タグ

2018年1月1日のブックマーク (2件)

  • e と 1/e の話 - tsujimotterの下書きノート

    前回、ネイピア数 の話をしたので、今度は の話をしよう。 の定義はこうだった。 で、ここにひとつマイナスをつけると が現れる。 一瞬「えっ?」って思うかもしれない。マイナスを付けただけで、逆数になってしまうのだから、ちょっと不思議な感じがする。 が、少し計算してみるとたしかに になることがわかる。式 (2) の左辺を変形していこう。 最後に式 (1) を代入すると、 となる。たしかに一致した。 この という数だが、いろんなところで登場する数らしい。 たとえば、こんな確率の話がある。 から までの数字が書かれたカードの組が2つあって、一方の組を A さんが、もう1方の組を B さんが持っているとする。二人がそれぞれ から までのカードに対して、適当に順番を決めて、一斉に並べたとしよう。このとき、同じ順番に同じ数字のカードが1組も並ばない確率を考える。これを とする。 この の極限が に一致す

    hagino_3000
    hagino_3000 2018/01/01
    確率1/nでSSRが排出されるガチャをn回試行した時に1枚もゲットできない確率が1/eに収束する事の証明だ
  • 炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly

    久しぶりのブログ更新です。今回は、「炭水化物を摂取すると死亡率があがる」「脂肪はたくさん摂っても死亡率に影響がない」ことを示したとして2017年世界中で話題になった以下の論文について、論文自体の問題点やメディアで取り上げられている内容の誤りについてまとめます。 Dehghan, Mahshid, et al. "Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective cohort study." The Lancet 390.10107 (2017): 2050-2062. http://www.thelancet.com/journals/lancet/a

    炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly
    hagino_3000
    hagino_3000 2018/01/01
    炭水化物摂取量と死亡率に相関があったとしても、背後にあるメカニズムが解明できないと交絡の可能性は否定できないわな