タグ

2017年9月14日のブックマーク (28件)

  • 「肉不足」で平均体重激減のベネズエラ、国主導でウサギ繁殖計画

    南米ベネズエラのカラカスの料配給センターで、必要最小限の品の入った袋を購入するため行列する人々(2017年8月16日撮影)。(c)AFP/RONALDO SCHEMIDT 【9月14日 AFP】未曽有の経済危機に見舞われている南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領が、多くの国民にとって肉をべることがぜいたくと化している現状を打開する方策として、ウサギを用に繁殖する計画を打ち出した。 「動物性タンパク質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。ウサギは何しろ『ウサギ算』といわれるほど多産だからだ」。マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、牛肉などの安価な代用品としてウサギ肉を導入する考えを表明した。 マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」と称している。「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における料や医薬品の不

    「肉不足」で平均体重激減のベネズエラ、国主導でウサギ繁殖計画
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    『平均体重激減』って悪い事なのだろうか?…… 肥満率によっては改善の可能性もあるだろ。南米はポッチャリが多い印象。
  • 「日本に行けば誰とでもヤレる」。迷信を信じる外国人の"差別的なフェチ"に激怒し、声を上げた一人の女性 | NEUT Magazine

    「イエローフィーバー」という言葉を聞いたことがあるだろうか。欧米文化でアジア人を差別的に指す「イエロー(黄色い肌の人種)」と、病気を示唆する“熱”という意味を持つ「フィーバー」を掛け合わせたこの言葉はアジア人フェチを皮肉的に表現している。 中国系オーストラリア人のライターMichelle Zhu(ミシェル・ヂゥー)はジャーナリズムの勉強のために日に一ヶ月ほど滞在していた。彼女はそのときに目撃した日にいる一部の外国人と彼らのイエローフィーバーについて国のメディアGlobal Hoboで発信。記事の名は『I HOPE YOU CATCH YELLOW FEVER AND DIE(イエローフィーバーにかかって死んじゃえばいい)』。オーストラリアで中国系としてイエローフィーバーの対象とされてきた長年の体験と、日で目撃した一部の外国人の日人への横暴な態度に対して爆発した怒りをユーモアたっぷ

    「日本に行けば誰とでもヤレる」。迷信を信じる外国人の"差別的なフェチ"に激怒し、声を上げた一人の女性 | NEUT Magazine
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    どうでも良いけど、写真のライターは『イカニモ』よね。
  • ガンプラ世界大会で小2から5連覇の天才モデラー女子中学生の完成度にザワつくTL #かりそめ天国

     一志 @iiioko え?かりそめ天国にガンプラモデラーとしてノモケンさん出てる!! GBWCは知ってるけど、三年連続で優勝してる畑めいちゃんってもう中学生なのか。たしか前はメガネかけてなかったか #tvasahi #かりそめ天国 2017-09-14 00:02:48

    ガンプラ世界大会で小2から5連覇の天才モデラー女子中学生の完成度にザワつくTL #かりそめ天国
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    さも「人生二週目」なら可能かのようなコメントもあるが…。 無理やぞ。 何周してもだぞ。凡人では。
  • 京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)

    iPS細胞研究基金は2009年の設置から10年以上が経ち、研究活動への資金援助や優秀な人材の確保など、iPS細胞研究を推進する大きな役割を果たしてきました。 iPS細胞研究所(CiRA)は日のiPS細胞研究を先導する研究機関として、引き続き革新的な基礎研究と、多くの難病やケガを治療できる新しい医療の実用化を目指してまいります。 iPS細胞は、今後の医療に大きな影響を与え、誰もがその恩恵を受ける可能性のある新しい技術ですが、医療応用までには長い時間と多くの研究費を要します。一日も早い成果を目指しながらも、一歩一歩着実に進めてまいります。 皆様からのご支援は、次世代を担う優秀な研究者の積極的な登用や育成、知財の確保・維持の費用などに大切に使わせていただきます。 どうか、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 領収証書の必要な方は、下記の方法で ご寄付のお手続きをお願

    京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
  • 町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県大磯町が昨年、町立中学校で導入した給事業を巡り、多い時でご飯やおかずの半分以上がべ残される異常事態が続いていることが町への取材でわかった。 生徒からは「味や見た目が悪い」という“致命的な欠陥”を指摘する声が相次いでおり、危機感を抱いた町は生徒や保護者らを対象とした緊急のアンケートを実施。献立などの見直しを急ぐ考えだ。 ■保護者に衝撃 今年7月、町立国府中を訪れたPTA関係者の間に衝撃が広がった。給を終えた2年生の1クラス31人の中で、おかずを完したのはわずか1人。ほとんど手をつけなかった生徒もいた。保護者からは「こんなにべられていないなら、やめた方がいい」という声が上がったほどだったという。 国府、大磯の町立2中学で給が始まったのは昨年1月。町は綾瀬市の業者に調理と配送を委託するデリバリー方式を採用し、材の発注と献立作りは町職員の栄養士が行っている。2校の生徒は計約7

    町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 最新研究で常識が変わった19の文明交流史

    中国古代史(夏~三国) 日古代史(弥生、ヤマト王権) ・「夏殷」と「弥生」の青銅器は、ヨーロッパ(黒海北岸)から伝播したものだった ・アレクサンドロス大王の帝国と秦帝国は、交流関係があった 続きを読む

    最新研究で常識が変わった19の文明交流史
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 韓国、北朝鮮に人道支援検討=国際機関通じ9億円 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国統一省は14日、国連児童基金(ユニセフ)や世界糧計画(WFP)を通じ、北朝鮮に800万ドル(約9億円)の人道支援を検討していると明らかにした。 21日に開かれる政府の南北交流協力推進協議会で議論する。決定されれば、5月の文在寅政権誕生後、初の人道支援となる。 国連安保理での北朝鮮制裁決議などを通じ、国際社会は一致して圧力を強めているだけに、足並みの乱れを指摘する声が上がりそうだ。 統一省によると、児童や妊婦を対象とするワクチンや医薬品、栄養支援事業を念頭に、ユニセフには350万ドル、WFPには450万ドルの支援を検討している。ただ、同省当局者は「具体的な実施時期は、南北関係の状況を総合的に考慮して決める」と述べており、北朝鮮による追加挑発によっては中止の可能性もある。

    韓国、北朝鮮に人道支援検討=国際機関通じ9億円 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    ……。
  • F35に日本企業の部品使われず 会計検査院 | NHKニュース

    アメリカなどが開発した最新鋭の戦闘機「F35」の自衛隊への導入をめぐり、機体の一部に使われる契約になっていた日企業の部品が実際には使われていなかったことが、会計検査院の調べでわかりました。契約は国内の防衛産業を育成するために防衛省がアメリカ政府と結んでいたもので、会計検査院は、防衛省に対し契約が履行されるよう改めて協議するよう求めています。 この計画では、国内の防衛産業を育成するため、2年目から日企業が下請けとして加わり、エンジンやレーダーといった部品の一部を製造することになっていましたが、会計検査院が契約が適正に履行されているかどうか調べたところ、この年に発注された2つの機体に、実際には日企業の部品が使われていなかったことがわかりました。 日企業の部品には一部にアメリカの素材が使われていて、この素材が届くのが遅れたことなどが原因だということです。 さらに、よくとしに発注され、現在

    F35に日本企業の部品使われず 会計検査院 | NHKニュース
  • 特攻隊の人たちが無駄死にで本当によかったね!

    神風特別攻撃隊は、最初の敷島隊が運よく護衛空母を沈めたものの、その後は途中で撃墜されてさしたる戦果も上げられなかったというじゃないか。桜花とか回天とかは最初からだめだったんだっけ。 こんなのに事実上無理矢理志願させられて、しかも戦争にはほとんど影響も与えられずに惨敗ってんじゃ、これは完璧に、紛うことなき無駄死にだ。これほど完全に無意味な無駄死にだからこそ、後世の我々は、そんな無駄死にをさせた連中を、遠慮なく非難できるわけだ。無駄死にさせられた若者達を悼みつつ。 でも、もし、特攻が「成功」していたらどうなっていただろう。 もし、1機2機の戦闘機の犠牲で空母や戦艦が沈められたのだとしたら、それは戦術的には大成功だろう。特攻が思いのほかうまくいって、米軍もうまいこと対策を取れず、客観的に十分以上の戦果を上げていたとしたら、後世の我々はそれを「統率の外道」とか言って非難できただろうか。 戦闘となれ

    特攻隊の人たちが無駄死にで本当によかったね!
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    戦後のドミニカ・ブラジル移民を鑑みても「無駄死」こそ求められてたまである。特攻まで実行しなければ日本内戦に陥ってたリスクも勘案しなければ。
  • 「日本を核爆弾で沈める」「米国を焦土化」北朝鮮が声明:朝日新聞デジタル

    北朝鮮のアジア太平洋平和委員会は13日、国連安全保障理事会の新たな制裁決議に反発する報道官声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。声明は日米韓を厳しい口調で非難している。 声明は「米国の地を焦土化しよう。報復手段を総動員して我々の恨みを晴らそう」と主張した。日には「日列島上空を飛び越えたわれわれの大陸間弾道ミサイル(ICBM)を見ても正気を取り戻せない日に断固たる気概を示さなければならない」と指摘。「日列島4島を主体(チュチェ)の核爆弾で海に沈めなければならない」と強調した。 また、韓国に対しても「同族の皮を被った米国の犬」と決めつけ、「強力な集中攻撃で親米逆賊集団を掃討しよう」と呼びかけた。国連安保理のことも「世界の平和と安全を無残に破壊する悪魔の道具だ」とののしった。「正義と道義、良心も捨てて制裁に挙手する国と、米国のドルに屈する国が集まった安保理は直ちに解体すべきだ」とした。

    「日本を核爆弾で沈める」「米国を焦土化」北朝鮮が声明:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    日本も軍備強化と憲法改正を真剣に検討すべき。両方共、遅いけど何もしないよりはマシ。
  • 総菜量り売りトングが原因の見方も O157、3歳死亡:朝日新聞デジタル

    総菜店「でりしゃす」の系列店をめぐる中毒が発覚したのは8月21日。埼玉県熊谷市の籠原店で、同月7~8日にポテトサラダを買ってべた男女8人が腹痛や下痢を訴え、一時は意識不明の重体になった5歳女児もいた。 発症者はその後、同じ「フレッシュコーポレーション」が運営する同市の熊谷店や前橋市の店舗で総菜を買った客にも拡大。群馬、埼玉両県などによると、13日までに男女24人の発症が確認された。 一方、感染の原因となった品や感染経路は特定できていない。各地の保健所は、ポテトサラダを製造した群馬県高崎市の品加工会社や総菜店を検査したが、加工会社の機械や残りのサラダからはO157が検出されなかったという。死亡が確認された女児は、ポテトサラダをべておらず、他の品から感染したことになる。 感染拡大の原因となった可能…

    総菜量り売りトングが原因の見方も O157、3歳死亡:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 北朝鮮「列島、核で海に沈める」=制裁に便乗と日本非難 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】14日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は13日、報道官声明を出し、国連安保理での対北朝鮮制裁決議に関し「日は米国の制裁騒動に便乗した」と非難した。 その上で「日列島4島を核爆弾で海に沈めなければならない」と威嚇した。 声明は「わが軍や人民の声」として、「日の領土上空を飛び越えるわれわれの大陸間弾道ミサイル(ICBM)を見ても正気を取り戻さない日人をたたきのめさなければならない」と主張した。 さらに、米国を「決議でっち上げの主犯」と決めつけ、「わが軍や人民は、米国人を狂犬のように棒で打ち殺さなければならないと強く主張している」と警告。声明の英語版は日人を「ジャップ」、米国人を「ヤンキー」と蔑称でののしっている。

