タグ

2017年2月12日のブックマーク (45件)

  • 障害者の将来の逸失利益を認めるよう提訴へ | NHKニュース

    重い知的障害のある少年が入所先の施設を出て死亡した事故の賠償をめぐり、少年の両親が「将来働いて得たと予想される『逸失(いっしつ)利益』を施設側がゼロとしたのは障害者差別だ」として、国内の平均賃金を基準に逸失利益を認めるよう求める訴えを、近く東京地方裁判所に起こす方針を決めました。弁護団は障害の有無で逸失利益が決まることが妥当かどうか、問いたいとしています。 施設側は賠償交渉の中で、安全管理の過失を認め慰謝料として2000万円を示しましたが、和真さんが将来働いて得たと予想される「逸失利益」についてはゼロとしたということです。両親は「将来、社会に貢献する大きな可能性を秘めていた。障害者の命の価値を低くみた差別だ」として、国内の平均賃金を基準におよそ5000万円の逸失利益を含む賠償を施設側に求める訴えを、近く東京地方裁判所に起こす方針を決めました。 重い知的障害のある人の逸失利益をめぐっては、「

  • Yahoo!ニュース

    楽天 安楽以外で他選手のパワハラ行為は確認されず 今江新監督もショック 「自分は注意できなかったと深く反省している選手が多い」

    Yahoo!ニュース
  • 車止め:大学院生が謎を解明 | 毎日新聞

    車止めの配置の規則性について説明する武部俊寛さん。「町の設計者が込めた思いが感じられます」=大阪府豊中市で2017年2月8日、大久保昂撮影 リスやゾウなどの動物に幾何学デザイン--。いずれも、大阪府吹田市と豊中市にまたがる「千里ニュータウン」の住区の一つ「新千里北町」の車止めだ。町ができた半世紀前、なぜこれほどバラエティーに富む車止めが置かれたのか。地元住民も知らなかったこの謎の解明に、一人の大学院生が挑んだ。見えてきたのは、町の設計者が車止めに込めた思いだった。【大久保昂】 調べたのは、近畿大大学院で建築計画を学ぶ武部俊寛さん(24)。千里ニュータウンの研究をする中で新千里北町の車止めに興味を持ち、修士論文のテーマに選んだ。

    車止め:大学院生が謎を解明 | 毎日新聞
  • 「ホモバー」と慕われマスターの死 : やまもといちろう 公式ブログ

    20年近く前の日記を読み返した。しばらくのあいだ、それまでの自分の人生ではあまり見ないような人たちと付き合う機会があった。いま思い出しても変わったやつらだったな、と思ってる。仕事で出会った不思議な男性がいまでいうトランスジェンダーの人であった。年上の人も若い人もみんなオープンで、気さくな会合で楽しくやれるパーティーピープルだったのだが、同性愛を公言し、ドラァグクイーン(当時)がいて、同性同士が良い仲になったり、複数の人間と大っぴらに付き合うということはいままでの私の常識ではあまり無かったので、年齢=彼女いない歴であった私は溶け込むことができなかった。親しい女性がいないというと変な誘われ方をすることも多かったため、誘われても自然と行かなくなってしまった。 それでも、 細かく気を使ってくれる人は沢山いた。いまでも何人もFACEBOOKで親しくさせてもらってはいるけど、私も当時は働き過ぎの反動で

    「ホモバー」と慕われマスターの死 : やまもといちろう 公式ブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    ……。もう息子さん理解出来る歳になっていると思うが、大丈夫なのか?…… /意図して【ホモ】と書いているのだろう。一応フォローも入れてるし。差別表現というよりは当時持っていた偏見の再現なのだろう。
  • 舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法

    舞姫の主人公をボコボコにする小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介したいと思います。 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 冒険旅行ブーム 島村隼人、エリスに刺されそうになり豊太郎を殴ることを決心する 舞姫との差異 ハイカラを討伐しよう アフリカ人と帰国しよう 世界統一ブームがあった 豊太郎廃人となる 舞姫のために 追記 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 森鴎外による舞姫っていう小説がある。舞姫の内容を知らない人のためにあらすじを書いておこう。 子供の頃からずっと勉強してた太田豊太郎は22歳になると国費でベルリンに留学、ところがヨーロッパの文化に触れ近代的自我に目覚めてすごい苦悩をする。色々あって豊太郎は踊り子のエリスと仲良くなるんだけど、ついでに無職になってしまう。親切な友達の紹介で職をゲットしたらエリスが妊娠、なんだかんだでロシア仕事に行くことになる。エリスは

    舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
  • 「働かないママ」の味方�はどこにいるのか

    ネットの子育て関連の話題を見ていると、未就学児のいる親は全員子どもを保育園に入れて共働きしているように感じられる昨今だが、私のように東京で専業主婦をして未就学児を育てている人が実際にどのくらいいるのか調べてみた。 平成24(2012)年とやや古いが、「東京の子供と家庭」という調査があった。子育て世帯全体の共働き率は53.8%と半数を超え、未就学児(6歳未満)だと50%をやや下回る感じだ。子どもが1歳未満でも43%が働いている。有名な話だが、子どもが0歳のときから保育園に入れないと、枠がいっぱいになってしまうからだ。1歳以上から入れるのはきわめて難しい。保育園はどんどん増えているから、いま現在の数値は共働きがもっと多いのだろうが、それでも4割くらいは片働き家庭なのではないか。ネットでは「専業主婦は絶滅危惧種」のように言われたりもするが、減っているとはいえそこまでではない。 私は上の子が1歳半

