タグ

2020年7月12日のブックマーク (26件)

  • 新宿の保健所、既に人手不足 夜の街で感染者急増 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの新規感染者が大きく増えている東京都内で、保健所の人手不足への懸念が再び高まっている。夜の繁華街を担当する新宿の保健所は既に人手が足りず、都から保健師などの応援派遣を受けている。パンク状態となった第1波の反省から業務の外注も進めるが、一段の運営効率化が急務だ。「特に新宿区の保健所は大変な状況にある。一番忙しく、重大な役割を担っている保健所をサポートしたい」。都内の1日の感染者

    新宿の保健所、既に人手不足 夜の街で感染者急増 - 日本経済新聞
  • 新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    厚生労働省より新型コロナに罹患した患者さんの後遺症についての調査を行うという発表がありました。 コロナ元患者2千人の後遺症調査 厚労省、8月から実施 感染症の後遺症とはどういった症状を指すのでしょうか? また、新型コロナの後遺症はどれくらいの頻度で起こり、どのような症状があるのでしょうか? 感染症の後遺症にはどのようなものがあるのか感染症ではときに後遺症がみられることがあります。 有名なところでは、日脳炎や細菌性髄膜炎という重症感染症で麻痺などの後遺症がみられることがあります。 こうした重篤な後遺症以外にも、感染症では様々な後遺症が現れることがあります。 例えば、エボラ出血熱は致死率が50%にも及ぶ恐ろしい感染症ですが、回復した後にも倦怠感や関節痛、頭痛、脱毛、欲低下などの慢性症状が続くことが知られており「post-ebola syndrome(エボラ後症候群)」と呼ばれています。 エ

    新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    これ、もっと周知された方が良いよね。後遺症も重いのなら、経済活動は より慎重にしないといけない。
  • 中国・習近平、ここへきて「香港問題」に焦りまくっている「本当のワケ」(福島 香織) @moneygendai

    中国・習近平、ここへきて「香港問題」に焦りまくっている「当のワケ」 米中金融戦争になったとき、どうなる… 「国安法」施行で香港でいま起きていること 香港版国安法(香港国家安全維持法)が6月30日午後11時をもって施行された。 施行日翌日に行われたデモで370人以上が違法集会容疑で逮捕され、うち国安法違反容疑が10人以上。施行までのプロセスも一方的で、捜査令状なしに家宅捜査できるなどガイドラインの根拠も不明確なまま、まさに中国が香港のデモと言論の自由を封じ込めるために作った中共統治のツールとしての法律で、これを西側社会の法律や法治の概念で理解しようとしても到底無理である。 では、このように、法治の概念が崩れ去った香港の経済は今後どうなるのだろう。 香港メディアはもっぱら、香港国安法の導入で香港の債権市場がより安定し、金融センターとしての地位が高まるとポジティブに報道している。つまり、国安法

    中国・習近平、ここへきて「香港問題」に焦りまくっている「本当のワケ」(福島 香織) @moneygendai
  • なぜ首相は「痛感」した責任を取らない? 安倍流処世術、軽さの原点 | 毎日新聞

    河井克行前法相との案里参院議員の起訴を受け、陳謝する安倍晋三首相=首相官邸で2020年7月8日午後7時37分、竹内幹撮影 「適材適所」らしい。法相という法治国家の枢要ポストを任された河井克行衆院議員が・案里参院議員とともに逮捕・起訴された。任じた安倍晋三首相から飛び出したのは、読者にもおなじみの「責任を痛感している」というあのフレーズである。戦後政治を見てきた識者と安倍流処世術の「軽さ」を考えた。【吉井理記/統合デジタル取材センター】 乳母に語った「宿題やったよ」の「ウソ」 安倍首相の小学生時代の話である。 政治活動で多忙な父・晋太郎氏(元自民党幹事長、1991年死去)と、夫の地元・山口にいることが多かった母・洋子さん(92)の代わりに、東京で晋三少年の面倒を見ていたのが乳母の久保ウメさんであった。 「ウメさんは数年前に亡くなられたと聞いていますが、かつて私の取材にこんなことを言ってい