    北朝鮮「列島、核で海に沈める」=制裁に便乗と日本非難 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    ……。確かに日本は経済制裁を強く推進したが、主導したのはアメリカで実行に移すのは中露なんですがね……。日本も必要な軍備増強は必要ね。
  • 韓国軍、先制攻撃に使うミサイルを初試射 北朝鮮を牽制:朝日新聞デジタル

    韓国空軍は13日午前、朝鮮半島西側の黄海で空対地精密誘導ミサイル「タウルス」(射程500キロ)の試射を初めて行った。韓国軍はタウルスを、攻撃の兆候がみえた北朝鮮の軍事施設を先制攻撃する兵器として主に使う方針。核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を強く牽制(けんせい)した。 同軍によれば、F15K戦闘機から発射されたタウルスが約400キロ飛行した後、目標に正確に命中した。同軍関係者は「敵が挑発すれば、精密打撃能力で直ちに応じる」と語った。 タウルスは、レーダーに捕捉されにくいステルス機能を持つ。GPS機能もあり、目標物から半径3メートル以内に命中できるほか、厚さ3メートルの鉄筋コンクリートも貫通する。 韓国軍は今年中にもタウルス計177発を配備する。北朝鮮の相次ぐ挑発から昨年12月、さらに90発を追加で導入することも決めた。(ソウル=牧野愛博)

    韓国軍、先制攻撃に使うミサイルを初試射 北朝鮮を牽制:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    タウルスが打てるようになったのか……。意外とやるな韓国。
  • 安倍首相、サンキュー金正恩 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    「北風」で支持率が不支持を上回る 支持率5%p上昇し44% 北朝鮮問題対応「評価する」69% 日テレビの調査でも4カ月ぶりの逆転 安倍晋三首相の支持率が3カ月ぶりに「不支持」を超えた。北朝鮮の6回目の核実験とミサイル発射にともなう「北風効果」が大きく作用したと見られる。 NHK放送は今月8日から3日間、2273人(回答者1285人)を対象に実施した電話世論調査で、安倍内閣の支持率が44%と出たと11日報道した。「支持しない」という応答は36%であった。この調査で支持率が不支持より高く出てきたのは3カ月ぶりだ。支持率は先月より5%p上昇し、不支持は7%下落した。 この調査で、安倍首相が北朝鮮問題と関連して「今は対話をする時期ではなく圧力を強化する必要がある」という基調で対応してきたことに対して「強く評価する」という応答が21%、「ある程度評価する」という応答が48%だった。肯定的に評価する

    安倍首相、サンキュー金正恩 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    この韓国の危機感のなさ。
  • 独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    戦争や人権侵害から必死の思いで逃れ、日にたどり着いた難民達。彼らを受け入れる難民条約を批准しているにもかかわらず、日は先進国中、最悪の「難民鎖国」だ。トランプ政権ですら今年度5万人の難民を受け入れ予定であるのに対し、ここ数年、日が受け入れる難民は、年間で十数人程度にとどまり、過去最多1万人以上の申請があった昨年もたったの28人のみ。そして、難民不認定の烙印を押された人々は、日から出て行くように言い渡され、入国管理局の収容施設に拘束されたり、時には迫害が待つ母国に強制送還される場合もある。 今月4日、在日の難民やその支援者らが法務省・東京入国管理局(港区)の前でデモを行い、入管に収容されている難民の仮放免を訴えた。独房に数か月にわたって閉じ込めたり、命にもかかわる持病を持つ者を十分なケアもなく拘束しているのだという。 〇難民の家族を引き裂く東京入管「パパを返してー」東京入管前の路上で

    独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    難民保護は国際的義務だが……。手厚く保護して押し寄せられても困るし……。
  • 差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

