タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (451)

  • IoT神棚ならいつでもつながる、貢献できる(礼拝データを送る「神社SIM」つき)

    IoT神棚ならいつでもつながる、貢献できる(礼拝データを送る「神社SIM」つき)2017.06.11 13:037,299 山田ちとら 家にいながらバーチャル参拝。 今年4月に設立されたばかりの一般社団法人神社崇敬会が、IoT化された「スマート神棚」を発表したと価格.comが伝えています。 見た目は小さな神社。神棚ブランド「KITOKAMI」のシンプルモダンなデザインがどんなお部屋にも合いそうです。電源供給装置と通信装置を内蔵した台座ユニットと、神社から授与されるお札型の「神社SIM(仮)」(トップ画像右)を納める内陣ユニットで構成され、「シャイニーホワイトモデル」と「スペースダークグレーモデル」から選べます。 Image: 価格.comスペースダークグレーモデル ふだん神棚を祭る場所に設置しておき、自分が参拝したい神社のSIMカードをセットしておきます。毎朝の礼拝のためにスマート神棚の前

    IoT神棚ならいつでもつながる、貢献できる(礼拝データを送る「神社SIM」つき)
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/06/13
    つまり月額SIM利用料がその神社へのお布施だと。生臭い感じが好きw>自分が参拝したい神社のSIMカードをセットしておきます。
  • DIYガジェットの夢広がる。何でもタッチパネルにできるスプレーペンキが登場

    DIYガジェットの夢広がる。何でもタッチパネルにできるスプレーペンキが登場2017.05.13 13:116,137 塚 紺 壁一面タッチパネルも作れる。 タッチスパネルのスマートフォンやタブレットは操作も直感的に行なうことができるため、赤ん坊でも簡単に使いこなしてしまいますよね。まだ言葉も覚えていない2歳の甥っ子が、巧みにスマホをいじってYouTubeを見ている姿には「直感的に触って操作する」ことの偉大さを感じたものです。 我々の生活にすっかり普及したタッチパネルですが、カーネギーメロン大学UCII(人間とコンピュータとのインタラクション研究所)の科学者Yang Zhangさんたちによる新しい技術によって、触って操作するデバイスがさらに増えるかもしれません。彼らの開発した新しい技術とは物体の表面に塗ることで、その表面をタッチパネルにすることができるスプレー式のペンキ。 スプレーで塗ると

    DIYガジェットの夢広がる。何でもタッチパネルにできるスプレーペンキが登場
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/05/13
    面白いなぁ、これ
  • IoTをポチっと身近にする、ボタンを押すだけの超小型指ロボット『マイクロボットプッシュ』

    IoTをポチっと身近にする、ボタンを押すだけの超小型指ロボット『マイクロボットプッシュ』2017.05.08 15:005,256 Buy PR ヤマダユウス型 何を押そうかと、いろいろ考えちゃいます。 今やどこもかしこもIoT。冷蔵庫はアプリで温度を管理し、Levi'sはジャケットでスマホを操作できてしまう世の中ですが、「家電をスマホで操作する」ということにイメージが湧かない人もいるのでは? じゃあ、まずは簡単なところからIoTの面白さに触れてみましょう。「マイクロボットプッシュ」は既存の家電製品をスマート化する超小型ロボットで、その機能はいたってシンプル。人の代わりにボタンを押す、これだけです。 こちらは製品を開発したNaranによるPV。 たとえば、お風呂の湯沸かしボタンに取り付ければ、わざわざ浴室まで行かずに自室からお湯をはれますし、ベッドの上でコーヒーメーカーのスイッチを入れるな

    IoTをポチっと身近にする、ボタンを押すだけの超小型指ロボット『マイクロボットプッシュ』
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/05/08
    工場とかで思った以上に使い出ありそうな予感
  • へいお待ち! 吉野家が「食器洗いロボット」を導入!

    へいお待ち! 吉野家が「器洗いロボット」を導入!2017.03.30 18:107,501 塚直樹 ものすごい効率化です。 飲店と切っても切れないのが器洗い。実際の店舗でも、忙しくなるとつい放置されがちになる場所です。そんな器洗い事情を革新すべく大手牛丼チェーンの吉野家は、器洗浄工程にロボットを導入しています。 今回導入されたのは、ライフロボティクスの協働ロボット「CORO(コロ)」。なんだか可愛らしい名前ですが、このロボットの導入によって器洗いを1日2.3時間から1.8時間へと短縮でき、将来的には0.5時間へと約78%も超短縮を見込むんだとか。こんなにメリットがあるなら、多くの外チェーン店が導入を検討しそうです。 これがCOROの仕組みだ! というわけでLife Robotics Inc. Official Channelで公開されている、器洗浄の手順を見てみましょう。

    へいお待ち! 吉野家が「食器洗いロボット」を導入!
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/03/30
    何で食洗機使わないのかと思ったら、食洗機で洗った後の食器を分別して並べていくのね。なるほど。
  • 『ちゃお』付録ロボット掃除機レビュー:完璧なダウンサイジング! 実用とは違うステージに挑んでいる

    『ちゃお』付録ロボット掃除機レビュー:完璧なダウンサイジング! 実用とは違うステージに挑んでいる2017.03.10 18:1211,897 小暮ひさのり 付録家電の実力はいかに? まさかの漫画雑誌の付録に「ロボット掃除機」が付いて、それにはなんと落下防止センサーまで付いているなんて…。そんなにわかには信じられないことが2017年3月3日に起こりました。 この日発売された小学館の『ちゃお』に付録していたロボット掃除機「ぷりちぃお掃除ロボCH-01」はどんな性能なのか? そして買うべきものなのか?をレビューしていきましょう。 まさかロボット掃除機が付録する時代になるとはねぇ 数年前から雑誌の付録にはプレミアム化の傾向が見られます。たとえば、女性誌では化粧品やポーチが付属。デジタル誌では格安SIMが付属するなんてものもありましたよね。 僕らが子どもの頃は雑誌の付録というと、当に小さな玩具や紙

    『ちゃお』付録ロボット掃除機レビュー:完璧なダウンサイジング! 実用とは違うステージに挑んでいる
    habuakihiro
    habuakihiro 2017/03/11
    これは率直に凄いと思う。
  • 作詞作曲:ディープラーニング。かつて無いほど不気味なクリスマスソングの誕生

    作詞作曲:ディープラーニング。かつて無いほど不気味なクリスマスソングの誕生2016.12.24 20:11 塚 紺 クリスマスっぽいよ、クリスマスっぽいんだけど...。 も杓子もディープラーニングでございます。しかしニューラルネットワークが関わった作品で不気味じゃないものってあまり無いですよね。今回もその例に漏れず、抜群の不気味さを放っています。 トロント大学の研究者たちによって制作されたプログラム、なんと画像を見せることでそれに沿った歌を作詞作曲して歌ってくれるそうです。 このAIはオンライン上のメロディー100時間分を使ってトレーニングされたそうです。Nvidiaのブログによると、音階とメロディーの種類を決めたら毎分120拍のシンプルなメロディーを作ることができるとのこと。その上にドラムとコード伴奏が足されます。そして画像を渡すと、それに対応した歌詞を作り、歌ってくれるというもの。

    habuakihiro
    habuakihiro 2016/12/25
    嫌いじゃない
  • (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている

    (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている2016.12.12 13:0520,981 そうこ 生きるため。 人間とは罪深き生き物ですが、ついに進化の在り方にもからんでまいりました。Independentによると、アフリカ象が、今、牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせているそうです。そもそも動物は生きるため、生き残るために体の形を変え進化を続けるものです。ではアフリカ象が牙をなくした理由は…なんと象牙の密猟とのこと。牙のために殺される、ならばいっそのこと最初から牙のない生き物になろうとしているのかもしれません。 過去にも牙なしで生まれる象はいましたが、それは2から6%程度。研究者によれば、ある地域では、現在、98%ものメス象が牙なしなのだそうです。そして、牙なしのメスから生まれる象も、そのほとんどが牙なし。チャリティ団体Elephant Voice

    (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/12/12
    スピード感にびっくりした
  • 「Surface Studio」ハンズオンレビュー:試して分かるその価値

    「Surface Studio」ハンズオンレビュー:試して分かるその価値2016.10.31 12:465,632 mayumine これならMacからの乗り換えてもいいかも? 10月26日に行なわれたMicrosoft(マイクロソフト)のイベントで発表されたSurfaceブランド初の一体型のデスクトップPC「Surface Studio」。タッチディスプレイを搭載し、特殊なヒンジ構造でディスプレイを折りたたんで書き込めるという特徴を引っさげ、iMacに立ちはだかろうとしています。お値段は最低でも3000ドル(約31万円)からと、かなり強気の価格設定ですが、実際に試してみると、それだけの価値に見合う製品であることがわかりました。 さっそく米GizmodoのChristina Warrenによるハンズオンレビューをお届けします。 一見すると、3:2型の28インチディスプレイを持つSurfac

    「Surface Studio」ハンズオンレビュー:試して分かるその価値
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/10/31
    物欲刺激されるなぁ
  • コマツが運転席のない自動運転ダンプカーを開発

    運転席がなければ、動きはより自在に、効率的に。 自動運転技術はまだ発展途上にあります。なので、それを搭載した車の多くはまだ、もしものとき切り替えられるように人間が運転できる仕組みが備えられています。でもコマツが下の動画で示している自動ダンプカーのコンセプトを見ると、人間のスペースがなくなることで、新たなメリットが生まれるんだなって思えます。 この動画の舞台は、巨大な露天掘り鉱山です。そこでは乗り物に乗らずに歩いている人もいないし、障害物もほとんどないので、人間が運転席に控えている必要もなくなります。 コマツは2008年にすでに自動運転採掘車のテストを始めていましたが、それは従来のトラックに自動運転技術を付けただけのもので、まだ運転席がありました。でも最新自動運転ダンプカー「Innovative Autonomous Haulage Vehicle(直訳:革新的自動運搬車両)」は、最初から自

    コマツが運転席のない自動運転ダンプカーを開発
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/10/01
    komtraxが更に強力になっていくんだろうなぁ。
  • 割り箸で作った「幻ピアノ」が奏でる「癒し」の音

    渋谷の駅前や下北など、日の街のどこかで遭遇したことがある人もいるかも? 東京在住の外国人アーティストSam Eluさんは、透明感のある素敵なサウンドを奏でるアーティストなんですけど、その楽器が特別なんです。 どう特別かというと、割り箸とピアノ線を使って、ピアノのようなオリジナル楽器「幻ピアノ」を作ってしまったんです。割り箸をピアノの鍵盤風に使い、29のピアノ線をお琴のように弾いて音を奏でます。足元にはドラムセットがあるのでパーカッションも自分でできちゃいます。 割り箸だからと言って侮ることなかれ! 当にカッコイイんです。とりあえず聴いてみてください。曲名はFor My Peopleです。 割り箸で作った楽器から、こんなに複雑な音楽が生まれてくるなんて想像がつきませんよね。 Sam Eluさんは日に住んで今年で9年目。6歳の頃からピアノを弾き、クラッシック、ジャズ、即興演奏を楽しみ、

    割り箸で作った「幻ピアノ」が奏でる「癒し」の音
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/10/01
    曲も綺麗だし、いいなこれ。
  • 「庵野やめろ~!! わああああ庵野ォォォォ!」って叫んでもいいシン・ゴジラ上映会の実施が決定

    「庵野やめろ~!! わああああ庵野ォォォォ!」って叫んでもいいシン・ゴジラ上映会の実施が決定2016.08.09 17:307,464 小暮ひさのり 意思決定の速さに驚きます。 現在公開中のゴジラ最新作「シン・ゴジラ」。エヴァンゲリオンを指揮した庵野秀明監督が特撮に挑む!とあって、公開前から多大な注目が集まっていました。 そして、公開後もさまざまな方面から、さまざまな評価が寄せられ、その多くが「良し」といったものであるように思えます。 で、こんなことまで…。 8/15(月)19:00の回@新宿バルト9 「シン・ゴジラ」発声可能上映、実施決定!https://t.co/2bACksP4yk 声出しOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK! ご来場お待ちしております!#ゴジラ#シンゴジラ — ゴジラ (@godzilla_jp) 2016年8月8日 声出しOK! コスプレOK! サイリウム持

    「庵野やめろ~!! わああああ庵野ォォォォ!」って叫んでもいいシン・ゴジラ上映会の実施が決定
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/08/09
    参加者のレポートを心待ちにするわw
  • リフが必要? そんな時はメタル・リフ・ジェネレーターでジャジャーンよ

    リフが必要? そんな時はメタル・リフ・ジェネレーターでジャジャーンよ2016.07.10 19:505,005 ヤマダユウス型 今すぐリフが必要、でも簡単には作れないよ! そんな経験、ありませんか? ご安心ください。こちらのメタル・リフ・ジェネレーター、その名も「Djenerator」を使えばクリックだけでクールなリフがいくらでも作れてしまうんです。 それでは、使い方を見ていきましょう。サイトにアクセスし、「GENERATE RIFF」をクリックするとリフが生成されます。プリセットにはジェントなキーワードが並びますが、もっと細かく作り込みたい人は「Setting」へと進んでください。かなりいろいろといじれます。 テンポ、拍子、小節単位はなんとなくわかりますね。「Randomized beat settings」はその音符が出てくる確率で、例えば八部音符を100%にすると八部のみで構成された

    リフが必要? そんな時はメタル・リフ・ジェネレーターでジャジャーンよ
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/07/10
    色々とパラメータいじって試してたら思いの外面白かった。
  • Wall-Eがそこにいるみたい。感情を持つロボット「Cozmo」

