タグ

2020年8月31日のブックマーク (13件)

  • (首相退陣 世界の視線)「蜜月関係」大国の現実 米国・ロシア:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (首相退陣 世界の視線)「蜜月関係」大国の現実 米国・ロシア:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    米国の国益に叶う外交をしろ!がジャパンハンドラーの合言葉だからなぁ。。コレのおかげで蒙昧な民族主義的主張も日本にねじ込んでこれた韓国側からすれば安倍外交における韓国への対応は許せなかったろうさ。
  • チェコ上院議長が台湾訪問 中国・王毅外相「高い代償を払わせる」

    中国の王毅国務委員兼外相は、チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長らが台湾を公式訪問したことについて、「高い代償を払う」ことになると述べた。写真は台湾の軍事演習中に登場した戦闘機。2020年7月16日に撮影。(2020年 ロイター/Ann Wang/File Photo) 中国の王毅国務委員兼外相は、チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長らが台湾を公式訪問したことについて、「高い代償を払う」ことになると述べた。外務省が31日、声明を発表した。 中国は「一つの中国」原則を掲げ、中国と外交関係がある国と台湾との公的交流に反対している。 ビストルチル上院議長らは30日、台湾に到着。経済交流の拡大が目的としており、中国政府の反対には従わないとしている。 中国外務省の声明によると、ドイツを訪問中の王氏は、ビストルチル氏には「近視眼的な行動と政治的なご都合主義の高い代償を払わせる」と警告。 「一つの中

    チェコ上院議長が台湾訪問 中国・王毅外相「高い代償を払わせる」
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    どす黒いな。
  • 石垣のりこ議員を非難する安倍応援団の倒錯! 膳場貴子や星浩にまで炎上攻撃で、安倍首相の政権投げ出し批判がタブーに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    石垣のりこ議員を非難する安倍応援団の倒錯! 膳場貴子や星浩にまで炎上攻撃で、安倍首相の政権投げ出し批判がタブーに いったいこの国の言論はどうなっているのか。二度目の無責任な政権投げ出しで、流石にメディアも国民も安倍首相の無責任体質を糾弾するだろうと思っていたら、逆に安倍首相を批判した人たちが集中砲火を浴びている。 とくに、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とツイートした立憲民主党・石垣のりこ参院議員には、非難が殺到。石垣議員が謝罪をしたあとも批判はなりやまず、議員辞職を求める声まで広がっている。ネットだけではなく、きのうの『ワイドナショー』(フジテレビ)や『サンデー・ジャポン』(TBS)でもこの発言を取り上げ、出演者から石垣議員を批判する声が相次いだ。 この程度のツイートがなぜ、こんなふうに非難されなければならないのか、意味がわからない。 石垣議員を批判する連中はもっとも

    石垣のりこ議員を非難する安倍応援団の倒錯! 膳場貴子や星浩にまで炎上攻撃で、安倍首相の政権投げ出し批判がタブーに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」が適切な批判に聞こえるのか。。
  • バフェット氏の投資会社、日本の5大商社株を5%超取得 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは日時間の31日、子会社を通じて伊藤忠商事や三菱商事など5大商社株の発行済み株式の5%超を取得したと発表した。バークシャーが日市場に上場する個別株を大量保有するのは初とみられる。バフェット氏は声明で事業面での協業に期待感を示した。バークシャーは同日、関東財務局に大量保有報告書を提出したことを明らかに

    バフェット氏の投資会社、日本の5大商社株を5%超取得 - 日本経済新聞
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    左派さん達が大喜びで持ち上げるジム ロジャース氏とは一線を画す買いをいれてきたね。
  • 「(首相は)大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 立憲・石垣のりこ議員のツイートが炎上 → 謝罪

    安倍首相の辞任表明を受け、立憲民主党・石垣のりこ議員が投稿した「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とのツイートが批判を浴びています。石垣議員はその後、配慮が足りない発言であったとして謝罪しましたが、ネット上では今も石垣議員に対し厳しい声が多く寄せられています。 石垣のりこ議員のTwitter(@norinotes) 石垣議員は8月28日、「総理といえども『働く人』」「健康を理由とした辞職は当然の権利」と前置きしたうえで、「『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の『選任責任』は厳しく問われるべきです」とツイート。Twitterではたちまち「その発言は人としてどうか」「病気と闘われている方々への侮辱」など批判が殺到する形となりました。現在までに、当該ツイートに寄せられたリプライは約3万件。その大半が石垣議員への批判となっており、まさ

