タグ

2016年2月8日のブックマーク (1件)

  • Gitで、事前にUnicodeの結合を行う - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    WindowsMacでリポジトリを共有していると、日語ファイル名の問題が出てきます。「ボタン.png」のようなファイルがあった場合、Windowsのファイルシステムでは「ボ」はひとつのコードポイントとして扱われますが、Macのファイルシステムでは「ホ」と「゛」が分解されます。 これは、Unicodeの結合文字に対する正規化の扱いが、OSのファイルシステムごとに異なるということです。 これによって、Gitを使ってWindowsで「ボタン.png」をコミットし、Macでそのコミットを持ってくると、「ボタン.png」を削除して「ホ゛タン.png」を追加するような動作になるのです。 この問題を解決するために、Mac OSでのGit実装には、core.precomposeUnicodeという設定があります。configファイルで以下のようになっていた場合、 [core] … precompose

    Gitで、事前にUnicodeの結合を行う - Faith and Brave - C++で遊ぼう