タグ

ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (58)

  • No.1827 会社を辞めて1年、確かにひとり言が増えているのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近といっても、ここ2〜3年になるのかな? そうなんですよ。 長期休職から昨年会社を辞めて、家族以外の人と話す機会が減ったせいなのか、ひとり言を言う事が増えてるそうなんです。 確かに一人でぶつくさ喋っている事が多くなった気はしますが、そんなに増えたかな? ひとり言が増えると認知症のリスクが高くなるみたいなので、家族も心配してくれてます。 ひとり言に気をつけないとと、思い始めた先日の事です。 今、超絶人気漫画鬼滅の刃の単行を読んでいて時です。 あ、またひとり言? 今のはひとり言じゃないのにー! みんなに向けて話ていたのに、ひとり言だと思われて、完全にスルーされました。 確かにひとり言が増えたのはわかるんですが、家族に向けて話しても、こうやってスルーされる事も多いんです。 「滑舌悪くボソボソと話すから、ひとり言のように聞こえるんだよね!」 と、言われてし

    No.1827 会社を辞めて1年、確かにひとり言が増えているのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/11/17
    独り言ってぼけるんですか?逆かと思ってました!
  • No.1821 160センチの父の身長は実は小さくなく普通サイズだった? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンのエピソードが続きますが、日もリンの話になります。 別に茶化しているわけじゃないんですが、リンの身長の伸びが悪くて… 中学生になって、半年以上になるのに、あまり伸びてないんです。 それでちょっと心配して、伸びないねーと言ったんですが、気にさわったらしくて リンの猛反撃! まー僕が(自称)160センチしかないので、リンが小さいのは完全に遺伝なんですけどね。 そしてリンの口撃は続き… ミディアムは中くらい、つまり普通って事だよ〜! 人はミニマムって言いたかったみたいです。 体はミニマムだけど、天然さはBigなリンでした。 父とリンのちっちゃいエピソード リンの天然エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブロ

    No.1821 160センチの父の身長は実は小さくなく普通サイズだった? - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/11/10
    ミディアム レアが好きです!
  • No.1777 娘に暑いばかり言ってると言われたので反論したらおじいちゃんと言われた! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前ほどの猛暑はなくなり、朝晩もかなり涼しくなってきましたが、日中はまだけっこう暑かったりしてますよね。 この日も日中は30度くらいになってました。 我が家は30度くらいじゃエアコンはつけないので、料理するのもかなり暑い… 暑くてソファベットで横になっていると 次女のリンにこんな事を言われたので、ここで反論をしました! 寒さにも弱ーい‼︎だけどおじいちゃんじゃないぞ! やっぱ40代になってから、暑さ寒さに弱くなって、若い頃は、すきま風だらけで極寒のボロ工場で働いていても、Tシャツの上に作業着だけで平気だったのですが、会社を辞める直前では、ヒートテック2枚重ねと厚手の服を着て、さらに貼るカイロと、厚手のスパッツを穿いて、作業着を着てましたからね。 当に弱くなりましたよ… リンには「おじいちゃんじゃん!」と言われましたが、おじいちゃんになると、暑さ寒さに鈍

    No.1777 娘に暑いばかり言ってると言われたので反論したらおじいちゃんと言われた! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/09/21
    なかなか厳しいですね!暑い寒いって挨拶みたいに言ってるかも…わたしも気をつけなきゃ!
  • 【寄稿記事】5年契約の定期借家を貸主の都合で2年で引っ越す事になった話を更新しました! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日も寄稿記事のお知らせです。 イエポタNews様に記事を寄稿させていただきました。 27歳の頃、別居をする事になった両親。 母と共に家を出た僕らは、ある借家に住む事になったのですが… 詳しい話はイエポタNews様にてご確認ください! 寄稿先でシェアや拡散していただけると、とても嬉しいです! よろしくお願いします。 引っ越し関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    【寄稿記事】5年契約の定期借家を貸主の都合で2年で引っ越す事になった話を更新しました! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/08/04
    大変なご苦労があったのですね。ほのぼのブログで人を幸せにする力の源を見たような気がしました!
  • No.1717 夏だ!祭りだ!女子高生だ!長女太鼓の達人になる!(ゲームじゃないよ) - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 え〜まずは、我が家の高校生の娘のリナの太鼓の演奏を見てください。 腹太鼓の達人〜ww 僕がソファベッドで横になっていたら、突然リナがやってきて、僕のお腹をパチパチと叩きだしたんですよ! そのうちリズム取って、乗ってきて、最後に思いっきりパーンと… なんで叩くの?って聞いたら 「見たらお腹が大きかったから、叩きたくなった!」 って・・・ 子供だと思っていたけど、女子高生になったリナの叩く力は、なかなか痛かったですよ! ちなみにこの後も何回か叩かれてますからね〜 父とリナのエピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1717 夏だ!祭りだ!女子高生だ!長女太鼓の達人になる!(ゲームじゃないよ) - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/07/14
    ゲームセンターに行った話かと思っていましたので笑ってしまいました。ほのぼの感たっぷりですね!
  • No.1711 先日買ってもらった新日本プロレスのTシャツセットとハーフパンツを着たおばかパパ、娘の反応は? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリに買ってもらった新日プロレス4点セットを さっそく着てみた時の事です。 夕方、次女のリンが学校から帰って来て、僕の姿を見ました。 新日のTシャツを見て、反応してくれたので… キモい言うなー‼︎ オチにも書いてますけど、「愛してまーす」ってフレーズは、新日プロレスの棚橋弘至選手が、試合後のマイクパフォーマンスで、言う言葉なんです。 せっかく新日のTシャツ着たから、モノマネしたんですが、プロレスを知らないリンには、全く伝わりませんでした。 ちなみに長女のリナにもやったんですが、リナには普通にスルーされてしまいました… プロレス関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者

