タグ

2010年7月14日のブックマーク (18件)

  • JPL Small-Body Database Browser - C/2012 S1 (ISON)

    Skip Navigation NASA JPL Caltech Home Tools Small-Body Database Lookup Small-Body Database Lookup Site Map Privacy Image Policy Contact Us Site Manager: Ryan Park Site Design: Alan B. Chamberlin URS Clearance: CL#21-4165

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    はやぶさが向かうにふさわしいのはやはりイトカワではないかなぁ。ならばはやぶさ2の向かう先はヒデオであるべきかなと。ただしすでに命名に使われてるんじゃがね…
  • 星を見つめて:傘寿の記録/15 留子夫人の固い決意=関勉 /高知 - 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:星を見つめて:傘寿の記録/15 留子夫人の固い決意=関勉 /高知 - 毎日jp(毎日新聞)
  • JAXA|イプシロンロケットプロジェクトについて

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > イプシロンロケットプロジェクトについて Tweet イプシロンロケットプロジェクトについて 平成22年7月14日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 イプシロンロケットプロジェクトについて (PDF:1.14MB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: イプシロンロケット 2010年7月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    あ、こっちの資料はありがたい。前にあったおおすみシンポの時にスライドほしいなと思ったけど、こっちにも結構入ってるし。読んでる:JAXA|イプシロンロケットプロジェクトについて
  • アンケート - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    去年も似たようなアンケートやってたっけ。とりあえずなんか答えるか。読んでる:アンケート - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
  • KU-MA 子ども・宇宙・未来の会 | YMコラム「嬉しい出会い、悲惨な出会い、意外な出会い」

    惑星MAPS ~太陽系図絵~ 宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー 人類が宇宙へ行くまで ニッポン宇宙開発秘史―元祖鳥人間から民間ロケットへ 世界でいちばん素敵な 宇宙の教室 超巨大ブラックホールに迫る 「はるか」が作った3万kmの瞳 自然の謎と 科学のロマン(上) Newton編集長の実験と工作動くもの浮くものの不思議 Newton編集長の実験と工作─光や電気の不思議─ 小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション 新しい宇宙のひみつQ&A 宇宙人に会いたい!: 天文学者が探る地球外生命のなぞ 宇宙の始まりはどこまで見えたか? 137億年、宇宙の旅 他にもおすすめがあります 7月14日「嬉しい出会い、悲惨な出会い、意外な出会い」 1 嬉しい出会い 昨年暮れ、7年70億kmの長旅を終えて、地球帰還に向けて着々とオペレ ーションをしている「はやぶさ」チームに、可愛

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:KU-MA 子ども・宇宙・未来の会 | YMコラム「嬉しい出会い、悲惨な出会い、意外な出会い」
  • JAXA|「みちびきさんに聞いてみよう」~みちびきFAQ~

    A.1 ほぼ真上にいる「みちびき」からのGPS補完(*1)信号を受信することによって、測位が可能時間率は、約90%(GPSのみ)から99.8%(GPS+準天頂衛星3機(*2))に向上します。 また、測位信頼性も向上し、地上局から監視することで、準天頂衛星やGPS衛星の異常を数十秒以内でユーザに通知します。 *1 「GPS補完」とは・・・・・・ 「みちびき」はGPS信号とほぼ同一の測位信号を送信します。「みちびき」とGPSとの組み合わせによって、利用可能エリアの拡大や利用可能時間を増加させます。 *2 「みちびき」1機ですと東京地区で真上に見えるのは1日のうち8時間程度ですので、準天頂衛星システムは3機の準天頂衛星により24時間カバーします。 下の図はGPS衛星と準天頂衛星による測位をシミュレーションしたものですが、東京銀座地区で測位に必要となる4衛星以上の電波の受信が可能な時間率を示してい

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    いずれは「おみちびき様」とか呼ばれるようになったり(ぉ 読んでる:JAXA|「みちびきさんに聞いてみよう」~みちびきFAQ~
  • 「はやぶさ」後継機、太陽系の起源解明に挑む JAXAが概要発表

