タグ

2012年10月22日のブックマーク (21件)

  • ロケットまつり55「なぜ宇宙開発か」

    以下 http://rocketfes.com/post/33150768407/55-56 より 【Guest】林友直(航空宇宙工学者)、林紀幸(元ロケット班長) 【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、浅利義遠(漫画家)、今村勇輔(編集者) 今回は宇宙電気工学のエキスパートである林友直さんをお呼びし、氏による実験器具を使っての基礎講座も入ります。基礎講座の意図は氏のテーマのひとつである「(質から)わかる」が反映されており、初めての方にもじっくりと楽しんでいただけるイベントではないかと思います。そして……まだ知られていない宇宙開発史もうかがえるはずです。 ※林友直さんをお呼びする会は2回にわけて行います(前編10/21ロケットと衛星の成り立ち、後編11/25観測と鯨衛星)

    ロケットまつり55「なぜ宇宙開発か」
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    .@yimamura さんの「ロケットまつり55「なぜ宇宙開発か」」をお気に入りにしました。
  • http://t.co/ZIc0uzgW)

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    おお、めっちゃはっきり見えとる~ RT: @eleph_k: 月のXが綺麗ですね♪ (live at
  • どーにかバッテンが見て取れる写真が一枚撮れた(^^;

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    どーにかバッテンが見て取れる写真が一枚撮れた(^^;
  • 今月27日、水星が東方最大離角 観測のチャンス | SciencePortal China

    2012年10月22日 中国科学院・紫金山天文台の王思潮研究員によると、今月27日、水星が今年最後の東方最大離角を迎える。新華網が報じた。 水星は太陽との距離が5800万キロと、太陽系の中で最も太陽に近い惑星だ。太陽との距離が近いために太陽光の中に埋もれてしまい、観測できる機会は毎年わずか数回に限られることから、水星は太陽系の8大惑星の中で最も観測が難しい星とされている。 水星を観測できるのは、水星と太陽の距離が最大となる「最大離角」の時のみだ。水星が太陽の東にある場合を東方最大離角と呼び、西にある時を西方最大離角と呼ぶ。東方最大離角の時は、夕方に西の地平線上に水星を見つけることができ、西方最大離角の時は明け方東方の低空に水星が現れる。 王氏は「今回の東方最大離角で水星を観測できなくても、12月4日の西方最大離角が残っている。次の西方最大離角は今年最も観測に適している。太陽が上る前、地平線

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる: 今月27日、水星が東方最大離角 観測のチャンス | SciencePortal China
  • 宇宙政策委員会 第6回会合 議事次第 : 宇宙政策 - 内閣府

    平成24年10月19日(金) 8:00~10:40 内閣府宇宙戦略室 5階大会議室 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項 1) 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項(衛星測位、リモートセンシング、通信・放送)について 2) 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項(輸送システム)について 3) 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項(宇宙利用の推進)について 4) 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項(宇宙外交・安全保障)について 5) 新たな宇宙基計画に盛り込むべき事項(パッケージ型インフラ海外展開)について 6) 宇宙産業基盤、宇宙産業振興、技術開発の現状、課題及び今後の検討の方向について 7) 宇宙科学・宇宙探査等の現状、課題及び今後の検討の方向について 8) 人材育成・宇宙教育の現状、課題及び今後の検討の方向について 9) 内外の情報収集分析機能の強化の現状、課題及び今後の検討の方向に

    宇宙政策委員会 第6回会合 議事次第 : 宇宙政策 - 内閣府
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    あり、資料公開されてるの見落としてた: 宇宙政策委員会 第6回会合 議事次第 : 宇宙政策 - 内閣府
  • 航天機構 -lifelog

