2019年5月21日のブックマーク (30件)

  • 『フリーダム嫁の旦那さんによる漫画「嫁が生きてきた壮絶な16年間」が本当に壮絶すぎて絶句』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『フリーダム嫁の旦那さんによる漫画「嫁が生きてきた壮絶な16年間」が本当に壮絶すぎて絶句』へのコメント
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
    この話の真偽は知らないけど、事実として酷い虐待を受けている子供は無数にいて、しかも今の社会はそれに対して力不足。悲しくなるね。
  • 日本建設工業ご紹介CM「星のタービン」

    当CM『星のタービン』登場篇はYouTube広告、テレビ埼玉『いろはに千鳥』(毎(火)23:00~23:30)のCMでみなさまに注目いただき、おかげ様で大きな反響を頂いております。今後も日建設工業株式会社https://www.nikkenko.co.jp/recruit/ 共々、よろしくお願いいたします! “創業時から脈々と受け継がれる温かさ・情熱・チームワーク” CG技術を駆使したカラフルなCMが多い今だからこそ、昭和20年設立の歴史を偲ぶモノクロ、ブラウン管の4:3の画角、1960年代のアニメを意識した主題歌で構成。戦後の復興を果たし、当社が最も成長を続けた時代の雰囲気を伝えるため、細部にまでこだわった記憶に残る印象的な作品です。創業時から現在まで、当社に脈々と受け継がれる温かさ・情熱・チームワークが大きなテーマです。 ■日建設工業のご紹介 当社は、昭和20年設

    日本建設工業ご紹介CM「星のタービン」
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
    「たたかうさだめ」のところ、虎とブルドッグ(トラブル)を相手に戦っている
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    久しぶりに、みなさん、言いたいことがあるとアクセスやブクマが伸びるよなー、というのを実感した昨日の記事 ブックマークで、いろんなコメントをしていただいたのが有難かったし、参考になった。中国に何度も行くようになると、客観的な視点を失ってしまいがちなので。その中でいろいろいただいたご指摘について、念のため見解を書いておきたい ただ、いずれにしても、ひとつひとつがハードルになっているのは確かであり、香港や台湾ならいちいち心配する必要のない事項ばかりなので、それが原因で中国を避けられるのは仕方ないと思います。 とりあえず近場の海外…で真っ先に中国大陸が選ばれるのは、諦めたほうがよさそうだな、と思えてきました。中華圏に興味を持ったらまずは台湾か香港に行っていただき、大陸にも興味が出たな、でもいろいろ心配だな…という方に、そんなことないですよ!という情報として受け止めていただければと思います 1.ネッ

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 7歳男児が交番に相談 父親を逮捕 首絞めなど けがさせた疑い | NHKニュース

    仙台市泉区で、7歳の息子の首を絞めて投げつけるなどしてけがをさせたとして、29歳の父親が警察に逮捕されました。 警察によりますと、郷容疑者は今月12日、午後7時ごろから2時間半にわたり、自宅で7歳の長男の首を絞めて投げつけたり、腹を蹴ったりして、首などに2週間のけがをさせた疑いが持たれています。 警察によりますと、郷容疑者はと3人の子どもの5人家族で、長男の全身には複数のあざがあったということです。 長男人が自宅近くの交番に直接行って相談したことから明らかになったということで、警察が児童相談所に連絡して子ども3人を保護するとともに、捜査を続けていました。 仙台市の児童相談所によりますと、郷容疑者のから4年前に夫の暴力について相談を受け、郷容疑者を指導していたということです。 警察の調べに対し郷容疑者は「首を絞めたことは間違いありません」と話し、容疑を認めているということです

    7歳男児が交番に相談 父親を逮捕 首絞めなど けがさせた疑い | NHKニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • サンフランシスコ中心部のバーガーキング、衝撃的な貧困さ