    Wall-Eがそこにいるみたい。感情を持つロボット「Cozmo」2016.06.30 16:00 福田ミホ 人間みたいに、相反する複雑な感情を持ってるのです。 サンフランシスコの人工知能スタートアップAnkiは、スマートフォンで操作できるロボットカーのメーカーとして有名になりました。3人の創業者たちはカーネギーメロン大学のロボット研究所出身で、レーストラックをぐるぐる回る車くらい、彼らには簡単に作れるのかもしれません(3年前、Appleのイベントで登場したアレ)。 でも彼らが新たに生み出したロボット「Cozmo」はまるで、ピクサーのアニメーション映画「ウォーリー」に登場するロボット、Wall-Eみたいで、実際一緒に過ごしてみると、感情を持ったキャラクターがそこにいるように感じられるんです。 AnkiのCEO、Boris Sofmanさんは「アニメのキャラクターを現実世界に持ってこようとした

    Wall-Eがそこにいるみたい。感情を持つロボット「Cozmo」
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/06/30
    可愛いなこれ(^^)
  • キャリー・フィッシャーが「ダークサイドからのアドバイス」をスタート

    ズバッと解決してくれるかも。 映画「スター・ウォーズ」シリーズのレイア姫役として知られるキャリー・フィッシャー。レイア姫役以外では執筆業や脚監修などで知られていますが、そんな彼女がThe Guardianにコラムを書き始めることになりました。その名も「Advice from the Dark Side」(ダークサイドからのアドバイス)です。 「なんでレイア姫がアドバイス?」、「なんでダークサイド?」と思った方もいるかもしれませんが、フィッシャーは自身がドラッグ中毒だったことや双極性障害だったことを公にしており、さまざまな経験をしてきた女性としてファンに広く知られています。 ドラッグ中毒、壮大な結婚、精神疾患、離婚、ショック療法、悲嘆、母性……そんな経験をしたにもかかわらず、私は(もうじき70歳で)ハッピーな感じの人物になった(考えても見てよ!)。一人の人間として相応の挑戦も不幸も経験した

    habuakihiro
    habuakihiro 2016/06/17
    そうなんだよね、もうすぐ70歳の人とは思えないくらいにEP7では素敵な演技をしてたと思うんだ。というかもうすぐ70歳だからこそなのかもしれないけど。俺はEP7のレイアを全肯定派です。つ〜かEP6改変版のラストを略
  • みんなの腕時計をスマートウォッチ化できる素晴らしいアイテム

    これってめちゃくちゃ需要あるのではないか? 最近、店頭でも街でもよく見掛けるようになり、その存在も一般化してきたスマートウォッチ。新しいガジェット好きな自分も喉から手が出るほどほしい一品です。とはいえ、いまはずっとお気に入りの時計をしていて他に替えたくないというのもあり、いまいち買いどきというのがわかってません。 現在indiegogoにて資金調達中の「LINK」。これがあればすべてクリアにしてくれるかもしれません。LINKは腕時計のバックル部分をディスプレイに交換してしまうという、いままでありそうで思いつかなかった商品。使い方も従来のスマートウォッチと同じで、スマートフォンとBluetooth連携でペアリングするだけと非常に簡単です。 ディスプレイは16×40mmと大きくはありませんが、スマートフォンの情報をほとんどチェックでき、歩数や走った距離、心拍数、消費カロリーなどを測定できるので

    みんなの腕時計をスマートウォッチ化できる素晴らしいアイテム
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/06/02
    アイディアはいいよな〜
  • シャア・アズナブルは、なぜあんなにややこしいのか?

    シャア・アズナブルは、なぜあんなにややこしいのか?2016.05.20 11:00Sponsored 小暮ひさのり それも若さゆえなのでしょうか? 国民的アニメ、「ガンダム」シリーズ。初代と呼ばれる「機動戦士ガンダム」が放送された1979年から今年で37年になりますが、今でもシリーズは続いているため、人それぞれの「思い出に残るガンダム」があります。 そう、ガンダムは世代を超えて共通の話ができる文化の1つ。さまざまなガンダム作品があり、さまざまなキャラクターが登場するので、時にはキャラクターの魅力について語る日もありますよね。そうなると、たいてい登場する奴の影……。 赤い彗星 シャア・アズナブル。 彼ほどの知名度になると、まったく知らないという人はあまりいないはず。どの作品に登場するどんな人物なのか?をスラスラと言える人もいるでしょう。 しかし、なぜシャアがそこまで人気なのか?を一言で説明す

