タグ

日経に関するh5dhn9kのブックマーク (22)

  • 日経の連載はなぜ台湾から抗議と批判を受けたか

    経済新聞は2月28日から3月3日にかけて台湾に関する連載記事を掲載した。その内容について台湾では抗議や批判の声が相次いだ。 連載は「台湾、知られざる素顔」と題され、4の記事が配信された。とくに1目の記事では匿名の人物のコメントを引用する形で台湾軍幹部の9割が退役後に中国に渡り、情報提供の見返りに金銭を得るなど腐敗が蔓延していると報道した。 台湾社会で批判が広がる中、3月2日には台湾政府が公に反応。この「9割」という数字の根拠が不明であることを念頭に国防部(国防省)は事実無根と反論し、外交部(外務省)は台北駐日経済文化代表処(駐日大使館相当)を通じて日経に検証不足だと抗議して訂正を求めた。台湾総統府も「深い遺憾」を表明した。連載のほかの3の記事も台湾研究者や現地から現在の台湾の実態を示していないなど批判を浴びている。 否定できない報道の基動作不足 台湾で広がる抗議や反発を受けて、

    日経の連載はなぜ台湾から抗議と批判を受けたか
  • ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】ウクライナ外務省は26日、ロシアを国連から追放し、安全保障理事会の常任理事国の地位を剝奪するよう加盟国に求める声明を発表した。ウクライナ侵攻において大量虐殺を犯しているほか、核兵器の使用をちらつかせることで国際社会を脅していると指摘した。国連追放などの目的のために他の国と協力する用意があるとしている。 声明は2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合したことを念頭に「ウクライナは現在、ロシアによる全面的な侵攻に苦しんでおり、これより前の8年間も武力侵攻に直面していた」と指摘した。「ウクライナ侵攻は国連憲章の目標と原則に反し、平和愛好の原則への復帰を求める国際社会の試みを無視している」とも付け加えた。 ウクライナは侵攻直後の2月下旬、国際司法裁判所(部オランダ・ハーグ、ICJ)にジェノサイド(集団殺害)の疑いでロシアを訴えていた。ICJは3月、ロシアに軍事作戦を直ち

    ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/12/27
    【アルバニア決議】の実例があるので。全く前例が無い訳では無い。中華民国の地位を継承した中共への嫌味とシグナルなんじゃないかな?
  • コロナに打ち勝った国と負け続ける国 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染症が日を襲い始めて間もなくのことだ。2020年3月、同年夏に開催するはずだった東京五輪・パラリンピックを1年延期すると決めたのを受け、安倍晋三首相はこう話した。「人類が新型コロナ感染症に打ち勝った証しとして、完全なかたちで開催する」コロナに打ち勝つというのはどんな状態を指すのか。現状、変異型のオミクロン型から派生した「BA.5」が猛威をふるい、国内の新規陽性者は日々20

    コロナに打ち勝った国と負け続ける国 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/08/24
    2020年の超過死亡で比較しろよ……。
  • 新型コロナのmRNAワクチン 知られざる30年の開発史 日経サイエンス - 日本経済新聞

    あと10日ほどで今年のノーベル賞が発表される。今年の授賞テーマの最有力候補と目されるのが「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン」だ。mRNAワクチンは新型コロナウイルス感染症で初めて実現した。たった1年で完成したように見えるかもしれないが、実は30年に及ぶ開発の歴史がある。「mRNAワクチンは緊急性の高い状況でも速やかに作れる利点がある。しかし、このワクチン自体が急ごしらえの技術だと思った

    新型コロナのmRNAワクチン 知られざる30年の開発史 日経サイエンス - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/09/24
    待て待て。腐す訳では無いが、基本原理の開発から30年で、ジカ熱ワクチンの臨床試験が2017年って、かなり最近だろ。創薬はここからが長い訳で。Bitcoinの運用開始が2009年だから安心とはならんやろ。()
  • (社説)技能実習は速やかに廃止を - 日本経済新聞

    人手不足を補うため海外から人材を受け入れるだけ受け入れ、劣悪な労働環境は放置というのでは無責任のそしりを免れない。外国人技能実習制度のことだ。いっこうに改善がみられないこの制度はすでに行き詰まっている。速やかに廃止し、外国人材の受け入れ体制を立て直すべきだ。会計検査院が、実習生の受け入れ企業に対する外国人技能実習機構の実地検査の状況を公表した。2019年4~9月に起きた実習生の失踪のうち2割