    すごいなアメリカ サンフランシスコのど真ん中、市庁舎の前の目抜き通り(UberやTwitter社まで徒歩5分)であり、かつ低所得地区テンダーロインのバーガーキング、 1.カウンター3人のうちオペレーションできるのが一人しかいない 1人は業務あまり理解してないしもうひとりはレシートが逆さになってると数字が読めない 2.客がキレてカウンターに腕突っ込んでケチャップ持ち出したりって掛かる。もちろん客もここ以外に入れる店がなさそうなヘンなのが多い(たまにスーツ族も混じってるけど) 3.二人は注文の中で「理解できるやつ」だけ袋に詰めるので、前の注文でもずっと出てこないものがいくつもある。98番が呼ばれても75番が残ってたりしてる。30分近くたっている。 4.しょうがないから拳銃持って常駐してる警備員までたまにカウンター内に入って、客のレシート呼んであげてオペレーションの指示出してる。そこにも、

    サンフランシスコ中心部のバーガーキング、衝撃的な貧困さ
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • セブン-イレブン、コード決済に対応 PayPayやLINE Payなど5社と独自の「7Pay」

    セブン‐イレブン・ジャパンは5月21日、全国のセブン-イレブン店舗で7月1日から、バーコード決済サービスに対応すると発表した。独自の「7pay」(セブンペイ)に加え、「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」の国内3社、「アリペイ」(Alipay)、「WeChat Pay」の海外2社を加えた5社のサービスが利用できるようになる。 7Payは、セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・ペイが提供するコード決済サービス。セブン‐イレブンアプリ内から最短2タップの画面遷移で登録でき、支払いもボタンひとつで可能という。店頭レジやセブン銀行ATMクレジットカードなどからチャージできる。7payで支払うと200円(税抜)ごとに1nanacoポイントがたまる。 7Payは、10月をめどに外部加盟店に利用を拡大するほか、20年春以降にはセブン&アイグループ各社のアプリとの連携も予定している。 店

    セブン-イレブン、コード決済に対応 PayPayやLINE Payなど5社と独自の「7Pay」
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で」 | NHKニュース

    21日発表されたことし春の叙勲などの受章候補者の国への申請が間に合わなかった問題で沖縄県は記者会見を開き、業務が多忙で申請書類を作成できなかったことが原因だとして、謝罪しました。 ことし春の叙勲について、沖縄県は20日夜、芸術文化の振興や文化財の保護などに貢献した分野の候補者1人の申請手続きにミスがあり、申請が間に合わなかったと発表しました。 また、ことし秋の叙勲の候補者1人についても「提出期限をすぎている」として国への申請が受け付けられなかったということです。 21日、県文化観光スポーツ部の新垣健一部長らが、記者会見し、「文化芸術の振興に長年ご尽力されてきた文化関係者の受章機会の喪失を招いたことを重く受け止め、深くおわび申し上げる」という玉城知事のコメントを発表して、謝罪しました。 いずれも担当者の業務が多忙だったため申請書類を作成できなかったことが理由だということで、今後は業務スケジュ

    春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で」 | NHKニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
    沖縄が絡むと陰謀がどうとか残念なブコメが散見される。本当にアベの嫌がらせなら申請されたものを却下すればいいだけでは。
  • イギリスで25年以上かけられた鉄道模型が徹底的に破壊、犯人に極刑を求める声「釈放されていいわけねぇ」「銃殺刑にすべき」「死刑でも生ぬるい」「シベリア送りの拷問も相応しい」

    ΝΑΠΠΑ @nappasan 中には一式で100万円を超える蒸気機関車の模型もあり、経済的な被害の大きさも伺えますが、それ以上に心血を注いできたであろうライフワークを破壊されてしまった精神的苦痛は察するに余りあります。被害を受けた同好会は以下より寄付を受け付けているそうです。 justgiving.com/crowdfunding/m… 2019-05-20 19:54:45 ΝΑΠΠΑ @nappasan 私も収集と創作を趣味とする人間の端くれとしてあまりにも腹立たしいですし、文を読んでいるだけで泣けてきます。予定を超えて多くの寄付が集まっているのがせめてもの救いでしょうか。しかし既に高齢の被害者の方々が金銭だけで同じものは取り戻せないでしょうし、掛けた労力と時間は帰ってきません。 2019-05-20 20:06:11

    イギリスで25年以上かけられた鉄道模型が徹底的に破壊、犯人に極刑を求める声「釈放されていいわけねぇ」「銃殺刑にすべき」「死刑でも生ぬるい」「シベリア送りの拷問も相応しい」
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NGT48の公式サイトが21日、更新され、同グループのチームN3でリーダーを務めていた加藤美南(20)について、SNSに不適切な投稿があったとして研究生降格処分とすると発表。「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】初々しく…デビュー直後の“かとみな”こと加藤美南 「メンバーのSNSの取り扱いに関してのご報告」として、「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と物議をかもした投稿が加藤人のものであることを認め、謝罪。「不適切な投稿をした加藤美南を日付で研究生降格処分と致します」と加藤の研究生降格処分とすることを明かした。 さらに「メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、日23:00からN

    NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として、2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、ことし12月をめどに目標実現に向けた戦略を策定する考えを明らかにしました。 地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」は、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半に実質ゼロにする目標を掲げ、政府は2050年までに国内で80%削減する目標を立てています。 東京都は、政府の目標に先んじる形で2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを、新たな目標にします。 そのうえで、実現に向けた具体的な戦略をことし12月をめどに策定し、家庭や大規模なオフィスビルから排出されるプラスチックごみの焼却量を2030年までに4割削減することなども盛り込む方針です。 22日まで開かれる「U20メイヤーズ・サミット」では、世界の26の主要な都市が地球温暖化対策や持続可能な経済成長の在り方など共

    2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
    呼吸したら二酸化炭素センサー付きの緑色のドローンが飛んできて対象を処分する未来
  • 柴山文科相「氏名の英語表記は名字を先に」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、柴山文部科学大臣は以前の審議会の答申を踏まえ、名字を先にするよう関係機関などに要請する考えを示しました。 これに関連して、柴山文部科学大臣は記者会見で「答申から20年近くが経過したが必ずしも趣旨が十分に共有されていない。残念ながら私の名刺もローマ字の表記は、名前、名字の順番になっている」と述べました。 そのうえで、まずは文部科学省の英語のホームページなどの表記を変更する考えを示すとともに「強制力を持った形で行うことを想定しているわけではないが、関係機関や報道機関などに要請していきたい」と述べました。 河野外務大臣は、記者会見で「習近平国家主席がシー・チーピンとかムン大統領がムン・ジェインという風に表記する外国の報道機関が多いわけで、安倍晋三も同様にアベ・シンゾーと表記してもらうことが望ましい。令和という新しい時代にもなり東京オリンピックなども控えているので、

    柴山文科相「氏名の英語表記は名字を先に」 | NHKニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(中編) - 放浪軍師のアプリ開発局

    こんにちは!放浪軍師と申します。今回はみなさんお待ちかね(?)のブラック企業退職エントリーです。が、ごめんなさい!まだまだ続きそうなので中編になります!またも酷い展開かもしれませんが何かの足しにしていただければ幸いです。 注意:この記事は出来事を随時記録していくスタイルを取って執筆しましたので読みにくいかもしれません。 退職エントリー 15年間務めた会社を退社しました このエントリーは大きいので分割されています。読まれていない方は以下を先にご覧ください。バズりすぎだろうよ… www.gunshi.info 5/7 連休明け 労働基準監督署にて 長かったGW連休が明けましたので、早速あさイチで労基署を訪問。内容証明で送った書類や、連休中に届いた書留。過去の給与明細や残業代未払いの証拠を持参しました。毎回毎回親切丁寧に対応してくださるのでありがたいです当に…。内容は連休中にホットラインに問い

    15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(中編) - 放浪軍師のアプリ開発局
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 警視庁、中核派活動家2人を逮捕 20代活動家を監禁し「自己批判」迫る 転落して一時危篤に…

