タグ

2019年4月15日のブックマーク (19件)

  • 『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」

    同アニメは1期から監督や制作会社を替え新体制で2期が放送されたが、その内容については批判的な意見も多かった。視聴者から寄せられた批判に対し、同局のプロデューサーが煽るようなツイッター投稿を繰り返していたことが問題視されていた。 局のサイトでは「『けものフレンズ2』の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」と報告。「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。件に関しまして、深くお詫び致します」と謝罪している。

    『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    これだけでは火に油。下手に反応してしまったから[効いてる]と自白してるのと同じ…。
  • 韓国高官「日韓関係の改善には日本の努力必要」 | NHKニュース

    韓国政府の高官は、太平洋戦争中の「徴用」をめぐり、問題は解決していないとして、日韓関係の改善には特に日の努力が必要だという認識を示しました。 この中でチョン氏は、去年10月、韓国で「徴用」をめぐり日企業に賠償を命じる判決が確定したのをきっかけに「両国関係はぎくしゃくしている」という見方を示したうえで、「きちんと決着がつかなかった歴史は、議論の的になりがちだ」として、問題は解決していないという考えを明らかにしました。 そして今後の関係改善について「両国の努力、その中でも特に日の努力が増えれば可能になると思う」という認識を示しました。 「徴用」をめぐって日政府は、1965年の日韓請求権協定で解決済みだという立場で、韓国政府に対し協定に基づく協議を繰り返し求めているだけに、両国の認識の違いが改めて浮き彫りとなりました。

    韓国高官「日韓関係の改善には日本の努力必要」 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
  • けものフレンズ2|テレビ東京アニメ公式

    道産子ギャルはなまらめんこい2024年1月からテレビ東京、BSテレ東、テレビ北海道にて放送開始! [10/24 up]遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!第81話「風雲!ムツバタワー」見逃し配信開始! [10/24 up]あにレコTV「ブラッククローバー」/「ニンジャラ」特集回を限定配信中! [10/24 up]BURN THE WITCHテレビ東京にて12月29日(金)「#0.8」と前作「season1」の一挙放送決定! [10/23 up]トランスフォーマー アーススパーク番組からプレゼントのお知らせ [10/22 up]

    けものフレンズ2|テレビ東京アニメ公式
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    これだけでは火に油。下手に反応してしまったから[効いてる]と自白してるのと同じ…。
  • 「電気グルーヴ」作品出荷停止 世界79か国6万人余が反対署名 | NHKニュース

    ミュージシャンで俳優のピエール瀧被告がコカインを使用したとして逮捕・起訴された事件を受け、レコード会社が作品の出荷停止などを行っていることについて、対応の撤回を求める6万4000人余りの署名が集まり、15日、レコード会社に提出されました。 この事件を受けて、レコード会社の「ソニー・ミュージックレーベルズ」は、瀧被告が活動している「電気グルーヴ」のCDやDVDなどについて、逮捕翌日の先月13日から出荷を停止し、店頭からも回収するなどの対応を取っています。 これに対して、インターネット上では対応の撤回を求める署名活動が行われ、先月15日から今月10日までの間に世界79か国から集まった6万4606人の署名が、15日、レコード会社に提出されました。 その後、署名活動の発起人が賛同者とともに記者会見し、発起人の1人で社会学者の永田夏来さんが「作品は作り手だけでなく、受け手の財産でもあるはずです。リス

    「電気グルーヴ」作品出荷停止 世界79か国6万人余が反対署名 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    これはこれで好きにしたら良いと思うけど。出荷元は公共空間の中で活動する企業なのだから作品出荷停止も やむ無しだと思う。契約が切れてから自主販売するのは自由だろうけど。
  • 「売名行為」批判に異色のアンサー DOMMUNEが「坂上忍縛り」のライブ配信を実施