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    結局、核家族と日本社会と育児の組み合わせが相性悪いんだろうな。行政的対応が第一選択肢になるんだろうけど、その場合は行政コストと実母実祖母による育児のメリットがバランスしなくて格差が更に広がる。と、
  • 過剰なご批評について : やまもといちろう 公式ブログ

    Twitterで先日来、町山智浩さん、小田嶋隆さん、津田大介さんあたりからいろいろご批評をいただいておりました。名前を出してモノを書いている以上、いろんなことを言ったり言われたりするのは当然であります。もちろん程度はありますが、古い2ちゃんねるなどでの書き込みに基づいた事実ではない憶測や思い込みで書かれているものも多く見受けられます。 ご指摘の中でファンドの話は特にそうですが、自分だけが絡むものではないため、そのとき窓口で出している仕事以上のことを書いたり説明したりするつもりはありません。 会社を経営したり働いたことのある方なら分かると思いますが、どこそこ会社に勤めている人が、その会社についてネットで質問されて細やかに回答するはずがないのと同じです。上場企業ではありませんから、取引先や税務署が必要なだけ分かっていればそれでよいのです。以前は自分ひとりでハンドリングしていたファンドが、他の方

    過剰なご批評について : やまもといちろう 公式ブログ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    ああ? 私は隊長が直接的反撃に出る宣戦布告だと読んだが。いや、勝ち負けは知らんよ。ただ、久しぶりに大きな炎上を見ることが出来そうだね。
  • (町山智浩さんvs山本一郎さん)町山智浩さんによる反撃ツイートのまとめ

    町山智浩さんvs山一郎さんの話題です。 過去のまとめで「映画評論家・町山智浩氏が「能年玲奈が旧事務所の圧力でMX番組に出られなかった」と告発! これに切込隊長・山一郎氏が突撃」というのがありましたので、 今回の内容を加味した上でタイトルを「町山智浩さんによる反撃ツイートのまとめ」としてみました 件は町山智浩さん視点の反応、山一郎さん視点の反応、双方色々あるのではないかと思っています 続きを読む

    (町山智浩さんvs山本一郎さん)町山智浩さんによる反撃ツイートのまとめ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    正直、能年さんの件は町山氏の悪手やったと思う。MXのPの実名出しちゃったからね。で山本氏が的確に対応しちゃったから毀損した影響力の分、町山氏が戦線を拡大して自焼攻撃しかけてるのだと見てる。
  • アカギ:「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ - 毎日新聞

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    全国紙が報じるような事では無いだろ。/今後は毎月掲載されるのね。
  • 「はよしたれや」心肺停止の男性を救護活動中の救急隊員の頭をなぐる 韓国籍の男を逮捕「頭を指で押しただけ」と一部否認 京都 - 産経WEST

    救護活動中の男性隊員の頭を殴り職務を妨害したとして、京都府警中京署は11日、公務執行妨害の疑いで、韓国籍の男(46)を現行犯逮捕した。同署によると「怒鳴りつけたが、頭を指で押しただけ」などと容疑を一部否認している。 逮捕容疑は11日午後9時35分ごろ、京都市中京区の焼き肉店で、べ物などをのどに詰まらせ、心肺停止状態だった50代の男性を救護していた男性隊員(42)の頭を「はよしたれや」などと言って、ヘルメットの上から拳で3回殴り、職務を妨害したとしている。 同署によると、男性隊員は119番を受け、ほかの隊員2人とともに出動。男性ののどに詰まった異物を取り除く作業をしていたという。男性は市内の病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。 119番の直後に駆けつけた同署員が男性隊員から事情を聴き、男を現行犯逮捕。隊員らによると、男はほかの隊員を蹴ったり、担架の部品を踏みつけるなどもしていたと

    「はよしたれや」心肺停止の男性を救護活動中の救急隊員の頭をなぐる 韓国籍の男を逮捕「頭を指で押しただけ」と一部否認 京都 - 産経WEST
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    ↓それは流石に浜ちゃん可哀想。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    って言うことは今後は毎月掲載されるのか。終わらない方に1ペリカ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 逆張りと敗北主義は強者の娯楽なのか(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月27日、7カ国からの米国入国を一時禁止する大統領令に署名するトランプ大統領(写真:ロイター/アフロ) 「逆張り的なトランプ支持」への憂慮アメリカトランプ大統領就任を受け、日の一部の知識人たちはダメな日をどうにかするためのある種のショック療法としての「トランプ支持」言説を唱えている。しかし、逆張りは容易にその影響の軽視へとつながる。とくにゼノフォビア(外国人嫌悪)、ミソジニー(女性嫌悪)に対する社会制度的、規範意識的な防波堤が相対的に低い日社会において、一番憂慮しなくてはならないのは、トランプ大統領の政策遂行により「やり方レベル」でハードルが下がることだと筆者は思っている。 この間、もっとも衝撃だったのは、やはりシリア、イラン、イラク、リビアなど7か国からの入国を禁止した大統領令だろう(なお現在は司法の判断により暫定的に無効となっている)。これについても、「日の方が先に行ってい