    内心の自由? いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。 それなのに、なぜ「内心はOK、表現はNG」みたいな意見が主流になっているの? 他者危害の原則ってやつかな。 追記 「差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか? 心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれないかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか。 あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの?? 分かりやすいのは、教育現場における君が代の強制とか、江戸時代のキリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者が民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。 それ以外にも、たとえば公務員になるときに日国憲法の文言を宣

    差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    別に『正当化』はされてない。内心なんてものは本人も含め誰にも分からないから処罰の基準にしようが無い。/(皮肉)私は増田が内心で差別してると思うから服役すべきだと思う。(反語)
  • 松村邦洋、8ヶ月で30キロ減量に成功「草野球やりたい!」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントの松村邦洋(50)が13日、都内で行われたライザップ新CM発表会見に登場。約8ヶ月で体重110.6キロから80キロとマイナス30.6キロのダイエットに成功し、スリムな体型を披露した。 【比較写真】30キロの減量に成功した松村邦洋のビフォー&アフター 松村は、過去に“自分に甘い性格”が原因で、どんどん太っていき“おデブ”になってしまったことを告白。一度は、栄養士が組んだ献立を取り入れ1年間で48キロもの減量に成功したが、2009年の東京マラソンに出場した際には、急性心筋梗塞を起こして心肺停止状態で救急搬送されるなど近年は健康面が危惧されていた。 今年1月に同社のCMでダイエット宣言をしてから約8ヶ月、専属トレーナー監修の下、体重を二桁台の80キロまで落とし、体脂肪も41%から26.5%となった松村はスーツをバシッと着こなして登場。「成人式以来ですねスーツ着たの。着たい服より着れ

    松村邦洋、8ヶ月で30キロ減量に成功「草野球やりたい!」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    モノマネのレパートリーも変化するのかな?w 今ならキムタクのモノマネも完成しているのかもw
  • ちょっと待った!ヴォイニッチ手稿を解読したというニュースに異論続出。中世のラテン語ではないし目次が存在したという証拠はないと専門家らが主張 : カラパイア

    数日前、これまで解読不能とされてきたヴォイニッチ手稿が解読されたというニュースをお伝えしたばかりだが、続編が入った。 専門家によると、ギブズ氏の説は、すでに判明していることと正しいのかどうか証明できないことでしかないそうだ。

    ちょっと待った!ヴォイニッチ手稿を解読したというニュースに異論続出。中世のラテン語ではないし目次が存在したという証拠はないと専門家らが主張 : カラパイア
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 「9条は全面削除しても何の支障もない」

    篠田英朗(しのだ・ひであき) 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 専門は平和構築。早稲田大学政治学研究科政治学専攻修了、ロンドン大学(LSE)Ph.D.(国際関係学)。平和構築と法の支配、平和構築と現地社会のオーナーシップ、国際秩序、国家主権、平和構築の政策的課題の研究を中心に、国際社会の秩序や国家主権の問題を研究。大佛次郎論壇賞(2003年10月)およびサントリー学芸賞(2012年12月)を受賞。主な著書に『集団的自衛権の思想史』『国際紛争を読み解く五つの視座』『ほんとうの憲法』など。(写真:加藤康、以下同) 篠田:9条は、先の大戦で負けるまで「ならず者国家」だった日が、二度と国際法を破ることなく平和国家として歩んでいくことを宣した条項です。日は満州事変を起こし、第一次世界大戦後の国際的な法規範に挑戦しました。東アジアを中心に空前の侵略行為を繰り返した。このようなことは、もう絶

    「9条は全面削除しても何の支障もない」
  • 2年ぶりに「飼い主の声」を聞いたネコの表情に胸が熱くなる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    2年ぶりに「飼い主の声」を聞いたネコの表情に胸が熱くなる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3