    なぜ首相は「痛感」した責任を取らない? 安倍流処世術、軽さの原点 | 毎日新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    いや、これは安倍首相の方が[正しい]。普通に選挙で落とせば良い。主権者は国民なのだから。駄目な経営陣を株主が変えるのは普通だろ。国民がサボったらイカン。
  • トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用

    米メリーランド州ベセスダにあるウォルター・リード米軍医療センターを訪れた際にマスクを着用したドナルド・トランプ米大統領(2020年7月11日撮影)。(c)ALEX EDELMAN / AFP 【7月12日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、初めて公の場でマスクを着用した。全米で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、公衆衛生上の模範を示すよう求める圧力に屈した形だ。 【動画】公の場でマスクを着用したトランプ米大統領 トランプ氏は負傷した米兵たちを見舞うため首都ワシントン郊外にあるウォルター・リード米軍医療センター(Walter Reed National Military Medical Center)を訪れ、大統領の紋章があしらわれた黒いマスクを着用して同センターの廊下を歩いた。 ホワイトハウス(White House)を出発した際、「私はマスク

    トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用
  • トルコ「アヤソフィア」をモスクに 各国から批判相次ぐ | NHKニュース

    トルコ政府が、イスタンブールにある世界遺産の一部で、博物館として使われてきた歴史的建造物「アヤソフィア」をモスクにすると発表したことについて、各国から批判の声が相次いでいます。 これについて、トルコのエルドアン大統領は10日、博物館への変更を無効とした裁判所の判断を受けて、アヤソフィアをモスクにすると発表しました。 これに対し、各国から批判の声が相次いでいます。 EU=ヨーロッパ連合のボレル上級代表は声明を発表し、「アヤソフィアを博物館にするという近代トルコが行った画期的な決断の1つを裁判所がひっくり返し、それを宗教を担当する省庁の管理下に移すとエルドアン大統領が決定したことは残念だ」としています。 また、アメリカ国務省のオータガス報道官は声明を出し、「われわれは落胆している。この建造物は世界遺産の重要な一部であり、誰もが障害なく訪問できる状態をトルコ政府がどう維持していく計画なのか聞くの

    トルコ「アヤソフィア」をモスクに 各国から批判相次ぐ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    仮にも[博物館]として世俗化させていたモノを、[国家の判断]で[礼拝所]に戻すのは政教分離の観点から懸念されるよなぁ……。
  • スーパーに車突っ込み客2人死傷 運転の80歳の女を逮捕 札幌 | NHKニュース

    11日午後、札幌市北区で軽自動車がスーパーの入り口に突っ込んで、買い物客2人がはねられ、80代の女性が死亡し、1人がけがをしました。警察は2人の知り合いで車を運転していた80歳の女をその場で逮捕し、運転操作を誤ったとみて調べています。 この事故で買い物客2人がはねられて病院に搬送され、このうち80代の女性が死亡し、90歳の男性が腕などにけがをしました。 警察は軽自動車を運転していた札幌市北区の佐藤さき容疑者(80)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 現場はJR学園都市線の篠路駅からおよそ700メートルにある大型のスーパーで、佐藤容疑者とはねられた2人は知り合いで、車に乗せて一緒に買い物に訪れていたということです。 調べに対しアクセルとブレーキを踏み間違えたと供述していて、警察は運転操作を誤ったとみて詳しい状況を調べています。

    スーパーに車突っ込み客2人死傷 運転の80歳の女を逮捕 札幌 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
  • クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    出演者、スタッフ計12人と観客2人の新型コロナウイルス感染が明らかになった俳優山裕典(32)の主演舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」(6月30日~7月5日、東京・新宿シアターモリエール)が、体調不良者がいる中で上演を続けていたとみられることが11日、分かった。この日新たに関係者と観客ら6人の感染も判明して計20人となった。 【写真】11年前、「KISSしたい男」に選ばれた山裕典 国内で初めて舞台でのクラスター感染が発生した同公演。主催者の発表では、千秋楽翌日の6日に出演者で「スーパーブレイクダーン」のTAKUYA(23)の感染が発覚。このため全共演者とスタッフが8日にPCR検査を受け、10日までに計12人の感染が判明した。この感染拡大の原因とみられるのが、体調不良の出演者がいながら上演を強行した疑いだ。関係者は「楽屋で“体調が悪いのに出続けている出演者がいる”

    クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「育てられないなら・お金がないなら・責任が取れないなら、産むな」という人は多いがどんな人格者でもいつ死ぬかわからないので社会が保護できるようにすべきって話

    坂井恵理 @erisakai 漫画家。文春オンラインで『逃げるA』、双葉社JOURで『生産性のないニゴリカワ』、集英社ココハナで『燕は戻ってこない』(原作・桐野夏生)連載中。Netflixで配信中のドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』、テレ東ドラマ24『シジュウカラ』の原作者です。 取材などのご依頼は編集部までよろしくお願いいたします。 https://t.co/9cX6G6DA5X 坂井恵理 @erisakai 育てられないなら/金がないなら/責任取れないなら、産むな。って言う人多いけど、どんな人格者の親だっていつ病気やけがで死ぬかもしれないので、私はどんな子どもも、家庭に問題があったらきちんと保護されて、教育を受けられるような社会の方が必要だと思っている。 2020-07-10 09:14:36 坂井恵理 @erisakai 現時点で、日にはそれがないから産まない、も、子ども好きじゃない

    「育てられないなら・お金がないなら・責任が取れないなら、産むな」という人は多いがどんな人格者でもいつ死ぬかわからないので社会が保護できるようにすべきって話
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
  • 女性器切除を犯罪化 スーダン統治機構が承認

    スーダンの首都ハルツームの女性たち(2020年5月5日撮影)。(c)ASHRAF SHAZLY / AFP 【7月11日 AFP】スーダンの統治機構である「最高評議会(Sovereign Council)」は10日、同国に広がる慣習の女性器切除(FGM)を犯罪とする法律を裁可した。同国法務省が発表した。 同省の発表によると、軍人と文民で構成される最高評議会は、「女性の尊厳を傷つける」長年の慣行である女性器切除の犯罪化を含んだ一連の法案を承認した。 同国では、長年強権支配を続けてきたオマル・ハッサン・アハメド・バシル(Omar Hassan Ahmed al-Bashir)前大統領が、数か月にわたって続いた改革を求める大衆デモを受けて失脚。女性たちが重要な役割を果たしたデモから1年後、今回の改革が実現した。 内閣は4月、女性器切除を施した人物を処罰する刑法の改正を承認。同国法務省は、「女性器

    女性器切除を犯罪化 スーダン統治機構が承認
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    これは なぁ……。
  • 祖父が死んだら大量の百円ライターが出てきたんだけど、どうすんのこれ…

    ググっても回答がなくて困ってる。 100個は超えてるので、全部ガス抜きするのはさすがにムリ。 産廃業者に頼む、お金を払うのでもいいけど、悪徳業者が多そうなイメージが強いので、少々ためらわれる。 なにかいい方法ないでしょうか? というか、この時代にこんなものの処分方法で困るとは思ってもみなかった…

    祖父が死んだら大量の百円ライターが出てきたんだけど、どうすんのこれ…
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    容器のプラスチックも傷んでいるだろうから地味に怖いよね……。
  • 新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症では治療薬に関する研究も進んでいます。 新型コロナウイルス感染症は名前の通り新しい感染症であることから、新型コロナウイルスのために開発された治療薬というものは現時点ではなく、これまで他の感染症や膠原病などの疾患に使われてきた薬剤を新型コロナウイルスにも使用して効果を検証している段階です。 これまでにいくつかの薬剤が効果が証明され、また多くの薬剤の治療効果が示されませんでした。 現時点での新型コロナウイルス感染症の治療薬についてまとめました。 新型コロナウイルス感染症の治療の考え方新型コロナの経過と治療薬の考え方(doi:10.1016/j.healun.2020.03.012を参考に筆者作成)新型コロナウイルス感染症は8割の人が軽症であり自然治癒します。 基的には、治療薬は残り2割の中等症〜重症の方が対象ということになります。 新型コロナの経過は、発症から1週間程

    新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    まぁ、殆どの人が軽症か無症状で自然治癒しちゃうし。重症化してしまうと、新コロ関係なく現代医学で出来る事は少ないし……。
  • 教諭が感染、授業を受けた生徒も感染 200人自宅待機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教諭が感染、授業を受けた生徒も感染 200人自宅待機:朝日新聞デジタル
  • 菅義偉「コロナ第2波、かなり準備はできている」

    私がふるさと納税制度を作った理由 塩田潮(以下、塩田):安倍晋三内閣の官房長官という立場を離れて、政治リーダーとして、これからの日が目指すべき政治や社会の将来像、実現のためのシナリオについて、どう構想していますか。 菅義偉(以下、菅):私自身はゼロから政治家になりました。秋田県で生まれ、高校まで秋田県で育って、田舎をよく知っています。2006年に総務大臣になり、2007年にふるさと納税制度を作りました。東京に税収が集中しすぎているから、法人税収を吸い上げて地方に回すようにした。当時、子供の医療費が無料になる自治体のサービスは、小学校に上がるまでが全国の平均的な実態でしたが、東京では中学校卒業まで無料でした。こんなに格差があっていいのかと思った。それがふるさと納税制度を作った1つの要因でした。ある意味で、私の政治の原点です。日は地方も都会もきちんと連携して発展していかなければならない。

    菅義偉「コロナ第2波、かなり準備はできている」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    いや……、これは第1波が消火し切れて無いだけなのですが……。完全に制圧するのは極めて困難なのは分かるけど……。
  • なぜ韓国は日本離れしつつあるのか 北朝鮮以上に日本に敵がい心を抱く韓国人 | JBpress (ジェイビープレス)

    定かではないが、自分で使ってみた記憶はほとんどない。かつては特にどうとも思わなかったが、韓国に住むようになってからというもの、積極的に使いたいとは思えない言葉になってしまった。 だが、そう思うようになってから、私の目の前では使う人が増えていったような気がする。 「日韓の懸け橋になりたい」

    なぜ韓国は日本離れしつつあるのか 北朝鮮以上に日本に敵がい心を抱く韓国人 | JBpress (ジェイビープレス)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    利害対立と、差別やヘイトは違うからね。日本と韓国では競合する部分が少なくない。まぁ、是々非々で協力できる部分では協力していけば良いんじゃね?
  • 海の商人アニメってある?

    狼と香辛料のアニメを見た。 商人の冒険は楽しいな。ホロかわいい。 陸の商人でこれだけ面白いってことは、海の商人冒険あり笑いも涙もありみたいな感じで面白いやつありそうだけどな。 ベネチアとかジェノバあたりを舞台あったらいいのになー 海の商人を描いたアニメってるのかな?

    海の商人アニメってある?
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    普通に 海賊(≒私掠船)モノやね。アレ、平時は商人してんのよ。敵対勢力の船と会った場合は[海賊]になる。 / だから現代では国際条約で海賊は人類共通の敵とされ、商船の武装が禁止されている。
  • 都が感染状況の予測文書2通を廃棄 1通は本紙の情報公開請求後に<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染対策を巡り、3月に厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班の押谷仁・東北大教授から、東京都に示された感染状況の予測文書2通を、都が廃棄していたことが分かった。このうち1通は、5月下旬に紙が都に情報公開請求した後に廃棄した。小池百合子知事は予測内容を「対策の参考にした」と述べており、廃棄によって感染拡大直前の政策決定過程が不透明になっている。(中沢誠) 都が廃棄したのは、押谷氏らが都内の感染者数などを予測・分析した2通の文書。都の説明では3月17日と19日に示された。17日文書では、現状の対策のままだと2週間後に都内で約1万7000人に増えると予測。都が提供した情報を基に、押谷氏らが精査した19日文書では、感染者数が約3000人に減った。 押谷氏はさらに精査し、都と意見交換した21日に、最終的な予測として「320人」を示した。小池知事は23日の記者会見で、21日文書

    都が感染状況の予測文書2通を廃棄 1通は本紙の情報公開請求後に<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Web
  • 東京都 新たに206人の感染確認 4日連続200人超は初 新型コロナ | NHKニュース

