タグ

internに関するhakobe932のブックマーク (10)

  • はてなサマーインターン2009

    2008年から格的に開始したはてなサマーインターンは2009年で2回目を迎えました。関西はもとより、関東や日、世界から参加者を集め、「大変だけど充実しているインターン」として学生の方からもご好評を頂いています。2008年参加者の多くがはてなへの就職やアルバイト就業を行っており、インターン後もそのまま仕事につながるケースが多いのもはてなインターンの特徴です。2009年はこのはてなインターンがさらにバージョンアップ。カリキュラムをさらに改善し、エンジニア7名、デザイナー4名が参加しました。また、エンジニア向け講義の内容を書籍化するプロジェクトも同時進行し、技術評論社から発売される予定です。はてなではサマーインターンを通じてはてなに興味のある学生の皆さんと一緒に仕事をする機会を持ち、はてなの成長に貢献して頂ける将来のスタッフとの出会いの場にしていきたいと考えています。同時に学生の皆さんには、

  • 「はてなサマーインターン2009」人事担当者のインサイドストーリー&エンジニア採用ここだけの話 - はてな広報ブログ

    先週末、はてな2年目となるサマーインターンシッププログラムが終了しました。今日から2回連続で「はてなサマーインターン2009」のインサイドストーリーをお届けします。1回目はインターンプログラムの応募者選考や開催準備、運営に携わったはてな人事担当のid:tomomiiがレポートします。 「学生に成功体験を!」強烈なプレッシャーで3度も悪夢を見た準備期間 はてな人事部のid:tomomiiです。2008年5月に入社し、しばらくは総務スタッフとして働いていましたが、昨年開催された第一回目のインターンシップをきっかけに人事業務を格始動しました。そんなわけで夏のインターンシップには特別な思いがあります。 はてなではインターンシップにとても力を注いでいます。その考え方は、id:naoyaが日経ソフトウエアに寄稿した「はてなインターン日記」で詳しく書いているように、参加した学生さんに「はてなでいままで

    「はてなサマーインターン2009」人事担当者のインサイドストーリー&エンジニア採用ここだけの話 - はてな広報ブログ
  • 学生が作ったもの,はてなが学んだこと

    この記事は日経ソフトウエア2009年2月号(2008年12月24日発売)に掲載した,特別レポート「はてなインターン日記(下)」(著者:伊藤直也氏)の再掲です。再掲にあたって一部編集していますが,記述内容は執筆当時の情報に基づいています。 この特別レポートは,筆者が勤務するはてなが,大学生や大学院生の方を対象に開催した「はてなサマーインターン2008」のまとめです。就職を少し先に控えた学生の皆さんが,はてなの京都オフィスで,4週間にわたって技術的なトレーニングや,実際のアプリケーション開発を体験します。期間は4週間です。 2009年6月12日に掲載した上編では,前半の2週間,はてなスタッフが講師となって,はてなでの開発に必要な知識の講義と,それを確認する課題の様子を書きました。最終回の今回は,後半の2週間。インターン生がはてなの開発現場に所属して,はてなのシステムに何らかの機能を追加します。

    学生が作ったもの,はてなが学んだこと
  • 日経ソフトウェアに「はてなインターン日記」が。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    日経ソフトウエア 2009年 01月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/11/22メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る「株式会社はてな」や「インターンシップ初日 - naoyaのはてなダイアリー」で掲載されていた「はてなインターン」について、日経ソフトウェア誌2009年1月号にレポートが掲載されています。ちなみに、執筆者はid:naoyaさん。 私も、興味深く読ませていただきました。私は、都内のある大学で、学生に対するパソコンサポートを仕事にしています。また、私自身、大学4年生の夏休みに、学芸員資格課程「博物館実習II」を浜松市楽器博物館で受講してきた経験があります。こういう若いときに、現場を経験するのって非常に大切なことなんですよね。 「学生が成功経験を持ち帰る」(記事文より)ことを目標としたそうですが、これはインターン

    日経ソフトウェアに「はてなインターン日記」が。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    hakobe932
    hakobe932 2008/11/28
    ホントいろいろ刺激になって良い経験だった!今も継続中…
  • 求人情報:はてなサマーインターンシップ2008 - はてな

    はてなサマーインターンシップ2008では、はてなのWEBアプリケーションの開発にご参加いただき、はてなが提供している大規模なサービスや、エンジニア技術力、ユーザーが分かりやすいインターフェースづくりを実践を通じて学びながら、WEBサービスづくりに必要な体験をしていただくプログラムを実施しました。 最高技術責任者 伊藤直也(id:naoya)

    hakobe932
    hakobe932 2008/10/21
    よく後頭部がうつってます
  • 開発環境を刷新したら、あまりに爆速・快適すぎて逆に不安感がすごい。 - 久保渓(クボケー)の日記

    はてなインターンで頂いたお給料とギフト券は、この夏日に帰って来た時にはまったく予定していなかった臨時収入なので、せっかくだから自分の生産性を上げることのために使おうと決めていました。 結局、何を買ったかというと・・・。。 まず、Realforceを買いました。これ、すごいよ。一日中ペーパー書き続けても全然手が疲れないよ。キーボードで人生観変わるとは創造だにしなかった。 次に電子辞書。日に帰ってきてる間に買おうと思っていたので、丁度いい機会でした。Thesaurus入ってたらペーパー書くの楽だよなぁということで、そんな感じのを購入。 それから、プレゼン用のポインター。プレゼンがクラス毎に1,2個はあるので、持ってたら頻繁に使い道あるよな〜と。 そして、ディスプレイ。はてなの24インチモニターの快適さが忘れられず、あといろいろと平行して作業を進めなきゃいけない身としては大型のディスプレイ絶

    開発環境を刷新したら、あまりに爆速・快適すぎて逆に不安感がすごい。 - 久保渓(クボケー)の日記
    hakobe932
    hakobe932 2008/09/30
    ついにnewマシン!おめでとうございます!
  • 9月のはてなインターンシップを終えたまとめ - suztomoのはてなダイアリー

    今年から正式に初まった株式会社はてなのインターンシップには8月分と9月分があるのですが,僕は9月のインターンシップに参加してきました. 26日でインターンの期間が終わったのですが,それまでに撮影した写真などを織りまぜながら,次のインターンシップに参加するかもしれない人やはてなインターンの雰囲気が気になっている人へ向けてまとめてみたいと思います. 写真には文と関係のないものもあったりなかったり. やったこと 前半の二週間ははてなで使われているJavaScriptフレームワーク(id:secondlife先生)やサーバの構成(id:stanaka先生)などの講義を聞き,毎日それに関する課題が出ます.はてなで動いているサーバを作る講義(id:maoe先生)と,それらをつなげてHadoopを動かす講義(id:stanaka先生)や大規模データ処理の講義(id:naoya先生, id:moteme

    9月のはてなインターンシップを終えたまとめ - suztomoのはてなダイアリー
    hakobe932
    hakobe932 2008/09/29
    おつかれさまー!/id:hakobe932です!id:hakobe932です!
  • はてなインターンを終えて: Days on the Moon

    先に書いたように 8 月は株式会社はてなのサマーインターンシップに参加していました。もう第 2 回も終わろうかというころですが、遅まきながら私の場合についてまとめたい思います。 インターン生の 1 日 「インターン生の」とつけましたが、特に後半 2 週間は何らかのチームに参加しての開発だったのであまり社員と変わらないかと思います。就業時間は 10 時から 19 時となっており、朝は東京オフィスとビデオでつないだ全体ミーティングから始まります。ここでは前日のリリース報告やはてな社に関する活動報告、当日の予定確認があります。その後はチームミーティングで、チーム (数人) の各員が前日の作業内容、当日の作業予定を報告します。私が配属されたキーワードチームには近藤社長も所属しており、社長自ら各自の報告に質問や感想をはさむことも多々ありました。これらのミーティングは不必要に長引くのを避けるためかすべ

  • ドワンゴのインターン終わったよ! - まめ畑

    昨日、ドワンゴでの一か月間のインターンシップが修了しました。 インターンが始まる前は長いなぁと思っていたのですが、いざ終ってしまうとあっという間の一か月でした。 当にあっという間で、まだまだやり残した事はあるしでもっとインターンをというか、ドワンゴでの開発をやっていたかったです。 今回は技術コースで参加していたのですが、インターンシップ期間中に他の部署でおこなれていたインターン生と飲み会も何回か行うことも出来たし、最終日にも企画コースの人たちと飲み会を開催することが出来てよかったです。 企画コースの方は2週間だったので、2組の方とお会いすることが出来ました。 前半・後半ともにとても楽しい人たちで毎回すごく楽しむことが出来ました。 技術コースは自分を含め4人いたのですが、あるいみカオス・いい意味で壊れてる?感じですごく居心地のいい環境でした。 終了式の後は、もう明日からこないんだなぁという

    ドワンゴのインターン終わったよ! - まめ畑
  • ころころ毬藻転がり - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ プライベートモードです 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 1