2023年2月8日のブックマーク (30件)

  • 待ち疲れた💦 - 合格医学部の日記

    息子、日仮免テストでした。 10時に送り、トナを散歩させて、1時間くらいして迎えに行ったのですが、待てども待てども来ない💦 トナも心配で、窓から乗り出して、息子を探してました😅 すると45分待ったところで、12時から学科のテストとラインが😓 仕方ないから、一度家に戻り、トナに水を飲ませてから、また自動車学校に💦 息子に、終了時間がわからない時は、最初に、今日は何時くらいに終了予定ですか?って尋ねなさい!とアドバイスはしましたけど😓 私がいなかったら、次のバスまで2時間もあるし💦 先々の予定とかもあるから、自分で考えて、先を見通して行動して欲しいなー😅と思う私です。 次の予約も、教習の先生がいなかったからできてないというから、事務所で、先生は次いつ出社しますか?って聞いてくれば連絡つきやすいのにーってアドバイス💦 まだまだ、いろいろと経験不足で、見てるだけで心配になります

    待ち疲れた💦 - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    500円しなかった😳ガッツですね😍🤩写真ご飯はすごく美味しそう。スゴイ👍❤️それと息子さんの教習所、心配される気持ちわかりますよ☺️
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, クイーンカップ - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【クイーンカップ】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 取りあえずブログ上では新しいアイコンは「吹き出し」 で当面使っておこうかな(笑) 皆さんに慣れて貰うまでかな ? で、話しは少し変わるけど、明日は久しぶりに「娘」に"おねだり"されているのも有って、会いに行って来るので、ブログはお休みになるかも・・ その際は、ご理解ご了承願います _(_^_)_ 【クイーンカップ】 東京競馬場 3歳オープン 別定(芝)1600メートル 気になるトピックス 春の大舞台へとつながる 3歳牝馬限定重賞(今年も牝馬クラシックを見据えた精鋭が激戦を繰り広げそうだ) ■ 1・2番人気が好成績 上記人気馬が 4勝ずつを挙げおり、連対数と 3着内の回数も最多タイを挙げている ■ 枠は「3枠」が最多の 5勝 次に「8枠」も勝利数が多い 3勝を挙げている ■ キャリア 6戦以上の馬

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, クイーンカップ - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    嬉しいですね😃娘さんと久しぶりのデート❤️リフレッシュしてきて下さい!もう週末、牝馬は何が来るかよくわからないです😂
  • 節分の日は恵方巻戦争 - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 結構前になりますが、今日は節分の話です。 節分はみなさんどう過ごされましたか?やはり恵方巻をべ、豆まきをするという感じでしょうか。実は我が家もそんな感じでした(^o^) 節分とは立春の前日を指し、字のごとく季節を分けるところということですね。季節の変わり目にある体調不良や厄災などが起こらないように、節分の日は厄災を鬼と見立てて鬼に豆まきをし、恵方に向いて七福神に見立てた7種類の具が入った太巻きを黙々とべる風習ができたそうです。地域によっては柊鰯という柊に鰯の頭を添えた厄除けを家に飾るそうですね。 前の記事でもお話した通り、恵方巻を自分で作るか買ってくるかで迷って、結局節分当日まで何も準備していませんでした。当日の朝、何も準備していないし、買い物に行かねばならないし、これはもう買ってきてしまったほうが早いしきっと美味い!と私は思い買ってくること

    節分の日は恵方巻戦争 - omikanの生活
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    私も本当は千葉流山角上魚類で恵方巻きを買いたかった🥹です。でも角上は整理券配布。横浜からだと無理。近くのスーパーになりました。お二人で美味しい角上恵方巻き、羨ましいです。来年は必ず予約します!
  • レンチン5分のハンバーグのコツ - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 人生100年、いずれ料理も面倒になる? そうかもしれませんね。 人間はべ物で生きていますからべない訳にはいきません。 美味しくべて楽しい時間を過ごす。 人生全う直前までそんな日々が続けば最高ですね。 お料理が面倒になった時のために、 今のうちから電子レンジ料理にも慣れておこう大作戦 たまにはこんなこともしています。 これは今、働き盛りでお忙しい方にも役に立つかも? 電子レンジ調理は 📌電子レンジをかける時間は材料100gにつき2分が目安 📌材料の重さは必ず計ること。 📌挽肉はざっくり混ぜ合わせるとふっくら仕上がり、捏ねすぎると固くなる。 📌塩分のあるところに電磁波が集まるので調味料が多いところが焦げる。 📌下の方が焦げるのでほど良い焦げ目がついている方を上にして盛り付ける。 【レシピ】レンチン5分のふわふわハンバーグ 🥣 お弁当にも、