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、小惑星探査機「はやぶさ」の後継機の概要を明らかにした。先代はがれきの集まりだった小惑星「イトカワ」に着陸したが、後継機は生命体などに関係する有機物が豊富な小惑星を目標に定めた。大きな弾丸を小惑星に放って直径数メートルのくぼ地(クレーター)をこしらえ、より地下深くの鉱物採取も目指す。同日開いた文部科学省の宇宙開発委員会に報告した。同委員会は来年度予算の概算要求

    「はやぶさ」後継機、太陽系の起源解明に挑む JAXAが概要発表
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    今日のアレか(どれだよ 読んでる:探査機「はやぶさ」後継機、有機物が豊富な小惑星を目標に
  • 「99%以上の迷光を除去します」,光吸収膜の真空蒸着技術を開発

    「紫外光,可視光,遠赤外光の99%以上を吸収する」という光吸収膜の真空蒸着技術を,イスラエルAcktar Ltd.が開発した。この技術によって形成した光吸収膜は,プロジェクタ,顕微鏡,分光光度計,レーザー加工機,赤外センサなどの光学機器の性能を低下させる“迷光”の除去に利用できる。迷光とは,光学機器の鏡筒の内面やレンズの縁などで発生する散乱光のこと。この迷光対策が,光学機器の性能向上では重要になる。

    「99%以上の迷光を除去します」,光吸収膜の真空蒸着技術を開発
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    NASAも驚いたとかなんとか 読んでる:「99%以上の迷光を除去します」,光吸収膜の真空蒸着技術を開発 - 電子部品 - Tech-On!
  • 国民文化祭:フォトコンテスト、風景・天体の2部門を募集 /岡山 - 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    星猛者の出番ですよぅ。読んでる:国民文化祭:フォトコンテスト、風景・天体の2部門を募集 /岡山 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 日本宇宙フォーラム、横浜銀など地銀4行と提携 - 日本経済新聞

    文部科学省系の財団法人、日宇宙フォーラム(東京・千代田)と横浜銀行、広島銀行など4地方銀行は14日、連携協定を結んだと発表した。宇宙フォーラムが窓口となり、宇宙航空研究開発機構(JAXA)や宇宙関連企業を地域の中小企業に紹介、共同研究に結びつける。協定を結んだのはほかに、伊予銀行と山陰合同銀行。14日午後、各行の頭取と宇宙フォーラムの理事長が都内に集まり、合意した。協定では、宇宙航空技術

    日本宇宙フォーラム、横浜銀など地銀4行と提携 - 日本経済新聞
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:日本宇宙フォーラム、横浜銀など地銀4行と提携
  • 宇宙政策、米「軍備管理を多国間で」 中ロとの対話強調 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=藤田剛】ローズ米国務次官補代理は13日、国連欧州部で開いたジュネーブ軍縮会議に出席し、米国の新しい宇宙利用の基指針「国家宇宙政策」を説明した。「平等で検証可能であり、米国と同盟国の安全保障を強化する場合」という条件を付けたうえで、宇宙空間の軍備管理構想を多国間で検討する考えを示した。ブ

    宇宙政策、米「軍備管理を多国間で」 中ロとの対話強調 - 日本経済新聞
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:宇宙政策、米「軍備管理を多国間で」 中ロとの対話強調
  • 佐治博士の不思議な世界:/235 イカロス金星へ /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:佐治博士の不思議な世界:/235 イカロス金星へ /三重 - 毎日jp(毎日新聞)
  • JAXA|小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」のガンマ線バーストの観測成功について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年5月21日(日標準時、以下同様)に種子島宇宙センターから打ち上げられたIKAROSに、航行とは別の理学ミッションの一部として搭載されていたガンマ線バースト観測装置(※1)により、7月7日のガンマ線バースト(※2)を観測していたことが、詳細な解析によりわかりましたのでお知らせいたします。今後は、世界で初めてとなるガンマ線の偏光観測(※3)を目指します。 ガンマ線の偏光観測は、ガンマ線バーストの磁場構造、放射機構の解明につながり、ひいては星の死とブラックホールの誕生の謎に迫ることが期待されます。 (※1)IKAROSは、金沢大学と山形大学と理化学研究所の共同研究としてで作られたガンマ線バーストを観測する装置(GAP)を、ソーラー電力セイルミッションとは別に、実証機体に搭載しております。GAPは6月末から機能確認を開始し、初期設定を終えた直後にガ

