2011年6月22日のブックマーク (24件)

  • 【東日本大震災】海抜0メートル以下の面積、震災前の1・8倍に 岩手県沿岸部 - MSN産経ニュース

    国土交通省と国土地理院は22日、東日大震災に伴う地殻変動により、岩手県の沿岸部では海抜0メートル以下の面積が震災前の約1・8倍の0・6平方キロとなったと発表した。降雨により浸水や冠水が起きやすい状態になっており、国交省は注意を呼びかけている。 過去30年間に観測された最高潮位(海抜約1・2メートル)以下の面積は8・1平方キロで約2・3倍、干満の潮位差が大きくなる「大潮」の満潮位(同約0・7メートル)以下の面積も3・5平方キロで約3・2倍とそれぞれ増加している。 これまでの調査では、宮城県の沿岸部で海抜0メートル以下の面積が震災前の約3・4倍に増加したことが判明している。

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
  • asahi.com(朝日新聞社):企業海外移転防止へ補助金・電気料金優遇 経産相審議会 - ビジネス・経済

    経済産業省の産業構造審議会は22日、東日大震災後に高まった企業の海外移転の動きを防ぐ対応策をまとめた。部品生産を分散化する企業に補助金を出し、節電した企業の電気料金を下げることなどが柱。政府の新成長戦略実現会議の議論に反映させる方針だ。  この日開いた産業競争力部会でまとめた。工場の分散化の補助金については、今年度の3次補正予算に盛り込む方針。来夏以降の電力不足への対応では、自家発電設備の増加につなげるため、卸電力取引所の機能強化や、節電に努めた大口需要家向けの電気料金を実質値引きすることなどを検討する。法改正を伴う対応でないため、「関係者に実現を働きかけたい」(経産省)としている。  対策の前提として、震災後、電力不足による生産コストの上昇や部品供給網の寸断で、日経済の成長力が下がったと指摘。定期検査中の原子力発電所がすべて止まって火力発電に切り替えた場合、電気料金の値上げを通して産

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    定期検査中の原子力発電所がすべて止まって火力発電に切り替えた場合、電気料金の値上げを通して産業界のコストが年7.6兆円増えると試算した。 /7.6兆円分の雇用が無くなってから騒ぐんだろうな。
  • 後藤和智@須賀川ADV-46/文フリ東京・杜の奇跡・文フリ岩手参加予定🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ on Twitter: "低賃金にすればするほどサービスが良くなるという思想: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) http://htn.to/GaPnMd"

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    現実的に公共投資部門が民主党、共産党、自民党の一部から攻撃されたのはこういう思想に基づくもので、競争によって安く高品質で低賃金になってゆくことが、求められたのです。
  • 連合総研の震災復興・再生への提言 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日ちらと予告されていた連合総研の「東日大震災 復興・再生プロジェクト」が「国民視点からの生活復興への提言」を日公表しました。 http://rengo-soken.or.jp/%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E6%8F%90%E8%A8%80%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E7%B7%8F%E8%AB%96.pdf 神野直彦先生を主査に、池上岳彦、加瀬和俊、橘川武郎、玄田有史、駒村康平、西村幸夫といった方々が参加され、神野先生と古市将人さんがまとめられたということです。 内容はさまざまな分野にわたり、とりわけ私には(あまり詳しくないのでその適否はにわかには判断つきがたいとはいえ)漁業の復興について「漁業者の生産再

    連合総研の震災復興・再生への提言 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    財源について論じているところをやや長いですが引用しておきます。いろんな意味で、議論が集中するのはその点でしょうから。
  • 「嘱託」という言葉 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『労基旬報』連載、今回は「「嘱託」という言葉」です。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/roukijunpo110625.html >日の非正規労働者の呼称は、よく考えると奇妙なものばかりである。「パートタイマー」が必ずしも短時間労働者とは限らず、「フルタイム・パート」などという字義的には論理矛盾に満ちた存在が多く存在するのは、「パート」が実際には家計補助的な主婦労働者という意味になっているからであろうし、ドイツ語で「労働」という意味の「アルバイト」が、かつては学生の、その後は主婦以外の低賃金で柔軟な労働力を指す言葉になっているのも、外国人に説明しにくい。 「契約社員」も不思議な言葉で、法律上労働者はすべて雇用契約に基づいて働いているはずだが、わざわざこれだけ「契約」というのは、正社員は契約ではないと意識されているからであろうか。 就業構造基調査に

    「嘱託」という言葉 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    定年退職者を雇用労働者ではなく、委任・請負契約で活用するために用いられていた。就労実態に基づき労働者性が認められたため、以後「嘱託」という本来非雇用型を示す言葉が一定の雇用関係を示す言葉として定着
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    本日の釜石市よりの説明では、瓦礫撤去等だけのコンサルに年1億9千万3年間支払う。民間の声とはそういう金を支払うことが前提です。地元から雇用と金を奪い仕事は環境省との交渉だけですらそれだけ支払うのです。
  • 東京新聞:国会70日延長提案へ 自公は反対、協力せず :政治(TOKYO Web)

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    民主党は同日午後に最終的には野党の賛否にかかわらず議決に踏み切る構えだが、その場合は延長国会での野党の協力が得られなくなるのは確実だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):税制改正修正法成立 法人減税や所得・相続増税は先送り - 政治

    2011年度税制改正修正法が、22日の参院会議で賛成多数で可決、成立した。認定NPO法人に寄付した場合の優遇税制拡大や、従業員を増やした企業を減税する雇用促進税制などを盛り込んだ。法人税減税や所得・相続増税など、当初の改正案の根幹部分は今後、改めて与野党で協議する。  税制改正法案は、毎年3月末までに成立させるのが慣例。今年は野党の反対で成立が遅れていたが、民主党と自民、公明両党が今月8日に一部項目の修正で合意。期限が切れて増税になると企業や国民生活に影響が大きい租税特別措置を3カ月延長する「つなぎ法」の期限が6月末に迫ったため、与野党の合意項目だけ切り離して成立させた。  修正法には、離島航路の航空機燃料税や不動産売買契約書につける印紙税の軽減など6月末で切れる租税特別措置の12年3月末までの延長や、低額年金所得者の申告不要制度の創設、11年末に期限が切れる証券優遇税制の2年延長なども

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    期限が切れて増税になると企業や国民生活に影響が大きい租税特別措置を3カ月延長する「つなぎ法」の期限が6月末に迫ったため、与野党の合意項目だけ切り離して成立させた。
  • 復興のワイルドカードとして東北3県を徴税権も付与した特区に!

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    復興のワイルドカードとして東北3県を徴税権も付与した特区に!
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    「実質的には香港のような1国2制度に近い形で、向こう10年間を限度とする広域特区を被災地域に設置し、特区の統治については3県の知事に全権を委ねる」/被災地を金融商品化する「特区」と全権委任法制定
  • 租税の直間比率でおさえておきたいこと

    所得税などの直接税と消費税などの間接税との比率を直間比率などと呼びますが、これについては各国の状況が異なり、ヨーロッパなどでは20%程度の間接税が当たり前だったり、アメリカでも5%よりも高い州が多かったりする関係から、日の消費税は低すぎる!直間比率を見直すべき!という意見を時々見ます。 僕としては、そういった各国の状況は参考にはなるものの、他の国がみんなそうだからといって必ずしも良いこととは限らないと思っています。 なので、直接税と間接税って根的にはそんなに違いはないってことと、実務的な面から直間比率を考えなきゃならんでしょうってことを提案しました。

    租税の直間比率でおさえておきたいこと
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
  • 「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく(3/5)

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    ベンサムがその素描を描いてから2世紀を経てつくられたこのグローバルな建築のなかで、わたしたちは、あらゆる瞬間、自らが監視されることを許している。
  • 「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく(2/5)

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    電信、工場、動画などの発明によって機械化された社会は、物理的な建築を、政府の「ビッグ・ブラザー」*4たち、商業、メディアによる監視が常に可能なものへとつくりかえた。/「官から民へ」は暗黒時代なのか。
  • 「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく(1/5)

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    完全なまでに効率的で透明な世界では、誰もどこにも隠れることはできない……プライバシーは死んだのだ。ソーシャルというカルトの哀しき犠牲者。
  • くろかわしげる on Twitter: "昨日の社会保障と税の一体改革の噴き上がり方で、結局小泉構造改革みたいな方向に話が行きそう。そしてまた貧困な社会保障によって国民の力が衰退し、自暴自棄な貧乏人が増え、社会の質は上がらないし努力に意味を感じない人が増えることになる。あーあおしまいだ。"

    昨日の社会保障と税の一体改革の噴き上がり方で、結局小泉構造改革みたいな方向に話が行きそう。そしてまた貧困な社会保障によって国民の力が衰退し、自暴自棄な貧乏人が増え、社会の質は上がらないし努力に意味を感じない人が増えることになる。あーあおしまいだ。

    くろかわしげる on Twitter: "昨日の社会保障と税の一体改革の噴き上がり方で、結局小泉構造改革みたいな方向に話が行きそう。そしてまた貧困な社会保障によって国民の力が衰退し、自暴自棄な貧乏人が増え、社会の質は上がらないし努力に意味を感じない人が増えることになる。あーあおしまいだ。"
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    貧困な社会保障によって国民の力が衰退し、自暴自棄な貧乏人が増え、社会の質は上がらないし努力に意味を感じない人が増えることになる。あーあおしまいだ。
  • くろかわしげる on Twitter: "民主党の一部バカ議員が「増税はデフレが収束してから、だって。デフレと増税は無関係だってば。"

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    民主党の一部バカ議員が「増税はデフレが収束してから、だって。デフレと増税は無関係だってば。
  • ああもう落選してくれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    黒川滋さんの、なまじ組織的には支持政党であるだけに我慢しきれない怒り: http://twitter.com/#!/kurokawashigeru/status/82839359748980736 >ああもう落選してくれ。1980年代の感覚をいつまで続けるのか。 税と社会保障の一体改革、決着先送り 民主内の反発強く http://twitter.com/#!/kurokawashigeru/status/82821931396632576 >消費税が庶民いじめというのは庶民に、税金を払ったことのない専業主婦が多かった時代の感覚。夫は年功序列賃金で会社に生活を保障され、は夫に喰わせてもらって当たり前という時代の感覚。年収200万円の若者が増えた今は、社会サービスの不足が当の庶民いじめ。 http://twitter.com/#!/kurokawashigeru/status/828198

    ああもう落選してくれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    介護が崩壊しても、生活保護が機能しなくても、社会的弱者が守られるというバカが今日の社会保障と税の一体改革に反対した与党議員と日本共産党
  • 東京新聞:震災復興 空洞化から目そらすな:社説・コラム(TOKYO Web)

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    復興特区創設には規制緩和や税制優遇などの特別立法が欠かせない。早急に雇用や投資促進税制などを整え、海外投資も呼び込んで働く場を広げる。/空洞化促進のススメに読めたのはなぜ?
  • 河北新報 コルネット 社説 東日本大震災 復興庁を東北に/全ては現場主義から始まる

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    省庁ごとのひもに縛られた権限、予算、人材を活用する寄せ木細工では対応し切れない。永田町、霞が関のくびきから離れてこそ、初めて大胆な復興策が描けるのではないか。/宮城県知事のような動きを見ると怖いね
  • 河北新報 東北のニュース/仮設発注 文書開示を 仙台オンブズマン、情報公開請求

    仮設発注 文書開示を 仙台オンブズマン、情報公開請求 東日大震災で宮城県内に建設された仮設住宅について、仙台市民オンブズマンは22日、発注元の県や仙台市に、発注状況などを示す文書を情報公開請求する。発注や建設の実態を明らかにし、仮設住宅が被災者救済や地域復興に結び付いているかどうかを検証するのが狙い。建設業者選びが一つの社団法人に委ねられて不透明なことや、一部の仮設住宅で不具合が見つかったことなどが背景にある。  宮城県内で必要とされる仮設住宅約2万3000戸のうち、約7割が着工している。着工済みに加え、着工予定の仮設住宅の文書も請求対象となる。公開された場合、仙台市民オンブズマンは(1)建設に充てられる公費の流れ(2)行政側は不具合などの問題にどう対応しているか―などを検証する。  建設業者の選定について、県は資材調達などと一括で社団法人プレハブ建築協会(東京)に委任している。村井嘉浩

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    受注は大手メーカーが中心で、県内業者は数社程度。被災者や建設関係者からは「仕事を求める被災者の救済につながらない」との批判がある。
  • 東日本大震災:市町村要望と他県職員応援…宮城県板ばさみ - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で支援を求める被災市町村と、応援に来た他県を仲立ちする宮城県がパンク状態に陥っている。被災者の健康・福祉やがれき処理の方法など支援内容が多様化しているためだ。市町村の要望を一括で受け付ける窓口の設置も検討するが「要望が多すぎ処理できない」との意見もあり頭を抱える。【石川貴教】 「応援に来た私たちにどういうことをしてもらいたいのか、ぜひとも言ってほしい」「率直な意見交換が必要」。宮城県庁である「連絡会議」。応援に来た神奈川や兵庫、熊など11県の職員からは、宮城県の担当者に厳しい指摘が相次ぐ。 業務の情報交換が主目的だが、宮城県側からは災害対策会議で報告された被災・復旧の現状説明にとどまることが多い。駆除方法が課題のハエ対策など、市町村の要望を知る応援県側からは「会議は形骸化している」と批判も。宮城県側は「要望に応えられる会議にしたい」と引き取らざるを得なかった。 避難所で歯科

