タグ

トランプ政権に関するh5dhn9kのブックマーク (14)

  • THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か-米当局者:時事ドットコム

    THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か-米当局者 【ソウル時事】米ホワイトハウス当局者は16日、ペンス副大統領の同行記者団に対し、在韓米軍への最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備について、「(韓国が)5月初めに大統領を選ぶまで流動的だ。次期大統領が判断すべきだ」と述べ、配備完了の先送りを示唆した。  ただ、副大統領報道官はその後、米当局者の話と関連し、「これまでTHAAD配備における政策変更はない」と説明した。  米軍は3月、THAADの一部装備を韓国内に運び入れ、配備を開始。韓国メディアは、早ければ4月中にも運用が開始されると報じていた。しかしTHAADには中国が強く反発。トランプ政権が北朝鮮による挑発抑止に向けて中国の役割に期待する中、THAAD配備に関して中国側に配慮した可能性もある。   ホワイトハウス当局者は、THAAD配備完了や運用時期に関する質問に

    THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か-米当局者:時事ドットコム
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/17
    このタイミングでそうするのか……。鉄火場での交渉 上手いなぁ……。
  • 北朝鮮に対する軍事攻撃ははじまるのか

    4月15日に平壌で行われた故金日成国家主席の生誕105周年を祝う軍事パレードの様子 Damir Sagolj-REUTERS <緊張が高まる朝鮮半島情勢。トランプ政権の政策はまさに「力による平和」のアプローチである。その戦略、狙いとは?> 今年の1月20日にアメリカトランプ政権が成立し、北朝鮮情勢についてアメリカが従来とは異なるアプローチをとるようになり、軍事力行使もオプションとして視野に入れていることが明確となってきた。ところが日国内では朝鮮半島情勢に関する緊張感が欠落しており、従来と同様の情勢が続くことを前提に、朝鮮半島有事がすぐ近くまで迫っていることについてほとんど言及されることもなかった。 3月2日付けのウォール・ストリート・ジャーナル紙の記事で、「米政権、北朝鮮への武力行使も選択肢に」という報道がなされて、アメリカ国内ではかなり広く、その可能性が示唆されるようになった。それで

    北朝鮮に対する軍事攻撃ははじまるのか
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/16
    「健康を維持したいなら病気に備えよ。」って言ってるだけなんだけどなw 「戦争」という状態はそれまでの不摂生な国家運営の結果。ただ個人の健康と一緒で、どの国も自国自身の不摂生に気付くのは難しい……。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    37年半ぶりの円安水準 一時1ドル=160円80銭台に “為替介入” 財務官「ずっと準備」 円安が止まりません。外国為替市場で円相場が1ドル=160円80銭台まで下落し、37年半ぶりの円安水準を更新…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/14
    「味見」≒限定戦争以上に深刻化させるつもりはないという北朝鮮のメッセージなのでは?……
  • ホワイトハウス “対北 先制攻撃の可能性”報道を否定 | NHKニュース

    アメリカのNBCテレビは、北朝鮮が新たな核実験に踏み切るとアメリカが判断した場合、北朝鮮に対して先制攻撃を行う可能性があると伝えましたが、ホワイトハウスの当局者はこの報道を否定しました。 具体的には、アメリカ軍が北朝鮮北東部の核実験場からおよそ480キロ離れた海域に、巡航ミサイル「トマホーク」を備えた駆逐艦を展開させているほか、グアムの基地に爆撃機を待機させているとしています。 この報道について、ホワイトハウスの当局者はNHKの取材に対し、「完全に間違いだ」と否定しました。 また、国防総省の報道官は「将来の軍事作戦についてコメントすることはない」としています。

    ホワイトハウス “対北 先制攻撃の可能性”報道を否定 | NHKニュース
  • 北攻撃なら事前協議…日本が要請、米側も応じる (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が米国に対し、北朝鮮への軍事行動に踏み切る際には事前協議をするよう要請し、米側も応じる意向を示していることが分かった。 日政府関係者が12日、明らかにした。米軍が北朝鮮を攻撃した場合、日は報復対象になる可能性があり、日政府として米国の意思決定に関与する必要があると判断した。 トランプ政権は対北朝鮮政策の見直しを進めており、先制攻撃を含む軍事的手段も排除していない。日政府は米側に対し、対北朝鮮政策をすり合わせるよう重ねて求めており、その一環として軍事行動に踏み切る際の事前協議を求めた。 一方、米軍が北朝鮮を攻撃する場合には、在日米軍基地が出撃や後方支援の拠点となることが想定されており、米国も日側の協力が不可欠と判断している。

    北攻撃なら事前協議…日本が要請、米側も応じる (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/12
    そりゃ、いざアメリカが動くとなったら日本の都合なんて お構いなしでしょうよw それでも事前連絡が有ると無いとでは対応が全然違う。やるんだったら一体化して対応しないと…。属国は辛いぜw ……。
  • トランプ政権のシリア空爆をどう見るか?: 極東ブログ

    トランプ政権によるシリア空爆をどう見るか? たぶん、こういう見方が出るんだろうなという見方が、ダイヤモンドオンラインに掲載されていたのをたまたま見かけた。軍事ジャーナリスト・田岡俊次による「米シリア攻撃の大義名分「化学兵器使用」は当にあったか」(参照)である。その論点の1つは、「シリアが化学兵器を使ったとは思えない」ということで、その理由が「いくつか」示されている。 問題提示としては、「アサド政権が化学兵器使用したのか?」として理解できる。だが、そうすると、「アサド政権なのか?」という疑問と「サリン等の神経ガスか?」という疑問が重なる。同議論では、後者についてはあまり触れず、前者については「旧ヌスラ戦線の「自作自演説」や、シリア軍の航空攻撃の際の「飛散説」の方が可能性は高いと思われる」としている。その上で同議論は、2003年のイラク攻撃と同様に国連安保理の決議もなく進めた軍事行動であり、

    トランプ政権のシリア空爆をどう見るか?: 極東ブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/12
    “sharia シリア以外で使わないんだ?”馬鹿かよ…。逆にテロ組織は何の「目的」の為に化学兵器という「手段」を使うんだよ(反語)。「化学兵器の管理能力」≒主権。独立国家と見なされなくなって泥沼深くなるぞ。
  • シリア アサド政権の関連施設に 米軍が巡航ミサイルで攻撃 | NHKニュース

    アメリカの一部メディアは、シリアで化学兵器の使用が疑われる攻撃で多数の死傷者が出たことへの対抗措置として、アメリカトランプ政権がアサド政権の関連施設に対し巡航ミサイルによる攻撃を実施したと伝えました。

    シリア アサド政権の関連施設に 米軍が巡航ミサイルで攻撃 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/07
    和平という建前捨てて内戦を利用するだけするというスタンスに切り替えたのなら逆説的に まだマシになるかもな……。北朝鮮に対する牽制にもなるだろうし……。
  • 北朝鮮攻撃の日は近い?米国で崩れてきた前提とは 米中首脳会談は成果を出せるか | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮・平壌で朝鮮革命博物館を視察する金正恩朝鮮労働党委員長。国営の朝鮮中央通信(KCNA)配信(2017年3月28日配信)。(c)AFP/KCNA VIA KNS〔AFPBB News〕 トランプ政権が北朝鮮への態度をいよいよ硬化させ、北朝鮮の核兵器や長距離弾道ミサイルの開発を阻むための軍事攻撃という選択肢も語られるようになった。 4月6日から中国の習近平国家主席と首脳会談するトランプ大統領は、徹底した経済制裁によって北朝鮮の核開発を防ぐことを中国に改めて要請するという。中国がこの要請に応じない場合、米国はどうするのか。 北朝鮮情勢はいまやかつてない危機を迎えたと言っても過言ではない。ワシントンでもソウルでも東京でも、トランプ政権による「金正恩政権への軍事攻撃」というシナリオが論じられるようになってきた。 トランプ政権はこれから北朝鮮に対してどんな政策や戦略をとるのか。ワシントンの政府内

    北朝鮮攻撃の日は近い?米国で崩れてきた前提とは 米中首脳会談は成果を出せるか | JBpress (ジェイビープレス)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/06
    げっ。楽観論かよ……。アカン……。
  • 食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    鋭すぎた牙予想通りといえば、予想どおりだ。 前回の記事「トランプ政権、科学に牙を剥く」に書いたように、トランプ政権は反科学の姿勢を示してきた。だから、予想はしていた。 しかし、それが現実のものとなると、恐怖を覚える。 トランプ政権が公表した、10月からはじまる2018年度の予算案(予算教書)は衝撃的、いや、壊滅的だ。 予算案では環境保護庁(EPA)の予算を大幅に削減(31.5%)するだけでなく、NASAの衛星計画を無条件で打ち切り、エネルギー省科学局の予算を9億ドル(約1020億円)削減し、 「先進技術車両製造計画」を廃止し、 国立海洋大気庁(NOAA)の予算を2億5000万ドル(約283億円)削減するほか、国立衛生研究所(NIH)の予算も60億ドル削られるとみられる。これによりNIHの予算額は過去15年間で最低の水準となる。オバマ政権時にの末期に先進療法の開発・導入を促進する「21世紀の

    食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/03/19
    国立衛生研究所(NIH)の予算削るの本当にヤバいよなぁ……。他は「他国」が進歩させても医療技術だけはアメリカの為に使われるのに……。
  • 「心の性でトイレ」通達を撤回 トランプ氏、保守派配慮:朝日新聞デジタル

    トランプ政権は22日、心と体の性別が一致しないトランスジェンダーの生徒や学生を保護するオバマ前政権時代の通達を撤回した。公立学校に「心の性に応じて更衣室やトイレを使えるようにすべきだ」と求めた内容だったが、前政権時代から共和党保守派の反発が強く、訴訟にもなっていた。 トランプ政権は撤回に際し、前政権が通達を出す前に法的検討を十分にしていなかったと説明。「関係する法的問題をより完全に検討する」とした。 通達と撤回はいずれも、教育省と司法省の連名。ニューヨーク・タイムズによると、トランプ政権のデボス教育長官は撤回に反対だったが、セッションズ司法長官が強く求め、トランプ大統領も賛成したという。 トランプ氏は昨年、トランスジェンダーの人について「自然だと思うトイレを使うのが適切だ」と発言していたが、選挙途中からは「州が決めるべき問題だ」と保守派への配慮を始めていた。 米国の法律は学校が性別によっ