    「(首相は)大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 立憲・石垣のりこ議員のツイートが炎上 → 謝罪
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    まぁ、立憲の支持者は謝罪の必要なし!って意見が大勢みたいだし、その代表ならこんなもんだろ。倫理!道徳!知性!理性!とか宣って批判する側がコレなんすよ。。上げたハードルに自ら蹴躓きに行くスタイル。
  • 行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州

    行方不明の子どもの捜索に当たる当局者たち=ジョージア州/Shane T. McCoy/US Marshals (CNN) 米連邦保安局はこのほど、米南部ジョージア州で、3歳から17歳の行方不明の子ども39人を見つけ出した。 連邦保安局の行方不明の子どもの捜索に当たるチームが、同保安局の逃亡犯の捜索に当たるチームや全米行方不明・被搾取児童センター(NCMEC)、州や地元の当局と連携して捜査を行った。 26人の子どもを救出したほか、13人の居場所を特定した。 捜査に関連して9人が逮捕された。性的な目的のための人身売買や親による子どもの誘拐、薬物や銃器の所持などに関連した罪に問われている。 救出された子どもの一部は性的な目的のための人身売買や児童労働搾取、性的虐待などの被害者とみられている。他の子どもたちも法執行機関の要請で居場所が特定され、危険な状態にないことが確認された。 連邦捜査局(FBI

    行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州
  • HPVワクチンが子宮頸がんを増やすというニセ情報を検証してみた - NATROMのブログ

    子宮頸がんの原因の大多数はHPV(ヒトパピローマウイルス)の慢性感染であり*1、HPVワクチンによってHPVの感染を防ぐことで子宮頸がんを予防することが期待できる。もちろんワクチンである以上、100%の安全性は保障できず、頻度はともかくとしてHPVワクチンが重篤な副作用を引き起している可能性は否定できない。ニセ医学に頼らなくてもワクチンの害について議論することはできるのだが、一部のというか、多くの「反HPVワクチン」論者は完全にニセ医学側に立っている。不幸なことだ。 彼らの定番の「デマ」の一つが「HPVワクチンは子宮頸がんを減らすどころかむしろ増やしている」という主張だ*2。一般の人たちだけではなく、科学コミュニケーションや 科学ジャーナリズム論を大学で教えている先生も「釣られている」*3。何らかの対抗言論が必要だと考えた次第だ。 HPVワクチンがHPVの感染を防ぐこと、および、前がん病変

    HPVワクチンが子宮頸がんを増やすというニセ情報を検証してみた - NATROMのブログ
  • 石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    とんねるずの石橋貴明が8月30日、NHKの『サンデースポーツ2020』に生出演した。石橋がNHKに出演するのは、2000年大晦日の『紅白歌合戦』以来、実に20年ぶりとなる。 【写真】同じくYouTubeを主戦場にする、中田敦彦。テレビのタレントが続々YouTubeに進出している 石橋は今年6月にYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を開設すると、2カ月あまりで120万人以上の登録者を抱える人気ぶり。同チャンネルでは、様々な企画動画の他、1週間のプロ野球の試合をマニアックに振り返る動画を毎週月曜日、コンスタントにアップしている。エンタメ業界に詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。 「石橋さんは、芸能界屈指のスポーツファンで、『MLB主義』(TBS系)や『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)など、多くのスポーツ番組も担当してきました。しかし、最近はスポーツに関

    石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    地上波では出来ない事でってのは本来アベマとかがどんどん先手打ってやってかなくちゃいけない事なんだが後ろ手だよなぁ。。
  • 未完に終わったアベノミクス 株価上昇、好循環はならず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    未完に終わったアベノミクス 株価上昇、好循環はならず:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    まぁ、労働分配率下げまくって内部留保や旧型無能の為の役員報酬、株の持ち合いに回して、配当や売買に励む富裕層を富ませて政権を支えさせる戦略効きまくったよね。庶民にはメディアを使って現状肯定を刷り込んだ。
  • 【社説】安倍首相の辞任、韓日関係改善の変曲点にすべき

    安倍晋三首相が28日、持病を理由に辞任の意向を表明した。これを受け2012年12月から8年近く日を率いてきた歴代最長寿首相記録を立てた「安倍時代」が幕を下ろすことになった。安倍首相は「アベノミクス」など積極的な景気浮揚策で日人の支持を受けながら長期執権に成功したが、外交的には保守強硬一辺倒路線で周辺国との衝突を自ら招いたという指摘を受けている。特に韓国との関係では、日の植民地支配を正当化し、A級戦犯が合祀された靖国神社を参拝したほか、韓国大法院(最高裁)の日帝徴用賠償判決を「国際法違反」と猛攻し、貿易報復のような極端措置を取るなど露骨な「韓国たたき外交」をはばからなかった。 韓国政府は日右翼の嫌韓感情に便乗した安倍首相の外交を強く批判し、その一方で高まった国民の反日感情を煽りながら国内政治に利用する姿を見せた。安倍首相の右翼路線と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の民族主義が正面衝突し