    東京都によりますと、12日、都内で新たに206人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。200人を超えるのは4日連続です。 都内で1日に確認された数が200人以上となるのは、今月9日の224人、10日の243人、11日の206人に続き、4日連続です。 206人のうち、20代と30代は合わせて133人で、全体のおよそ65%を占めています。 また、206人のうち、114人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、92人は今のところ感染経路がわかっていません。 いずれも症状は重くないということです。 これで都内で感染が確認されたのは合わせて7927人になりました。 都によりますと、新たに感染が確認された206人のうち44がホストクラブやキャバクラ店など近い距離での接客を伴う店の従業員や客だったということです。 また、保育園や介護施設などでの感染が27人、家庭での感染

    東京都 新たに206人の感染確認 4日連続200人超は初 新型コロナ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    オーストラリアのメルボルンの人口は東京の半分以下なので……。(やっぱりイカンやん……。) / しかし、オーストラリアも再燃してんのか……。
  • 岐阜 瑞浪 “樹齢1000年超” 神社のご神木倒壊 復旧作業行う | NHKニュース

    11日夜、大雨の影響で樹齢が1000年を超える神社のご神木の杉が倒れた岐阜県瑞浪市では、12日朝から、神社の前の県道で倒れた杉を取り除くなどの作業が行われています。 杉は、樹齢1300年とも言われ、高さは40メートル、幹の周囲は太いところで11メートルありました。 市教育委員会によりますと、旧中山道の大湫宿として知られるこの地区のシンボル的な存在だったということです。 現場には、12日朝から作業員が出て、神社の前の県道をふさいだ部分を切り取って道路脇に寄せたり、垂れ下がった電線を修復したりしていました。 神社の氏子総代の吉野信幸さんは、「地元の誇りだった杉が倒れてしまい、とても残念です」と話していました。

    岐阜 瑞浪 “樹齢1000年超” 神社のご神木倒壊 復旧作業行う | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    根っこ だって千切れやすい所で断裂するから、"樹齢1000年超"ともなると、そりゃ傷んでる箇所も多いでしょうに。
  • 解放医療労働者 on Twitter: "今日千葉県内の病院労組がストライキをしました。東京女子医大の看護師400人退職問題と同じ状況のスト。コロナ対応の最前線の医療機関が赤字になりそのつけを医療労働者に回して危機を乗り切ろうとしていること、ふざけんな!です。そもそも医療… https://t.co/YzkEl5YhcL"

    今日千葉県内の病院労組がストライキをしました。東京女子医大の看護師400人退職問題と同じ状況のスト。コロナ対応の最前線の医療機関が赤字になりそのつけを医療労働者に回して危機を乗り切ろうとしていること、ふざけんな!です。そもそも医療… https://t.co/YzkEl5YhcL

    解放医療労働者 on Twitter: "今日千葉県内の病院労組がストライキをしました。東京女子医大の看護師400人退職問題と同じ状況のスト。コロナ対応の最前線の医療機関が赤字になりそのつけを医療労働者に回して危機を乗り切ろうとしていること、ふざけんな!です。そもそも医療… https://t.co/YzkEl5YhcL"
  • 「香港は“1国1制度”に。とても悲しい」 民主派・周庭さん | 毎日新聞

    香港の民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)が11日、毎日新聞などの取材に応じた。香港政府は、民主派が同日に始めた立法会(議会)議員選挙の予備選について、国家安全維持法(国安法)違反の疑いがあると指摘しており、有権者の萎縮が懸念されている。周氏は…

    「香港は“1国1制度”に。とても悲しい」 民主派・周庭さん | 毎日新聞
  • 中国当局、カザフスタンで正体不明の肺炎流行と警告

    カザフスタンで正体不明の肺炎が流行中だと中国当局が警告を発している/Ruslan Pryanikov/AFP/Getty Images (CNN) カザフスタンの中国大使館は9日、同国で正体不明の肺炎が流行し、年始からの死者数が1700人を超えたとの警戒情報を発出した。世界中で流行する新型コロナウイルスより致死率が高いとしている。 中国大使館は現地の中国人向けに出した声明で、カザフスタンの保健省を含む当局が調査を進めているが、肺炎ウイルスの性質が特定できていないと伝えた。 大使館によると、この肺炎は6月中旬以降同国各地で急増し、1日に数百人の増加が報告される地域もあるという。現地メディアの情報として、アティラウ、アクトベ、シムケントの3都市に新規患者が集中し、合わせて約500人が罹患(りかん)、30人以上が重体だと伝えた。 この肺炎による死者数は年始からこれまでに1772人に達し、うち62