    -過去ログ- ■ 韓国の宇宙開発史#11 -2012年10月28日(日)22時54分 韓国のロケット開発は、有り物の固体ロケットを継ぎ接ぎしたKSR-IおよびIIの世代から、12.5トン級の大推力液体エンジンを用いたKSR-IIIの世代へと、唐突に推移した。 12.5トンエンジンの開発過程には謎が多い。韓国航空宇宙学会の論文にKSR-IIIの名前が現れるのは1999年が最初である。液体エンジンに関しては衝突型インジェクタの初期の研究成果発表がいくつか見られる。2000年はインジェクタと、あと燃焼室の数値解析が現れる。2001年になるとKSR-IIIの機体要素についての発表がいくつか見られる。2002年はKSR-III特集号の有様を呈するが、液体エンジンに関しては最後まで単体燃焼試験に基づく発表は見られなかった。 KARIは燃焼試験設備として恐らく案興試験場にPTA-IとPTA-IIの二種の

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    お、羅老号打上げを前に更新キター☆ 読んでる:韓国の宇宙開発史#9 航天機構 -lifelog
  • 人民网--404页面

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:
  • ソユーズTMA-06M、発射台へ | ソユーズ | sorae.jp

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:ソユーズTMA-06M、発射台へ | ソユーズ | sorae.jp
  • 韓国初ロケット「羅老」 予定通り26日午後に打ち上げ

    韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSKV-I)の3度目の打ち上げが予定通り26日に実施される見込みだ。 22日の韓国メディアによると、教育科学技術部はこの日午前、羅老号3次発射管理委員会を開き、技術的な打ち上げ準備状況、気象予報状況などを考慮した結果、26日の打ち上げが可能だと確認した。 教育科学技術部は、全羅南道で26日午後に弱い雨が予想されているが、変動する可能性もあり、雨が降る場合は当日にも打ち上げを延期する計画だと明らかにした。 打ち上げ時間は26日午後1時30分に公開される予定だ。 「羅老」は21日現在、発射台移送の準備まで終えた状態だ。 「羅老」は打ち上げ予定日の2日前の24日、発射体組立棟から発射台に移され、25日には最終打ち上げリハーサルが予定されている。

    韓国初ロケット「羅老」 予定通り26日午後に打ち上げ
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:韓国初ロケット「羅老」 予定通り26日午後に打ち上げ | Joongang Ilbo | 中央日報
  • スカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で

    スカパーJSATは10月20日、4Kライブ映像の伝送実験を実施した。宮城県の仙台ユアッテクスタジアムと東京のお台場シネマメディアージュを衛星でつなぎ、J1リーグ戦ベカルタ仙台 vs 浦和レッズをライブで中継した。 今回の実験は4K映像ライブ伝送という次世代サービスの実用化を目指しスカパーJSATが実施したもの。衛星を経由し、3840×2160ピクセル(4K)/59.94pの映像がライブ伝送された。映像コーデックはH.264、音声は5.1chになる。 スカパーJSAT執行役員専務有料多チャンネル事業部門放送事業部長の田中晃氏は「今回実施する4K伝送実験は、当社が提供できる衛星インフラと放送サービスを合わせた総合的サービスとして取り組む。すでに日では8Kスーパーハイビジョンの目標を掲げ取り組んでいるが、8Kの実用化までにはいましばらく時間が必要になるだろう。来るべきスーパーハイビジョン時代

    スカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでるスカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で
  • 河北新報 東北のニュース/ILC誘致、復興の力に 仙台で重要性をアピール

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:河北新報 東北のニュース/ILC誘致、復興の力に 仙台で重要性をアピール
  • 鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所特別公開でロケット台を間近で見れる

    1962年の起工から50周年を迎えた内之浦宇宙空間観測所で50周年記念式典、講演会および、施設の特別公開が行われる。 記念式典、講演会の開催は11月10日(土)13:30~17:00、場所は肝付町の内之浦銀河アリーナ大ホール。施設の特別公開は11月11日(日)9:30~16:00、場所は内之浦宇宙空間観測所。

    鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所特別公開でロケット台を間近で見れる
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所特別公開でロケット台を間近で見れる #mycomj
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:夜空に光跡、オリオン座流星群 各地で観測
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:ニュース - 科学&宇宙 - “ルビーの指輪”、うお座極環状銀河(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
  • 講演会:佐治晴夫さん、宇宙をテーマに−−名古屋 /愛知- 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:講演会:佐治晴夫さん、宇宙をテーマに−−名古屋 /愛知
  • 無人航空機の実験中|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【大樹】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は滑走路不要で離着陸できる「垂直離着陸(VTOL)無人航空機」の飛行試験を町多目的公園内の大樹航空宇宙実験場で行っている。新たに導入した自動飛行制御プログラムの安定性を確認している。24日まで。 VTOL機はヘリコプターとジェット機のような固定翼機の長所を取り入れたもので、災害発生時などの活躍が期待されている。現在は開発段階だが、有人機の実現も見据えて研究を続けている。 飛行試験は今年で4年目。今回は昨年の飛行データを踏まえて新たに組み込んだ自動制御飛行プログラムを活用し、流線形の機体(全長1.8メートル、幅2.4メートル、重さ43キロ)のプロペラや翼が設定通りに正しく作動するかなどを確認している。 JAXA飛行技術研究センター先進無人機セクションの村岡浩治リーダーが率いる実験チーム10人は14日に大樹入り。24日までテストを繰り返している。村

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:無人航空機の実験中
  • 宇宙飛行士の秋山豊寛氏が講演、火おこしなど子ども向け体験プログラムも | リセマム

    宇宙飛行士の秋山豊寛氏が講演、火おこしなど子ども向け体験プログラムも | リセマム
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:体験型キッズフェスタで宇宙飛行士の秋山氏が講演 10月27日 | RBB TODAY (エンタメ、その他のニュース)
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる:ISSの新乗組員、決定
  • 137億年で誤差1秒以内、「1秒の標準時計」候補に 産総研の光格子時計 - 日本経済新聞

    時間の基単位である1秒の長さを決める世界標準時計の候補に、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が開発した「イッテルビウム光格子時計」が採択されたと、同研究所が21日までに、明らかにした。パリで開催された計測単位の国際基準を決めるメートル条約関連会議で決まった。国際度量衡委員会で正式決定する。同研究所の洪鋒雷科長によると、理論上、宇宙誕生後の137億年間で誤差は1秒以内という。1秒の長さは現

    137億年で誤差1秒以内、「1秒の標準時計」候補に 産総研の光格子時計 - 日本経済新聞
    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる: 137億年で誤差1秒以内、「1秒の標準時計」候補に  :日本経済新聞
  • 【大阪から世界を読む】尖閣と同じ…米・中・北、宇宙開発ナショナリズムの“正体”(1/5ページ) - MSN産経west

    宇宙開発をめぐる世界各国のせめぎ合いが激しさを増している。スペースシャトル引退で影響力低下が懸念された米国は、8月に無人探査車を火星に送り込み、中国は有人宇宙船が6月、無人宇宙実験室とのドッキング実験に成功、宇宙ステーション建設に向けて鼻息が荒い。一方で、4月には失敗したものの、北朝鮮は「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを発射した。宇宙開発は“国威発揚”の意味合いが多分に強いが、各国が力を入れる背景には、共通の国内事情がある。日はといえば…、やっぱり民間の方が元気だ!!(篠田丈晴)尖閣対応と同じ構図 「中国国民が世界の科学技術のトップレベルにのぼる道のりで新たな輝きを作った」 6月29日、中国の有人宇宙船「神舟9号」が13日間の飛行を終えて、内モンゴル自治区中部に帰還した直後、温家宝首相はロケットを利用しての国威発揚を思わせるコメントを出した。 神舟9号に乗り込んだ宇宙飛行士3人は飛

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    読んでる: 【大阪から世界を読む】尖閣と同じ…米・中・北、宇宙開発ナショナリズムの“正体”(1/5ページ) - MSN産経west
  • 今日の金星

    hadukino
    hadukino 2012/10/22
    今日の金星