2023年1月15日のブックマーク (33件)

  • 不動産購入・中古、新築物件探し・不動産仲介は三井のリハウス

    間取り 1LDK(K・DK) 2LDK(K・DK) 3LDK(K・DK) 4LDK(K・DK) 5LDK(K・DK)以上 築年数

    不動産購入・中古、新築物件探し・不動産仲介は三井のリハウス
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    負けるな〜😭😂👍大丈夫🙆‍♀️ですよ❤️多かれ少なかれ皆同じですから。クヨクヨしないでファイト、オー💕😍😀
  • 疲労回復に甘いものがいいと言うのはなぜ? - 「和子の日記」

    疲労回復には甘いものがいい理由 最近ダンナさんがお疲れ気味なので、疲労回復に甘いものでも買ってきて あげようと思います! でも実際甘いものって何がいいのかよく わかってないという……。 タンパク質・脂質・炭水化物は、人の主たるエネルギー産生栄養素と 言われています。このうち炭水化物の中の糖質(ブトウ糖、果糖、ショ糖、 でんぷん等)が、主に血液中に流れエネルギー源として優先的に使われます。 エネルギーを多く使って糖質を消費してしまうと、血糖値 (血液中の糖の濃度)が低下します。すると、疲れやすくなります。 また、特に脳はブドウ糖だけをエネルギーとしているため、血糖値の低下は 思考力や集中力の低下に直結します。 こうした疲労状態でブドウ糖を摂取すると、ブドウ糖はすぐにエネルギーに 変換されるため、血糖値を回復させ、その結果疲労回復しやすくなります。 糖質は甘いべ物に多く含まれていますから、

    疲労回復に甘いものがいいと言うのはなぜ? - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    私は疲労感をぶっ飛ばしたい時にはキャンプ行きます😂🤭外の焚き火はマジモンで癒されていきます。不思議なんですが、やはり自然は薬になるんですか🤭
  • ツルツル、テカテカ - bibi-kirara’s diary

    晴れ☀ 最高気温  マイナス2度 一昨日、昨日と気温が緩んで雪が解け 案の定、それが凍り、 マンション内通路はツルツル、テカテカ!!

    ツルツル、テカテカ - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    あらま😭😳お気をつけて下さいね。危ない道路🥹
  • 青山繁晴参議院議員の多忙な一日 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 当ブログでたびたびご紹介しております、自由民主党の青山繁晴参議院議員 のブログからの転載です。 国会が閉会中の間、国会議員は何をしてるのか? みなさんも国会議員は普段、国民の見えないところで何をしてるのか は気になるところでしょう。 それを、青山繁晴参議院議員がブログにて載せております。 もちろん、全国会議員が青山議員と同じとは限りません。 与党、野党の違いもありますから。 青山議員のブログ記事を通して、国民の皆さんの一人でも多くの方に国会議員の 活動を知って頂き、国会議員の中にもこのような人がいるのだ、と知って頂けたら 幸いです。 以下、青山繁晴ブログ「On the road」よりそのまま転載します~ ありのままに申して、非常に日の国益に資する議論、世界の安全にも強力に役立つ議論になっています ▼いま、オーストリアの首都ウィーンで夜明け前です。現地

    青山繁晴参議院議員の多忙な一日 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    青山先生の講演を緑公会堂で拝聴した私には、このブログの記事にある強行日程や場の空気や臨場感、すごく理解できます。理屈は必要ない、先生は皆に問いかけ訴えます。豪快、生一本、真実、そしてお優しい方❤️
  • 沖縄居酒屋【博多アカチチ3丁目】懐かしくもあり沖縄気分に浸れる美味い人気店。 | たつブロ

    カウンターへ通されました。 今回は店内の写真は撮れませんでしたが、席はカウンターにテーブル、座敷とあり、 この日の座敷はほぼ満席の店内は7割ほど埋まっている人気店で、結構がやがやした賑やかさでした。 座った席の前には泡盛などのお酒がずらり。 泡盛好きにはたまらない光景ですね。 泡盛りも豊富なメニュー そしてメニュー。 料理はやはり沖縄の料理が並びます。 ただ、「少しすくないかな?」とも思いましたが、このときはキッチンの改装の為、メニューが少ないとのこと。 まぁ、これは仕方がない‥ 沖縄と言ったら、このブルーシールアイスもあります。 ドリンクは充実してますね。 シークワーサーという文字も見られます。 泡盛の種類も豊富。 福岡でここまで種類があるのはなかなか見られません。 尚、注文はスマホからも出来るとのこと。 これはいちいち店員さんを呼ぶ必要がないので、いいサービスですね。 スポンサーリンク