    「心の性でトイレ」通達を撤回 トランプ氏、保守派配慮:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/24
    私は一緒でも構わんけど、女性や娘を持つ親御さんはどう思うんでしょうな……。近代住宅であっても使うのは基本家族だし。漸進的に複数の個室と出入り口が複数あるトイレに変えていくべきなのか?……
  • トランプの大転換で沖縄米軍は台湾へ移るか

    米中関係では、トランプ氏が大統領就任以前に述べた、「米国はなぜ『一つの中国』に縛られなければならないのかわからない」「『一つの中国』に関する原則も交渉対象となる」といった発言が注目されている(それぞれ1月11日のFOXテレビ、13日付のウォール・ストリート・ジャーナルなど)。しかもこの関連で、「沖縄に駐留している米軍を台湾に移すべきだ」との意見が出てきている。一見、途方もないことのようだが、理由がないことではない。 まず「一つの中国」の原則を確かめておこう。それには「中国」「中華人民共和国」「台湾」を区別する必要がある。特に「中国」と「中華人民共和国」は、同じ意味で使われることが多いので、その区別は重要だ。さらにこれらのほか、「中華民国」もあるが、稿では特に断らないかぎり、「中華民国」と「台湾」を区別せず、単に「台湾」と呼ぶこととする。 いくつも存在する中国の定義 「一つの中国」というが

    トランプの大転換で沖縄米軍は台湾へ移るか
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/06
    一種のアドバルーンでしょ。そんなリスクをアメリカが冒す訳がない。
  • トランプ政権の入国禁止差し止め無効要求を却下、米連邦控訴裁

    米首都ワシントンの連邦最高裁判所前で、難民やイスラム圏7か国出身者の入国を禁じたドナルド・トランプ大統領の大統領令に抗議する人々(2017年1月30日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【2月5日 AFP】米連邦控訴裁判所は5日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領によるイスラム圏7か国出身者らの米入国を禁止するとした大統領令を一時差し止めるとした下級審の連邦地方裁判所の命令を取り消すよう求めていた司法省の訴えを却下した。 トランプ政権は、入国を禁止する大統領令の一時差し止めを命じたワシントン(Washington)州シアトル(Seattle)の連邦地方裁判所の決定を不服として第9巡回連邦控訴裁判所に上訴していた。 入国禁止措置の差し止めは現時点では有効。国務省と国土安全保障省も4日、大統領令で入国禁止対象となった国からの旅行者に対し通常業務を再開したと発表している。

    トランプ政権の入国禁止差し止め無効要求を却下、米連邦控訴裁
  • 「サヨク批判」したいがためだけのトランプ擁護論の愚かしさ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    トランプ政権の発足から半月。あの当選劇の衝撃を引きずるかのように、いまだに世界中のメディアは連日、新政権の動向を報じ続けている。 通常、新政権発足当初の100日間は「ハネムーン期間」と呼ばれ、野党もメディアも政権批判を手控える。政権運営が安定した軌道に乗るまで100日程度はかかるだろうとの共通認識があるためだ。これまで幾度となく政権交代を経験してきた合衆国ならではの、歴史に根ざした叡智の一つだろう。 だがこの政権は「ハネムーン期間」の恩恵に預かれそうにない。性急な入国禁止令のドタバタ、オーストラリア首相との電話会談での暴言、極秘裏に進められたイエメンでの軍事行動の惨憺たる失敗などなど、トランプ政権はその船出から容赦のない批判の波にもまれている。 しかしこれは当然といえば当然とも言える。例のイスラム教国7カ国を主要対象とした入国禁止令にしても、性的マイノリティの権利へのバックラッシュにしても

    「サヨク批判」したいがためだけのトランプ擁護論の愚かしさ « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • マティス国防長官、「狂犬」呼称は適切?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ政権の閣僚として初の来日となったマティス国防長官のキャラクターが話題です。マティス長官の"Mad Dog"という異名から、日のメディアでは「狂犬」として紹介される一方、7000冊を超える蔵書を持つ読書家であることが、相反する要素を持ち合わしているとして受け止められているようです。 初外遊の日韓歴訪を開始したジェームズ・マティス米国防長官(66)は、アフガニスタン戦争やイラク戦争で実戦を指揮し、「狂犬」の異名で知られる一方、「国防総省随一の戦略家」とも評される。 出典:素顔は知的な戦略家=「狂犬」米国防長官 しかし、報道やネット上の反応を散見すると、これらの個性が十分理解されていない面もあるのではないかと感じました。そこでこの記事では、「狂犬」という呼び名が持つ意味、そして読書家である事が意外な一面として捉えられている事について、考えていきたいと思います。 「魔犬」海兵隊出身まず

    マティス国防長官、「狂犬」呼称は適切?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1