2019年1月21日のブックマーク (6件)

  • 「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった

    ひきこうもり @Hikikomori_ ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのに、これまで引いたガチャ資産やプレイ時間考えるとやめれないの、固有名詞あるのかなと調べたら、「ある対象への金銭・精神・時間的投資を続ける事が損失になると解ってるのに、それまでの投資を惜しみやめられない状態」のコンコルド効果というのが完全に一致 リンク Wikipedia コンコルド効果 コンコルド効果(コンコルドこうか、Concorde effect)は、心理現象の一つである。コンコルドの誤謬(コンコルドのごびゅう、Concorde fallacy)、コンコルドの誤り、コンコルドの誤信、コンコルド錯誤ともいう。 世界的には"Concorde fallacy"の名称で研究がなされているが、日では"fallacy"の訳語が一定しないため"Concorde effect"の訳語としての「コンコルド効果」が用いられるこ

    「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    果てのないUFOキャッチャー
  • 今度はキョートだ!「ニンジャスレイヤー」第2部マンガ版1・2巻が同時発売

    「ニンジャスレイヤー」の原作はブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズによる“サイバーパンク・ニンジャアクション小説”。翻訳版がTwitterにて連載されているほか、コミカライズ、アニメ化などのメディア展開がなされており、第1部のマンガ版は2017年までコンプティーク(KADOKAWA)に連載されていた。「キョート・ヘル・オン・アース」は原作小説の第2部「キョート殺伐都市」のコミカライズ版で月刊チャンピオンRED(秋田書店)で連載中。ネオサイタマにて子の仇を取ったニンジャスレイヤーが、もうひとつの仇であるザイバツを滅ぼすべく、キョート共和国の地に立つ。

    今度はキョートだ!「ニンジャスレイヤー」第2部マンガ版1・2巻が同時発売
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    同時ナンデ!
  • コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース

    福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。 男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。 警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。 このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。 警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み

    コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    還暦も迎えたのに浅ましい方ですね
  • 杉並区のアートスポット巡るスマホスタンプラリー 景品に日本フィルチケットなど

    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    こう言う取り組み面白そうでいいよね。少人数でもまとまっていっても良さそう
  • 「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった2019.01.21 12:0032,533 Brian Merchant : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) AIやオートメーションで仕事が消える。 自動運転、音声応答、チャットボット、機械翻訳、人間がやっている仕事が機械に奪われてしまう世界がすぐそこまで迫っています。タクシーや宅配の運転手、コールセンターのオペレータ、ホテルの受付、ネイリストすらAIに取って代わられようとしている今、一体わたしたちはこれからどうしたらよいのでしょうか。 米ギズモードでは、『Introducing Automation』と題し、オートメーションが近未来に与える影響についての特集を組んでいます。AI化を進めた結果、自分が手がけたプログラムで同僚が職を奪われたら? 特集の中から、その心理に迫っ

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    手作業でやることに意味のあることとない事がある。エクセルから単にコピー&ペーストするような仕事はどんどんなくなるべきだし、職人のライフワークのような仕事は別の意味を見出されて生きながらえてほしい。
  • 【丸パクリか】ティラミススヒーローの偽物〈ティラミスヒーローズ〉現る…本家がロゴを使えない事態に…

    1月20日に表参道に堂々オープンした、「ティラミスHERO’s」なるティラミス店。 広告塔に俳優の三浦翔平さんを起用してオープン記念イベントを開催するなど、 華々しく第一号店の開店を発表しました。 ところが…なんと、コンセプトもロゴも、シンガポール発祥の ティラミス専門店、「ティラミスヒーロー」を丸々パクったもの ではないかと話題になっています。 シンガポールの家「ティラミスヒーロー」は、 仮面とマントを着けた可愛らしいがモチーフになったキャラクターが印象的な ティラミスのお店です。 しかしなんと、家なのにもかかわらず、日で商標が使用できなくなってしまったというのです。 この記事では、「ティラミスHERO’s」とは何者なのか、 どのような経緯でこのような自体に陥ったのか、 そして家のティラミスとの違い、世間の声などについてまとめています。 【パクリ】ティラミススヒーローの偽物〈テ

    【丸パクリか】ティラミススヒーローの偽物〈ティラミスヒーローズ〉現る…本家がロゴを使えない事態に…
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2019/01/21
    本家の方結構美味しかったんで頑張っていただけに可哀想ではある