タグ

ブックマーク / wikiwiki.jp (5)

  • MCK Wiki*

    MMLとはMusic Macro Languageの略でドレミファソラシをc d e f g a bで表現する、テキスト文字による演奏表記方法です。 MMLファイルは、1つの曲をMMLで表記するテキストファイルです。 MMLはこれ見て勉強しろ! これだけ読んでおけば基はバッチリ。 What's MML? https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9628/whatsmml.html mck作者Izumi.さんによる解説、初心者には大変解りやすいです。 mckノイズおぼえがき http://www1.plala.or.jp/acidhouse/mcktech.htm SBRさんによる解説 DPCM講座 https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/robokabuto/dpcm_

    MCK Wiki*
    hagihide
    hagihide 2015/06/21
    ノイズ
  • MCK Wiki*

    書式の基 数値の扱い パラメータとして扱う数値は以下の規則に則って処理されます。 0~9 及び a,b,c,d,e,fの頭に"$"もしくは"x"があると16進数表記と見なされます。 0,1の頭に"%"があると2進数と見なされます。例外有り 上記以外は10進数とみなされます。 音長の扱い 音長表現 音符、休符に付随する<len>音長表現は以下の3種類があります。 音楽的音長:n分音符の数値、および"."(付点音符) 全音符や2分音符等の楽譜表記の音長です。 全音符は1、2分音符は2、16分音符は16というようにあらわします。 また数値の後に"."をつけると、符点音符になります、これは音長に半分の長さが加算されます。 "."は複数指定可能です。 4... = 4分音符+8分音符+16分音符+32分音符 カウント音長:%数値 全音符を192カウントとして、音長を計算します。 192の半分の96

    MCK Wiki*
    hagihide
    hagihide 2015/06/17
    mml
  • MCK Wiki*

    ' . MCKについて mckとは、ファミコンのサウンドドライバとMMLコンパイラです。 MMLを使ってファミコンサウンドを自由に奏でることができるのです。 MMLとはMusic Macro Languageの略でドレミファソラシをc d e f g a bで表現する、テキスト文字による演奏表記方法です。 . '

    MCK Wiki*
  • 【ニコニコ】RPGツクールで作ってみた まとめ Wiki*

    アスキー……2000までのツクールシリーズの開発元。2003からは開発はエンターブレインに移行。 海老……株式会社エンターブレイン(Enterbrain)。 ツクール開発元、エンターブレインの略称。eb!のロゴマークが『海老』と読めなくもないのでそう呼ばれる。 2k、2000……RPGツクール2000。 2000年4月発売。古参に人気が高い。Windows版としては初めて変数が導入され、某サンプルゲーム作者は『痒いところに手が届く』と評している。 安い。VALUE版が5000円くらい。めんどいオンライン認証も無い。 動作も軽い。ゲームデータの容量も少なくできる。 ピクチャの枚数制限(50枚)、歩行グラの大きさが限られている、解像度が低い……などの問題のせいか、ニコニコではあまり使われない。2ch界隈ではVIPでよく使われる。 2003年6月にバグ修正や機能追加をしたVALUE版が発売された

    【ニコニコ】RPGツクールで作ってみた まとめ Wiki*
    hagihide
    hagihide 2013/11/13
    ツクール
  • MCK Wiki*

    プラグインを使うプレイヤーについて Winampなどのプレイヤーは、単体ではNSFが鳴りません NSF対応プラグインを追加インストールすることで鳴らせるようになります つまりWinampなどは ・プレイヤー体 ・NSF対応プラグイン の両方が必要です Winamp プラグインを導入しないとNSFの再生はできません。 最新版はver 2.xxより安定しているので、最新版をインストールしたほうがよいが、起動が重い Disk Writer PluginによりWAV形式で保存可能 Winamp以外にも、Winampのプラグインが使用できるプレイヤーがあったりする 1by1(体はここ) Apollo(体はここ) KbMediaPlayer+ kbwinamp SoundPlayer Lilith+Lilith用Winampプラグインライブラリ XMPlay NSFplayの裏技 作者OKさんの

    MCK Wiki*
  • 1