    レンチン5分のハンバーグのコツ - temahime’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    私がっちりこねて、粘りが出るまでこねてから焼いてました。ハンバーグが硬いと文句言われ意味が分からなかった。こねすぎはアウトなんですか😳😭明日ハンバーグです。この通り作ります🤩
  • レンジ台買うのやめた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    キッチンから器棚を撤去しました。 器棚は棚として他の部屋で活躍中。 www.betty0918.biz 器棚がなくなると、キッチンは広くなって快適なのですが、今までオーブンレンジを器棚の上に置いていたので、レンジをどこに置くべきか、困りました。 どうする電子レンジ 安いレンジ台かカウンタータイプの棚を買おうかとさえ思ったのですが、それでは器棚を撤去した意味がなくなり末転倒。 これ以上モノを増やしたくない。 レンジを調理台の上に置こうかとも思いましたが、調理スペースが狭くなるのは嫌だし。 そうだ。 この家にはもともとキッチンワゴンがあったのだ。 両親が金沢に住んでいた頃から持っていた年代モノのワゴン。 処分しようと思いながら、後回しにして、ペランダのトランクルームに押し込めてあったのでした。 それを引っ張り出してきました。 このキッチンワゴンですが。 ハナさん、どいてください!

    レンジ台買うのやめた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    ハナさん登場❣️💕❤️食器棚が空きスペース、レンジは移動式❣️形がピッタリしてよかったですね。
  • おんな実業家の半生「自分の役割とできること」―1 - 「和子の日記」

    苦しい時代からこそ自分を見つめ直し、役割を考える 1969年、日で初めての電話相談会社「ダイヤル・サービス株式会社」を 創業したおんな実業者。Kさんが幼少期に体験した戦争以来、 と感じた苦しいコロナ時代。多くの人が考えている「自分の役割」や 「人のために生きる」ということについて伺います。 9歳で、私は一度、死にました ※インタビューは2021年10月に行いました。 私は1936(昭和11)年、三重県桑名市で生まれ、美しい山、川、海、優しい人々に 包まれて、のびのび暮らしてきました。ところが、私が小学校1年生に なった頃からアメリカとの戦争が激しくなり、人々から優しさ、明るさが 消えていくようになりました。 そして45年7月17日がやってきました。真夜中、母の叫び声に 飛び起きると、窓の外はすでに火の海。アメリカ軍の空襲で、家も学校も お寺も、街も山も灰になりました。 逃げ惑ううちに家族

    おんな実業家の半生「自分の役割とできること」―1 - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    壮絶な人生と思いました。でも、最後は生かされている自分に感謝しなさい❗️と書かれているのが分かりました。ありがたいです。
  • 僕らの分。。💧 - rAkuGaki☆楽描き

    僕らの分。。💧 - rAkuGaki☆楽描き
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    パーンダ悲しいね😢
  • 子どもと一緒に無理なくできる食育とは? - japan-eat’s blog

    学校や保育園・幼稚園で行われている育。実は、家庭でも簡単に取り入れられるものだって知っていましたか? むしろ、事をする回数は家庭の方が圧倒的に多いのですから、育を行うチャンスもたくさんあるはずです。今回は、家庭でできる簡単な育をご紹介します。育を通して、生きる力を育んでいきましょう。 べることは生きること!育の重要性 今、子どもたちの健康が危ない!? 学校で行われている育を学ぶメリット 学力や体力がアップする 病気のリスク低下や長寿につながる 心も健康になれる 事マナーが自然と身につく 家庭でも育を取り入れよう 育を学ぶメリット 育を学ばないデメリット ランキング参加中知識 べることは生きること!育の重要性 育とはいったい何なのでしょうか? 農林水産省のHPでは、以下のように解説されています。 ■農林水産省HPより引用■ 育は、生きる上での基であって

    子どもと一緒に無理なくできる食育とは? - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    どうしても手軽なジャンクフードにいく感じがしますよね。おうちご飯のレベルを上げていかなくちゃ😩頑張ってレパートリー増やします👍❣️まずは私から改革ですね。
  • 日本円とドル。為替差益で儲けたい。【SPYDを売却】 - ド素人のお小遣い投資

    株式投資2年生の なつかしのせんちゃんと申します。 僕はこれまでに日と米国株に投資して来ました。 円資産とドル資産を持っています。 でも日で住んでるので結局のところ「円」の評価額と収入をどれだけ増やせるかの勝負です。 という訳でドルを円に変えて円を増やします。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 日円/ドル またもドル高に? 先週末に発表された雇用統計によると雇用者数が増加して失業率がめちゃ下がりだったみたいです。 リセッション(景気後退)は当に来るの? みたいな感じで米国経済の景気後退懸念が緩和しました。 金利上昇に伴うドル買いが加速! ドル買いからのドル高! 為替差で儲けたい 日円の価値、だいぶ下がりましたね。 一年半前はドル円115円でした。 でも僕は115円の頃にも米国株を買っていたんですよ。 つまり 115円時代に買ったドルはいま値上がりしているのです。 だから

    日本円とドル。為替差益で儲けたい。【SPYDを売却】 - ド素人のお小遣い投資
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    やりましたね👍さすがです。おめでとう㊗️ございます㊗️
  • 2日遅れのスノームーン - bibi-kirara’s diary

    2月の満月はスノームーンとも呼ばれ 2023年で最も遠い満月… 6日(月)3時28分頃が満月の瞬間とのことだったが 5日夜はあいにくの曇り空で月は見えず 6日(月)の夜、 月が出ていたので三脚を取りに走る 何度シャッター押しても失敗ばかり 寒いし、諦める 何とか撮れた1枚 22時18分撮影、霞んでいる…  残念 昨夜、寝ようとした時、外がやけに明るい カーテンを開けたら、何と…❢ 澄んだ夜空に綺麗なお月様 急いで三脚を組み立てた 8日、0時47分撮影 ホントはもう満月ではないけれど…ネ グラタンコロッケ 海老の蒸し春巻き 貝柱とアボカドの山葵醤油和え スパゲティサラダ 蒲鉾と竹輪

    2日遅れのスノームーン - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    貝柱とアボガド山葵和え、すごく気になります。缶詰の貝柱でできるかな?美味しそう👍月はもちろん酒のつまみかな👍😍
  • もう2月、最近考えていること。 - serori8793の日記

    お久しぶりです。 もう2月になりました。 節分が終わり次はバレンタインデー、そして3月には雛祭りですね。 そしてもう卒業シーズンで春がグッと近付きます。あっという間に年度末で新しい年度になるわけです。 今朝のニュースでクマが冬眠をしないでうろうろしているというニュースをやっていました。 うちの娘がテスト前でも寝る前に韓国ドラマをみないといけないと言います。 朝起きると眠いというのに、そのヘンテコなルーティングを崩すつもりはないようです。 だからクマの親子の画像にアテて、「韓国ドラマをみないとやっていられないから寝てられない、冬眠なんてもったいない!」なんて言ったりしてと、娘に朝から言ってみました。 苦く笑って朝からテスト勉強です。 夜のドラマをやめられないから。。 昨日は息子のクラブチームの練習の送迎でした。 私は最近の物価の高騰と年明けの今後の遣り繰りの不安でますます節約をがんばっていま