    逆張りと敗北主義は強者の娯楽なのか(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    社会的公正が維持されてる国や地域からは、それほど「移民」が出ないからね。仕方ないね。
  • コラム:SNSは民主主義の脅威、「トランプ砲」で鮮明に

    [3日 ロイター] - 昨年3月、つまり英国が国民投票で欧州連合離脱を決める3カ月前、当時のキャメロン首相は、英紙デイリー・メールのオーナーであるロザミア卿に対し、同紙のポール・デイカー編集長を解雇するよう要求した。 2月3日、ソーシャルメディアが人々の交流に役立たないというわけではない。だが、ソーシャルメディアは私たちの政治にとって有益なのだろうか。写真は2016年9月、ニューヨークでドナルド・トランプ氏をスマホで撮影するジャーナリスト(2017年 ロイター/Carlos Barria) だが、報道界の大物で、英タブロイド紙文化の誕生に誰よりも貢献した一族の当主であるロザミア卿はこの要請をはねつけ、国民投票の結果が出るまで、そのような要請があったことさえ、当のデイカー編集長にも告げなかった。BBCがこの出来事について報じたが、当事者の誰もこれを否定していない。 これはブレグジット(英国の

    コラム:SNSは民主主義の脅威、「トランプ砲」で鮮明に
  • 幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    清水富美加(22)の出家騒動を受け、幸福の科学専務理事広報担当の里村英一氏(56)清水の代理人弁護士の佐藤悠人氏(58)が12日、都内で会見を行った。 里村氏は「出家することになりましたので、経緯をご説明いたします」と前置きし、説明した。 以下、会見全文。 子どもの頃から熱心な当会の信者で、支部や祈願に参加し、仏法心理的価値観を子どもの頃から学ばれてきました。芸能活動でつらいことがあっても、元気や励ましを届けたいと頑張ってきました。しかし次第に主役級の役を与えられる中で、人道的な作品に出演したいという彼女の意思に反し、必ずしもそういうものでない仕事が与えられてきました。 突然、青天のへきれきのように出家を希望したとみれる点がございましたので、出家には大きな伏線があったことをご報告させていただきます。 私ども、芸能界にしばしばみられる厳しい就労環境があったことが大きな点だと思っております。当

    幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    静観のほか無い。 カルトvsヤクザか……。良くあるらしいが、ここまで規模がデカイのは久しぶりでは?……
  • なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと

    ギヨーム・ラローズ(20)はゲイだ。かつ、フランスの極右政党「国民戦線」のメンバーだった。そして昨年暮れ、その存在が仏メディアを賑わせた。 ラローズについて、伝統的な右派・左派といったカテゴリーではくくれない。そして、労働者階級を超えて、国民戦線が支持を拡大しようとするとき、ラローズのような層を引きつけることは欠かせない。 ラローズはパリ第二大学の学生。2012年の大統領選では、社会党のフランソワ・オランドを支持した。現大統領だ。だが次第に、その政策に失望していく。多くの左派と同様に。 2016年9月、ラローズはパリの駅で集団に襲われた。集団は移民たちだったと思っている。ヘイト犯罪ではなく、路上強盗だったとも。だが、この経験をきっかけに、国民戦線の党首マリーヌ・ルペンの掲げる反移民政策に強く惹かれた。 「『フランスにとってのチャンス』3人に襲われた」。ラローズはSNSに投稿した。「チャンス

    なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと
  • ムスリムの子は給食をどう食べているのか - お母さんが超大変 - パパ教員の戯れ言日記

    togetter.com いやー、これですね。めちゃくちゃ大変です。お母様が。 学校給の方式には大きく分けて2つある 学校給を作る方式には、大きく分けて2つあります。 センター方式 自校方式 センター方式は低コストだが融通きかず、おいしさもダウン センター方式は、給センターで複数の学校の給を一気に作る方式です。 給費として保護者から集めているものは、材代だけなので、人件費や施設管理費などは市が負担します。 よって、この方式にすることでコストを抑え、安価に給を提供することが可能となります。 逆に、たくさんの数を調理しますので、融通が利かないことが多いです。 センターから運ばれる間に温度も下がりますので、味も今ひとつ。 特に揚げ物系は衣がかたくなってます。 実は、私の教員生活スタートは自校給だったのですが、センター方式の給を出す市に異動したときの初めての給の感想は、こうで

    ムスリムの子は給食をどう食べているのか - お母さんが超大変 - パパ教員の戯れ言日記
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    だからアレルギーとの比較はダメだって。食べると死んじゃうんだから。/給食は日本では福祉の視点から始まったものでもあるので可能な限り汎用であるべきだが……。/あと、ムスリムの子は自動的にムスリムやで。
  • 入籍した