    中国当局、カザフスタンで正体不明の肺炎流行と警告
  • WHO事務局長、「指導力の欠如」批判 世界の結束呼び掛け

    ロンドン(CNN) 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は9日、新型コロナウイルス対策をめぐる「指導力の欠如」を批判し、世界全体での結束を呼び掛けた。 新型コロナの感染者は多くの国で急増中で、ウイルスの特定から半年以上が経過した今なお、世界は封じ込めに苦慮している。 テドロス氏はスイスのジュネーブで行った演説で「友人の皆さん、どうか間違えないで欲しい。いま我々が直面している最大の脅威はウイルスそのものではない」と力説。「最大の脅威はむしろ、世界規模や国レベルでの指導力や連帯が欠けていることだ」と述べた。 テドロス氏の今回の発言は、トランプ米大統領を含む指導者への明らかなけん制と受け止められそうだ。トランプ氏は世界最悪規模となった国内の感染拡大の封じ込めに失敗する一方、WHOに対しては対抗姿勢を鮮明にしてきた。 こうした中、テドロス氏は「今回の悲劇により我々は多くの友人を亡くし、数多くの

    WHO事務局長、「指導力の欠如」批判 世界の結束呼び掛け
  • PCRを無節操にやっても意味ないと言い続けてすみませんでした|ShinIchihara

    今日はお詫びの記事です。 昨晩ずっと、寝ないで考えていたことがあります。 これまでに私がTwitterやYouTubeなどで申し上げてきた、 「PCRをただ受ければいいというものではない」 「検査というのは未来予測であり、その精度を高めるためには工夫がいる」といった、医学的・科学的に完全に正しい話、ド正論。 これらがいくら正しいからと言って、ただこればかりを申し上げてきたことは、下策でした。不徳の至りです。大変失礼いたしました。戦略が足りませんでした。頭も性格も悪かったと思います。 考えてみれば、世の皆さんは、別に、PCRが大好きであるとか、PCRをやらないと生きていけないとか、no PCR no LIFEとか、そういったことは一切おっしゃっていません。 ただ安心したいだけなんですよね。 ただ不安・不満をなんとかしたいだけなんですよね。 PCRはその不安や不満を解決するための一番シンプルで

    PCRを無節操にやっても意味ないと言い続けてすみませんでした|ShinIchihara
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    これが何で、ブコメで批判されているのか分からん。PCRが少ないのは事実。しかし急に増やせないのも事実じゃないか。[限られた手札]を如何に有効に使うか? そんなに難しい話か?
  • 東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    10日に保育士ら3人の感染が確認された東京 文京区の認可保育園で、新たに保育士と園児合わせて19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この保育園で感染した人は合わせて22人になりました。 これで、この保育園の感染者は合わせて22人になりました。症状はいずれも重くないということです。 保育園は今月20日までとしていた休園期間を22日までに延長し、さらに検査を進めるとともに、施設の消毒作業を行うことにしています。

    東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    補足できているだけマシとも言えるが……。厳しい……。
  • 東京 感染者数増加「検査の攻めの姿勢の結果」官房長官 | NHKニュース

    東京都で新型コロナウイルスの新たな感染者が増えていることについて、菅官房長官は積極的にPCR検査の受診を促し、陽性者を探し出している攻めの姿勢の結果だと指摘したうえで、感染拡大防止と社会経済活動の両立に取り組んでいく考えを示しました。 そのうえで、「新たな感染者が増えることにより、『また緊急事態宣言を出すのか』と聞かれるが、今の社会経済活動を進めていくという方針に変わりはない。政府の基方針は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐと同時に、社会経済活動を徐々に復活させていくことだ」と述べました。 さらに菅官房長官は「これ以上の感染拡大を防ぐために、東京やそれぞれの区と連携しながら今、取り組んでいる。この問題は圧倒的に『東京問題』と言っても過言ではないほど、東京中心の問題になってきている」と述べました。

    東京 感染者数増加「検査の攻めの姿勢の結果」官房長官 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/12
    ……。これは素人の勘ぐり だが。これまでの知見で生産年齢での被害が大きく無い事が分かったから、スウェーデン方式に切り替えたんじゃなかろうな?……