    有機EL液晶警察 恒例の新しい iPhone の発表でポエムが期待される iPhone 8 - Apple(日iPhone X - Apple(日) 新しいiPhoneが発表されました。これまでのナンバリングを踏襲すれば iPhone 7 の後継機なので 7sとなりますが、今回はダイレクトに 8 となり、またハイエンドモデルとして iPhone X が投入されました。iPhone 発売の10周年に合わせてらしいですが、それなら前々からナンバリングを調整しておけば良かったのではという気がします。 今朝のNHKのニュースでも報道されていて、石川温さんが電話インタビューに応えていたのですが、林信行さんに聞いて欲しかった!でも、ポエムを書くのに忙しいですしね! iPhone X は全面ベゼル無しの有機ELディスプレイが特徴的ではありますが、Galaxy 8 で既に発表されているので、ガジェ

    「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 北核実験、爆発規模は「250キロトン」 米分析サイト、日本の推定以上

    北朝鮮が水爆実験を行ったとする北東部の豊渓里にある核実験場の実験前後の比較写真。左は実験前、右は実験後に土砂崩れが起きたとみられる痕(左は2017年9月1日、右は2017年9月4日入手)。(c)AFP PHOTO/Image courtesy of Planet 【9月13日 AFP】米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の北朝鮮分析サイト「38ノース(38 North)」は13日、北朝鮮が3日に実施した核実験について、爆発の規模が各国政府の推定をはるかに上回る約250キロトンだったとの見解を明らかにした。広島に投下された原爆の16倍超の規模だ。 北朝鮮が水爆実験だったとする通算6回目で過去最大規模のこの核実験について、米地質調査所(USGS)は爆発に伴う揺れの規模をマグニチュード(M)6.3と発表。核実験の監視などを行う包括的核実験禁止条約機関(C

    北核実験、爆発規模は「250キロトン」 米分析サイト、日本の推定以上
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 北朝鮮の国民が飢餓に苦しんでいるというのは20年前のお話だよ

    anond:20170912210731 北朝鮮は20世紀末に大飢饉に襲われ多くの餓死者を出した。その頃は日のメディアでも頻繁に報道され、我々の北朝鮮のイメージはその頃で固定されてしまっていると思う。元増田もそのイメージのままなのではないだろうか。 北朝鮮だってその後手をこまねいていたわけではなく、年々農業の生産能力を向上させている。2006年の核実験の頃には輸入や援助が完全ストップしても何とかなるくらいには回復していたらしい。 農業生産量については国連に素直に信じて良いのかわからない数値が年1回報告がなされるだけで謎に包まれている。1990年代の飢饉以前は単位面積あたりで見ると、世界で最高に生産性の高い国を上回る量を報告していた。飢饉になってからは援助を引き出すために一気にその量を減らした。そして今はまた実際よりも多い量を報告していると見られている。そういう研究は衛星からのリモートセン

    北朝鮮の国民が飢餓に苦しんでいるというのは20年前のお話だよ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    金正恩が有能なのではなくて……、金日成と金正日が無能だったんだろ。ザックリ調べた範囲では農業の整備と市場制度を導入して回復してるみたいだぞ。普通に資本主義じゃないか……。
  • 北朝鮮籍の顧客に「預金全額引き出しを」 中国の4大銀:朝日新聞デジタル

    中国の国有大手銀行4行が北朝鮮国籍の顧客に預金をすべて引き出すよう求めていることがわかった。北朝鮮の核・ミサイル開発資金の遮断を狙った米国の金融制裁に、事実上、同調する動きとみられる。中国経済への影響の大きい大手銀が米国の制裁を受けるのを避ける思惑もありそうだ。 中国中国工商、中国建設、中国農業の「4大銀行」の複数の支店への取材を総合すると、6月から8月にかけ中国金融監督当局から指示が伝えられた。北朝鮮が7月に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したり、今月、6回目の核実験に踏み切ったりする前に当局の方針が固まっていた可能性が高い。 対応にずれはあるが、多くの支店は8月末までに残高をすべて引き出すように求めており、現在は口座を解約する場合に限り引き出せる。新規預金や振り込みも停止した。ただ、口座凍結には至っておらず、国籍を確認しなくてよいATMを使えば、今でも引き出せるという支店もある。