    【社説】安倍首相の辞任、韓日関係改善の変曲点にすべき
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    爆笑!「安倍首相の右翼路線と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の民族主義が正面衝突し、両国関係は1965年の国交正常化以降の最悪レベルに転落」民族主義同士の対立である事認めるんっすね?
  • 感染リスクは低いのに、なぜ「パチンコ店」は“総スカン”を食らわなければならなかったのか | 文春オンライン

    『パチンコ』上(ミン・ジン・リー 著/池田 真紀子 訳)文藝春秋 新型コロナウイルスが猛威をふるい始めたころ、休業要請に応じないパチンコ店が槍玉に上がり、最悪の感染源が放置されているかのように非難された。 しかし今では、マスクをし、喋らない場である以上、パチンコ店内の感染リスクは高くないことが実証されている。 なぜパチンコ店は、理不尽な総スカンをらわなければならなかったのか。この大河小説を読めば、その理由がよくわかるだろう。パチンコ業で成功をつかむ、在日コリアン一族四世代の年代記から見えてくるのは、百年にわたる日の朝鮮人差別の歴史だから。 とにかく波乱万丈、苦難と不幸を全部盛りにした物語が、熱を帯びてドライブのかかった語りで、ぐいぐいと進んでいく。アメリカでドラマ化されるそうだが、私はすでにそのドラマを見たように錯覚するほど、この小説は読む者を強烈にその世界に引きずり込む。 特定の主人

    感染リスクは低いのに、なぜ「パチンコ店」は“総スカン”を食らわなければならなかったのか | 文春オンライン
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    相変わらず創作物を基に歴史認識を構築したい側がいるな。あと、確かにパチンコ店内の感染リスクは高くないことが実証されている。が、ギャンブル依存症を生み出し続ける街の癌である事を前提に踏まえなよ。
  • 安倍首相辞任で韓国の反応「日韓関係改善は困難」 関係改善の糸口を模索するも「誰になっても劇的変化なし」の見方 | JBpress (ジェイビープレス)

    昨年12月24日、中国・成都で首脳会談を行った安倍晋三首相と文在寅大統領(写真:YONHAP NEWS/アフロ) 日の週刊誌「FLASH」で、安倍首相の健康悪化説が報道された直後から、韓国では安倍氏の健康問題がほぼ毎日、主要ニュースとして取り上げられた。 28日午後5時からの安倍首相の辞任会見直後、韓国で真っ先に論評を出したのは、保守系野党の未来統合党だった。 「安倍首相の在任期間中、韓日関係はいつになく大変だった。新しく選出される首相は、韓日関係により前向きな姿勢で臨む閣僚であることを望む。歴史の痛みを認める懺悔や和解の土台の上に、両国間の協力と未来を図る新しい道が開かれることを希望する」 その後、大統領府、外交部、共に民主党(与党)が順に論評を送ってきた。 「日の憲政史上、最長寿首相として多くの意味ある成果を残し、特に長い間、韓日両国関係の発展のために多くの役割を果たしてきた安倍首

    安倍首相辞任で韓国の反応「日韓関係改善は困難」 関係改善の糸口を模索するも「誰になっても劇的変化なし」の見方 | JBpress (ジェイビープレス)
    hagakuress
    hagakuress 2020/08/31
    基本的に左右共々民族の誇り史観を基調とする民族主義なのが浮き彫りだな。韓国側の民族の誇り史観を受け入れろ!が外交の一手目で、これを梃子に上から外交したい!!ってのがダダ漏れ。
  • 小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」

    #4 Busy Brain 小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」 1970年代、両親は我が子に発達障害があるとは考えなかった時代でした 40歳を過ぎてから軽度のADHD(注意欠如・多動症)と診断された小島慶子さん。自らを「不快なものに対する耐性が極めて低い」「物音に敏感で人一倍気が散りやすい」「なんて我の強い脳みそ!」ととらえる小島さんが語る、半生の脳内実況です! 私と母という難儀な組み合わせ あとから考えれば、ADHDの特徴を持つ私と、物事を自己流に解釈して被害妄想を募らせてしまう傾向がある母との組み合わせは、かなりの珍道中というか、なかなかに難儀なものでした。幼い子どもにとって、親は世界のガイドであり翻訳者でもあります。ガイドが思い込みで説明をしたり、翻訳者が度を越した意訳をしたりすると、子どもは目の前の世界とのリアルな出会いを信じられなくなって、やがて親の作り上

    小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」