマインド」に関する諸考察をまとめる。数ヶ月前〜1年前の情報を参照していること、私の個人的解釈が強いこと、私がコウボーイを名乗れるほどの者ではないことから、解釈違いの部分があるかもしれない。申し訳ない。 可愛い、けど、うぜえ!——「うっざマインド」とは? 「うっざマインド」とは何か。その実例として、アイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)に登場するアイドル月岡恋鐘を見た時の、卯月コウの反応を見て

    「うっざマインド」に関する諸考察、卯月コウはマゾでなければ何なのか?|灰猫
  • プーチン氏は「裸の人殺し」 チェコ首都でロシア抗議デモ

    チェコの首都プラハで行われたロシアウクライナ侵攻に抗議するデモで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を模した像を運ぶ参加者(2022年10月7日撮影)。(c)Ludovic MARIN / AFP

    プーチン氏は「裸の人殺し」 チェコ首都でロシア抗議デモ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    すごい人形だわこれ、さすがチェコ、ヤン・シュヴァンクマイエルを生んだ人形劇の聖地。全世界に輸出して販売してほしい。
  • 「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く

    「生きづらい私は発達障碍者でした」というタイトルでツイッターで掲載された漫画がある。名指こそされていないが、この漫画を痛烈に批判したはてな匿名ダイアリーの投稿がここ数日、バズっている。 私はこの投稿を見て、元の漫画を知った。この漫画はもちろん描写は拙いし、よく書かれているわけではない。しかし、私は作者に書きたい内容があり、そこにはある程度の普遍性があり、結果としてエンタメになりうると思った。この漫画を自分なりに読み解いてみたい。作品と、それに対する酷評へのリンクは一番下に載せてあるので、背景を知りたい方は先に見てみてほしい。 作者は何を伝えたいのか、そしてそれは伝わっているかこの作品は以下の流れで進行していく 1. 若い頃、仕事がどうしてもできない。努力をしてもうまくいかず、職を転々とする。 2. 結婚し、仕事を辞める。子どもが生まれる。子どもが成長し、発達障害と診断される。 3. そこか

    「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    「理解のある彼くん」要素が希薄な物語でも、それにカテゴリ化して馬鹿にしたいんだよ。このミームはルサンチマンだ。結婚できずパートナー不在のルーザーが自尊心を守るため他人の人生を貶め相対的幸福感を獲得する
  • おれたち、黙って死んでくれると思われてませんか? - シロクマの屑籠

    togetter.com 上掲リンク先は、「氷河期世代が高齢になった時、若い世代のために切り捨てられる」的な話題のtogetterだ。私のタイムラインではよく見かける話で、実際、氷河期世代が高齢者になった時、今までどおりの社会保障が支えづらくなるのは多くの人が予想していることだ。 将来に限らず、就職氷河期世代、ロスジェネ世代とかロストジェネレーションとか呼ばれた人たちは、バブル崩壊後の影響をモロに受けて就職難に遭遇し、結婚や家族を持つ機会も逸し、これからは社会保障費のお荷物とみなされようとしている。それはそのとおりなのだろう。そんなわけで、当の氷河期世代はツイッター上で自分たちの不遇や見捨てられようとしている未来を悲観してみせる。 「おれたちを生かさないとただじゃおかないぞ」と氷河期世代は行動したか? 氷河期世代の境遇が不遇だったのはわかる。 では、その不遇な氷河期世代は「おれたちは不遇だ

    おれたち、黙って死んでくれると思われてませんか? - シロクマの屑籠
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    またか。「氷河期世代言論」というルサンチマン(奴隷道徳)、こういう概念や言論を内面化することで安心したり自尊心を保ってるだろう。その理由もあるぞ、自分の人生が不活性なのは!ニーチェがいうラストマンだよ
  • 表現の自由の限界に挑戦した漫画『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ 』がジャンプルーキーから削除される

    綿おふとん @offton_w 「漫画はキャラだ」みたいな俗論がある。 ドラえもんや悟空みたいなみたいな みんなが大好きなスゴイキャラを作れれば、 物語や世界観なんか割とどうでもよくて 漫画って人気出て成立しちゃう、という意見だ でもそれって漫画に限らず、 日全体がそうじゃない? 2/5 pic.twitter.com/OExyH4I0pN 2022-09-14 16:51:24

    表現の自由の限界に挑戦した漫画『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ 』がジャンプルーキーから削除される
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    すごい漫画だ。チェックせねば。
  • 【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん

    独身なんで純粋に疑問なんだけど 子供が熱出すとなんで早退する必要があるの? 熱出すまでは誰が面倒見てたの? 保育園だとしたら、熱出したら追い出されるの? ===追記=== 軽い気持ちで疑問を書いたらホッテントリ入りしてびっくりした 私は親が専業主婦だったから保育園の仕組みとか知らなかったから 当日くらいは預かってくれるのかな?って思ってた なんか人格否定するコメントたくさんついて怖かったから ひどいのは通報と開示請求します

    【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    どんまい。俺はお前の理解者だ!血が逆流しただろ。お前の動物的な本性だ。なぜ?は疑問ではなく糾弾であり、自分以外の他人が子育てにより遺伝子を増殖させようとした際、お前の利己的な遺伝子が妨害行為を仕向けた
  • 【社会学】『自由からの逃走』の要約 - かるあ学習帳

    『自由からの逃走』 エーリッヒ・フロム(日高六郎訳) 東京創元社 1951年初版発行 社会学者の日高六郎先生が、6月7日に老衰でお亡くなりになりました。 日高先生の代表的な業績といえば、エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』の翻訳でしょう。 当ブログでは日高先生に哀悼の意を表し、日高先生の業績を読者の皆様に知っていただくために、日高先生が訳された『自由からの逃走』の要約を掲示させていただきます。 日高先生のご冥福をお祈りします。 『自由からの逃走』の要約は以下の通りです。 フロムは「序文」で、近代人は前個人的社会の絆から自由になったと述べます。近代人は自由の重荷からのがれて新しい依存と従属を求めるか、あるいは人間の独自性と個性にもとづいた積極的な自由の完全な実現に進むかの二者択一に迫られるそうです。 第一章は「自由ー心理学的問題か?」です。ファシズムが国民を魅惑した方法を理解するためには、

    【社会学】『自由からの逃走』の要約 - かるあ学習帳
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    マゾヒズム的人間、権威主義的パーソナリティ、機械的画一性、か。そうか、やはり権威と同一化して、自分自身も崇高化し、誰かを支配したいサディステックな欲望もあるんだね。
  • 四十雀の独り言(オロポの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は「オロポ」について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,皆様「オロポ」はご存知ですか? 何やら聴きなれない言葉ですが・・・これは「オロナミンC」と「ポカリスエット」をミックスした飲み物のことです。 news.yahoo.co.jp 近年,この飲み物がサウナ施設等で人気があるのだそうで・・・。 確かに,我が家で行きつけの温泉施設においても販売されておりました。 その飲み口ですが・・・うん,確かにこれ,サウナ後に飲んだら美味しいですね。 段々冷える時期になって参りました,皆様も温泉サウナに楽しんだ後,オロポで水分補給をしてみるのはいかがでしょうか? (令和4年10月21日)

    四十雀の独り言(オロポの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    オロナミンCとポカリ、そんなものが!サウナブーム、整うブームとともに現れたのか。オロナミン牛乳はよく飲んでたけどなぁ、美味いんだあれが。
  • GINGER ALE 対決【WILKINSON vs 三ツ矢ブランド】を飲んでみた - TOMO san .CLUB

    子供の頃、このドリンクを飲んだら大人になった気分になったものです。 レモンスカッシュよりも大人な味、ちょっと辛い感じの炭酸飲料と言えば、コレ! 子供の頃は、CANADA DRY(カナダドライ)の『 ジンジャーエール』表記 と WILKINSON(ウィルキンソン)の 『ジンジャエール』表記 という 違った表記(響き)が不思議でした。 まぁ、子供の頃は CANADA DRY(カナダドライ)の『 ジンジャーエール』が手に入りやすかったこともあるし、そんなに辛くなかったと思います。 しかし、他の炭酸飲料よりも量は飲めなかったな~。 だって、ジンジャーエール/ジンジャエールを飲んだ後に 甘さがある飲み物を飲みたくなるから・・・。 大人になってから、辛口があったら、辛口を好んで飲むようになりました! ということで、 日は Asahi飲料 から発売されている ジンジャエール決だよ~。 『WILKINS

