タグ

2013年5月21日のブックマーク (2件)

  • タッチで解錠できる、iPhone対応の鍵「Kevo」

  • 株価上昇の裏で進む「日本売り」のシナリオ

    株価が上昇することと、債券価格が下落することは、どういう関係にあるのか。それが問題だ。 5月10日、日国債の価格は大きく下落した。これは、米国の景気回復から、ドル金利上昇の可能性が高まり、円安が進み、同時に日国債は下落、日株は急騰した。円が1ドル=100円を突破すると勢いに弾みがつき、円は101円も突破し、日経平均株価は416円も上昇した。 債券の下落よりは、株価上昇に注目が集まりやすい この流れは、翌週も止まらず、13日の月曜日には、日経平均は174円上昇し、ドル円は102円台をつけた。一方、日国債は、大きく下落を続け、10年物で0.7%台となった。 14日には、日国債はさらに下落した。午後、売り一色の展開となり、国債先物は3営業日連続で1円安まで下げ幅を広げ、新発10年物の国債利回りは一時0.855%と昨年8月以来、9カ月ぶりの高水準を付けた。10年債利回りは9日からの3営業

    株価上昇の裏で進む「日本売り」のシナリオ
    h_nak
    h_nak 2013/05/21
    株価上昇と債券下落が連動するルート①期待インフレ率が上昇②株式から債券への資金移動/1.名目金利が上昇した理由が国債のリスク高の可能性,2.債券と株式の投資家は別であることが多い