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「売名行為」批判に異色のアンサー DOMMUNEが「坂上忍縛り」のライブ配信を実施DOMMUNEが坂上忍にアンサーを展開する。DOMMUNEはピエール瀧逮捕後に「DJ Plays "電気グルーヴ" ONLY!!」を配信し、Twitter上で話題になった。これを坂上忍がMCを務めるフジテレビの情報番組「バイキング」が「売名行為」と嘲笑し炎上していた。騒動から2週間たった日4月15日、DOMMUNEは坂上忍の特集を展開する。

    「売名行為」批判に異色のアンサー DOMMUNEが「坂上忍縛り」のライブ配信を実施
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
  • 港湾労働組合 22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず | NHKニュース

    全国の港で働く労働者の組合が最低賃金の引き上げなどを求めて、14日から48時間のストライキを行っています。 全国の主要な港でコンテナの積み降ろしなどの作業ができなくなっていて、港湾でのストライキが平日に一日続くのは22年ぶりだということです。 ことしの春闘で、業界団体の「日港運協会」と最低賃金の引き上げなどをめぐって続けてきた交渉がまとまらず、14日から48時間のストライキに入りました。 全国の主要な港でコンテナの積み降ろしなどの作業ができなくなっていて、組合によりますと、港湾でのストライキが平日に一日続くのは22年ぶりだということです。 港湾関係者によりますと、荷主がストライキに備えて事前に在庫を調整するなどしていたため大きな影響は出ていないということですが、今回のストライキが終わる16日の朝以降、港の混雑を懸念する声も出ています。 組合側は、今月下旬からの10連休中のストライキの通告

    港湾労働組合 22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
  • 上野千鶴子の祝辞は「俺達の理論」を奪った

    社会学者の上野千鶴子が東大入学式で述べた祝辞の内容がネットで話題になってる。 俺は自分のTwitterのTLでたまたまこの祝辞が回ってきたので軽い気持ちで読んだ。 そしたら冒頭から女性差別の話が始まったので、「あ~上野千鶴子っぽいなぁ……」と思ってた。 ちなみに俺の上野千鶴子に対する前提知識はフェミニストで学者のお婆ちゃんって感じ。 詳しくは知らない。 だが祝辞が終わりに近づいてきたところで俺は問題の文章に行き当たった。 具体的には祝辞の以下の部分だ。 「あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。 そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。 あなたたちが今日「がんばっ

    上野千鶴子の祝辞は「俺達の理論」を奪った
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    良い[釣り]やな。文化の盗用ならぬ理論の盗用かw って言うか属人に縛られるならソレはもう[理論]じゃ無いよね。
  • こち亀作者、秋本治さんが語るマンガの神髄。生みの苦しみと楽しさは“ネーム”にある

    「ネームは一番大変。でも苦しいと思わず楽しい作業としてやってほしい」━━秋さんが語る、作品が生み出される一瞬にかける思いとは

    こち亀作者、秋本治さんが語るマンガの神髄。生みの苦しみと楽しさは“ネーム”にある
  • 鎮痛剤は「痛くなったら即飲め」 痛みを我慢して救急搬送された体験描く漫画が目からウロコ

    鎮痛剤って一体いつ飲めばいいの!? 漫画家のカミヲ(@face_bokoboko)さんが、自身の体験を通じて知った鎮痛剤の飲み方についてエッセイ漫画につづっています。 痛みを我慢したら異変が! ある朝、PMS(月経前症候群)の症状で軽い頭痛と生理痛とともに目覚めたカミヲさん。いつものことなので治まるまでじっとしていることに。痛みはありましたが、薬はもっと痛くなったら飲もうと思っていたところ、子宮だけでなく腸も痛くなり、顔が冷たくなって冷や汗が止まらない状態になり救急搬送されました。 痛みが治まるまでじっとしていようと布団で横になる 子宮だけでなく腸まで痛んでしまいました いつもと違う痛みや症状の原因は何かと思っていたところ、産婦人科の医師は「容態急変の原因は痛みですね」と説明します。え? 痛み!? 医師の話では、長い間同じ箇所に痛みを受け続けると……痛みの通る「道」が太く強化されるというの