    仲間の男性活動家を活動拠点に監禁し建物の屋上から転落させたなどとして、警視庁公安部は監禁致傷の疑いで、過激派・中核派の活動家の男2人を逮捕した。逮捕されたのはいずれも職業不詳の古郡陸(ひとし)容疑者(32)と石田真弓容疑者(28)で、公安部によると黙秘している。 逮捕容疑は5月3日から7日、活動拠点「前進社」(東京都江戸川区)で同派活動家の20歳代の男性を監禁し、7日午後3時半ごろ、5階建て建物の屋上から逃げ出さざるを得ない状況に追い込み、足を踏み外して地上へ転落した際、骨盤骨折など3カ月の重傷を負わせたなどとしている。 男性は外部に情報を漏らしたとして「自己批判」を迫られたとみられ、公安部は他に関与した人物がいた疑いがあるとみて調べる。男性は一時、危篤状態となったが現在は回復した。 中核派は対立する過激派と抗争したり、爆弾テロを起こしたりするなど過激な活動で知られたが、最近は労働運動やデ

    警視庁、中核派活動家2人を逮捕 20代活動家を監禁し「自己批判」迫る 転落して一時危篤に…
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 元増田です。たくさんご意見・ご感想頂き、有難くもあり、少し戸惑いもあ..

    増田です。たくさんご意見・ご感想頂き、有難くもあり、少し戸惑いもあります。 少し補足しますと、お願いした手伝いは旦那が横になって録画している番組を見ているときに、 洗濯物を取り込んでたたんでくれと頼みました。 休日のささやかな楽しみに水を差すような事を言ってしまい、しまった、と思った反面、 これぐらいのことでそこまで言われなくても・・・という気持ちもあります。 専業主婦の件ですが、結婚を機に仕事を辞めました。 そのころ丁度仕事で色々悩んでいたこともあって、家庭に入って欲しいと言われた訳ではありませんが、 なんとなく流れでそのまま主婦をしています。 子供の予定はありません。正直私自身子供を持ちたいとあまり思っておらず必ず避妊しています。

    元増田です。たくさんご意見・ご感想頂き、有難くもあり、少し戸惑いもあ..
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 広がる給与前払いサービス 流通や製造業界など 若者ニーズに応え | 毎日新聞

    流通や製造業界などで、従業員の求めに応じて給与を前払いするサービスの利用が広がりつつある。人手不足が深刻さを増す中、貯蓄の少ない若者らのニーズに応え、従業員の確保を目指す企業が増えているためだ。月単位が主流だった給与の払い方が大きく変わる可能性もある。 金融とITを融合させたフィンテックベンチャーの「ドレミング」(福岡市)は、勤務記録と前払いを一括管理するソフトを2015年から企業に無料で提供している。従業員の勤務時間をリアルタイムで把握し、その時点までに働いた分で前払いが可能な給与額を算出する。利用企業は流通や製造業などを中心に国内で約200社に達する。 フィンテックベンチャーの「BANQ」(東京都千代田区)は昨年10月、スマートフォンで給料前払いを申請し、ATM(現金自動受払機)などで引き出せるサービスを始めた。ジャパンネット銀行と提携したもので、24時間365日の利用が可能。導入企業

    広がる給与前払いサービス 流通や製造業界など 若者ニーズに応え | 毎日新聞
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • ネット史に名を残す最大級の炎上に直面した弁護士・唐澤貴洋さん、本人目線で炎上を追体験 #逆転人生

    リンク 逆転人生 - NHK 逆転人生 - NHK 絶体絶命の危機から奇跡の大逆転!この世界には、シェイクスピアよりもドラマチックなリアルな逆転劇があふれています。あなたも主人公たちの数奇な運命を追体験してみませんか? 56 NHK大阪放送局 @nhk_osaka_JOBK 【世界最大級のネット炎上炎上弁護士、唐澤貴洋さんが受けた殺害予告は100万回以上。ジャスティン・ビーバーについで世界2位の数と言われる。 唐澤弁護士が元加害者に対面。 ▽ #逆転人生 5/20(月)夜10:00~10:50(NHK総合) ▽HP動画 nhk.or.jp/d-garage-mov/m… ▽YouTube youtu.be/JteouEN6Jeg pic.twitter.com/is8hbo2ce8 2019-05-16 06:51:39