    北朝鮮籍の顧客に「預金全額引き出しを」 中国の4大銀:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    間に合ったかもしれんな。しかし……、中国の国際社会での影響力増大は不可避になったとも言え……。……。
  • Wantedly社の求人事業は、なぜ給与、勤務時間などが明示されないのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
  • 神社本庁で内紛 内部告発の部長を懲戒解雇 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国8万社の神社を包括する宗教法人・神社庁で、不動産売却を巡る問題を指摘していた部長が9月4日付で懲戒解雇されたことが週刊文春の取材でわかった。 神社庁では、青山、中野、百合ヶ丘の職員宿舎が同じ不動産会社に売却されたが、いずれも即日に転売されていたことが発覚し、問題となっていた。 「2015年11月の百合ヶ丘の職員宿舎売却では、内規で競争入札と定められているが、『市場価格が変動するので緊急性がある』との理由で、随意契約となり、新宿区の不動産会社に決まった」(神社庁関係者) 宿舎は1億8400万円で売却されたが、同じ日に都内の別の不動産会社に2億1240万円で転売。その後、さらに埼玉県内の不動産会社に約3億1000万円で転売された。短期間で約1億3000万円、7割も価格があがったことになる。 神社庁内で、宿舎が格安で売却された経緯について、部長らが問題を指摘。神社庁ナンバー2の熱田

    神社本庁で内紛 内部告発の部長を懲戒解雇 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面

    クリストファー・ノーラン監督の新作、『ダンケルク』。第二次世界大戦前半の大きな転換点となった、フランスからのイギリス大陸派遣軍およびフランス軍の撤退作戦を、現場の兵士たちや救出に向かう民間船の目線で描いた作品です。 『ダンケルク』公式サイト 先日筆者も劇場まで見に行ったのですが、印象的だったのが「結局これどこが面白いの!?」と喋りながら出てきた観客がいたことでした。そう言いたくなる気持ちは非常によく分かります。なんせ『ダンケルク』は普通の映画と異なり、「キャラクターと、彼らによって紡がれる物語」を描写した作品ではありません。 巨大なIMAXのスクリーンに映るのは、広大なドーバー海峡や、だら~っと広がったダンケルクの海岸。そしてその間で右往左往する人々の、その右往左往の断片だけがごろりと転がっているような映画です。 キャラクター性が希薄な登場人物たち 『ダンケルク』は3つの異なる時間軸を混ぜ

    「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    70年以上戦争してない日本と違って、イギリスとアメリカは常にしてる。そこに大きな前提の差がある。大震災を体験していない一部のアメリカ人がシン・ゴジラを理解出来なかったのと同じように。
  • 前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手 | 文春オンライン

    9月1日の民進党代表選で、新代表となった前原誠司氏(55)に、北朝鮮との不可解な蜜月関係が発覚した。 小誌は1999年6月3日に北朝鮮を代表する観光地・妙香山で撮影された複数枚のスナップ写真を入手。そこには大自然をバックに、親密に身体を寄せ合い、カメラに向かって微笑む当時37歳の前原氏と、北朝鮮美女の姿が写っている。中には、前原氏が女性の頬に後ろから手をまわして顔を引き寄せたり、身体を密着させて後ろから女性に下半身を押し付け、ジャレ合っているシーンもある。 小誌取材班が取材を進めたところ、これらの写真は、当時2回生議員だった前原氏が地元・京都の支援者とともに、訪朝した際に撮影されたものであることがわかった。この支援者は次のように語った。 「(写真は)妙香山の河原でバーベキューをした時。(相手の女性は)炭をおこしたり、セッティングしてくれる接待係。(中略)あの時もベロベロになるくらいビールや

    前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手 | 文春オンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/14
    1999年と言う事を差し引いても昭和な美人だね。ちゃんと日本人の好み分かってるのか……。