タグ

2010年8月12日のブックマーク (15件)

  • しし座流星群 - Wikipedia

    1997年に宇宙から撮影されたしし座流星群の出現 しし座流星群(ししざりゅうせいぐん、Leonids)は、しし座に放射点を持つ流星群である。レオニズ(The Leonids)[4]、レオニード(Les Léonides)[5]などと呼ばれることもある。毎年11月14日頃から11月24日頃まで出現が見られ、11月17日頃に極大を迎える。母天体(母彗星)はテンペル・タットル彗星 (55P/Tempel-Tuttle) である[6]。普通の年には極大時に1時間あたり数個の流星が観測できるが、過去に何度も大出現が見られた。流星天文学の発展にも重要な役割を果たしてきた流星群である。 しし座流星群の放射点は赤経10時12分、赤緯+22度にあり、しし座γ星の付近にある。そのため、しし座γ流星群と呼ばれることもある。活動期間は一般に11月14日から11月24日までだが、11月上旬から活動が見られることがあ

    しし座流星群 - Wikipedia
    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    @matteruyk @startra @amaneshino これだとレオのライトニングボルトのほうがすごいわけですよw さすが黄金聖闘士w
  • 7月ペガスス座流星群 - Wikipedia

    7月ペガスス座流星群(英語: July Pegasids)は、7月7日から7月13日に見られる流星群である。小さい流星群で、ピークは7月9日にあり、時間あたりの出現流星数(ZHR)は3個である。速度は 70 km/sである。 放射点はペガスス座のα星の西側5度のところである。母天体はC/1979Y1 ブラッドフィールド彗星である。

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    意味もなくちょっと気になってググってみたらペガサス流星拳しょぼいんだな。
  • 残光

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    残光
  • 改良型ソユーズ有人宇宙船の試験開始、打ち上げは10月8日 | ソユーズ | sorae.jp

    Image credit: NASA ロシア連邦宇宙局は8月10日、バイコヌール宇宙基地の組立試験施設で、改良型ソユーズ有人宇宙船「ソユーズTMA-01M」の試験が始まったと発表した。 ソユーズTMA-01Mは8月6日、列車によってバイコヌール宇宙基地に運ばれ、今後、宇宙船組立試験施設の中で、総合試験や最終チェックなどが行われる。チェック作業は9月下旬まで続く見込みで、ソユーズTMA-01Mは宇宙船組立試験施設の中でペイロードに格納された後、ロケット組立施設に運ばれ、ソユーズFGロケットにセットされる。 ソユーズTMA-01Mには、第25次長期滞在クルーのアレクサンドル・カレリ(Aleksandr Kaleri)宇宙飛行士、スコット・ケリー(Scott Kelly)宇宙飛行士、オレグ・スクリポチカ(Oleg Skripochka)宇宙飛行士の3人が搭乗する予定で、ソユーズTMA-01Mを載

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    お。読んでる:改良型ソユーズ有人宇宙船の試験開始、打ち上げは10月8日 | ソユーズ | sorae.jp
  • 平成22年度「子ども見学デー」文部科学省プログラム概要:文部科学省

    平成22年8月5日 8月18日(水曜日)、19日(木曜日)に実施する「子ども見学デー」における文部科学省のプログラム概要がまとまりましたので、お知らせします。 ※プログラムは、都合により変更になる可能性があります。 (1)「大臣室をのぞいてみよう」(事前申込終了)  日時 8月18日(水曜日)の午前中1時間程度 内容 大臣室を探検したり、記念撮影を行います。 人数 60人程度 (2)「文部科学省ロボコン!」(事前申込終了)  日時 8月18日(水曜日)、19日(木曜日)の午前中、各1回、1.5時間程度 内容 30分程度でつくれるロボットを製作し、最後にコンテストを実施します。 人数 30人程度 (1)『放課後子ども教室体験コーナー』 内容 エッキーの実験教室(液状化現象の実験)、子ども茶道教室、原子炉模型のペーパークラフト、南極展(南極氷山の氷の展示等)、金魚やメダカの観察、ちぎり

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    宇宙対談とな。読んでる:平成22年度「子ども見学デー」文部科学省プログラム概要:文部科学省
  • 宇宙産業「初」のオールジャパン・ミッション南米市場開拓へ(METI/経済産業省)

    件の概要 宇宙分野においても、経済発展を続ける新興国は、我が国企業にとって、今後有望な市場となります。特に、南米地域では、外国政府との共同事業を通じて、宇宙機器の開発や利用に取り組む事例が多いため、南米にミッションを派遣し、我が国宇宙システムの製品・サービスの説明や相手国ニーズの調査等を行い、我が国宇宙産業の海外展開を後押しします。 担当 製造産業局 宇宙産業室 公表日 平成22年8月12日(木) 発表資料名 宇宙産業「初」のオールジャパン・ミッション南米市場開拓へ(PDF形式:402KB) Acrobat Readerをダウンロード(Adobeサイトへ) このページの先頭へ

