タグ

2013年4月5日のブックマーク (8件)

  • コラム:北朝鮮のニュースが「陳腐」な理由

    国際社会の中に、北朝鮮より扱いづらい国はあるだろうか。条約、協定、合意、盟約、約束──北朝鮮が署名したものは、どれをとっても実を結んでいないものばかりだ。北朝鮮が署名したところで、いつかは再び交渉の場に戻らなければならなくなる。 例えるなら、北朝鮮は大量の出前を電話で注文する客のようなものだ。出前の配達員が板門店に到達したころに再び電話をかけ、やっぱり料理の量を減らして欲しいと言う。支払いはツケにしてくれと要求したかと思えば、今度は土壇場で元の注文をキャンセルする。そして請求書を受け取るとすぐに燃やしてしまう。北朝鮮はそんな国だ。 北朝鮮が考え方を変えることはめったにない。言い換えれば、戦争と平和、資主義と共産主義、外交と武力衝突といった両極の概念を同時に掲げられるとき、考え方を変える必要はそもそもないのだ。1948年の建国以来、北朝鮮はこうした両極の間を目まぐるしく揺れ動いてきたため、

    コラム:北朝鮮のニュースが「陳腐」な理由
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
  • 同性の集団ってなんであんなに嫌な感じになるんだろう

    気心の知れた同性の友達と一対一でじっくり話すと、 みんなやっぱり自分の人生のことや恋人のことを真剣に考えているんだなぁと思う。 彼氏が彼氏の親友と二人で飲んで、その翌日に彼氏と話したりすると「あいつ当にいい奴だよ」としみじみ言われたりする。 一対一の会話が、最も真面目になりやすい気がするし、音に切り込みやすいと思う。 異性との一対一でも割とそう。相手を不真面目でモラルの無いとんでもない奴、と感じたことはあまり無い。 でも集団になるとさ…。集団って、なんであんなに感じの悪い話題で盛り上がるんだろう。 "女子会"も、"野郎飲み"も、クソだと思う。 女子会とやらに参加したときは、一番モラルのない発言をする女が皆の爆笑をさらっていて、中心人物として大活躍していたから、 話題もその女が決定していて、悪口、格付け、人を馬鹿にした笑いのオンパレードになっていた。 そして野郎飲みに巻き込まれたこともあ

    同性の集団ってなんであんなに嫌な感じになるんだろう
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    「同姓の集団」と読み間違えて、田中宏和さんの集団とか思い出して確かに気持ち悪いなと思った。すみません。
  • 朝日新聞デジタル:調査捕鯨が過去最少103頭、目標の1割 SS妨害など - 社会

    南極海での今季の調査捕鯨が終わり、捕獲頭数は過去最少の103頭だったと、林芳正農林水産相が5日の記者会見で明らかにした。目標の900頭の約1割だった。反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」の妨害活動や、捕鯨船の改修で出港が当初予定より約1カ月遅れたことが影響しているという。  水産庁によると、調査は1月26日から3月14日までの48日間。SSによる捕鯨船へのつきまといや接触などの妨害活動は、計21日間に及んだ。乗組員にけがはなかった。  今季の捕獲頭数は、SSの妨害で予定より約1カ月早く調査を切り上げた2010年度の172頭をさらに下回った。

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    売れ残りの鯨肉で国内の冷凍庫が満杯だから捕らなかっただけの気がするなあ。そもそも当初の計画では今シーズンは調査を休んで船の修繕にあてるだったはずで
  • 維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 J-CASTニュース 4月5日(金)8時5分配信 「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――日維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。 ■大阪市だけだと東京23区に比べてかなり小さい 浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。 それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は「大阪市内だけだと特別区人口は267万、東京2

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    神戸の西隣には、かつて「うちも飛び地で大阪都に参加したい」と語った市長(橋下市長とは弁護士仲間)がいますよ。
  • 時事ドットコム:トップインタビュー【2】泉房穂・兵庫県明石市長

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    はあ、そうですか…
  • 浮世の義理はヘイトデモより強し:日経ビジネスオンライン

    3月の下旬に、とある筋から依頼されて、新大久保の反韓デモに向けたメッセージを録画した。 私は、元来、この種の社会的な活動には関与しない主義(←いや、「主義」などという言い方で正当化するのはやめて、ここは一番、「自分はめんどうくさいことが嫌いな性質だ」と、断言しておくことにする)なのだが、今回は特別に顔を出した次第だ。 メッセージ動画は、1分間と定められていた。 1分間というのは、実際にしゃべってみると、いかにも短い。 用意してきた原稿を読み上げると、どう読んでも3分以上になる。 で、当日は、話題を1点に絞って 「『出て行け』という言い方はひどいと思うよ」 という内容のみを訴えた。 ツイッターの@欄(「リプライ」と呼ばれる、名指しのメッセージが寄せられる場所)は、3月31日になって、ビデオメッセージが新大久保の路上で再生されるや、様々な意見であふれかえった。 いくつかについては、反論したり、

    浮世の義理はヘイトデモより強し:日経ビジネスオンライン
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    「この問題がこじれているのは、人々が曖昧な意見や矛盾した見解を述べているからではなくて、逆に、多くの人々が沈黙しているところに原因が隠れていると思っているからだ」
  • 姫路の地下街オープンから1週間-人の流れに変化、駅ビル「ピオレ」も開業迫る

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    地下改札口が廃止され、地下街が駅と直接つながってないのは確かに不便だと思う。
  • 「模倣」を忘れて凋落した日本の電機産業 「これからは日本人が創造する時代」という勘違い | JBpress (ジェイビープレス)

    オーデッド・シェンカー著『コピーキャット:模倣者こそがイノベーションを起こす』(東洋経済新報社)を手に取ったとき、これはてっきりサムスン電子のケーススタディかと思った。ところがの中にはサムスンはほとんど登場しない。意図的に隠しているのかと思ったほどだ。 シェンカーは、イノベーションとイミテーションを融合する企業のことをイモベーター(Immovator)と定義しているが、以下の記述などはまさにサムスンの特徴そのものだ。 「(イモベーターは)模倣の特性を進化させて活かす能力を持っている。幅広い探索をリアルタイムで行う能力、複数のモデルを組み合わせる能力、製品やモデルと市場との対話を理解する能力、目まぐるしく変わる環境に合わせながら素早く効果的に実行する能力がそうだ」(第1章18頁) シェンカーは、「模倣は希少で複雑な戦略能力であり」「イノベーション創出に不可欠な要素である」ことを出発点とし

    「模倣」を忘れて凋落した日本の電機産業 「これからは日本人が創造する時代」という勘違い | JBpress (ジェイビープレス)
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/05
    「コピー」と「イミテーション」は意味が違う