    鎮痛剤は「痛くなったら即飲め」 痛みを我慢して救急搬送された体験描く漫画が目からウロコ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    分かりやすく患者に説明する為に便宜的に"道"と表現されているのだろうけど普通に[神経]だろうね。筋トレでも先ず神経から発達するし、危険回避の為に神経が強化されるんだろうな。
  • 「お金が目的でない」献血で神経損傷として日赤を提訴 大阪地裁で第一回弁論(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    献血の注射で神経を損傷したとして、大阪の男性が日赤十字社に慰謝料などを求めた裁判が始まりました。 訴状によりますと、大阪府の男性(40代)は、2016年、献血の際に注射針を刺した左腕に強い痛みを感じ、しびれが治まらないため、日赤から紹介された病院を受診しました。そこで「献血の際に神経が損傷した」という診断を受けたため、日赤から医療費などの一部の支給を受け始めました。男性は、後遺症により仕事が十分にできないとして経済的な補償の相談をしたところ、日赤側から「応じられない」とされたため訴えを起こしました。10日の初弁論で、日赤側は「採血をした看護師に過失は一切なく、仮に注射によって神経を損傷していたとしても不可抗力である」などと請求の棄却を求めました。男性は裁判を起こした理由について「今まで奉仕のつもりで献血してきたのに、手のひらを返されたように感じた。お金が目的ではない」と答えています。

    「お金が目的でない」献血で神経損傷として日赤を提訴 大阪地裁で第一回弁論(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    ってか、補償制度無いんだね…。診断と定義が難しいのかもしれんけど…。ワクチンだって保険があるのだから、保険制度の整備だよね。
  • 女の子がコンテンツの正当な消費者として認められること - 現金満タン、ハイオクで。

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    ? 少なくともカネを払っているのなら誰だって"コンテンツの正当な消費者"でしょ。/ 2,仮に不当な消費者だとして何なのか? 幼女向けコンテンツには必ず[大きなお兄さん]が居るが彼らはどうされどうしている?()
  • 女性の「社会進出」の限界が35%である理由

    少なくとも今の日の「ジェンダーフリー」では 「社会進出する女性」の比率が35%を超える事は無い。 理由は簡単である。 男性が「女性として生きる権利」を考えていないからだ。 現在の日における「ジェンダーフリー」なり「フェミニズム」なりを見る限り かなり肯定的な表現をしてもやっている事は『男に生まれても女に生まれても 旧来の「男性」と言う生き方をできるようにする』である。 一例を挙げれば、女性がパンツスーツを着て就職して毎日仕事に行くのは 現実として見かける光景ではあるが、男性がスカートを履いて外出したり 就職せずに家庭に入ったりするのは極めて稀なものである。 「女性が男性として生きる割合」:「女性が女性として生きる割合」が 5:5(実際は4:6くらいに留まるだろうが)になったとして、 男性が「女性として生きる割合」が上がらなければ 「男性として生きる人」の男女比がどんなに上がっても10:

    女性の「社会進出」の限界が35%である理由
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    だから緩やかに滅んで逝ってるやん。所謂[キモくて金の無いオッサン]は当人の責任では無いものの[労働力と命のダンピング]をしてしまっている訳だ。そりゃ、その間[女性]が太刀打ち出来る訳が無い。
  • ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供

    ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    微妙…。 [ギガホ]の方は制限速度でも1Mbps出るのは凄いとは思うが…。ハードユーザー狙いに割り切ったのかな?…  逆にMVNOに変えたことを後悔しなくて良いわ。()
  • ドコモ 通信料金と端末代金を分離 6月から新料金プラン | NHKニュース

    NTTドコモは国の義務化に先立って、通信料金と端末代金を分離した料金プランを6月1日から導入すると発表しました。通信だけの契約で料金は2割から最大4割の値下げになる一方、多くの利用者にとって端末代金の負担が重くなると見られ、今後負担軽減を検討するとしています。 NTTドコモは15日、吉澤和弘社長が記者会見を開き、6月1日から導入する新たな料金プランを発表しました。 新しい料金プランは、通信料金と端末代金をより明確に分離し、通信料金だけを見ると少なくとも2割の値下げになるとしています。 このうち、家族3人以上の契約と、2年間の契約の継続を条件にしたプランの場合、データの使用量が1ギガバイト以下だと毎月の通信料金が1980円と現在と比較して最大の4割の値下げになるとしています。 一方、一般的に「2年縛り」と呼ばれた端末代金と通信料金のセット契約は、来月31日で新規の受け付けを終了し、多くの利用

    ドコモ 通信料金と端末代金を分離 6月から新料金プラン | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    微妙…。 [ギガホ]の方は制限速度でも1Mbps出るのは凄いとは思うが…。ハードユーザー狙いに割り切ったのかな?… 逆にMVNOに変えたことを後悔しなくて良いわ。()
  • アニメ動画を違法に公開 男を逮捕 被害額は18億円以上か | NHKニュース

    人気アニメの動画をファイル共有ソフトを使って違法に公開したとして、警察は三重県に住む、29歳の男を著作権法違反の疑いで逮捕しました。被害額は18億円を超えるとみられています。 警察によりますと、李容疑者は去年9月、ファイル共有ソフトの「ビットトレント」を使って、人気アニメ「ワールドトリガー」の動画を公開し、誰でもダウンロードできる状態にしたとして、著作権法違反の疑いが持たれています。 このソフトを使うと、容量の大きいファイルを送ることができ、市販されているのと同じ水準の高画質の動画が、無料で見られるようになっていたということです。 警察によりますと、調べに対し、「みんなに見てほしくて公開した」と供述し、動画は市販されているブルーレイディスクなどからパソコンに取り込んでいたとみられています。 違法に公開された動画は、人気アニメやテレビドラマなど、およそ30種類で、著作権上の被害額は18億円を

    アニメ動画を違法に公開 男を逮捕 被害額は18億円以上か | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    『ワールドトリガー』のアニメって結構 前(2014~2016)だよな?… 被害が増えない為に古めの作品を例示しているのかしら?
  • アサナン尊師 on Twitter: "これ自分の学校のアンケートなんだが内容がマジでどうかしてる。Q2が酷すぎで言葉が出ない。先生に言ったら「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」って言われた。 #拡散希望 https://t.co/TIdvTG6kcH"

    これ自分の学校のアンケートなんだが内容がマジでどうかしてる。Q2が酷すぎで言葉が出ない。先生に言ったら「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」って言われた。 #拡散希望 https://t.co/TIdvTG6kcH

    アサナン尊師 on Twitter: "これ自分の学校のアンケートなんだが内容がマジでどうかしてる。Q2が酷すぎで言葉が出ない。先生に言ったら「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」って言われた。 #拡散希望 https://t.co/TIdvTG6kcH"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
  • けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    どうなんやろな? 他のアニメも この熱量で粗探しすれば同じくらい薄暗いモンが出てきそうだけどな。そもそもエンタメ業界なんて[ヤクザ]な稼業なんだし。ただ多様さを認めるIPなのだから2にしなければ良かったのに
  • 就職氷河期世代とはなんだったのか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    平成バブル崩壊後、景気の底にあたる2000年前後に社会人となった就職氷河期世代を支援するため、安倍総理が3年間の集中支援を検討しているとの報道が話題となっています。 政府が特定の世代を支援するというケースは異例中の異例です。為政者としてその世代に対し手を差し伸べねばならないほど負荷を与えてしまったということを認定したようなものだからです。 そもそも就職氷河期世代とは何だったのか。良い機会なので総括しておきましょう。 就職氷河期世代はなぜ生まれたのか終身雇用を柱とする日では、一度正規雇用してしまうと解雇には厳しい制限が付きます。企業は解雇の前に非正規雇用を雇止めにしたり、新規採用を停止することがまず求められます。つまり、新卒採用削減が数少ない雇用調整手段ということです。 バブル崩壊から不良債権処理の終了する2000年代初頭までの間、日企業はただ新卒採用を抑制することで雇用調整を実施し続け

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/04/15
    赤木智弘か…。