    沖縄居酒屋【博多アカチチ3丁目】懐かしくもあり沖縄気分に浸れる美味い人気店。 | たつブロ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    うるまという横浜の沖縄料理屋さんに数回行きました🤣もずく天はなかった🤔美味しいでしょうね👍😂羨ましい🤭オリオンビール🍺本物のソーキそば❣️
  • 【群馬県・高崎市】群馬県民は味噌ラーメンがお好き?『おおぎやらーめん上豊岡店』 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 群馬県民のソウルフードと言われていているおおぎやらーめんへ行ってきました。 おおぎやらーめん 群馬県を中心に長野、埼玉、栃木で店舗展開しているおおぎやらーめん屋さんです。 お昼過ぎにも関わらす、何組か待ってましたがすぐに呼ばれて案内されました。 1号店は1072年にオープンしてるので、50年以上経っているんですね。 ▼古民家風居酒屋ちっくな店内です(*´▽`*) 画像はお借りしました ▼ここの店舗では無いみたいですが、帰れマンデーで紹介されたみたいです。 なんか、見たような記憶がなんとなくあって、群馬県民は味噌ラーメンが好きって言ってたような? べるの従妹達からは、味噌ラーメンの〝み〟の字も出た事ないので、当でしょうか? メニュー ▼久留米風!細麺! 長浜ラーメンは苦手なんですが、べやすいのかなー。 ちょっと気になりました。 ▼真冬だけどつ

    【群馬県・高崎市】群馬県民は味噌ラーメンがお好き?『おおぎやらーめん上豊岡店』 - 旅のRESUME
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    私、昨年佐野厄除け大師の厄除け祈祷の帰りにおおぎやらーめんへ行きました!すごくおいしかったですよ🤲初めてでしたが味噌ラーメンを注文しました。大満足❣️
  • 新しい生活様式・鎌倉における古民家事情 - mousou-wife’s blog

    新しい生活様式 ここ数年で人々の生活様式が変わり、都会で高い家賃やローンを払わずに田舎移住する方が増えてきました。 その一方で、私達のように母屋はそのままで自然豊かな所に2拠点先を求める方もいらっしゃるようです。 田舎暮らしをするにしても、まずは移住か2拠点かに悩むところですが、どうするかは家族構成や年齢、そして個人の生き方そのものに焦点があたると思います。 先日TVを見ていたら、2拠点生活について取り上げられていました。 当事者としてもとても興味深く、思わず録画までしてしまいました。 日TV系「スッキリ」より 番組の構成としては前半では「2拠点は憧れるけど資金的に無理」「2つ家があると経費がかかる」という経済的にマイナスである事が取り上げられていました。 確かに経費はかかるので、それは初めから頭に入れておく必要があります。 番組の後半では冒頭の写真のご一家の週末2拠点生活が取り上げら

    新しい生活様式・鎌倉における古民家事情 - mousou-wife’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    鎌倉もですが箱根も同じです。😭😭😭😭😭
  • しらたきと糸こんにゃくに違い - japan-eat’s blog

    スーパーなどで手頃な値段で購入できるしらたきと糸こんにゃく。成分のほとんどが水分からできていることもあり、麺の代わりやかさ増し材としてもよく使われています。 しらたきと糸こんにゃくの違いとは? しらたきの特徴 糸こんにゃくの特徴 しらたきと糸こんにゃくの違い 関東と関西での呼び方の違い こんにゃくの白と黒の違いは? 明確な決まりはない 色や太さで選ぶ しらたきと糸こんにゃくの栄養 物繊維が豊富! しらたきと糸こんにゃくの効能 低カロリー 保存がきく しらたきと糸こんにゃくの違いとは? とても似ているしらたきと糸こんにゃく。両者に違いはあるのでしょうか。 しらたきの特徴 「しらたき」は、原料のこんにゃく芋をすりおろしたものに凝固剤となる水酸化カルシウムを加えて固め、穴の空いた専用の筒に入れてお湯の中へ押し出して作られます。 押し出される様子が白滝のように見えることから「しらたき」と名付け

    しらたきと糸こんにゃくに違い - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    白滝こんにゃくを冷凍したらダメと思い込んでいました。目から鱗です❤️試してみます👍💕🤣
  • とらたぬさん、最新情報と新作です。 - AKISENイラスト

    とらたぬさん、大ピンチです!😥😥😥😥😥 詳しくはこちらより kami3saki.hatenablog.com ジャムを作る少年たちを描いてみました。 早く、とらたぬさんに届けるために急ピッチで作っています。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! illust.daysneo.com suzuri.jp

    とらたぬさん、最新情報と新作です。 - AKISENイラスト
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    とらたぬ大臣献上の大切なお品を作っておられるのですね❤️👍💕皆一生懸命頑張っているんですね。
  • 辛麺&にんにく豚骨の合体シリーズ☆ - moezouブログ

    こんにちは。 moezouです☆ たまに辛〜いのべたくなる時がきましてね。 お昼ご飯は 好きなカップラーメンべようの日 になりました。 ちょっと作るのも時間ないし面倒な感じだったので 完全、手抜きでした😐 結構、辛そうな赤い色〜😧 大丈夫かな・・・ いただきます!! 結構、ニンニク強めで 辛いけど、べれる辛さで辛旨でした〜!! 美味しくて汁まで飲み干せました🤤 ごちそうさまでした♪ 20個入り/ 日清品 カップヌードル 定番全種 10種×2個セット 詰め合わせ 塩 しお 味噌 みそ 欧風チーズカレー 辛麺 にんにく豚骨 ミルクシーフード C218 価格: 4963 円楽天で詳細を見る moezou-blog.hatenablog.com moezou-blog.hatenablog.com moezou-blog.hatenablog.com

    辛麺&にんにく豚骨の合体シリーズ☆ - moezouブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    美味しそうなカップラーメン🥤ガーリックのたまらない匂いが感じられます。🤣❤️💕
  • 早稲田の【穴八幡宮】お礼参りの帰りに 天然たい焼き『鳴門鯛焼本舗』のたい焼きを買いました - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 早稲田の【穴八幡宮】お礼参りの帰りに  天然たい焼き『鳴門鯛焼舗』たい焼きを買いました haretokidokiyuki.com haretokidokiyuki.com 先週の日曜日に早稲田にある穴八幡宮へお参りに行きました。晴天です(^▽^)/ すごく寒かったですが抜けるような晴天『ザ・冬!』と言う感じで気持ち良かったです。 (息子のジャグちゃん(名前の由来)  は先先と歩いて行っています(笑)) 左の方は、一陽来復御守を頂こうとしているだろう人達が今日も長蛇の列です。 今年は後、2月3日節分の日のみに一陽来復御守をまつれます! www.anahachimanguu.jp 先月の冬至の日には、混み混みのため御守を頂いてすぐ帰って来ました。 今日は実家にまつってあった御守とそれぞれ財布に入れていた古い御守をお参りとともにお礼を言って返納しました。 ほっとし

    早稲田の【穴八幡宮】お礼参りの帰りに 天然たい焼き『鳴門鯛焼本舗』のたい焼きを買いました - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    私も穴八幡様は参拝に行きますよ。これ、すごく美味しいです😭💯😍
  • 【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】東京の街はこうして作られた!すべてのルーツは家康にあり。 - ioritorei’s blog

    大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ 大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ すべてのルーツは家康にあり 徳川家康が開拓し江戸幕府が開かれるまで 江戸の町づくりを早々に命じた徳川家康 江戸の町が作られる前の環境 江戸の町づくりに欠かせなかった河川工事 江戸の町は河川工事による埋め立てで作られた 江戸の町づくりの都市計画 江戸城を中心に「のノ字」に都市開発 水路と首都高速道路 江戸時代から続く地名の数々 御徒町 御茶ノ水 紀尾井町 木場 鉄砲洲 半蔵門 百人町 丸の内 八重洲 有楽町 江戸の発展を仕組んだのは天海? 秀吉によって命じられた江戸転封 東京の街はこうして作られた! すべてのルーツは家康にあり 徳川家康が開拓し江戸幕府が開かれるまで 世界一の人口を誇る東京は、徳川家康が江戸に入って町づくりを始めたときに遡る新しい町。 家康の町づくりの跡を追うと、現在の東京が見えてくる。 江戸の町づくりを早々

    【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】東京の街はこうして作られた!すべてのルーツは家康にあり。 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    首都高がなぜ螺旋しているか今分かりました。水路橋だったとは🤣家康の偉業は理解できる。でも徳川のキリシタン迫害、鎖国、歴史が明確に等是々非々あるが家康、私は非かな。戦争、唯一の被爆国の原点は徳川ですよね
  • 収納庫をすっきりさせたい - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    この家に越してきて、5年半。 だいぶモノを減らしてきたはずなのに、まだまだ溢れてる。 収納庫など、何度整理してもすぐにいっぱいになる。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz たびたび、このブログに登場している居間の収納庫というかクローゼットというか。 何度片づけても、買い置きのトイレットペーパーやペットボトルなどをつい入れたくなる場所なのです。 現在の収納庫の状況。 私の手芸品&母の手芸品がかなり場所をとっています。 手芸品もそうだけど、手っ取り早い「捨て活」は大量の母手編みのニット類。 このブログに何度も何度も紹介している母手編みのニット類は、とにかくたくさんあって、それらのほとんどはこの先も活用する予定なしです