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    既存の部分は宮城県職員が被災者対応は応援部隊に分離するしかない。
  • 新首相?内閣改造?…「新たな体制」玉虫色 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    迷走を続けた今国会の会期延長問題は、21日夜になって政府・民主党が延長幅を70日間とする案を決めた。 ただ、首相が意欲を示す2011年度第3次補正予算案について首相と党執行部の双方が都合よく解釈できる余地を残したことで、新たな混乱の火種となる可能性もある。 「僕が野党なら、こんなデタラメな文言は受け入れられない。内閣改造すればOKという言い回しでしょ」 民主党執行部に批判的な同党議員は21日夜、首相と岡田幹事長ら党執行部が合意した会期延長をめぐる文書で、3次補正の扱いを「新たな体制の下で検討を格化させる」と表現したことを強く批判した。 「新たな体制」とは、執行部の立場からは「新たな首相」のもとで3次補正を編成すると解釈できる一方、首相から見れば、「内閣改造などで現在の体制を刷新した新体制」と受け取ることも可能だからだ。 首相と岡田氏が“玉虫色”の表現を選んだのは、22日の会期末を目前に控

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    「僕が野党なら、こんなデタラメな文言は受け入れられない。内閣改造すればOKという言い回しでしょ」/「一定の目途」と一緒だもの、続投宣言ですね。
  • 【東日本大震災】漁業再生、企業参入に波紋 宮城県「特区」に漁協猛反発 - MSN産経ニュース

    東日大震災で深刻な被害を受けた漁業の復興で、民間企業の参入促進の是非が焦点に浮上している。宮城県では、村井嘉浩知事が、民間参入を促す「水産業特区」を提案。これに対し、漁業権を守ってきた地元の漁協は猛反発している。日の漁業の競争力強化策として全国のモデルケースにもなる可能性を秘める一方で、漁業者には「漁場を荒らされる」との警戒が強い。政府が漁業復興のビジョンを明確に示していないことも混乱に拍車をかけている。 「企業の参入で、投資資金の確保や後継者不足の解消、設備の近代化などのメリットが期待できる」 宮城県庁で21日開かれた県と漁業関係者の協議会で、村井知事は、特区構想に理解を求めた。 現在の漁業法では、漁協しか漁場ごとに定められた漁業権の優先順位1位を持つことができず、漁協が拒否すれば、民間企業は参入できない。特区では、地元漁業者でつくる法人や組合にも漁業権を持てるようにし、民間企業によ

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    特区構想は村井知事が、政府の復興構想会議に提案したもので、近く菅直人首相に出す提言の骨子では、「民間資本の積極的導入」が盛り込まれている。
  • 【主張】再生エネ法案 現状での導入は混乱招く - MSN産経ニュース

    太陽光や風力などで発電した電気を電力会社がすべて固定価格で買い取る再生エネルギー特別措置法案が政局の焦点になっている。 菅直人首相が「私の顔が見たくなければこの法案を通してほしい」などと成立に強い意欲を示しているためだ。 再生エネルギーの普及促進は重要だが、買い取りに伴う電気料金の引き上げによって、企業の国際競争力が低下することが懸念される。菅首相は政権延命の道具として使うのではなく、慎重に対応すべきだ。 特措法案は水力や地熱、バイオマス(生物資源)などを含めた再生エネルギーを国が定めた価格で電力会社に全量を買い取らせ、その大半を全国均一で電気料金に転嫁する内容だ。これまでも電力会社は一定割合を購入していたが、大幅に拡大し再生エネルギーの普及を進める狙いがある。 しかし、ことは思惑通りに運ぶとは思えない。というのも東日大震災に伴う原発の運転休止で火力発電への依存が強まり、世界的に原油価格

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
  • asahi.com(朝日新聞社):原発復旧の下請け就労、実態報告求める 厚労省 - 社会

    厚生労働省は、東京電力福島第一原発の復旧に携わる下請け労働者の就労実態を把握するため、今月末から4次下請けまでの全654社に定期報告を求めることを決めた。同原発では69人の作業員が所在不明で被曝(ひばく)線量の測定ができなくなるなど、ずさんな管理態勢が明らかになっており、放置すると労働者の安全を確保できないと判断した。  同省は先月末から今月15日にかけ、元請けの東芝、日立製作所といった大手プラントメーカーなど22社に下請け会社の数や名称、労働者数の聞き取り調査をした。その結果、1次下請けは162社(1428人)、2次は267社(1542人)、3次は161社(894人)、4次は42社(227人)で、労働者数は元請けと下請けを合わせて5178人だった。  定期報告では、毎月末時点で各事業所ごとに、作業に新たに加わった人数、離脱した人数の回答を求める。雇用期間のほか、元々、雇っていたのか、それ

    hahnela03
    hahnela03 2011/06/22
    雇用期間のほか、元々、雇っていたのか、それとも臨時雇用なのかも確認する。新たに加わる作業員への安全衛生教育や、健康診断の実施の有無も聞く。 /作業員名簿には普通に書いている内容のはず。