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    へぇ、風まかせ(? かと思ったらちゃんと仕事もしていたんだね(失礼 読んでる:JAXA|小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」のガンマ線バーストの観測成功について
  • 地球から98万km - 火星への道

    スペインサッカーは、美しいですね。一寸もどかしいところもありますが・・・。 オランダは、決勝に出れたのは巡り合わせが良かったのでしょう。ブラジルがオランダのラフプレー作戦に惑わされなければ、絶対決勝に来たと思うのですが。 決勝でもラフプレーのオンパレード、もろに胸を蹴って退場にならなかったのはどうしてでしょうか。 でもスペインとの力の差は歴然でした。もちろん勝負なのでオランダが勝ってしまう可能性もありましたが、そんなことにならず良かったです。 オランダの名前の分からない失礼な監督は、最後までスポーツマンシップを見せずに会場を去りました。 ワールドカップスペイン優勝で幕を閉じましたので、少しねじを巻いて頑張ります。 遅ればせながら、7月7日のDiego Urbinaさんのレポートを紹介します。 6月3日に始まったMARS500は、6月15日にいよいよISSから離れ火星を目指しているところ

    地球から98万km - 火星への道
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:地球から98万km - 日本火星協会
  • 宇宙開発委員会、毒饅頭、一の太刀 - 松浦晋也のL/D

    明日7月14日の宇宙開発委員会で、はやぶさ2が議題に取り上げられることになった。 宇宙開発委員会(第25回)の開催について 3.議題 小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」の運用状況について 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 小型固体ロケット(イプシロンロケット)プロジェクトの事前評価について 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 はやぶさ2プロジェクトの事前評価について その他 明日の宇宙開発委員会では、何がでてくるのか。 はやぶさ2は、JAXA内で7月中にシステム定義審査(SDR)という審査を通過しなければならない。審査自体は開催される運びのようだが、SDRは予算化前提だから、「SDR相当の審査」にすべきだとか、色々外部からは良く理解できない話が聞こえてきている。はやぶさの劇的な帰還と世間の前代未聞の盛り上がりにも関わらず、はやぶさ2の前途は多難なようである。 取材の過程で、「毒

    宇宙開発委員会、毒饅頭、一の太刀 - 松浦晋也のL/D
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:宇宙開発委員会、毒饅頭、一の太刀: 松浦晋也のL/D
  • 特別プラネタリウム「帰ってきたはやぶさ」

    塩屋天体観測所の雑記帳はhttp://stelo.sblo.jp/に移転しました。 今後はこちらの旧サイトを更新しません。引き続き移転先でよろしくお願い致します。 一ヶ月前に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。 オーストラリアのカプセル回収隊に参加した大阪市立科学館の飯山青海学芸員の報告会がありました。もともと6月26・27日の週末に一回ずつの企画でしたが、両日とも開館早々にチケットが売り切れる盛況ぶりで、7月11日と13日に追加投影が行われました。 7月11日朝、思いっきり二度寝して、選挙に行って、それから大阪に向かって、科学館に着いたのは9:20頃。チケット発売は9:30からでしたが、開場が早められ、館内のチケットカウンターにはすでに長い列が出来ていました。カウンターの液晶モニタに各投影ごとの残席数が表示されるのですが、私が券を買ったときは残席16。ぎりぎりです。ドーム内で席を選ぶ余地は

    特別プラネタリウム「帰ってきたはやぶさ」
    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    読んでる:観測所雑記帳: 特別プラネタリウム「帰ってきたはやぶさ」(7月11日)
  • 「はやぶさ」に児童夢中 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    ほほぅ。読んでる:「はやぶさ」に児童夢中 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「天の川内川」マップが登場 せんだい宇宙館 : 南日本新聞エリアニュース

    hadukino
    hadukino 2010/07/14
    あれ川内に宇宙館なんてあったんだ。読んでる:「天の川内川」マップが登場 せんだい宇宙館 : 南日本新聞エリアニュース