    (社説)技能実習は速やかに廃止を - 日本経済新聞
  • 五輪中止、日本に賠償義務なし 立教大学名誉教授(民法) 角紀代恵 - 日本経済新聞

    「五輪を中止する権限は日になく、国際オリンピック委員会(IOC)だけが持つ」という言説が多い。この議論の際に引き合いに出されるのが、東京都と日オリンピック委員会がIOCと結んだ「開催都市契約2020」だ。開催都市契約には「戦争状態、内乱または大会参加者の安全が深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に「IOCは大会を中止する権利を有する」とある。しかしこの規定の眼目は、IO

    五輪中止、日本に賠償義務なし 立教大学名誉教授(民法) 角紀代恵 - 日本経済新聞
  • コロナ感染死、把握漏れも 「超過死亡」200人以上か 東京23区2~3月 必要な統計公表遅く、対策左右も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染が拡大した2月中旬から3月までに肺炎などの死亡者が東京23区内で200人以上増えた可能性がある。同じ期間に感染確認された死亡数は都全体で計16人。PCR検査で感染を確認されていないケースが潜み、把握漏れの恐れがある。こうした「超過死亡」の分析に必要な政府月報の公表は2カ月遅れで、欧米の対応と差が出ている。肺炎などの死亡数は、国立感染症研究所が「インフルエンザ関連死亡迅速

    コロナ感染死、把握漏れも 「超過死亡」200人以上か 東京23区2~3月 必要な統計公表遅く、対策左右も - 日本経済新聞
  • 中国に漂い始めた“戦勝”気分

    専制と民主、どちらの対策が有効か 新型コロナウイルス(COVID-19)のまん延とその対策について、昨今の中国では「これは専制と民主のどちらが優れた政治体制か、判断する絶好の機会だ」といった趣旨の議論が出てきている。言うまでもなく、中国と日の感染対策を比較してのことである。 中国では発生地の武漢を含む湖北省を除けば、感染拡大の抑制にほぼ成功しつつあるかに見える。中国国内では積極論が勢いを増しており、街には活気が戻りつつある。それにともなって逆に関心を高めているのが日での感染の広がりだ。日社会の危機意識の薄さ、根拠なき(と中国人が感じる)楽観に中国の人々は驚き、中国と日政治体制の違い、人々の行動様式の違いの比較といったあたりまで話題は広がりつつある。 一言でいえば、人々の「社会不信」「他人不信」を管理すべく、専制政治、「監視国家」路線を取る中国と、少なくともこれまでは社会の信頼感や

    中国に漂い始めた“戦勝”気分
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/02/28
    そう思いたきゃ思ってれば良いんじゃないの…。そもそも中共政府による最初期の情報隠蔽が無ければ、ここまで拡大してないし、もう少し各国も準備出来てた。韓国,台湾,香港は、SARS,MERSの経験が活きてるよね…。
  • 中国新型肺炎、新たに上海と広東省で感染疑いか - 日本経済新聞

    【上海=共同】香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは18日、中国上海市と広東省深圳市で計3人が湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎に感染した疑いがあると報じた。感染が確認されれば、中国国内では武漢市以外で初の事例となる。同紙によると、深圳市では2人が感染症専門の医療施設に隔離され、上海市では1人が治療を受けたという。病状などは不明。武漢市の衛生当局は18日、同市で発症者

    中国新型肺炎、新たに上海と広東省で感染疑いか - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/19
    中国の医療の進歩で迅速正確に[検出できてしまっている]だけで、過剰に心配する必要は無いと思うが。 やっぱり、感染は拡大はしてるよね。報道どおりで病原性は低けりゃマシなんだが……。()
  • 軍事協定破棄「韓国は再考を」 米国防総省幹部 新型中距離ミサイル、日本配備に含み - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】米国防総省でアジア太平洋地域の安全保障政策を統括するランドール・シュライバー国防次官補は27日、日経済新聞の単独インタビューに応じた。日韓で防衛秘密を共有する日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた韓国に対して「再考を望む」と述べ、撤回を促す意向を示した。「緊張が続いて利益を得るのは中国北朝鮮ロシアだ」と指摘し、日韓関係の早期改善の必要性を訴えた。【関連記事】韓国協定破棄「事前通告ない」 米国防次官補の一問一答GSOMIAは日韓が2016年11月に署名した。協定は1年ごとに自動更新される仕組みで、破棄する場合は更新期限の90日前にあたる毎年8月24日までに相手国へ伝える義務がある。韓国政府は23日に日政府に破棄を通告した。これを受け、国防総省と国務省は「強い懸念と失望」を表明していた。シュライバー氏もインタビューで改めて「懸念と失望」を表明。破棄

    軍事協定破棄「韓国は再考を」 米国防総省幹部 新型中距離ミサイル、日本配備に含み - 日本経済新聞
  • GSOMIA破棄、日米韓“疑似”同盟を打ち壊す韓国

    GSOMIAは日韓の軍事関係における唯一の協定だ。海上自衛隊で自衛艦隊司令官(海将)を務めた香田洋二氏は、韓国がこれを破棄したことで「日米韓の『疑似』3国同盟が大打撃を受ける」と指摘する。朝鮮半島有事における米国の行動を非効率にしかねない。韓国は、8月14日に防衛戦略を改定し、F-35Bを搭載する軽空母を国内建造する意向などを明らかにした。香田氏は「これにも警戒を要す」という。 (聞き手 森 永輔) 韓国が8月22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めました。この重要性と今後の影響についてうかがいます。まず、GSOMIAとはどのような協定なのか教えてください。 香田:お互いから得た情報を第三国・第三者に流さない、という取り決めです。細かい部分では、手渡し方法とか保管方法も定めています。例えば二重封筒に入れて保管するとか。これによって日韓両国が安心して情報を共有することがで

    GSOMIA破棄、日米韓“疑似”同盟を打ち壊す韓国
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/26
    失礼ながら鈴置高史氏より、自衛艦隊司令官を務めた香田洋二氏の方が完全に格上なので。むしろ?情報も質も向上してる。逆に言えば、それだけ日本もピンチだという事でもある……。
  • 米韓、主張にズレ 日韓軍事協定破棄で - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅、ソウル=恩地洋介】韓国政府は23日、日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を日政府に通告した。協定は11月23日午前0時に失効する。韓国は決定に際して「米国の理解を得た」と説明してきたが、維持を働きかけてきたトランプ米政権は「強い懸念と失望を表明する」(国防総省)と不快感をあらわにした。米政府当局者には韓国の離反が加速し、中国北朝鮮を利するのを警戒する声も出

    米韓、主張にズレ 日韓軍事協定破棄で - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/24
    改めて『失望したのは当然だ』って凄い発言だな。日常会話でも狂ってるのに、外交での公式発表でコレだからな……。
  • 韓国、政治的に引けず 日韓軍事協定破棄 - 日本経済新聞

    朴輝洛(パク・フィラク)韓国国民大政治大学院教授 ロシアウクライナ、ポーランドとも結んでいる軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を日とやらないというのは誤った決定だ。現政権がどうやって国家運営するつもりなのか理解できない。【関連記事】「影響は軽微」「有事は米に打撃」 日韓軍事協定破棄、専門家の見方日による輸出管理強化措置に対抗できるカードは韓国にないが、日に屈服

    韓国、政治的に引けず 日韓軍事協定破棄 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/23
    万歩譲って、日本に強硬なカードを切るのは、まだ理解できる。何でアメリカに向けてカードを切るのよ……。狂人じゃん……。 クレカを手持ちと勘違いしてしまう依存症患者じゃん……。
  • 香港で170万人が必死の訴え、それでも冷淡な中国本土の人たち

    香港の中心部で8月18日、民主派団体「民間人権陣線」主催の大規模抗議集会が開かれた。主催者発表では170万人が参加。これは香港の人口の5分の1強にあたる数だ。市民を武力で負傷させた警察の責任追及や、逃亡犯条例改正案の完全撤回、普通選挙の実施などを訴えた。 民間人権陣線は6月にも200万人が集まったデモを平和裏に実施している。だが、その後の週末デモではデモ隊と警察の衝突が激しさを増し、それにつれて抗議活動はゼネストや公共交通機関の運行妨害など様々な形態をとるようになった。 経済活動や市民生活にも影響が出ており、中国政府が香港に隣接する深センに武装警察を集結させて圧力をかける中で、抗議活動がどれだけ求心力を維持できているかが注目されていた。17日には警察を支持するという親中派の集会が開催されたが、経済への影響が明確に出つつある中でも抗議活動を支持する人が大きく上回っていることを印象付けた。 香

