タグ

2015年7月15日のブックマーク (12件)

  • Diving into the world of the dead

    Twice a month two Japanese men put on scuba gear and go diving. One is looking for his wife, the other for his daughter, both of whom were swept away by the devastating tsunami that struck Japan four years ago. They know they are no longer alive, but the hope of finding something - anything - gives them a much-needed sense of purpose. Underneath the glittering waters of Onagawa Bay, in Japan's nor

    Diving into the world of the dead
  • 三菱マテリアル 元米兵捕虜に謝罪へ NHKニュース

    戦後70年のことし、三菱マテリアルは、太平洋戦争中、経営していた秋田県の鉱山などで旧日軍の捕虜となったアメリカ兵に労働を強いていたとして、初めて謝罪することになりました。 こうしたなか、複数の関係者によりますと、当時の三菱鉱業、今の三菱マテリアルは、今月19日にロサンゼルスで式典を開き、太平洋戦争中、経営していた秋田県の鉱山などで、旧日軍の捕虜となったアメリカ兵らおよそ900人に労働を強いていたとして謝罪することになりました。 式典には、三菱マテリアルの役員らと、元捕虜の代表やその家族らが出席するということです。 日政府は旧日軍の捕虜となったアメリカの元兵士に対して5年前に「心からおわびを申し上げます」と公式に伝えています。 ただ、元捕虜らは日の企業に対しても謝罪などを求めていて、三菱マテリアルがアメリカの元捕虜に謝罪するのは初めてだということです。 これについて、太平洋戦争中に

  • (プロメテウスの罠)チョウを追う:6 副学部長が激怒:朝日新聞デジタル

    ◇No.1332 福島へ行こう。行く以上、自分たちが研究対象にしているチョウ、ヤマトシジミを採ってきて調べよう。 福島第一原発の事故後間もない2011年5月。 こんな計画を立てていた琉球大理学部の研究室のメンバーは、出発直前、理学部長室に呼び出された。 言い出しっぺで、社会人入学した研究… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (プロメテウスの罠)チョウを追う:6 副学部長が激怒:朝日新聞デジタル
  • 韓国人学生 米名門大で旭日旗ステンドグラス撤去要求も却下

    アジアから遠く離れた米国で「反日」の狼煙を上げ続ける韓国系ロビー団体。カリフォルニア州グレンデール市では「票」の力により慰安婦像が設置されてしまったことは誌が報じてきた通りだ。しかし、米国の「流エリート」相手には彼らの無理筋な主張は通じなかった。ジャーナリストの高濱賛氏が報告する。

    韓国人学生 米名門大で旭日旗ステンドグラス撤去要求も却下
    hagakuress
    hagakuress 2015/07/15
    『アメリカ社会では日本の帝国主義とアジア侵略のシンボルである『戦犯旗』に関する認識が欠如している。この旗はナチスのハーケンクロイツの旗と同じだ。』
  • 【コラム】安倍の謝罪? 望みもしない

    6日に放送されたJTBCの芸能番組「非首脳会談」に日本代表として出演したナカモト・ユウタ(20)は、歴史問題をどう思うかという質問に対し、「謝罪を受ける人が納得するまで(謝罪)するべきだと思う」と答えた。ユウタのこの言葉、どこかでよく聞いた。そうだ。韓国でも人気がある日小説家、村上春樹(66)が4月に似た発言をした。春樹は共同通信のインタビューで、「相手国が『もういい』というまで謝るしかない」と述べた。 ユウタの言葉に中国代表が「私たちはおそらく友人になれそうだ」と歓迎したように、春樹の発言に多くの韓国人は「さすが春樹」と言ってうなずいた。 しかし私は春樹に同意することはできない。春樹の言葉は「日は謝罪をした。それも何度かした」という事実を前提とする。謝罪はしたが、韓国が受け入れないため、ずっと謝らなければいけないと主張しているのだ。 当にそうだろうか。日が謝罪したことがあっただ