    収納庫をすっきりさせたい - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    私も子供達の手編みニットをもったいないけど年末捨てました😭悲しかったけど仕方ない😭ハナさん可愛い😍❤️💕
  • パスタを水で戻し燃料節約!鮭オメガ3不飽和脂肪酸パスタ - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生

    パスタを 熱湯で 10分間も 茹でてられん! ソロキャンプが趣味友人に聞いたら パスタを水に浸けて 燃料を節約!知ってました。 (やっぱ 趣味多彩な人は 知識も豊富だ) 好物の蕎麦が高くなって、量販店で安いパスタを大量買い! 汁を作る手間もないし、醤油や味噌不使用、塩分の削減! 大ジョッキの水に パスタを漬けて 1時間忘れてた・笑 だら~ん!と だらしなく なっちゃいましたが、 茹で時間は数分、私は気にならず美味しかった(男の料理) 昨夕に残った鮭ですけどね~脂をご覧ください。 室温 15°(常温)でサラサラの液体です。 (すき焼き、翌朝の汁は 真っ白い脂が固形化) 体内に入って こびり付きにくいのが想像できます。 鮭の脂は肉と違って、不飽和脂肪酸 DHA.EPA この脂を使ってパスタをからめて、 塩鮭でしたので、味付けはこれだけ・笑 名づけて「鮭オメガ3不飽和脂肪酸パスタ

    パスタを水で戻し燃料節約!鮭オメガ3不飽和脂肪酸パスタ - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    鮭の油をしみじみ見たのは初めてです。たしかに凝固しませんね🤣身体にいいんですか😭また特売に走ります🤣❤️💕💯
  • 見守り犬ムック&8歳のあやとり公認講師&82歳の将来を応援

    2023年1月15日(日) あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。 ↓ 青い文字をクリックしてください。 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「教育は、家庭の中でも、一緒に追及していくこと。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 @houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【台風15号で通行止め、夢のつり橋、14日通行再開】 ●静岡県川根町の「夢のつり橋」は、去年9月の台風15号の影響で遊歩道が 崩落するなど、通行止めとなっていたが、14日午前10時から通行を再開した。 (写真:静岡朝日テレビ) 安全祈

    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    ムック10年安全確認業務の感謝状贈呈。伊勢原もやりますね。新東名インターができた伊勢原市は変革を遂げようとしています。感激しました!誉君を心配して見届けるまでカゴに入らないたつき君、本当に優しいですね。
  • 鼻も手も・・・ - 綾なす

    クシャミと鼻水が止まらない。 鼻をひたすらかんでいたら鼻が赤くなってしまいました。 手はかじかんで指が思うように動かない。 古いボロボロの手袋に紐を付けて首からぶら下げています。 でもこれだとキーボードは打てないしスマホの操作ができない。 スマホ操作用の手袋が市販されていますが買うのは勿体ない。 手袋をしていても打てるほどの大きいキーボードがあると良いのだけれど。 AKISENさんの描くとらたぬ像 いつもお世話になっているAKISENさんがとらたぬに合うお花はひまわりとバラと胡蝶蘭だと言ってくださいました。 どれも華やかさと美しさ、上品さがありとらたぬにピッタリ(?)です。 その花を持つとらたぬを想像してしまい、絵を描いてみました。 一度観たらファンになってしまうこと間違いなしのAKISENさんのブログはコチラ sinto-zosen.hatenablog.com

    鼻も手も・・・ - 綾なす
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    とらたぬさん花祭り❤️💕可愛いですね😍
  • カサゴ釣り大漁、大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    カサゴ釣り大漁、大王崎沖 #カサゴ釣り #大漁 #釣り方 カサゴ釣り大漁、大王崎沖 海底に居るカサゴは棚を下げれば釣れます彼方にも よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 サバンナを治める偉大な王ムファサを父に持つライオン。やんちゃで好奇心旺盛。ムファサから王としての責任を聞かされるも、理解するには幼い。しかし、ある日叔父スカーの策略により父を失い、王国を追放されてし

    カサゴ釣り大漁、大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    今日の赤い魚は珍しいものがたくさんあがりましたね。レースがついた魚?見たことない種類。最後の紫のハタ、最高ですね👍❤️💕紫色してるハタ、最高級ですね。棚が深いとの船長の声が聞こえてきました。感動🥹
  • 梓弓末は知らねど・・・巻第12-3149~3150 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 3149 梓弓(あづさゆみ)末(すゑ)は知らねど愛(うるは)しみ君にたぐひて山道(やまぢ)越え来(き)ぬ 3150 霞(かすみ)立つ春の長日(ながひ)を奥処(おくか)なく知らぬ山道(やまぢ)を恋ひつつか来(こ)む 要旨 >>> 〈3149〉行く末がどうなるのか分かりませんが、いとしいあまり、あなたに寄り添って山道を越えてやって来ました。 〈3150〉霞が立つ春の長い一日を、あてどもなく勝手も分からない山道を、あの人を恋いつつ歩き続けるのでしょうか。 鑑賞 >>> 「羈旅発思(旅にあって思いを発した歌)」2首。いずれも女の歌です。3149の「梓弓」は「末」の枕詞。「末は知らねど」は、将来どうなるか分からないがの意。任地へ赴く夫に連れられて旅に出た、結婚後間もない女の歌とみられます。一抹の不安にかられながらも、一切を夫に任せている気持ちが窺えます。 3150の「霞立つ」は「春」の

    梓弓末は知らねど・・・巻第12-3149~3150 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
  • 母の料理56 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●母の料理● ●まいど● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はまたまた「母の料理」ご紹介します。お正月の残りをべに来てぇ〜みたいな感じです。まぁ…それが嬉しかったりします。 ●コープの焼売 大きなぁ〜[大きなぁ〜]焼売だよー。 コープの焼売べ応えがあります。 職場はコープのすぐ近くなので、時々「○○買って来て!」って頼まれます。 ちぃっと高いとか言いますが、最近はいつも行くスーパーと値段変わりません。 ●湯葉 豆乳を煮てたら、湯葉が出来ますね。 これをアツアツのままべるの好きです。 湯葉って美味しいですけど、あんまりべる機会無いです。 京都に行ったら買って帰るとき有ります。 ●豆乳鍋 母:「この前、あんた豆乳鍋あんまりとか言ってなかったぁ?」 僕:「言ってたかもぉ〜。なんかそこまで豆乳鍋べたいって思ったことない」 母:「でも、今日は豆乳鍋やで!」 僕:「あ、別に美味し

    母の料理56 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    豆乳鍋、美味しそうですね💕幸せいっぱいのお母さん料理、優しさ溢れています。羨ましい😭
  • また鍋調理となった。 - 宇奈月ブログ

    一日から続けて来た、ずぼらの癖がついて 今日も鍋料理と相成った。 ●すき焼きの材料● 牛肉 白菜 無限長ネギ エノキ 三つ葉 市場に行くが、野菜がまだまだ 高どまりしていて、満足にはべれないのが あきらめきれないで不満が残る。 正月前の狂乱物価からくらべると ときたま野菜の中でも、 安くなったのもある。 今週になり  正月前の正常に 近づいたと言うほうが いいのかもしれないが、 少しさ下がっていた。 白菜やレタスの葉物は、手の届くほど 下がっていた。 すき焼きをするつもりでいたので 白菜は、必要でほかの野菜を買う ついでに買い足した。 野菜の中で合わせて買う、特に無限長ネギは この季節では、これをべるために すき焼きをしたいとおもった。 今、べごろなのである。 このネギは、焼いて良し、煮物で良しで 我が家も冬の長ネギは、毎年この時期には すき焼きの必須となっている。 色合いからも欲し

    また鍋調理となった。 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    すき焼き食べたいです😭しゃぶしゃぶ棄却された母😭鍋食べたい😭😭😭
  • ストレス発散💦 - 合格医学部の日記

    大根何になるかな?とご質問がありました。 答えは、豚バラ軟骨と大根と玉子の煮物でーす! 全部おつとめ品でゲットしたもの😊 朝ごはん、オートミール納豆かけ、豚バラ軟骨大根煮、はんぺんマヨ明太焼き、味噌汁(しめじ白菜油揚げ) 暗くて見えにくいですが、豚バラ軟骨大根煮のスープにじゃがいも人参玉ねぎ人参葉っぱを入れ、カレーにリメイク。 お昼は リメイクカレー、サラダ、ネーブル にしました。 軟骨から良い出汁が出るので、わざとスープ多めに作ります♪ まだ半分残してあるから、明日はシチューかなー🤭 今日は娘、ピアノの練習の為早くアパートに帰るので、おもたせのおかずを朝早くから頑張る予定。 音楽会の選曲のピアノが難しくて、毎日疲れて帰ってピアノ練習💦 なんとかならないかしら?と思っていたら、ピアノの得意な先生が、簡単にアレンジしてくださったとのこと😳‼️ なんてありがたい🙏 アレンジなんて、自

    ストレス発散💦 - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    ガチャですね👍わかります。うちの子供はシールでした🤣頑張って、娘さん!トナ君、相変わらず可愛い😍❤️💕
  • 日銀利上げのおかげ?ゆうちょ銀行株が暴騰!【日本株投資】 - ド素人のお小遣い投資

    資産1億円を目指す 安月給おっさんのなつかしのせんちゃんと申します。 我が家は夫婦で株式投資をやっています。 どうやらが保有している銀行株が暴騰しているみたいです。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! ゆうちょ銀行が急上昇 ゆうちょ銀行の株価が急上昇しています。 これはやっぱり日銀の利上げの影響でしょうか? 預金の金利はまだ上がっていませんが企業や個人に貸し出す利息は上がるのが早いそうです。 となれば銀行はまず利息で稼げるということですね。 その結果、銀行株が買われている? 楽天証券 ゆうちょ銀行株が+96,725円もの含み益に! 第四北越とひろぎんは同じ銀行株ですが、そんなに変化はありませんね。 地方銀行はまた違うのかなぁ? みずほ銀行とかはもっとスゴイです。 400円近く上がっています。 これから更に伸びるんでしょうか? ゆうちょ銀行は配当利回りも高い ゆうちょ銀行は高配当株

    日銀利上げのおかげ?ゆうちょ銀行株が暴騰!【日本株投資】 - ド素人のお小遣い投資
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    ゆうちょ銀行株がそんな上がり方を👍😳🤲よかったじゃないですか。運お持ちですね、奥様👍❣️💯
  • 二岐温泉 大丸あすなろ荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    レイクラインを過ぎ459号線を進むと、ゴールドラインを示す看板の所までやって来ました。 そのまま直進すると、「磐梯山噴火記念館」の立派な建物に遭遇、興味があったので立ち寄ってみると、磐梯山の噴火前の形や桧原村の水没など、写真や模型を使い詳しく説明されており、以下はパンフレットに掲載されていた内容の一部です 記念館を後に、459号線からゴールドラインに入り、紅葉の林が続きましたが、相変わらずの曇り空が残念でなりません。 滑滝前(ゴールドライン・ビューポイント) 標高が下がるにつれ紅葉の色づき状況が変わってきます。 30分程のドライブでゴールドラインを終え、会津若松市外を通り抜け、118号線で二岐温泉に向いました。(この118号線は、今年1月会津から湯野上温泉まで走行した同じ国道です) 16時丁度に、今日のお宿、二岐温泉 大丸あすなろ荘に到着。今日の走行距離は200Kmとなりました。 大丸あす

    二岐温泉 大丸あすなろ荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
  • 駐車場の氷割りをしました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    1月13日と14日は、とても暖かくて、気温がプラスになりました。 そのため、雪が融けて、道路はぐちゃちゃです。 1月で、こんなに暖かいのは珍しいです。 駐車場の固い雪も、柔らかくなっており、13日は少しだけ雪を削りました。 水分を含んだ雪は、とても重くて、仕事が終わってからしましたので、気軽にできる状態ではありませんでした。 14日は、仕事が休みでしたので、お昼をべてから、駐車場の氷割りをしました。 車を移動して、剣先スコップで氷を割っていきました。 暖かいので、氷はわりと簡単に割れました。 割れにくいところもありましたので、ツルハシの出番かなと思ったのですが、時間をかければ割れました。 せっかく、ツルハシを購入しましたので、使おうと思ったのですが、私は除雪をきちんとしているので、氷になっているところも厚くないのです。 まだ、雪が降りますので、そんなにきれいにしなくてもよいのですが、やり

    駐車場の氷割りをしました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    このところの北海道の気温差は横浜でも報道されています。雪かきだけではない、氷割りもありましたね。思い出しました。3月末まであるんですよね。しかも道路のアスファルトが染み付く黒い雪塊。春が待ち遠しい👍
  • 【かえる🐸の雑記33】今回は小休憩でどうでも良いような内容をどうぞ~個人事業主153日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

    スポンサーリンク ~目次~ 第86回目は『小休憩』です ブログの更新時間を変更します ウォーキングを開始してから初めての雨の日を迎えました そして仕事をしてきます こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって153日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第86回目は『小休憩』です 昨日は年に1回書くかどうかの超大作ブログを書いてしまったため、日は簡単内容のいつもどおり、どうでも良いような内容のブログを書いていきます。 昨日は、きちんとしたwebライター風味でブログを書いたので疲れましたし、3ヶ月に1回の散髪に行きつ疲れましたし、大型ショッピングセンターでのお買い物で疲れてしまったのです… 日一・日唯一シリーズ書いているときが一番楽しいですね。 ということでコマーシャル(笑) 日一・日唯一シリーズの記事はこちら!! スポンサーリンク ブログの更新時間を変更し

    【かえる🐸の雑記33】今回は小休憩でどうでも良いような内容をどうぞ~個人事業主153日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    取材旅行ですか。任務遂行頑張って下さいね。かえる先生毎日充実した日々を送られているご様子、すごいなぁと感じます。取材旅行の結果、早く知りたいです。よろしくお願いします🤲
  • 【重要なお知らせ】 - アニ徹

    この度、はてなブログproを卒業しWordPressへ移行することを決心しました。 そちらの方で末永くアニメファンにご愛読いただけるブログにしていこうと思いますので宜しければ今後とも拝見していただけたら幸いです。 今まではてなスター、ブックマーク等していただき当にありがとうございました🙇‍♂️

    【重要なお知らせ】 - アニ徹
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    まひろさんを教えて頂きありがとうございました😭私は「はてな」しかわからないのでうまくコメントできませんが、新ブログでもきっと成功すると思っています。頑張って下さいね。私もアニメ大好きです。🤭👍
  • 【おとんの晩飯】ネギと牡蠣の蒸し焼き。旅行の予約と、コロナの不安【23年1月14日】 - おじさんは反抗期

    おとんは、実家で一人暮らしをしています 齢80歳 安否確認も兼ねて、ほぼ毎日、夕飯の内容をLINEで送ってくれることになっています おとんは、実家で一人暮らしをしています 安否確認も兼ねて、ほぼ毎日、夕飯の内容をLINEで送ってくれることになっています おとん、料理にはまっている様子 失敗の原因は、作り方をメモしなかったからだ! しかし、文才のなさがひどすぎる 旅行支援を使って宿を予約したそうです! おとんの唯一の趣味はカメラです、15年ほど前に買ったものを大切に使っています おとん、急にコロナが不安になったようです LINEのあとから、電話がかかってきました ワクチン関係なく、マスクはしておくれ! さて、今日のおとんの晩御飯は・・・ おとんLINE 「今夜の晩飯は一昨日料理研究家の大原さんがテレビで造って居た料理レシピをメモして今日は造ってみた。 ネギと牡蠣の酒の蒸し焼き造ったけど美味

    【おとんの晩飯】ネギと牡蠣の蒸し焼き。旅行の予約と、コロナの不安【23年1月14日】 - おじさんは反抗期
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
  • 久しぶりにローゼルティーを楽しむ - miyotyaのブログ

    小雨が降ったり止んだりして気温も高くてのんびりできました。 先日、片付け物をしていたら乾燥したハイビスカスローゼルが沢山出てきて驚きました。 たぶん、2014年~2016年ぐらいに乾燥させたローゼルだと思います。 乾燥と保存状態が良かったのでラッキーでした。 ローゼルの種です。 ほんの一部を掲載しましたが沢山保存してありました。 早速ローゼルティーを入れてみました。 お湯を注いで10分ぐらいしたら赤くなってきたので試飲したところ、ティーの色は少しくすんでいますが爽やかな酸味がして美味しく飲めました。 とっても懐かしいのでローゼルの事を書きます。 2011年にブログ友からハイビスカスローゼルの種を頂いたことがあります。 毎年大事に育てていました。 赤いハイビスカスローゼルの花です。 他に白い種類のハイビスカスローゼルもあります。 花は一日花で夕方には落ちてしまいます。 やがて1ヶ月以上かけて

    久しぶりにローゼルティーを楽しむ - miyotyaのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    素晴らしい、ローゼルが生き返るかもしれないんですね🤣どうか芽が出ますように😂🥹
  • まんが暗黒塾講師 第三十八話【私立高校の受験営業⑵】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜

    学習塾の新人講師・口封ダマル(くちふうじダマル)が直面した、塾業界の出来事を描いていきます。 二年目!まんが暗黒塾講師 第三十八話 【私立高校の受験営業⑵】 私立ポテンシャル高校の教師・気田(ほんきだ)が、ポスターやパンフレットを持って塾に営業にやって来た。 気田は、塾内に貼られている様々な高校のポスターを鋭い目付きで見回している。 口封ダマルは気田の行動の意図に気付かず・・・・・。 ↓↓↓↓前回のお話はこちらからも読めます↓↓↓↓ oda-yuichi.hatenablog.jp 【私立高校の受験営業⑶】へつづく・・・・・! 毎週土曜日更新予定です! ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中漫画ブログ

    まんが暗黒塾講師 第三十八話【私立高校の受験営業⑵】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    早く続きをみたいです🤣❣️本気田さんの次の言葉👍
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, サンライズステークス、紅梅ステークス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 中山 9R 【サンライズステークス】 中京10R 【紅梅ステークス】 雑記!! こんばんは。 昨日は皆様方から暖かいコメントを戴き、きっと W 君も 安らかに眠れると思います 🙇 日の成績は W くん死去の影響かね ? それは言い訳になるからね・・ 単純に馬場に適した予想が出来て居なかっただけだろ (;^_^A 【明日の予想】 中山 9R 【サンライズステークス】 ここは[ゼログラヴィティ]と騎手の相性が悪いけど[キミワクイーン]から入る。脚質的には微妙だがヒモは[オシリスブレイン]と[ショウナンバービー]で。 馬連 ⑩①⑥⑨  BOX  ⑩① - ②⑧(③)       10点 中京10R 【紅梅ステークス】 ここは経験の少ない馬たちだが、線は[サンティーテソーロ]と[バースクライ]から入ってみる。 またここは少し絞って行くので、3連複勝負でも検

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, サンライズステークス、紅梅ステークス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    多忙な時にリフの話なんかして申し訳ないです😭毎回パーフェクト💯体調不良やご不幸がありながらのプロ意識。素晴らしいです。頭押さえても紐違いが昨日の私😂イライラすると当たらないです🤣今日も応援してます!
  • 今週のDMM英会話(フリートーク):おみくじについて - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2023年1月9~13日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 おみくじについて セブで行われるシヌログ(Sinulog)祭り バスタブについて おみくじについて 私のレギュラー先生が、日人の生徒さんからおみくじの話を聞いたそうです。 その生徒曰く、 「内容が良かったら信じるけど、悪かったらもう一度引きなおす。」 と言っていたので、そんな事していいの?と私に確認したかったそうです。 私はおみくじを引かないので良くわかりませんが、そんなに深刻なものでもないと思っているので、 「そ

    今週のDMM英会話(フリートーク):おみくじについて - ドミナゴのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    セブ島には行きたい、若い頃から思っていたがまだ行けてないんです。昔と変わっただろうな🤔
  • おぉーこれがビアボールか! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    こんにちは! 日にちあいちゃったね・・・ ネタが無くてかけなかった。 今回は巷で有名なビアボール飲んだよ! これこれ!原液を炭酸で割る! これ新しいな。 で、割ったら・・・ ビールじゃんw 味はビールで、飽きない後味で上手く作られてるなぁ・・ ただね、お値段が650円ぐらい。 高いのか安いのかわからんw 炭酸込みではビールより高いのかなぁ・・・ リピはしないけど、ネタで飲んでみたでしたーw おいしいよこれー!これからビール飲みたいという方の練習で薄めてのんでみるのもいいかも。 でわでわ!

    おぉーこれがビアボールか! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    試してみます👍
  • 脳を元気に!もの忘れ&認知症を予防~ - 「和子の日記」

    少し意識するだけでOK!脳が若返る10の生活習慣 人と話す、べる、眠る……。そんな、普段の生活も・・・ 「少しだけ意識を変える」ことで、脳が若返り、もの忘れや認知症の予防に! 「できること」からでOK!「3日坊主」でもOK! まずは始めてみることが大切だとか??? 脳を若々しく保つには生活習慣がカギ! 「脳を若々しく保つには、脳によいことを日々続けるのが大事。 その意味で、日常の生活習慣にこそ鍵があります」と話すのは、 脳の発達や加齢について研究する医師 一番取り組みやすい一つの習慣からでも構いません。 まず始めてみることが脳活性の第一歩。三日坊主になっても、 新しいことに取り組んだこと自体が脳にいい刺激を与えます。 『する』と『しない』の差は無限大です。ただストレスは脳の神経細胞の 成長を妨げるので、嫌々するのは逆効果。“楽しい”と思えることだけを続けましょう 🔷  生活習慣1 歩く

    脳を元気に!もの忘れ&認知症を予防~ - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/15
    脳にたくさん栄養をとってもらうこと、これが大切!承知しました👍