    なんだか1日があっという間だった。 二人そろって、母とランチをし、祖母に会いに行き、父や妹ともケーキをたべ、ちょっと引っ越し作業して、とまぁいろいろ。 役所の時間外受付は、3人の強面のおじさんたちがいたけど、なんやかんやスリーアミーゴスみたいな雰囲気で楽しかった。写真もたくさん撮ってもらった。 このあっという間の一日のことを、これからの人生でどれくらい振り返るのかなぁと思う。 みんなに「もらってくれる人がいてよかったねぇ」と言われたりとか、 妹が帰宅時、絶妙なタイミングで「ただいま、お義兄さん」と挨拶してみんなで爆笑したりとか、 それなのに「おじさんおばさんじゃなくて、お義父さんお義母さんじゃん!」って帰る頃になって気付いたりとか、 私がこの人だと思える人が、私のことを選んでくれたとか、もう奇跡のようだよなぁとか、 あー。 やばいなぁ。 前日まではこれが旧姓を名乗る最後かもって思いながら電

    入籍した
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    おめ。
  • タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」|日刊ゲンダイDIGITAL

    日米首脳会談を受け、米メディアがおおむね、米国が日の安全保障にコミットすることと経済協力を深めていくことを表明したのを客観的に報じたなか、米タイム誌(電子版)は10日、安倍首相がトランプ米大統領に露骨にすり寄る姿勢を痛烈に皮肉った。 タイム誌は「日の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」という見出しで、首脳会談を報道。安倍首相がトランプが大統領選に勝利するとすぐさま会見し、高価なゴルフクラブを進呈するなどして、いち早くトランプにすり寄った経緯を紹介し、その結果、今回の会談でトランプから手厚いもてなしを受け、日中で領有権が争われている尖閣諸島の防衛に米国も参加することを再確認させた、などと報じた。 ニューヨーク・タイムズ紙は「安倍晋三を歓迎し、日防衛へのコミットを再確認」、NBCは「トランプ 日米同盟を称賛、軍事的に難攻不落にすると確約」、ワシントン・ポスト紙は

    タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 米国でこんなに支持されていた「入国禁止」大統領令 日本では伝えられない一般米国民の胸の内 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ロサンゼルス国際空港で、イスラム圏からの入国を制限するドナルド・トランプ大統領の大統領令に抗議する人たち(2017年2月4日撮影)。(c)AFP/Kyle Grillot〔AFPBB News〕 だが肝心の米国では、一連の世論調査によって一般国民の多くが支持していることが明らかになった。この事実が日の主要メディアではなぜか報じられない。 「大統領令は憲法違反」? トランプ大統領は1月27日、イスラム教徒の多いシリア、イラク、イラン、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンの7カ国からの米国への入国を一時禁止する大統領令を出した。この7カ国はオバマ政権から「テロ懸念国家」と指定されていた。トランプ政権は入国審査を厳格化するまでの期間として、それらの国からの入国を90日間禁止した。 トランプ政権のこの措置は、米国内で民主党はじめ各方面から反発を受けた。ワシントン州の司法当局はこの大統領令を憲法

    米国でこんなに支持されていた「入国禁止」大統領令 日本では伝えられない一般米国民の胸の内 | JBpress (ジェイビープレス)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    Gl17 …… 本当に無残な事。トランプ氏が大統領になれちゃう程度には伯仲してるのは間違いないし、最悪なのは入国禁止の大統領令で、やや支持率が上昇している事。トランプ政権の支持率は半分以下だったのに……。
  • 清水富美加、謎のツイートを残し公式アカウント削除 所属事務所は能年玲奈と独立トラブル

    ブレイク中の若手女優で、最近は「にじいろジーン」の新MCを務める清水富美加さんが、独立お家騒動を示唆するようなツイートを残し波紋を広げています。 このツイートは、わずか15分弱で削除された 「レプロ」と会社名の入ったTwitterアカウントを捨て、個人アカウントを立ち上げた清水さん。「来週ある『宣言』をする」と語っており、事務所からの独立宣言をするのではないかと、憶測が飛び交っています。個人アカウントでは「色々ありましたし、色々あります」「100%人で自由に、ね」と意味深な発言も。 「いろいろあります」と繰り返し意味深に訴える清水さん 清水さんは今日(2月11日)のにじいろジーンを「体調不良」を理由に欠席しており、さらに今後のさまざまな仕事も欠席となるようです(2月14日に予定されていた「スタジオパークからこんにちは」(NHK)の生出演もそこだけアンコール放送に替えられています)。 「ス

    清水富美加、謎のツイートを残し公式アカウント削除 所属事務所は能年玲奈と独立トラブル
  • 大明駒:漢字なくした将棋の駒 初心者向け斬新デザイン | 毎日新聞

    初心者に将棋の魅力を伝えたいと、駒の図柄でその動き方が一目で分かる「大明駒(たいめいこま)」を、アートディレクターの稲葉大明さん(38)がデザイン・制作した。女性からは「おしゃれ」、将棋愛好家には「初心者に教えやすい」と好評で、優れたデザインに贈られる「グッドデザイン賞」(2016年度)を受賞した。 子供の頃から将棋が好きだった稲葉さんが、大明駒のアイデアを思いついたのは、初心者に将棋のルールを教えた時だった。最も難しかったのが駒の動き方を理解してもらうことで、漢字を一切使わず、駒が進むことのできる方向を視覚的にデザインすることを考えついた。14年に制作・販売を開始。商品名の「大明」は自分の名前と、「大変明解」の意味をかけたという。