    もう2月、最近考えていること。 - serori8793の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    やましくない、絶対に背の高い物と蓋が開く赤いラベルはやましくないです😍私はやましい芋ものをコールマンのステンボトルにお湯割にして持ち運びます。誰にも邪魔されずに車の助手席でたしなみます❣️
  • 親が増やしたプランターを処分 - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 訪問下さりありがとうございます。 昨年のことですが、 親が増やしたプランターをやっと処分しました。 ずっとやろうやろうと思っていてなかなか出来ず スルーしていました。 こんな状態で土だけ残ったプランターが 計15個くらいはあったと思います。 主として、私の母がプランターで花とかゴーヤとか育てていました。 愉しんでやっているうちはいいのですが、 だんだん手つかずになってきて、最後は放置。 それらは全て私に巡ってきたわけです( ;∀;) やっと処分する気になったきっかけは、台風でした。 突風で、ゴロゴロゴロ~~~ 外に置いてあったうちのゴミ箱が道路の真ん中に飛んで行き 慌てて拾って玄関に置きました。 そのとき、棄てようと思い立ち 台風の後、やっと粗大ごみに申し込みました。 ついでに プランターも一緒に出すことに。 プランターやゴミ箱くらい さっさと捨てればいいのに… と思われる

    親が増やしたプランターを処分 - ゆるかわ日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    うちの庭にも壊れたプランターがゴロゴロしています。何とかしなくちゃ😭でもいつも私だけの仕事になり苦痛😩手伝わせて処分しますね。👍
  • 【息子のメガネ】を踏んでしまった話し(´;ω;`) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【息子のメガネ】を踏んでしまった話し(´;ω;`) 先週、やってしまいました(ノД`)・゜・。 こんな感じでしょうか? ソファの上にクッション。その上に息子のジャグちゃん(名前の由来)のメガネがある事に気付かず、私が座ってしまいました。 ポキっと音がしたと思ったら見事に破損。 フレームのプラスチック部分のみでしたが、元に戻る気配が無いので、買った「JINS」に持って行きました。レンズは無事でやはりフレームのみ交換になりました。 半年以上経っていたので保証はなく、フレームのみで7,700円 (ノД`)・゜・。 痛い出費・・・10月に総合病院の眼科診察の際、メガネが少し小さくなって来たので次回診察の4月に少し大き目のメガネに新調しましょうね!と言われていたので、いずれにしても2か月後にはまた1からメガネを作らなくてはならないのです。 あーやってしまった(´;ω;`

    【息子のメガネ】を踏んでしまった話し(´;ω;`) - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    ファイト、オー👍😂🥹
  • 生チョコカップケーキ と 簡単生チョコ(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    もうそろそろバレンタイン。 そんな時期にピッタリなお菓子を 作ったのでご紹介。 作り方はとっても簡単、 卵に砂糖、湯煎で溶かした板チョコ、 材料をどんどん混ぜて、 最後に粉を合わせていくだけの作り方。 ピンボケ、すみません。 生地をカップに入れる時に 生チョコを半粒、忍び込ませる。 濃厚さが増して美味しくなる♪ 凄く小さくて凄く濃厚な ミニ生チョコカップケーキが 焼きあがった。 ラッピングすればプレゼントに 喜ばれそう! 中に隠しこんだ生チョコも とろりと美味く焼けた。 レシピを記載したので 良かったら作ってみてくださいね😊 利用した紙型は底43×高35容量70ccのもの 油はこめ油を利用した。油の種類は好みでOK *適当に作ってるのに美味しい生チョコ* チョコの技法は難しい。 全部無視して適当に作ってみた。 滑らかさや艶が、やや欠けるけれど それなりに美味しい生チョコが 出来上がる。お

    生チョコカップケーキ と 簡単生チョコ(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    ぴい子さん、いつ拝見してもかっこいい。生チョコもレシピ付きで嬉しいです。ありがとうございました😊
  • 欠けてもなお飛び続けるANA飛行機の話。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    今週のお題「かける」 息子は飛行機が大好き。 もちろん電車も車も好き。 日によって好きなおもちゃの順位が変わるみたい。 保育園の頃毎日の様に好きな子がコロコロ変わってた私の遺伝をしっかり受け継いでる証拠かな? 最近の上位は横須賀線のNゲージか京急バスかヤマトと佐川急便のトラック。 東京オートサロンの余韻によるスーパーカーブームはひとまず落ち着いた模様。 毎回お出かけする時に乗るものや行くとこに合わせてしっかりおもちゃをチョイスする息子。 ここ3ヶ月は空港に行ってなかったから順位が下がり気味の飛行機たち。 ただそれでも1日に一回は必ず手にする飛行機がある。 息子が2歳になった時に初めて買った飛行機のおもちゃ! 「ANA飛行機」 別名:ダイキャストエアポートセット リンク 息子は「ANA飛行機、ANA飛行機ー!」と言いながら、このおもちゃを片手に空を眺めたり、YouTubeで羽田空港ライブ映像

    欠けてもなお飛び続けるANA飛行機の話。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    舞いあがれとマッチしてすごく新鮮に映りました。ありがとうございました😭
  • 【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】大河で披露された時代考証は最新の研究結果に基づき、古い歴史認識を改める絶好の機会。② - ioritorei’s blog

    『どうする家康』に学ぶ 大河ドラマの時代考証は最新の研究結果発表の場 大河ドラマの時代考証は最新の研究結果発表の場 大河ドラマは古い歴史認識を改める好機② 信康と築山殿 泣く泣く信康と築山殿を処刑 信康と築山殿と今川家 大河ドラマは古い歴史認識を改める好機② 大河ドラマでは、我々が教科書で習った歴史認識とは違う描写がしばしば見受けられる。 これは「ドラマ=フィクション」だから、好き勝手に脚色している…というわけではない。 もちろんフィクションの可能性が否定できない場面もたくさんある。 ただそれは、"歴史の空白" にあたる部分に関してのみ。 例えば「諸説ある」なんて事例は、絶好の創作機会。 諸説あるから誰にも真実はわからない。 だからこの "歴史の空白" を、脚家がドラマチックに脚色できるわけだ。 しかし脚色できない史実もある。 そこで重要になってくるのが時代考証というやつだ。 だいたいは

    【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】大河で披露された時代考証は最新の研究結果に基づき、古い歴史認識を改める絶好の機会。② - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    築山殿が今川関係でしたか。正妻処刑は酷いと思いましたが理解できるかな?いや、やはり理解できないなぁ。このドラマは楽しみですが、私は江戸の家康を超える令和の信長の出現に期待します。
  • 『【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】大河で披露された時代考証は最新の研究結果に基づき、古い歴史認識を改める絶好の機会。② - ioritorei’s blog』へのコメント

    エンタメ 【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】大河で披露された時代考証は最新の研究結果に基づき、古い歴史認識を改める絶好の機会。② - ioritorei’s blog

    『【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】大河で披露された時代考証は最新の研究結果に基づき、古い歴史認識を改める絶好の機会。② - ioritorei’s blog』へのコメント
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    築山殿が今川関係でしたか😂正妻処刑とは酷すぎと思ってましたが、何となく理解はできる?いややはりできないなぁ😭このドラマも楽しみだけど、私は江戸の家康を超える令和の信長の出現にこれから期待したいです❣️
  • 春からQBハウスが1350円に値上げだ! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    通勤途上に 5店舗あるQBハウス(床屋) 3色信号機で 遠くからも混雑度が解り、 Suicaで払って 10分で終わり 私のニーズにピッタリ。 4月から 1350円(税込)に値上げだそうだ。 仲間に言ったら「1200円に値上がったばかり!」 もともと 千円でしたからね。 でもスタイリストさんも クオリティ高いし、 ワタシ的には 1500円〜2千円でも感謝感激! もっとも あと1回行けば 床屋通いも終了か? 仕事やめりゃ ポニーテールで良いし、 もともと 高校から 長髪スタイルでしたから。 昭和のフォークシンガーかよ! オシャレというより オイルショック時代、 床屋も高かったせいか 学校は肩までokだった。 床屋に行くのも面倒だし 母にオカッパ頭に。 切ってもらえば 気に入らないから いつも大喧嘩! 「なんで切ってあげて 叱られるのよ!」 母の悲痛な叫びを思い出すな~笑

    春からQBハウスが1350円に値上げだ! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    1,350円に値上げですか。仕方ないかなぁ😭
  • 自分自身を信じて… - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです 前に進もうとする自分と とどまろうとする自分 交互にやってきて どうしていい分からない 眠れない夜が続くのは 冬の寒さのせいではない 答を出したくて 答えが出なくて 得体の知れない何かに 押しつぶされそうになる だけど自分の答は 自分でしか出せない こうやって悩んでいることが 前に進もうとしてる証かな 夜明けまでじたばたすることが 今の自分の誇りかな ベストな答ではなくても ベターな答ならいいのかも 目をこすりながら開けた窓 今日も陽が昇る ベストな答ではなくても ベターな答ならいいのかも 今日の日まで生きてきた 自分を信じてやろうかな 人って、ずっとずっと悩んでいます どうすればいいんだろうとか、みんなに

    自分自身を信じて… - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    取捨選択とは捨てるものを決めることですよね。数値で示せないものを選択するんです、悩むのは当然😭自信持って前に進みましょうよ。やらずに悔やんでいても始まらないし。やらない理由よりなぜやるかを考えてる私。
  • ぼくがつきをみると(マザーグース)&身をもって気づいたこと - 綾なす

    ぼくがつきをみると つきもぼくをみる かみさまつきをおまもりください かみさまぼくをおまもりください I see the moon, And the moon sees me; God bless the moom, And God bless me. マザーグースより 谷川俊太郎 訳 マザーグース イギリスで古くから口誦によって伝承されてきた童謡や歌謡の総称. 小説映画漫画など多くの作品に取り入れられている。 子供向けとはちょっと言い難い残酷な物も中には存在する。 参考サイト ja.wikipedia.org ***** 昔読んでこの詩だけ覚えていました。 挿絵もこんな感じ。 身をもって気づいたこと テレビダイエットサプリメントのCMを観ていて、ブルブル揺れるお腹が出てくる度 「ああ、なんであんなになるまで放っておいたんだろう? 気が付かないのかな?」 と不思議に思っていました。

    ぼくがつきをみると(マザーグース)&身をもって気づいたこと - 綾なす
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    谷川俊太郎詩集作品、もう何十年も見ていなかった。思い出せてよかったです。ありがとうございました😭👍😍最近、攻める本しか手にしてないので傲慢さがでちゃうかな。冷静になるのも必要ですね😭
  • 2月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年2月8日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 2月8日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、大雪の中高校生が救助、 父の背中、保育園レストラン、 ごめんなさいの和、を載せています。 ◆2020年7月、大牟田市では記録的な大雨により 約2300戸が浸水し、2人が亡くなりました。 三川ポンプ場では排水が追いつかず、 稼働を停止する事態にまで陥りました。 浸水から2年半、新たなポンプ場を建設するため、 2月7日に起工式が開かれました。 新たなポンプ場は総工費は39億円、 3年後の梅雨の時期に運転を始める計画です。 ◆1月下旬の大雪で、鳥取県内

    2月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    誉君はガッツがある!見習いたいです。ありがとうの記事ですが「廊下のバケツ」には感動しました。今度管理組合の理事会で紹介できたらと思います。優しい気持ちって大事ですよね。ありがとうございました😭
  • 歯の次は肩 - 宇奈月ブログ

    歯の治療が一段落して、歯を鳴らしたら カチカチの音が、今は何の痛みもしなくなった。 が、―――――。 頭に近い治療だから、つい痛さで 構えるところが無意識にあったのでしょうか。 炎症を起こした側の肩がパンパンに。 首は回るが、違和感がかなりある。 今では事時の咬合は問題ないけど (実はまだ気を付けています) 一週間程度で、完治すると医者の見立て でしたから、 それに平行に治癒すると思う。 そうであってほしい。 ありがとうございました。 完。 。

    歯の次は肩 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    肩、あるあるです😖
  • 非常灯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●非常口は「こちら」● ★非常灯はこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は消防署に届出してから、「必ず設置して下さい」と言われて…遅くなってる非常灯を設置したのでした。う〜ん、思わぬ出費でした。 24時間消したらダメな非常灯って困っちゃいますねぇ。 ●上揚半 ヤマサの「上揚半」です。 好きなんですよねぇ。 とにかく練り製品が好きなんです。 ●お湯かけてぇ〜♪ お湯かけてぇ〜お湯かけてぇ〜♪ お湯!かけてぇ〜雪国ぃ〜♬ あれ?はんぺんですかね? ●チーズON なんでも上に乗せる時は「パイルダーオン」とか言ってます。 オンし過ぎですね。 チーズを乗せて焼くとこんな感じになります。 ●目玉焼き め、め、目玉焼きぃ〜♪ 一人で作ろうメメメメのメぇ〜♬ 「おい、鬼太郎ぉ〜!」 ついでに目玉焼きもべたくなったので、目玉は2つだから卵ツインにしました

    非常灯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    こちらの消防署は「お金ないから今は無理、でも設置は計画内だ!」で見逃して下さいます😝高いですもん。このタイプ。早く取り付けなくちゃ😝
  • サビキ釣りアジイワシ釣り大漁、波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    サビキ釣りアジイワシ釣り大漁、波切港 #サビキ釣り #アジ釣り #イワシ釣り #大漁 サビキ釣りアジイワシ釣り大漁、波切港 アジイワシ釣り叔母さんも頑張って大漁でした よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 子供連れアニメ解説者、子供を育てる母は偉大なり 簡単な伊勢海老のべ方、釣ったらべる、べたかったら釣る 魚に泳ぎを教えることはできない、釈迦に説法 ・釈迦に経

    サビキ釣りアジイワシ釣り大漁、波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    アジイワシ大漁はどれくらい続いていくのか気になりますね。皆、新鮮な魚を食べて元気になってほしいです。今日から天気悪くなるようですが、ご自愛下さい。
  • 君がため醸みし待酒・・・巻第4-555 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 君がため醸(か)みし待酒(まちざけ)安(やす)の野にひとりや飲まむ友なしにして 要旨 >>> あなたと飲み交わそうと醸造しておいた酒も、安の野で一人寂しく飲むことになるのか。友がいなくなってしまうので。 鑑賞 >>> 大宰帥の大伴旅人が、民部卿(民部省の長官)として転任することになった大弐(大宰府の次官)の丹比県守(たじひのあがたもり)に贈った歌。丹比県守は、左大臣正二位多治比嶋の子で、唐に派遣されたこともある人です。家柄からして、旅人にとっては胸襟を開いて接することができた、ごく少数の友だったとみえます。「醸みし待酒」は、接待するために醸造して用意していた酒の意。「安の野」は、大宰府の東南にあった野で、大宰府の官人がよく野遊びをしていた所。 酒の醸造方法は、古くは「口醸(くちか)み」とされ、女性が蒸し米を口でよく噛み、唾液の作用で糖化させ、容器に吐き入れたものを、空気中の酵

    君がため醸みし待酒・・・巻第4-555 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    酒の醸造、頭に浮かべるだけで奈良時代を偲ぶことができますね。春の明日香村に行きたくなりました。
  • 大きなツインシュー・ホイップクリーム&つぶあんを食べました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    スーパーのチルドスイーツコーナーに、魅力的な商品がありましたので購入しました。 それは、山崎製パンの大きなツインシュー、ホイップクリーム&つぶあんです。 シュークリームとつぶあんが好きな私に、ピッタリの商品です。 薄紫色と黒のパッケージを開けますと、おおきなシュークリームのご登場でございます。 みなさん、拍手でお迎え願います。 いただきましたところ、やわらかいシュー生地の中に、つぶあんとホイップクリームがたっぷり入っていまして、とてもおいしいです。 中身が片寄っていたからか、すき間が少し気になりましたが、甘さも丁度よく、おいしかったです。 シュークリームである必要はあるかなと、ちらっと考えましたが、おいしければ何でもよいです。 278kcal、税別95円で、幸せになりました。 あんこ好き 小豆が好きだ おいしいね 煮るとわかるよ 砂糖の多さ

    大きなツインシュー・ホイップクリーム&つぶあんを食べました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    ランチパックのつぶあんバターも美味しかったですよ。これは特売してくれるのでとびつけます。シュークリームですね🧐コンビニかなぁ。探してみます😍
  • 【悪戦苦闘…】新規ブログのデザインやGoogleアドセンス新規申請など難しい…~個人事業主177日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    ~目次~ 第99回目は『新規ブログ立上げ関係作業に悪戦苦闘』です 1日かけてやることができた作業 日おこなう作業 URLアドレスを独自ドメインにした結果 新規ブログ立上げに悪戦苦闘のまとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって177日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第99回目は『新規ブログ立上げ関係作業に悪戦苦闘』です 昨日から新規ブログの立上げ準備を進めています。しかし、これがかなり大変で悪戦苦闘しております。ほぼ丸一日使ったのにも関わらず、全然できておりません… デザインや配置、画像作成、独自ドメインの取得・設定、Googleアドセンスの再申請、Googleアナリティクスの設定などなど…特にブログのデザイン設定などを調べながら作業するのが大変です… はてなブログってwordpressと違ってデザイン性などあまり自由にならないと書かれているサイトを

    【悪戦苦闘…】新規ブログのデザインやGoogleアドセンス新規申請など難しい…~個人事業主177日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    新システム化に向けて頑張っている姿、応援してます。webライターのお仕事って本当に大変なんだと実感しました🥹私も頑張らないと😝
  • ホッと😌 - 合格医学部の日記

    主人の検査結果がようやくでました。 1か月くらい待ってる間は、心配で心配で💦 以前よりも逆流性道炎がひどくなったのと、胃炎が調子の悪い原因だったようです💦 症状があって人は辛いでしょうが、命を脅かすものではなかったので、ホッとしました。 少し調子が良くなって、アイスやお菓子などをべたりしてたからなー🙄 今はまた自制しているので、体重がさらに減り、体脂肪も1桁に😳‼️ 羨ましい! 内臓脂肪はまだ私の方が少ない😊 まぁ、気をつけて気長に暮らしていくしかないですね😅 そんな我が家の新しい節約方法は、お風呂にペットボトルを3リットル分入れました! 3リットル×30日で、一か月90リットル節水できます😊 その分炊き上げしないから、電気代も減るはず🙄 子供たちと入ってた頃は狭かったお風呂も、1人で入るには広いし💦 湯船は1人では深くならないし💦 特に痩せた主人にはぴったりな節

    ホッと😌 - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    ご主人本当よかったですね。自分のことのように嬉しい🥹後は体調維持☺️。ペットボトル3ℓかぁ🤩アイデアママですよ。毎日2時間入浴の我が子達。追い焚き2回までと決めたが若い子の長風呂は❌です🤬対策たてなきゃ。
  • 開けた未来へ向けて - Arahabaki’s diary

    いつもありがとうございます。☆を頂いたり記事をお読みいただいたり感謝しております。 いつも私は、なんでこんなブログを書いているかというと、よい未来を引き寄せたいからです。 変だと思われるかも知れないですけど。でも私は結構真面目に、自分がお金を儲けたり努力することより、これが大事だと思っています(壁をとり払って進む - Arahabaki’s diary)。 だって皆さん、昔、パソコンでものすごく苦労しませんでしたか? そういう経験がある方なら分かると思います。あの苦労は何だったの、と。 だから、この速度で進むなら、一刻も早く未来が来た方が、話が早いに決まっています。 それでですけど、ホンダの空中モビリティ。早くやって欲しい。 www.youtube.com ホンダのアバターロボ。家にいながら仕事も、月へも行けます。早くやって。 www.youtube.com スペースX社のスターシップ計画

    開けた未来へ向けて - Arahabaki’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    私も何となくだがパラレルワールドを信じたいと思う人間です😂運がいい≒パラレル❣️変かもしれないけど、、、。
  • 花粉症にはペパーミントオイルと加湿器 - mousou-wife’s blog

    立春が過ぎると春が近づいて来ている事を実感し、気分的にも明るくなります。 ただそれと同時に花粉が飛び始め、花粉症の人にとっては憂な季節の到来でもあります。 長年花粉症に悩まされている私は、市販薬は体に合わない為、漢方薬を飲んで辛いこの季節を凌いで来ましたが、漢方薬は悪くは無いものの今ひとつスッキリしませんでした。 すると同じように花粉症で悩んでいるセラピストの友人の勧めで、ペパーミントのエッセンシャルオイルを試してみたら、それから鼻の調子が良くなりました。 無印のエッセンシャルオイル 鼻の悩みにはペパーミント エッセンシャルオイルは、どこでも手に入りますが、私は「無印良品」の物がコスパが良くて気に入っています(10ml瓶 1790円) 精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物

    花粉症にはペパーミントオイルと加湿器 - mousou-wife’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/02/08
    洗濯物部屋干しをしながら加湿していたけどやはり見た目が良くないし😂加湿器は必要👍です。花粉対応の大型加湿器を5年前に購入したがカビ生えるし無駄になってしまいました😭考えます🤔