    【コラム】安倍の謝罪? 望みもしない
    hagakuress
    hagakuress 2015/07/15
    政治多様性を理解できないようだ。
  • 「軍慰安婦で原則固守する挺対協に問題」日本の知識層で誤った主張が有力に

    「東アジアの平和のための歴史NGOフォーラム」と高麗大学アジア問題研究所は、今月10日から12日まで、ソウル城北区高麗大仁村記念館で「戦後70年の世界と東アジアの平和:市民社会の参加と役割」というテーマで第6回歴史NGO世界大会を開催した=イ・ユジン記者//ハンギョレ 新聞社 日では、最近右派を超えて知識人の間でまで、「慰安婦」と関連して韓国の女性団体の原理・原則的な主張を問題視する誤った主張が徐々に浸透していると指摘されだした。戦後70年を迎え、韓日間の歴史問題の解決に向けた議論で進展を得るためには、韓国政府のより積極的な努力が必要だと専門家たちは口をそろえた。 「東アジアの平和のための歴史NGOフォーラム」と高麗大学アジア問題研究所は、今月10日から12日まで、ソウル・城北(ソンブク)区の高麗大学仁村記念館で「戦後70年の世界と東アジアの平和:市民社会の参加と役割」というテーマで第6

    「軍慰安婦で原則固守する挺対協に問題」日本の知識層で誤った主張が有力に
  • 対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル

    韓国の検察当局は15日午前、長崎県対馬市の神社仏閣から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像2体のうち1体を日に返還すると発表した。戦後70年の8月15日を前に、懸案を一つ解決することで、日韓関係の改善に弾みをつける狙いがあるとみられる。 2体は、国の重要文化財の「銅造如来立像」と県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)」。2012年10月に韓国人の窃盗団によって盗まれた。今回、返還されるのは銅造如来立像だ。 日政府は2体の返還を韓国側に求めてきた。韓国側は立像について「韓国内で所有権を主張する寺や団体などがない」ことなどを考慮し、返還を決めたという。 一方、坐像については「元の所有者」と主張する韓国の寺が、日に渡った経緯が判明するまで日に返さないよう求める仮処分を申請し、裁判所がこれを認めた。韓国側は、この仮処分などを理由に、現段階では返還するかどうか決めていないとしている。日

    対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル
  • 韓国が蒸し返したい幻の「佐々江提案」とは 大幅に譲歩して韓国の要求を受け入れようとした民主党政権 | JBpress (ジェイビープレス)

    民主党政権は慰安婦問題に関する韓国の要求に対して大幅に譲歩しようとした。ニューヨークの国連部で開かれた国連総会で演説する野田佳彦首相(当時)(2012年9月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/Stan HONDA〔AFPBB News〕 この提案は2012年の日の民主党政権時代、当時の外務次官だった佐々江賢一郎氏(現駐米大使)が韓国政府に提示した大幅な譲歩案である。もしその線で日韓の合意が成立していれば、日側に、河野談話にも等しい歴史上の悔恨を残したことであろう。まさに日の民主党政権の謝罪外交を象徴する提案でもあった。だが、韓国側には、なおこの提案が復活することへの期待が残っているようなのだ。 ワシントンのシンポジウムで読み上げられた質問 ワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」は7月8日、「米韓日各大使の対話」と題するシンポジウムを開いた。米国のサン・キム前駐韓大使、韓国の安

    韓国が蒸し返したい幻の「佐々江提案」とは 大幅に譲歩して韓国の要求を受け入れようとした民主党政権 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 植民地解放闘争を矮小化する戦略

    賛否両論が分かれるだ。賛成・支持する論者の中に、日の道義的責任を果たすべきという論者と、「慰安婦」問題などなかった、日に責任はないという論者の両方が含まれ、奇妙な同床異夢状態ができあがっている。批判する論者も一様ではない。その意味で「問題提起」的な著作である。 書評の難しいだ。「慰安婦」問題でねじれた日韓関係をさらにねじれさせるために書かれたとしか思えない。加害国側の日男性である評者が、被害国側の韓国女性の書を批判しても、ねじれが解消するどころか、いっそうこじれるだけで生産的でない。それでも書評をする理由は、日側の事情の変化にある。第一に、二〇一四年八月の朝日新聞記事訂正に始まる一連の狂騒によって「慰安婦」問題をめぐる議論が混迷を深めているからである。第二に、一部とはいえ書礼賛が常軌を逸しているからである。 日側の事情が変更になったから書評をするというのも奇妙な話だ。しか

  • 「我々もユダヤ人だ!」エチオピア系住民の怒りが爆発した!