    ネット史に名を残す最大級の炎上に直面した弁護士・唐澤貴洋さん、本人目線で炎上を追体験 #逆転人生
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 「Google Glass」新モデル、大幅アップデートし999ドルで発売へ

    OSとして「Android 8 Oreo」を搭載したので、顧客は既存のサービスやAPIを簡単に統合できるとしている。また、「Android Enterprise Mobile Device Management」をサポートする。 Google Glassはこれまで、米Alphabetの“ムーンショット”部門であるXのプロジェクトだったが、GoogleのAR/VRチームに統合される。クレイ・ベイバー氏が率いるAR/VRチームは、「Daydream」や「Google Lens」、「ARCore」などを手掛けている。 関連記事 ARメガネ「Google Glass」の企業エディション、販売拡大 Google(から分離したX)が約2年の沈黙を破り、ARメガネ「Google Glass」の企業向けエディションの販売拡大を発表した。製造、物流、保守点検、医療分野向けの専門ソフトウェア搭載メガネをパート

    「Google Glass」新モデル、大幅アップデートし999ドルで発売へ
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 【外観完成】 2500億円かけて作った新国立競技場がダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【外観完成】 2500億円かけて作った新国立競技場がダサすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2019/05/20(月) 01:12:48.18 ID:mLlLmDyl0 がぞうがこちら 新国立競技場の屋根が完成 最難関工事、無事終了 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/306149 2: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/05/20(月) 01:13:09.08 ID:CkKpLlxX0 便器 3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL] 2019/05/20(月) 01:13:20.39 ID:uTanKDM70 ちくわ 9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/20(月) 01:15:12.36 ID:/jMj1iOT0 ゼロ 12: 名無しさん@

    【外観完成】 2500億円かけて作った新国立競技場がダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 人気漫画家が暴露「青山剛昌は『名探偵コナン』を全く描いてない。絵はゴーストライター、トリックは編集者」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人気漫画家が暴露「青山剛昌は『名探偵コナン』を全く描いてない。絵はゴーストライター、トリックは編集者」 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/05/19(日) 18:22:15.05 ID:TCaFAPol9 遊人(漫画家) @kunimituyuji 20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると「名探偵コナン」のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。トリックも編集者が考えているという。 https://twitter.com/kunimituyuji/status/1126068352932179969 3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/19(日) 18:22:54.54 ID:UjHB42EH0 知ってる 5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/19(日) 18:23:23

    人気漫画家が暴露「青山剛昌は『名探偵コナン』を全く描いてない。絵はゴーストライター、トリックは編集者」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 『レッド・デッド・オンライン』大型アップデート後から、大量の馬の死骸やゴーストタウンなど奇妙な目撃情報相次ぐ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『レッド・デッド・オンライン』大型アップデート後から、大量の馬の死骸やゴーストタウンなど奇妙な目撃情報相次ぐ 現在ベータ版として提供されている、『レッド・デッド・リデンプション2(Red Dead Redemption 2)』のオンラインモード「レッド・デッド・オンライン」について、5月15日に配信された大型アップデート後に奇妙な光景に遭遇したとの報告が一部のプレイヤーから上がっている。海外メディアPolygonなどが報じている。 今回のアップデートでは、マップ上の5か所のロケーションにポーカーテーブルが追加され、プライベートあるいはパブリックにて最大6人でカードゲームを楽しむことができるようになった。Redditユーザーのbencar02氏は、さっそくポーカーをプレイしようとバレンタイン(Valentine)の街を訪れたそうだが、そこではどういう訳か数十頭もの馬が息絶え

    『レッド・デッド・オンライン』大型アップデート後から、大量の馬の死骸やゴーストタウンなど奇妙な目撃情報相次ぐ - AUTOMATON
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • なぜジョジョのアニメを観るとこんなにも心が洗われるのだろう - ジゴワットレポート

    アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』が、とにかく毎週楽しみである。もちろん、数多のファンと同様に私も、原作はセリフを覚えるほどに読み込んでいる。このスタンドにはどうやって勝つのか、誰がどこで命を落とすのか、次はどんなスタンド使いが攻めてくるのか。全部分かっているのに、実際にアニメを観るとどうしようもなく心がざわつき、心臓の脈打ちを実感し、手に汗を握り、涙が出てくる。端的に、素晴らしいクオリティだと感じている。 Coda/Fighting Gold アーティスト: Coda 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2018/11/14 メディア: CD この商品を含むブログ (17件) を見る ジョジョのアニメといえば、1部が再び(あえて「再び」と書きたい。円盤発売をいつまでも待ちますが構いませんね!)アニメ化されると知った時は、非常に驚いたものだ。懐かしい。あの頃はまだ

    なぜジョジョのアニメを観るとこんなにも心が洗われるのだろう - ジゴワットレポート
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定 2019年5月20日 17:00 1577 100 映画ナタリー編集部 × 1577 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 147 126 1304 シェア

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ

    世のコーンというものは雑に扱われている。 コーンとは、とうもろこしのことである。 俺はとうもろこしが特別好きというわけではない。 しかしながら、半年に一度程度の感覚で猛烈に焼きとうもろこしがべたくなることがあるし、冬場に体を震わせながら飲むコーンスープなどは格別である。 最近はトルティーヤのうまさにも気づいた。ポップコーンなどは言うまでもなく、うまい。 だが、我々に最も近しいコーンとは、なんだろうか。 それは、「なんとなく料理に入っている具材としてのコーン」である。 具体的には、こうである。チャーハンの具に交じるコーン。クリームシチューをかき混ぜればコーン。カレーライスにコーン。オムレツを開けばコーン。コロッケをかじればそこにはコーン。 これは、世の飲店とお母さん(若しくはお父さん)たちの裁量によって差はあれど、おそらく数多くの人々が目に、いや、口にしたことのあるコーンであるといえる。

    とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 嫁さんのためにがんばってきたはずが今週離婚します

    ぼく40代ちょいのおじさん。 ヨメもうすぐ40代のマダム。 子は無し。 ヨメさんがちょっと特殊な病気にかかっちゃって あんまり動けない体質だったのだが、 最近ようやく回復してよく動けるようになり、以前の職場にも復帰できた。 やったぜ! ヨメさんが動けない間は(まあトーゼンだが)おじさんが 生活費も治療費もガッツリ稼がねばならぬので、 まあ仕事もきつめに入れてがんばった。 てか、ヨメのためなら全然がんばれた。 で、お互い仕事も日常生活も軌道にのってきて、 ようやく人並みの暮らしだねーなんて話しながら晩酌してたら、 ヨメさんから別れを切り出された。 ヨメさん的には、 夫(オレ)が仕事に追われて、 忙しくて夜を共にできない(性生活のない)日が長く続いたことが けっこうな心のダメージだったらしく、 自分を惨めに感じて、プライドも傷ついたらしい。 そのことで、夫(オレ)への愛情も薄らいでしまったらし

    嫁さんのためにがんばってきたはずが今週離婚します
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 被疑者の身柄拘束について、メディアはもっと丁寧な取材・報道を!~池袋母子死亡交通事故などから考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京・池袋で母子2人が死亡した交通事故で、暴走した車を運転していた87歳の男性を「逮捕しろ」という声が、ネット上では今なお止まない。 発生直後は、男性自身もケガをして入院したので、現行犯逮捕できる状況ではなかった。退院後、警察は任意で聴取を始めている。逮捕されていなくても、被疑者としての取り調べであることは疑いようもない。 年齢や退院時のおぼつかない足取りなどを見ても、逃亡のおそれはまずないという判断が間違っているとは思えない。また、警察はすでに現場検証を行い、関連車両のドライブレコーダーや周囲の監視カメラ映像などを集めるなど、さまざまな客観的証拠や目撃証言などを収集しているはずだから、罪証隠滅の恐れも低いと判断したのも、間違ってはいないだろう。 逮捕は懲罰の先取りではない そもそも逮捕は、被疑者が逃げたり証拠を隠滅したりして、適正な捜査・立件の妨げになることを防ぐためのもので、懲罰の先取