    大明駒:漢字なくした将棋の駒 初心者向け斬新デザイン | 毎日新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    ええやん! って思ったけどブコメでは不評か……。
  • 月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち

    月額課金型のコンテンツ提供サービスが増えている。月額500円~1000円程度の利用料を支払うことで、インターネット経由で映像コンテンツを見放題、書籍やマンガなら読み放題、音楽なら聴き放題、というものだ。 代表的なものとしては、映像ならHuluやNetflix、dTV、Amazonプライムビデオなど。書籍はKindle Unlimitedや楽天マガジン、dマガジン、各種の電子書籍マンガ専門サービス。音楽ならApple MusicやSpotify、AWA、LINEミュージックなどだ。 これらのサービスは、「○○し放題」という自由度の高さがウリだが、逆にそこに不自由さや窮屈さを感じてしまい、解約に至る人も少なくないようだ。 義務感で「見なきゃ」「読まなきゃ」 「最初は純粋に楽しみのために契約したんですが、だんだんと義務感のようなものに駆られるようになってきたんですよね」(20代男性)。映像なら何

    月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち
  • 東京圏へ相続マネー51兆円 地方から流出する資産 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    今後20~25年間で計51.4兆円もの資産が地域から失われ、東京圏へ流れ込む―。相続マネーを通じて、「お金の東京一極集中」が進むと推計される。地元で循環するはずの資金が流出し、地域への影響は大きい。 「想像以上の額に、がくぜんとした」。岡山県北の作州地域に15店舗を持つ津山信用金庫(津山市)の担当職員が手元の資料を示しながら、険しい表情で話す。 近年、70歳以上の個人預金が急激に目減りしていることから初めて実施した相続移転調査に驚いた。2016年度上半期(4~9月)で10件、総額5千万円が東京の大手銀行に流れていた。下半期も増え続け、年間1億円を超すペースで推移しているという。 「都市部への人口集中が引き金になっている。相続発生のたびに預金が都市部に移ってしまっては、県北経済の地盤沈下を招きかねない」と松岡裕司理事長(66)は危惧する。 大きく動き始めた相続マネー。同信金や備北信金

    東京圏へ相続マネー51兆円 地方から流出する資産 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 「ゴルフに興じる首相、誇れない」民進・蓮舫氏:朝日新聞デジタル

    蓮舫・民進党代表 安倍晋三総理は、一貫して(米国側に)TPPを粘り強く説得をしていくと言っていたが、あっさりと二国間の交渉という形に落ち着いた。なぜ姿勢が急に変わったのか、説明してもらいたい。TPPは昨年の国会で、無理に通す必要は全くなかったということは、むしろ明らかになった。(中東アフリカ諸国からの入国禁止の大統領令をめぐり)世界中から、トランプ大統領がまた人権を侵害するような行動をしないか、厳しいまなざしが向けられている中、トランプ大統領とにこやかにゴルフに興じている日の総理というのは、私は誇れるものではないと思う。(党部で記者団に)

    「ゴルフに興じる首相、誇れない」民進・蓮舫氏:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    一応、ちゃんと「一定の評価はしている」とも言ってるのに……。
  • x けものフレンズを観ているとIQが下がる o けものフレンズを観ていると我々..

    x けものフレンズを観ているとIQが下がる o けものフレンズを観ていると我々がいかに愚かな生き物なのか思い知らされる。それに対して彼女はどうだ。 相手の良さを見つけ尊重し、 過ちがあれば素直に謝罪し、 自分の大切な部分は譲らず、 何より優しさに溢れている。 私も彼女のようになりたい、 少しでも彼女に近づきたい、 そう思い真似をしてみても、 セリフは空虚に響くのみだ。 そうだ彼女はこうも言った、 得意なことはそれぞれ違う、 それならこんな私にだって、 何かがきっとできるはずだ。 またも間違うところだった、 とりあえず今はそのお礼に、 素直に喜びを叫んでみよう、 今度は真似でなく私なりに。

    x けものフレンズを観ているとIQが下がる o けものフレンズを観ていると我々..
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    見てないんだけど、爬虫類とか魚類とか昆虫とかはフレンズで出てきてるの? ツチノコは知ってる。
  • 米FRB理事が辞表、欠員3人へ トランプ氏政策反発か:朝日新聞デジタル

    米国の中央銀行、米連邦準備制度理事会(FRB)は10日、タルーロ理事(64)が4月初めに辞任すると発表した。タルーロ氏が10日、辞表を提出した。トランプ大統領が、オバマ政権時代に進めた「金融規制強化法(ドッド・フランク法)」を見直す大統領令に署名したことを受けた辞職とみられる。 現在、定員7人の理事のうち2人が欠員となっていて、タルーロ氏の辞任で3人目となる。トランプ大統領は、前政権時代に強まった金融規制の緩和を訴えていて新理事の指名人事が注目されている。 タルーロ氏は、金融機関によるリスクの高い取引が主因となったリーマン・ショック(2008年)の翌年、オバマ前大統領の指名で理事に就任。大手金融機関の経営の健全性を高めるドッド・フランク法の整備を主導した。任期は22年1月末までだった。(ワシントン=津阪直樹)

    米FRB理事が辞表、欠員3人へ トランプ氏政策反発か:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    これって、極めてヤバいんじゃないか?
  • 安倍首相 “北朝鮮のミサイル発射 断じて容認できず” | NHKニュース