    イスラエルには現在、約13万5000人のエチオピア系ユダヤ人が暮らしている。彼らは、古代イスラエル王国が分裂したときにアフリカ移住した人々の末裔だと言われていて、「ベタ・イスラエル」と呼ばれる。 ベタ・イスラエルたちは、キリスト教徒が多いエチオピアで長年、異教徒として迫害されてきた。そんな彼らを救おうと、イスラエル政府は80~90年代に、約2万2000人をチャーター便で移住させる作戦を決行した。 だが、アフリカ系そのものの外見で、ヘブライ語を解さない彼らはイスラエルでも差別の対象だ。兵役はあるが教育や就業の面で冷遇されるため、ベタ・イスラエルの多くはスラムに暮らし、失業率は45%に上る。 そんな状況が続くなか、この4月に彼らの不満がついに爆発した。ベタ・イスラエルの若者が理由もなく警官から暴行を受けた事件をきっかけに、大規模なデモが勃発。デモ隊と警察の衝突が繰り返される様子は、パレスチナ

    「我々もユダヤ人だ!」エチオピア系住民の怒りが爆発した!
  • 暗黒の金曜日は赤いファシズムの始まりか:日経ビジネスオンライン

    「きょうは暗黒の金曜日です」。7月10日、中国内外のネット上に、こんなフレーズが駆け抜けた。中国株の大暴落のことではない。この日、中国で改革開放後、最大級の「弁護士狩り」が始まったからだ。中国は7月1日に新国家安全法案を可決し即日施行しているが、国家の安全を「国内外の脅威」から守るためなら、どんな無茶ぶりも容認するといわんばかりのこの法律は、これまでの法治の概念を覆すものとして、中国の心ある法律家や弁護士は懸念を示していた。今回の「弁護士狩り」は、こうした懸念が具体化したものと言える。新国家安全法、株式市場の仮死状態、法曹界に広がる粛正と続いている暗黒の7月。それは赤いファシズムの幕開けなのか。それとも。 人権擁護活動の拠点をターゲットに 香港のラジオ局、ラジオフリーアジア(RFA)の報道などによると、10日の金曜日、多くの弁護士、人権活動家の家が家宅捜査され、また多くが行動の自由を制限さ

    暗黒の金曜日は赤いファシズムの始まりか:日経ビジネスオンライン
  • 白でもクロと書いてきた「琉球新報」「沖縄タイムス」〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の県紙「琉球新報」と「沖縄タイムス」は合わせて約36万部。地元では圧倒的なシェアを誇っており、他の新聞はないに等しい。ライバル同士のように見えるが、「反基地」「反安保」のためなら犯罪者を正義の人に仕立てることも平気だ。そして、沖縄では両紙の報じたことが「事実」になる。白いものをクロと書いても。 *** 〈政権の意に沿わない報道は許さないという“言論弾圧”の発想そのものであり、民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない〉 6月26日、「琉球新報」「沖縄タイムス」は編集局長名で百田尚樹氏への抗議声明を発表した。一作家の冗談話を大上段で批判する様は異様と言うしかないが、両紙にかかると違法行為も「正義の鉄槌」になってしまう。 〈辺野古抗議集会 理不尽逮捕 反基地さらに〉 2月23日、琉球新報は社説でこう報じている。この日の前日、反基地運動の幹部らが「キャ

    白でもクロと書いてきた「琉球新報」「沖縄タイムス」〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース