タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

coroに関するhakobe932のブックマーク (6)

  • 236136’s gists

  • CoroでコールバックなしのIRC bot - Pixel Pedals of Tomakomai

    GUIのイベントを拾ったり、IRCクライアントのように登録したコールバックが何度も呼ばれるパターンでは、return型の関数にするのは難しいと思います。 while でループさせるような作りにしたらできそうですけど、それがわかりやすいかどうか。 Coro::AnyEventでフロントエンドをコールバックを使わずに書くComments やっつけ仕事で一応やってみましたが・・・。特にIRC::Clientで、while内でイベントの種類で分岐しまくる作りとなる辺り、なんか逆行してる感がw Twitter::Streamの方はいい感じだと思います*1。発生するイベントが1個だと、コールバックが何度も呼ばれるライブラリでもうまくCoroにあいますね。 package main; use strict; use warnings; use Coro; use Encode; use utf8; my

    CoroでコールバックなしのIRC bot - Pixel Pedals of Tomakomai
  • completion_service.pl

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    completion_service.pl
    hakobe932
    hakobe932 2009/09/23
    CoroでExecutor/FutureTask/CompletionServiceあたりを実装
  • Coro::State - 現在の実行状態を保存しておける箱 - Rintaro日記

    Coroっていうモジュールがあります。Coroutine っていう概念を理解してないのもあり、 dmakiさんの記事で、なんとなく、 非同期でいろいろ出来るようになるモジュールなんだろうな、っていうくらいにしか考えて 無かったんですが、質的にはちょっとイメージが違ったっぽいっす。 全然間違っているかもだけど、現在の僕の理解を書いてみます。 Coro.pm のソースを見てると、Coro::Stateをベースクラスにしてます。 このCoro::State、ドキュメント読んでても英語が不得意なせいもあり、よく分からなかったんですが、 いろいろいじってるうちに、なんとなく、「現在の実行状態(レキシカル変数や、関数スタック)を保存 しておける箱」っていうのが見えてきました。 といっても意味分からないっすね。 とりあえずサンプルコード use Coro::State; $::main = Coro:

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • CoroでFlickrにアクセスする - D-6 [相変わらず根無し]

    CoroでFlickrにアクセスする もうずいぶん前からCoroを使いたくて使いたくてしょうがなかったのだが、やっときたよ。Flickr APIを叩いて、非同期I/OしながらCoroで写真の情報をダウンロードするよ! まず某sukebeさん作のWebService::Simpleを使ってみるよ(当に使ったコードは違うフレームワーク用にいろいろついてたので、あまり利便性とか考えずに説明用のコードだけ書きだします) package MyFlickrModel; use strict; use WebService::Simple; my $webservice = WebService::Simple->new( \%必要な引数 ); # 写真のIDを渡すとinfo, context, sizes, permsを全部ひっぱってくる sub find_photo { my $class =

    hakobe932
    hakobe932 2009/02/02
    コルーチン
  • 1