    被疑者の身柄拘束について、メディアはもっと丁寧な取材・報道を!~池袋母子死亡交通事故などから考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース

    動物はべ物じゃない! という思想のもと、2019年6月1日に東京都で開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」(March to Close Down All Slaughterhouses)。アニマルライツセンターが主導して行われるこのデモ行進に対して、別視点から大きな注目が集まっている。 ・「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定 開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」に対抗し、カウンターとして「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定。まさに真逆の思想を持つ人たちが衝突する流れとなっているのだ。以下は、「動物はおかずだデモ行進」の主催側による声明文である。 ・動物はおかずだデモ声明文 「我々は6月1日、アニマルライツセンターによる「動物はごはんじゃないデモ行進」へのカウンター活動として、「動物はおかずだデモ行進」を敢行する。肉を持参していながら「動物はごはんじゃないデモ行進」と同時

    【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 「割とマジで困ってますw」 歌手のAIさんが「AIの登場で迷惑している」とメッセージ

    「だから復帰後は、マジでエンジン全開ブンブンでw、愛に溢れたMusicをガンガン届けていきますからね」とAIさんは意気込みを語っている。 AIさんは17日に、新曲「Summer Magic」を世界同時配信した。実はこの楽曲は、スマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズのCMソング。AIさんとAI(エーアイ)の関係は決して悪くはなさそうだ。 関連記事 「AI仕事を奪う」への疑問 いま、“当に怖がるべきこと”は 「人工知能が原因で失業する」。しばしば、AIはこうした脅威論の文脈で語られることがある。AI当にそこまで怖いものなのだろうか。 なぜ日人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根的な原因” なぜ日AI人工知能)の研究開発で米国や中国に勝てないのか。ディープラーニング研究の第一人者、東京大学の松尾豊特任准教授が日の問題点を解説する。 「人類に

    「割とマジで困ってますw」 歌手のAIさんが「AIの登場で迷惑している」とメッセージ
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • なら、代わりに稼いで来い!

    に対する反論ってできますか? 当方30代専業主婦子なしです。 旦那が休みでくつろいでいるところ、ちょっと手伝いをお願いしたら上記を言われました。 加えて「仕事は手伝ってくれないのに!」と。 旦那は稼ぎは充分あり、家事も一通り出来るので(専業の私よりはクオリティは落ちますが)別れても生活に困ることは恐らくなく、 むしろ無職で一人になる私の方が路頭に迷うことになります。 手伝いをお願いしたのは間違っていたでしょうか。

    なら、代わりに稼いで来い!
    h1roto
    h1roto 2019/05/21
  • 八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    弁護士の八代英輝氏(54)が20日、コメンテーターを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に生出演。4月に東京・池袋で乗用車が暴走し母子が死亡した事故で、運転していた旧通産省工業技術院の元院長の男性(87)が現在、逮捕されていないことに言及した。 元院長は事故で胸の骨を折る重傷を負って入院していたが、18日午前に退院。その後、目白署で任意聴取に応じた。サングラスにマスク姿で、両手にそれぞれ1ずつつえを持っており、集まった報道陣に消え入るような声で何度か「申し訳ございません」と語った。事故原因を問うような質問には答えなかった。 事故から1カ月になるが、警視庁は証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断し、元院長を逮捕せず任意の捜査を続けている。インターネット上では、警察が、社会的地位のある人物に忖度(そんたく)しているという臆測も広がっており、「逮捕じゃないの?偉い人だから?」

    八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    h1roto
    h1roto 2019/05/21