    香港で170万人が必死の訴え、それでも冷淡な中国本土の人たち
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/20
    う~ん…。そりゃ、大陸側は一度も参政権や選挙をしたことが無いのだから関心も重要さも理解できないのが普通よね……。
  • 「うち以外淘汰される」 自信のセブン暗転(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    「うち以外は淘汰されますよ」。7月1日、小売業界の関係者の集まりに出席したセブン&アイ・ホールディングス(HD)幹部は、この日から始めた自前のスマートフォン決済サービス「セブンペイ」について豪語した。セブン―イレブン・ジャパン社長の永松文彦(62)も「セブン&アイの店舗には毎日2400万人が訪れる。勝機はある」と語っていた。全国約2万1千店の強みを生かせば、スマホ決済で覇権を握れる。経営陣は自信

    「うち以外淘汰される」 自信のセブン暗転(ルポ迫真) - 日本経済新聞
  • 日韓衝突 揺らぐ「半導体連合」

    半導体は韓国の看板商品です。スマートフォンの普及やIoTの進展を追い風にしたメモリーの好調で、輸出額は最近10年で4倍に成長。2018年には1000億ドル(約11兆円)を突破しました。現在は輸出全体の20%近くを半導体が占めています。半導体産業の浮き沈みは韓国経済の「体温」を決めます。 GDP成長率を下方修正 韓国の半導体輸出は急減速 半導体輸出は米中貿易摩擦の余波で18年後半から急減速。足元では前年より約3割少ない水準です。7月、韓国政府は19年のGDPの実質成長率見通しを2.4~2.5%と、昨年12月時点の2.6~2.7%から引き下げました。7年ぶりの低成長です。 企業業績にも暗雲 サムスン電子の連結業績 (四半期ベース) ※19年4-6月期は速報値 半導体市況の悪化で、サムスン電子は19年4~6月期の営業利益が前年同期から6割減りました。中国政府が産業政策のロードマップ「中国製造20

    日韓衝突 揺らぐ「半導体連合」
  • 自公、改選過半数の勢い 改憲勢力3分の2うかがう 共同通信情勢調査 - 日本経済新聞

    共同通信社は第25回参院選について4、5両日、全国の有権者3万人以上を対象に電話世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。取材も加味すると、自民、公明両党は改選124議席の過半数63を超え、改選前の77議席前後まで積み上げる勢い。安倍政権下での憲法改正に前向きな「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。野党は立憲民主党が改選9議席からの倍増を視野に入れるものの、全体で

    自公、改選過半数の勢い 改憲勢力3分の2うかがう 共同通信情勢調査 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/07/06
    コレ、維新が政策と理念で実質与党より右だもんで。自公で過半数って実質大勝なのよね…。
  • ドコモ値下げ 3400万人は4割下がらず - 日本経済新聞

    6月1日に始まるNTTドコモの新料金プランが分かりづらい。通信料で最大4割の引き下げをうたっているが、恩恵を受けられるのはスマートフォン(スマホ)を利用する契約者の4割にとどまる。最大で年4千億円の顧客還元も詳細は不透明だ。通信料と端末購入代を分離し、値下げを迫る政府の圧力の中で示した料金体系は消費者にどこまで利点があるのか。【関連記事】NTTドコモの新料金 選んで得する人、損する人■1ギガバイト超なら恩恵薄く

    ドコモ値下げ 3400万人は4割下がらず - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/31
    百歩譲って、仮に月間1GBを納得しよう。でも、だとしたら高速通信は何なの? 100Mbpsだと80秒で1GBに到達するけども?……()
  • ゲーム機が消える? グーグル参入の衝撃

    ソニーとMicrosoftは17日、戦略的提携で合意したと発表しました。ゲーム機の勢力争いで激しいつばぜり合いを続けてきた両社。その提携は変革期を迎えたゲーム産業を象徴します。台風の目は、Googleが3月に披露した新しいゲームサービスです。

    ゲーム機が消える? グーグル参入の衝撃
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/22
    読む気 失せる。
  • 韓国レーダー照射「強い対応を」62% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社の25~27日の世論調査で、韓国海軍の駆逐艦が自衛隊機に火器管制レーダーを照射した問題を巡る日政府の姿勢を尋ねると「もっと強い対応をとるべきだ」が62%で最も多かった。「もっと韓国側の主張を聞くべきだ」は7%にとどまり「静観すべきだ」が24%だった。【関連記事】政府統計「信用できない」79% 社世論調査安倍政権や自民党を支持する層は強い対応を求める声が多かった。内閣支持層では

    韓国レーダー照射「強い対応を」62% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/01/28
    本件で日本政府が更に強い外交措置を取りうる余地がある事を日本国民と合意できている事は大事。実行するかは別。[広報]はこんなモンで良いと思う。利害関係国には伝わった。今まで日本は[反論]さえしなかった…