    GINGER ALE 対決【WILKINSON vs 三ツ矢ブランド】を飲んでみた - TOMO san .CLUB
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    こんな美味そうなジンジャーエールあるんだな。ウィルキンソン、甘さ控えめ、辛口、ああ、飲みたい。
  • サービスとは何か すき家で考える - やりたいことをやるだけさ

    子どもとすき家にべに行った 子どもはお子様牛丼 私は豚生姜焼き丼の温玉のせに サラダのトッピングと味噌汁。 体が野菜を欲している。 この二つで1500円。 円安のせいか、心なしか値が張る。 オーダーしたものが届く 生姜焼きが美味くない 温玉が冷玉であり冷たい ひどく美味しくない。 なんだろう、普通に牛丼にすればよかった べながら注文のタブレットを見ると 牛丼ランチセットが500円ではないか 牛丼、サラダ、味噌汁に卵がついて500円 これにすればよかた。 1000円以内で済むではないか。 どこに牛丼ランチセットって書いてあった? 私はサラダがついてて味噌汁ついてれば 豚肉でも牛肉でもどちらでもよかったのだ。 タブレットのオーダーというのは気軽に頼めるしオーダー取る人もいないし人件費も浮くし、基的にはいいことづくめなのだろうが 例えば今のような状況、サラダ頼みたいなあ、肉は適当でいいかな

    サービスとは何か すき家で考える - やりたいことをやるだけさ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    豚生姜焼き丼の温玉のせ、すき家にそんなメニューがあるんだ。美味そう。温玉が冷玉、あるあるだ。確かに美味しくない。時給変わらないからホスピタリティも上がらない感じ、もあるある。プロ意識持つの難しいな。
  • 【カルディのお菓子6選】すべて300円以下!カルディで買ったおいしかったお菓子と微妙だったお菓子 - アラフォー主婦のカルディブログ

    すべて300円以下♪ カルディで買ったおいしかったお菓子と微妙だったお菓子【6選】をサクっと紹介しています^^ このおいしさはリピ買い必至 おいしいけど。。。だったお菓子 これは正直、微妙 まとめ このおいしさはリピ買い必至 バタープリン ★内容量・価格/1個68g・213円(税込) ★1個あたり136kcal →カルディ公式サイトはこちら 【バタープリン】 SNSでバズりにバズった大人気のバタープリン。今回初めて購入してみました^^ ホイップクリーム・バター・クリームチーズが使われているプリンはもっちり濃厚。 まるでバターをべているようでもありますが、しつこくないのでペロっといけちゃいます。下に入っているカラメルソースもおいしい^^ バズったのも納得のおいしさでした。これはリピしたい!!! 大人のチョコレートプリン ★内容量・価格/1個68g・248円(税込) ★1個あたり156kca

    【カルディのお菓子6選】すべて300円以下!カルディで買ったおいしかったお菓子と微妙だったお菓子 - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    バタープリンとチョコレートプリンが買いね!
  • 韓国ドラマ 「コンビニのセッピョル」 辛口感想 それでも観るべき3つの理由 - 韓ドラ そら豆のブログ

    チ・チャンウク×キム・ユジョン主演 いい人すぎる店主と元不良の美人アルバイト 愉快なコンビニライフを描いた人気のラブコメ 出典 편의점 샛별이 : SBS 演出 イ・ミョンウ 「熱血司祭」 脚 ソン・グンジュ 原作 同名 WEBトゥーン . 活火山 著,コブネ 絵 コンビニのセッピョル (全16話) あらすじ 辛口感想 大好きなキャストばかりなのに それでも観るべき3つの理由 1.韓国の視聴率は良かった 2.聴きほれるOST 3.豪華すぎるキャスト オマージュかパロディかパクリか 原作漫画は… 韓国のコンビニ事情 キャスト 主要キャスト その他キャスト キャストあれこれ話 最後に あわせて読みたい コンビニのセッピョル (全16話) ★★★☆☆☆☆ 星3つ 韓国放送 2020年6月〜8月 SBS 韓国語表記 편의점 샛별이 英語表記 Backstreet Rookie 視聴方法 衛星劇場