    安倍総理大臣は、アメリカトランプ大統領とともに、日時間の12日午後0時半すぎ、滞在先のアメリカ南部フロリダ州の大統領の別荘で共同で声明を発表し、「北朝鮮のミサイル発射は断じて容認できない。北朝鮮は、国連決議を完全に順守すべきだ。先ほど、トランプ大統領との首脳会談で、米国は常に100%、日とともにあると明言した。トランプ大統領はその意思を示すために私の隣に立っている。私とトランプ大統領は、日米同盟をさらに緊密化し、さらに強化していくことで完全に一致した」と述べました。

    安倍首相 “北朝鮮のミサイル発射 断じて容認できず” | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    意図が分からん。トランプ氏のリアクションを確かめたかったのか? /こういう時はトランプ氏であっても「普通」の発言をするんやな。
  • 北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国の通信社伝える | NHKニュース

    韓国の通信社、連合ニュースは、北朝鮮が、弾道ミサイルを発射したと伝えました。ミサイルの種類や飛距離など詳しいことはわかっておらず、韓国国防省が情報の収集を急いでいます。

    北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国の通信社伝える | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    意図が分からん。トランプ氏のリアクションを確かめたかったのか?/こういう時はトランプ氏であっても「普通」の発言をするんやな。
  • 清水富美加のレプロ=能年玲奈のレプロが話題になってるけど

    マギーの不倫テレビメディア一切スルーにしてるのもこの事務所だし 「えれぴょん」がやめる直前にハグ会をさせたのもこの事務所だし ガッキーにファンのオッサンたちとバスツアーさせたのもこの事務所です!オッス!

    清水富美加のレプロ=能年玲奈のレプロが話題になってるけど
  • 上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」

    リンク 中日新聞プラス この国のかたち 3人の論者に聞く | 考える広場 | 朝夕刊 | 中日新聞プラス きょうは、建国記念の日。二十世紀終盤、司馬遼太郎は著書『この国のかたち』で「… 2 users 16 ハイゴ @haigo_3 建国記念日の中日新聞 この国のかたち2017 上野千鶴子 「平等に貧しくなろう」 ・人口増えない ・移民は無理 ・日は人口減少と衰退を受け入れるべき ・平和に衰退していく社会のモデルになればいい こっわ pic.twitter.com/GKruqdEpLH 2017-02-11 08:16:59

    上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    究極の弱者って「老人」なんやけどなぁ……。日本のフェミニズムは文字通り「子」を残せなかったな。……
  • カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル

    神奈川県小田原市の生活保護担当職員が「保護なめんな」とプリントしたジャンパーを着ていた問題で、市は9日、職員のTシャツなど8品目に「生活」「保護」「悪撲滅」「チーム」をローマ字などで表記した際の頭文字を取った「SHAT」の文字が入っていたと発表した。市は生活保護行政への信頼にかかわる不適切な表示とし、いずれも使用を禁止した。 8品目はTシャツ、半袖シャツ、フリース、マウスパッド、マグカップ、ボールペンなど。ジャンパーが製作された翌年の2008年から16年に、職員有志が自費で作っていた。ジャンパーの問題が発覚後、「SHAT」の文言入りのポロシャツも作っていたことがわかっており、これで不適切な品は10にのぼった。 半袖シャツはジャンパーと同様に、職員が生活保護家庭への訪問時に着ることがあったという。市の幹部は「SHATは連帯感のためのシンボルマークだったが、多くの職員は意味を理解していなかった

    カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    ……。言葉もないわ。
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"

    うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    皆さん、フルボッコにしてるけど。私は違って。取り損ねた自分の老いが辛いのではないでしょうか?
  • 動物保護施設の獣医、安楽死の薬を自分に注射 台湾 - BBCニュース

    台湾では今月、保護施設に収容された犬やの殺処分を廃止する新法が施行された。今から1年近く前、殺される動物たちが見るに忍びないと、施設で働いていた女性獣医が自殺し、台湾に衝撃が広がっていた。BBCのシンディー・スイ記者が取材した。 動物が大好きだった獣医の簡稚澄さんは、動物保護施設で働いていた。別の仕事、別のタイミングだったら、もしかすると避けられた悲劇だったのかもしれない。 台北に近い桃園市の施設で捨て犬の保護活動に関わっていた簡稚澄さんの同僚、ウィニー・ライさんは簡さんについて、「しょっちゅう残業していて、めったにお昼休みをとらなかったし、いつも犬を気にかけて、犬のために休日を犠牲にしていました」と語った。

    動物保護施設の獣医、安楽死の薬を自分に注射 台湾 - BBCニュース
  • 日本人運転手はなぜ米国車を買わない 首脳会談で変わるのか - BBCニュース

    安倍晋三首相は10日にワシントンでドナルド・トランプ米大統領との会談に臨む。トランプ大統領は、日が「米国車を売れないようにしている」と批判しており、会談では自動車貿易も重要議題となる見通しだ。

    日本人運転手はなぜ米国車を買わない 首脳会談で変わるのか - BBCニュース
  • Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News

    Japanese Prime Minister Shinzo Abe is on his way to Washington to meet Donald Trump. The new US president has claimed it is all but impossible for American carmakers to sell their vehicles in Japan. So is it true? The BBC's Rupert Wingfield-Hayes explores.

    Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News
  • カナダの不明男性、南米アマゾンで保護 失踪から5年

    ブラジルにあるアマゾンの熱帯雨林(2009年11月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANTONIO SCORZA 【2月11日 AFP】2012年にカナダで失踪していた同国人の男性が、南米ブラジル・アマゾン(Amazon)の森林地帯で同国の警察により保護された。男性は精神に問題を抱えており、パスポートを持たず、猛獣が多く生息する密林をさまよい歩いていたという。 アントン・ピリパ(Anton Pilipa)さん(39)は、2012年にカナダ西部バンクーバー(Vancouver)にある十字路で目撃されたのを最後に消息を絶っていた。だが、昨年11月28日になって、ブラジル北西部ロンドニア(Rondonia)州ジパラナ(Ji-Parana)で、悪態をつきながら混雑した道路をはだしで歩いているところを警察に発見され、身元不詳の外国人として保護された。 英語が話せたため身元調査を任された警察官のエ

    カナダの不明男性、南米アマゾンで保護 失踪から5年
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    どうやって5年もの期間生きれたのだろう?…… 不謹慎ながらフィクションだと何らかの超能力獲得してそう。ストリートファイターなら電気使えそう。
  • 学術論文の文法

    文章を書くのが好きで、小学生の頃から今に至るまで非現実的な世界観の短編小説を書いて遊んだりエッセイを書いては懸賞に応募したりしている。 いくつか賞ももらったし、研究室の先生が雑誌(学術誌じゃなくて業界専門誌みたいな月刊の雑誌)に寄稿するときはわたしが校正してあげたりしているし、 文章を組み立てることが人より多少は得意だと思っている。 けど、学術論文はわたしがいままで培ってきた叙述法とはかなり違う文法の元に成り立っていた。 今、わたしは理系の大学4年生なので卒論執筆に忙しい。卒論の内容は、マイナーチェンジを加えて学会報に投稿するつもりだから、先生もしっかり目を通してチェックしてくれる。 初稿をチェックしてもらって、返ってきた原稿はアドバイスや注意点の青ペンで真っ青になっていた。 たくさん論文も読んだし、要旨のチェックのときにも確認したし、かなり論文の文法は覚えてきたつもりだったんだけどなあ。

    学術論文の文法
  • 赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人

    生後まもなくの赤ちゃんは、お母さんや周囲の大人が話すことの意味が分かっていません。そのため、話し声を音楽を聞くようにメロディーとして聞いています。そして成長するにつれて、そこから単語を切り出し、文章としてつなげ、話し言葉として意味を理解するようになっていきます。そうした過程で、赤ちゃんが音というものをどんなふうに知覚しているのかについて見てみましょう。 赤ちゃんは赤ちゃん言葉が好き 赤ちゃん言葉というと、「まんま(ごはん)」、「ねんね(寝る)」といったような言葉が代表的なものとしてあげられるかと思います。日語の赤ちゃん言葉を調べてみると、間に撥音(「ん」)、促音(「っ」)、音引き(「ー」)が入っている三拍ないし四拍の単語が多くなっています。例えば、「あんよ(足)」、「ぽっぽ(ハト)」、「ぶーぶ(車)」といったような具合です。 赤ちゃんに対して、このような「○ん○」、「○っ○」、「○ー○」

    赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人
  • 不自然極まりない「軍歌を歌う幼稚園」運営法人の国有地取得の経緯 | ハーバービジネスオンライン

    朝日新聞は、2月9日、「軍歌を歌う幼稚園」・塚幼稚園の運営法人である学校法人森友学園が、大阪府豊中市内の国有地を不当な安価で買取した問題をスクープした。(参照:朝日新聞) 森友学園に売却された国有地は約8770平米。坪に換算すると約2650坪になる。しかも問題の土地の所在地、豊中市野田町1501番地は、幹線道路沿いの角地。これだけ広大かつ好立地の土地が、総額わずか1億3千万で売却されたのだ。件を正確に「問題あり」と認識し記事として取り上げた朝日新聞の記者各位と、そして何より、情報公開請求を出すことによって件を可視化した、豊中市の木村市議の迅速な動きには、最大限の賛辞を送りたい。これでこそ、報道人であり、これでこそ地方政治家だろう。 当然、野党もこの問題を見逃すはずがない。朝日のスクープ記事が流れた直後から、民進党は調査チームを結成。財務省や文科省に対し、説明資料の提出を求めた。 今回

    不自然極まりない「軍歌を歌う幼稚園」運営法人の国有地取得の経緯 | ハーバービジネスオンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    こういう地味な調査は頑張って欲しい。
  • 理研:核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ | 毎日新聞

    18年度から着手 パラジウムに「重陽子」照射 理化学研究所は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)に含まれる長寿命の放射性物質を、生活に役立つ貴金属に変える実証実験に2018年度から着手する。理論上は可能とされるがこれまで実用化には至らず、「現代の錬金術」とも言われるが、実現できれば、処分に困る「核のごみ」の減量や有効活用にもつながるという。【岡田英】 実験は、内閣府が主導する革新的研究開発推進プログラム「ImPACT(インパクト)」の一環。まずは、核のごみに含まれ、放射線量が半減するのに650万年かかる放射性物質「パラジウム107」を、宝飾品や歯科治療、車の排ガス浄化用触媒などに使われる無害な貴金属「パラジウム106」に変える。理研仁科加速器研究センター(埼玉県和光市)の加速器で、「重陽子」(陽子と中性子各1個で構成)のビームをパラジウム10…

    理研:核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ | 毎日新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    貴金属を生み出すのが目的じゃなくて、本丸は半減期の短い核種に変換して核廃棄物の量を減らす技術の研究だろ。原発だからって何でも反対するのは非建設的では?
  • 水稲、直播栽培でも劣らぬ収量 コスト減に期待 青森県が実証成果 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース

    青森県産業技術センター農林総合研究所は10日、水稲の新たな栽培方法「水田V溝乾田直播(じかまき)栽培」について、七戸町を含む県内4市町村のほ場で試行したところ、従来の栽培方法に劣らない収量、品質が確認されたと明らかにした。乾いた田に種もみを直接まく方法で、労働力やコストを大幅に削減できることから、気象条件が厳しい県南地区への導入によって、経営規模拡大や所得向上に寄与するものと期待される。 同センターと県が同日、青森市で開いた研究成果発表会で報告した。 新栽培方法では、乾いた田にV字状の溝を掘り、種もみと肥料を直接まく。育苗や、ほ場に水を入れてかき混ぜてならす「代かき」などを省けることから、春の繁忙期に作業量を減らせるなどの利点がある。 「実証展示ほ」は、七戸町、青森市、田舎館村、板柳町に設けられた。七戸町ではまっしぐらを栽培し、2016年の10アール当たり収量は、東北農政局が公表した

    水稲、直播栽培でも劣らぬ収量 コスト減に期待 青森県が実証成果 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    そりゃあ連作出来ますよ……。毎年、苗で植えてますし……。逆に何で今まで苗立てが必要だったんだろうか?……
  • 【日米首脳会談】朝日新聞テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」 安倍晋三首相をツイッターで中傷

    朝日新聞の神田大介テヘラン支局長が自らのツイッターに安倍晋三首相を中傷するような投稿を行い、インターネットで批判を受けて削除した。 神田支局長は、日時間11日未明に米ワシントンで行われた安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談を伝える映像を引用し、「安倍首相、大丈夫かな…またおなか痛くなっちゃうのでは。」と書き込んだ。安倍首相が第1次政権で難病の潰瘍性大腸炎を患い、退陣したことが念頭にあったとみられる。 この投稿に対し、ネット上で批判が相次ぐと、神田支局長は投稿を削除し、「このツイートは不適切だったので削除しました。安倍首相をはじめ、病気を揶揄(やゆ)するつもりはなかったんですが、そのように受け取られて当然のひどいツイートでした。お詫(わ)びし、撤回します。申し訳ありませんでした」と釈明した。 その後も批判が続き、神田支局長は「自分の考えの至らなさ、まったくお恥ずかしい限りです。以後、こ

    【日米首脳会談】朝日新聞テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」 安倍晋三首相をツイッターで中傷
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    言うまでもなく品の良い書き込みでは無い。が、産経が記事にするような事か? 社員のツイートまで批判対象になると一番無残な事になるのは産経だと思うぞ。
  • <訃報>谷口ジローさん69歳=漫画家「孤独のグルメ」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「『坊っちゃん』の時代」や「孤独のグルメ」などの作品で知られる漫画家の谷口ジロー(たにぐち・じろー、名・谷口治郎=たにぐち・じろう)さんが11日、死去した。69歳。葬儀は家族のみで営む。 【写真特集】神山繁さん、松方弘樹さん…今年に入って亡くなった方々  鳥取市出身。京都の洋品卸会社に勤めた後、漫画家を志して上京。24歳の時、「嗄(か)れた部屋」でデビューした。繊細な描線と墨を使わずに表現する独特な陰影が持ち味で、普通の人の日常を描いた大人向けの作品が多い。作家の関川夏央さんとコンビを組んだ「『坊っちゃん』の時代」では、日漫画家協会賞優秀賞や手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞、代表作の一つとなった。また、久住昌之さん原作の「孤独のグルメ」は、輸入雑貨商の主人公が街角の堂で一人もくもくと事をする姿が人気を博し、テレビドラマにもなった。フランスをはじめ海外でも高い支持を得ており、2011年

    <訃報>谷口ジローさん69歳=漫画家「孤独のグルメ」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/12
    言葉が無いです。
  • 訃報:谷口ジローさん69歳=漫画家「孤独のグルメ」 | 毎日新聞

    「『坊っちゃん』の時代」や「孤独のグルメ」などの作品で知られる漫画家の谷口ジロー(たにぐち・じろー、名・谷口治郎=たにぐち・じろう)さんが11日、死去した。69歳。葬儀は家族のみで営む。 鳥取市出身。京都の洋品卸会社に勤めた後、漫画家を志して上京。24歳の時、「嗄(か)れた部屋」でデビューした。繊細な描線と…

    訃報:谷口ジローさん69歳=漫画家「孤独のグルメ」 | 毎日新聞