    シャア・アズナブルは、なぜあんなにややこしいのか?
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/05/20
    広告記事だと明記してくれればモヤモヤも少しは収まるんだがな。これだからネット屋は困る。
  • iPad Pro売れすぎ…Surface全シリーズを合わせてもかなわない模様

    iPad Pro売れすぎ…Surface全シリーズを合わせてもかなわない模様2016.02.03 14:0332,455 湯木進悟 時代はなにかを求めている? スマートフォンは売れているけど、タブレットは売れないという構図が、ここ最近の定番のようですね。このほどIDCは、2015年第4四半期(10~12月期)の世界のタブレット出荷台数を集計した「IDC Worldwide Quarterly Tablet Tracker」レポートを発表。年末のクリスマス商戦で盛り上がるはずが、同四半期のタブレット出荷数は6590万台にとどまり、前年同期比13.7%減の落ち込みに終わったことが明らかにされていますよ。 タブレットといえばiPadといわれていた頃ほどではないものの、依然として、アップルのiPadシリーズは、世界のタブレット市場でトップシェアに君臨中。同四半期には1610万台を出荷し、24.5%

    iPad Pro売れすぎ…Surface全シリーズを合わせてもかなわない模様
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/02/03
    これってペンに対する期待感の表れのように感じるんだけど、どうなんだろ。
  • 口笛の世界チャンピオンって言われても想像つかないのでこちらをご覧ください : ギズモード・ジャパン

    人体 , 動画 , 楽器 口笛の世界チャンピオンって言われても想像つかないのでこちらをご覧ください 2016.01.09 14:00 当然、スーツに蝶ネクタイなわけです。 「 口笛の世界チャンピオン 」って言われてもなかなか想像つかないですよね。みなさんの中にも「いや オレもかなり口笛うまい から大会出たら結構いけるはず」って密かに思ってる人はいると思うんです。それか私みたいに口笛が 一切吹けなくて 、もう死ぬまで吹けるようにならないだろうなって諦めてる人に取っては「世界チャンピオン」って言われても「口笛吹けるんですね、 すごいですね 」ぐらいな反応だったりします。 そんな我々に口笛世界チャンピオンの素晴らしさを教えてくれるのがこちらのNational Geographicのビデオ。 National Geographic は次のように紹介しています。 国内・世界の口笛チャンピオンとして4

    口笛の世界チャンピオンって言われても想像つかないのでこちらをご覧ください : ギズモード・ジャパン
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/01/10
    ほぉ〜、、、としか言えない。
  • 狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火2015.11.10 17:5510,432 satomi 巨大磁石に世界中から蓋とネジと管が飛んできたみたいな異形マシン。だいたい「ステラレータ」っていう名前からしてカッコいい。 ドイツのマックス・プランク研究所が保有する世界最大のステラレータ(ヘリカル)型核融合炉「ウェンデルシュタイン7-X (W7-X)」が、ついにスイッチオン秒読み体制に入りました。 未来のエネルギーというよりは、イカれた巨人の手になるアートのよう。特に左右対称のドーナッツ型の兄弟・トカマク型とは大違いですが、原理は両方とも似ており、磁場コイルをねじって強力な磁力線のかご(ケージ)を作り、それでもって超高温の気体(水素原子の融合にはこの世のものならぬ超高温が必要)を封じ込めるんです。 ステラレータ型の炉は恐ろしく設計困難です。W7-Xを見れば想像がつきますよね。幅1

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/11/10
    核融合に対する誤った印象を与えようとしてるかのような記事タイトルが真面目に不快で不愉快。
  • まるでオンデマンドのレゴ。3Dプリンターより早くシンプルな「ProtoPiper」

    まるでオンデマンドのレゴ。3Dプリンターより早くシンプルな「ProtoPiper」2015.10.29 21:45 福田ミホ 接着テープを自在な長さのパイプに。 たとえば新しいソファを買う前、それが当にリビングの大きさに合うかどうか検証すべく、メジャーを持って格闘したりしますよね。でも寸法で測るだけだと、物理的に置けるかどうかはわかっても、そのソファを置いたときの存在感の大きさとか、TVとのバランスとか、微妙な感じがつかめなかったりします。でもこの「ProtoPiper」を使えば、そんなサイズ感のわかるフルスケールのモックアップが数分でできてしまいます。 Hasso-Plattner-Institutのヒューマン・コンピューター・インタラクション研究所のチームが作ったProtoPiperは、テスト用のモックアップを作れるという意味では3Dプリンターと似ています。3Dプリンターと違って細か

    まるでオンデマンドのレゴ。3Dプリンターより早くシンプルな「ProtoPiper」
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/10/30
    面白いなこれ