タグ

ブックマーク / www.chugoku-kabu.net (4)

  • NAVERまとめの新たな収益源について考えてみる - 情報プラットフォーム研究ブログ

    NAVERまとめでJusting Adの掲載開始 NAVERまとめで、Justing Adの掲載を開始しました。詳細の単価などについては、NAVERまとめが「キュレーター限定」としているところもあってここに書くのは控えますが、Google Adsenseに遠く及ばないどころか、収益として認識出来ないほど非常に小さい(つまり無いのと同然)という予想通りの結果となりました。急遽、50%もMicro Adにしたようですが、それについても同じような結果となるでしょう。 まあ、どちらも最初から分かりきった結果ではありましたけどね。正直な話、Justing Ad, Micro Adであれば、掲載しない方がいいでしょう。JustingとかMicro Adを掲載するのであれば、全部のページをAmazonに統一した方が収益力は確実に上がります。今のインセンティブでは、収益0と変わらないですからね。1日100

  • NAVERまとめにGoogle Adsense広告配信停止措置 - 情報プラットフォーム研究ブログ

    NAVERまとめインセンティブの最大のリスク NAVERまとめが2011年9月22日付けで、GoogleAdsenseの広告停止を発表しました。2011年11月に開始されたNAVERまとめのインセンティブ制度ですが、2011年3月にアダルトコンテンツの件で警告が出て、2011年4月にはAdsense広告配信停止に追い込まれています。それから2011年8月に今度は著作権違反コンテンツに対してほしいという要請が出され、2011年9月に広告配信が停止されました。Google Adsenseは、およそ半年後とに見直しているという事でしょうね。Google Adsense広告の再開は難しいという事です。 最近、Googleは著作権に対する取り組みを強めるというという事を言っており、NAVERまとめがその餌にさせられてしまったという事でしょう。従来のGoogle社は、「Googleは著作権の監視者で

    h_tasuki
    h_tasuki 2011/09/27
    なんともかんとも
  • キュレーションサービスについて「まとめ」NAVERまとめ、Nanapiなど - 情報プラットフォーム研究ブログ

    NAVERまとめ、Togetterであれば、キュレーションサービスに分類されると思いますが、Nanapiはキュレーションサービスというよりは、コンテンツファームとしての意味合いが強いと思うのですが、ネット上では「キュレーションサービス」という事になっていますね。Togetterは無視して、NAVERまとめとNanapiについて論じたいと思います。 Naverまとめについて Naverまとめは2009年7月にリリース、Nanapiは、2009年9月1日にPC版リリースしています。2011年3月にNAVERまとめがリニューアルして、Togetterのやっていた「Twitterをまとめる」という機能を取り込む事となりました。それによるTogetterへの影響はある程度あると思うのですが、2011年3月に東日大震災があって投稿数などが増加している事を考えると、後になってみないとどれほど影響があっ

  • NAVERまとめで稼ぐのはブログで稼ぐより簡単 - 情報プラットフォーム研究ブログ

    ニュースなどに取り上げられる話題をNAVERまとめに投稿すれば、アクセスが多い画像、動画などでは、1日に500Viewほど期待出来るようです。500Viewであれば25円ほどにしかなりませんが、4日で100円と考えると投下した時間に対する収益のリターンは、悪くないと思います。いかにこういったViewを持てるような動画、画像を大量に排出するかという事がキーポイントになりそうです。どんなキーワードが良いかは分かりませんので、様々な角度から検索されそうなものを投稿しておくのが良いでしょう。 効率の悪くなったブログアフィリエイト ブログでのアフィリエイトは、非常に効率が悪いと言われています。無料ブログが出始めた2003年頃であれば、それなりに利益を出す事も出来ました。しかし、現在では無料ブログは乱立状態で、ブログで稼ぐというのは現実的ではなくなってきています。Adsenseの広告を掲載した所でクリ

  • 1