    韓国ドラマ 「コンビニのセッピョル」 辛口感想 それでも観るべき3つの理由 - 韓ドラ そら豆のブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    韓国のコンビニ業界事情が垣間見れそう。でも見るからにセットか~。 カン・ダニエル「Something」 でチラッと映る「LeNIC&McCOY」は実在する店舗のようだけど。
  • イラスト館(57) 隠れているつもり - ヌーソの皿の上

    イラスト館(57) 隠れているつもり - ヌーソの皿の上
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    カッパの頭、ぶつけがいがありそう。
  • 【バラエティ散歩番組『有吉くんの正直さんぽ』】いくらなんでも正直すぎる散歩番組は異端の革命児。 - ioritorei’s blog

    バラエティ散歩番組 有吉くんの正直さんぽ 有吉くんの正直さんぽ 『有吉くんの正直さんぽ』とは 名物ナレーションはマスオさん 正直すぎる異端の散歩番組が革命を起こした 『有吉くんの正直さんぽ』とは 『有吉くんの正直さんぽ』は、2012年4月21日からフジテレビ系列で土曜日12:00 - 13:30に放送されている散策番組シリーズ『ぶらぶらサタデー』→『正直さんぽ』→『ぶらぶらサタデー』内で放送されているバラエティ番組。 有吉弘行氏とフジテレビの生野陽子アナウンサーが、下町や繁華街などを舞台に宣伝を兼ねた散策をする番組。 他には毎回2組程度のゲストが登場し、2人とともに散歩を繰り広げる。 生野アナが海外中継や産休で不在の場合は、代役アシスタントは立てずに有吉氏ひとりでゲストと番組を進行する。 また、使用されているテーマ曲は両出演者によるオリジナルソングとなっている。 当初ランチからディナーまで

    【バラエティ散歩番組『有吉くんの正直さんぽ』】いくらなんでも正直すぎる散歩番組は異端の革命児。 - ioritorei’s blog
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    有吉くんの正直さんぽ、神社仏閣、御朱印めぐりにテーマ絞った本もあるのか!いいなぁ、買おうかな。高田純次のじゅん散歩も面白い。
  • 競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden」 週末は中央競馬のメイン競走を主に無料予想を公開中。 偶に、グルメやカラオケ等の息抜き記事もUPしています。 先週、優駿牝馬オークス 馬連 18.0倍 3連複 150.2倍 W的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 ハングリータイガー オリジナルハンバーグステーキ サービス 雑記!! こんばんは。 緊急事態宣言も解除されたことだし、ほんと久しぶりに「ハングリータイガー」へ やっぱさー ここのハンバーグじゃ無いとダメだよね~~ ここのべると他じゃ物足りないからね o(^^o)(o^^)o ダブル行けば良かったのに・・o(^▽^o)笑〃 ハングリータイガー ハンバーグ & ステーキ専門店のパイオニア的存在で、現在神奈川県に 10店舗を展開する。もう何十年も通っているけど、変わらない付け合わせのレイアウトと言い秘伝のソースが最高!! ただ何年か前辺りから昼時に行ったら、2時間待ちとか  ~)(´O`)(~  個人的にはちょっと人気になり過ぎ、不満(汗) ジョイナスの地下の一番奥に有った頃はそれほどでも無かったんだけど・・( ☜ これ知っている人はかなりの通だね(笑)) オリジナルハンバ

    競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden」 週末は中央競馬のメイン競走を主に無料予想を公開中。 偶に、グルメやカラオケ等の息抜き記事もUPしています。 先週、優駿牝馬オークス 馬連 18.0倍 3連複 150.2倍 W的中!! - S-Johnny's Garden
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2022/10/22
    ハングリータイガー、美味いんだよな~昔、1回だけ行ったかな。また行きたい。