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    経産省のリリースか…しかしオールジャパンとか好きだよなぁ。読んでる:宇宙産業「初」のオールジャパン・ミッション南米市場開拓へ(METI/経済産業省)
  • 「初期の銀河」に輝く紫外線のリング、ハッブルとGALEXで撮影

    米航空宇宙局(NASA)の銀河進化探査衛星GALEX(Galaxy Evolution Explorer)と欧州宇宙機関のハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が撮影した「初期の銀河」のうちの4つの画像(2010年8月11日公開)。(c)AFP/NASA/ESA/JPL-CALTECH/STSCL/UCLA 【8月12日 AFP】「初期の銀河」をとりまく紫外線のリングや弧を撮影した衛星画像が11日、公開された。米航空宇宙局(NASA)の銀河進化探査衛星GALEX(Galaxy Evolution Explorer)と欧州宇宙機関のハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が撮影した。 GALEXがとらえたのは、楕(だ)円のレンズ形をした「初期の銀河」30個で、強い紫外線を放ち光っているが、星が形成されている様子はうかがえない。科学者らの考

    「初期の銀河」に輝く紫外線のリング、ハッブルとGALEXで撮影
    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:「初期の銀河」に輝く紫外線のリング、ハッブルとGALEXで撮影 国際ニュース : AFPBB News
  • 星景写真展:星空と地上を一つの画面に--奥州で大西さん /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:星景写真展:星空と地上を一つの画面に--奥州で大西さん /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 中日新聞:満天の星「宇宙みたい」 中日海洋エクスカーション、県内46人船旅満喫:岐阜(CHUNICHI Web)

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    海上から見る星空はきれいだろうなぁ。読んでる:中日新聞:満天の星「宇宙みたい」 中日海洋エクスカーション、県内46人船旅満喫:岐阜(CHUNICHI Web)
  • 中日新聞:宇宙大豆夢育てる 商品化へ相可高生が準備始動:三重(CHUNICHI Web)

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:中日新聞:宇宙大豆夢育てる 商品化へ相可高生が準備始動:三重(CHUNICHI Web)
  • 8月11日のはやぶさを巡るあれこれ - 松浦晋也のL/D

    日の宇宙開発委員会会議で、はやぶさ2の開発研究入りとイプシロンロケットの開発入りが正式に認められたとのこと。文部科学省は来年度予算要求に十数億円を計上する方針を固めた。 「はやぶさ2」機器試作を承認 新ロケットも、宇宙開発委(47News) この記事にあるように、開発研究というフェーズは搭載機器試作を行う段階。だからこのままでは2014年打ち上げには間に合わない。搭載機器では特に新規のインパクター開発が非常にクリティカルだ。間に合わすためには、年度内にもう一度開発フェーズ入りを審議する方向に持っていく必要がある。 大塚実の取材日記に、今週月曜日のサンプル回収状況のブリーフィング内容が掲載されている。 はやぶさウィークリーブリーフィング第4回 8月のうちに、サンプルが入っている可能性の高いコンテナB室の検査を行うことを検討しているとのこと。 日航空協会で、川口淳一郎プロマネが8月26日

    8月11日のはやぶさを巡るあれこれ - 松浦晋也のL/D
    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:8月11日のはやぶさを巡るあれこれ: 松浦晋也のL/D
  • 時事ドットコム:2回目の船外活動実施=故障の冷却装置交換で−国際宇宙基地

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:時事ドットコム:2回目の船外活動実施=故障の冷却装置交換で-国際宇宙基地
  • 東京新聞:高精細の夜空 体感して 市川でプラネタリウム上映:千葉(TOKYO Web)

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:東京新聞:高精細の夜空 体感して 市川でプラネタリウム上映:千葉(TOKYO Web)
  • 時事ドットコム:UFO情報をデータベース化=市民も検索可能−ブラジル

    UFO情報をデータベース化=市民も検索可能−ブラジル UFO情報をデータベース化=市民も検索可能−ブラジル 【サンパウロ時事】ブラジル空軍は11日までに、同国領空内で報告された未確認飛行物体(UFO)の目撃情報や写真・映像などの「証拠品」をデータベース化することを決めた。地元メディアなどが伝えた。  空軍は軍・民間の操縦士や管制官らに対し、UFOらしき物体を見た場合は報告するよう要請。データベース化された情報は国立公文書館などに保存し、研究者や一般市民も閲覧できるようにする。ただ、「科学的調査を行う組織は整備しない」として、空軍自らがUFO調査に当たることはないと強調している。  世界第5位の広大な国土面積を持つブラジルでは、未確認ながらも、多数のUFOや宇宙人の目撃談が存在するという。(2010/08/12-06:43)

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    読んでる:時事ドットコム:UFO情報をデータベース化=市民も検索可能-ブラジル
  • DAWN

    hadukino
    hadukino 2010/08/12
    DAWN