    No.1711 先日買ってもらった新日本プロレスのTシャツセットとハーフパンツを着たおばかパパ、娘の反応は? - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/07/07
    お父さんの狙いが外れる時の娘の反応はこんなものかとも思います!微笑ましいですね!
  • ゲーム実況・のののののの〜で目がもう崩壊‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 YouTubeに動画を投稿しました! 今回は目が疲れて大変でした〜 ぜひ見てください! チャンネル登録もよろしくお願いします。 前回の動画 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    ゲーム実況・のののののの〜で目がもう崩壊‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
  • No.1673 嫌がっている割になんか楽しそうなニキビ取り - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕ものユリも学生時代、結構ニキビができたタイプなんですよ。 でまあ、長女のリナも、思春期に入りニキビができているんです。 普段からかなり気をつけてケアしているんですが、先日の事です。 鼻の頭にニキビを発見! そうするとユリはすぐに いわゆるニキビや毛穴の角質取り用セットで [asin:B01ID0248E:detail] すぐに鼻のニキビを取り除いてあげてます。 ただこれ、リナが言うにはかなり痛いらしいです。 凄ーく嫌そうに取ってもらうリナなんですが でもね… 僕が見るにリナ… めっちゃ笑ってる〜ww 痛い時になぜか笑うってたまにありますが、リナの場合爆笑ですからね。 昨日の記事でも書きましたが 当に笑い上戸な子ですね。 ちなみに次女のリンも、そろそろニキビっぽいのが出始めてきているので、ユリにニキビ取ってもらうの、もうすぐじゃないですかね。 その時

    No.1673 嫌がっている割になんか楽しそうなニキビ取り - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/05/18
    痛気持ちいいという感じですかね!
  • No.1667 ブログのネタの為、弟に会社の近状を聞いてみたら… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 話はゴールデンウィーク後半の末弟家のBBQの時の事になります。 夜にBBQに参加した娘達のお迎えに、末弟家に訪れた僕。 玄関先に現れたのは、末弟ではなく 僕の下の弟、次男のサルオでした。 サルオ家もBBQに参加していて、しかもかなり酔っ払っていました。 僕ら三兄弟、もともと三人とも同じ会社に勤めていて、子供達は皆同じ学区内と家も近所なんです。 しかし昨年、僕が会社を辞めて、弟達と顔を合わす頻度が減ってしまい、サルオと会うのは数ヶ月ぶりでした。 久しぶりにサルオと会ったし、ここはやはり… 数々のブラック企業ネタを提供してくれた僕の元会社! 最近ネタ不足の僕のブログの為にも、ここはサルオに今の会社の近状を聞きました。 さーどんなブラックなネタを提供してくれる? しかし… ブラック過ぎて会社の事を話したくないと! せっかくの休みにあんなクソな会社の話なんかした

    No.1667 ブログのネタの為、弟に会社の近状を聞いてみたら… - 新・ぜんそく力な日常
  • No.1659 性格的にやる時はとことんやるタイプの妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 けっこうになっている、我が家の子供部屋の片づけシリーズ ゴールデンウィークに入る前から、子供部屋を片付け始めたのユリ… 僕は主に紙ゴミ(娘達の使わない教科書など)の整理をしました。 そしてゴールデンウィークに入ると、娘達も片付けの手伝いを始めると 喘息持ちの僕は、発作を起こさないようにと、ほどほどの参加になっています。 そしてユリはここ数日ずっと夜遅くまで 頑張っています。 明らかに疲れてるー‼︎ 僕はズボラなので、適当に片付けて、短期で終わらすんですが、神経質で几帳面なユリは、とことんやるタイプなんですよ。 1年半前までは物置き状態だった子供部屋を、住宅の定期点検でハウスメーカーが来るので、整理して部屋として機能させたのですが 僕の入院もあって 中途半端な状態で終わっていたんです。 なので今回こそは、完璧に仕上げたいユリは、ほとんど休む間も無く、頑張

    No.1659 性格的にやる時はとことんやるタイプの妻 - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/05/04
    やるとき徹底的にやるのが好きですがなかなかやらないのが大問題と言われております!
  • No.1653 病院の先生がめっちゃ大ピンチだった! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 それはいつものように、喘息の治療の為にかかりつけの病院に行った時の事です。 僕が待合室で座った場所は、正面の奥に処置室、左に診察室、そして右側には病院の職員の人達用のトイレがある場所でした。 僕が座って、数分後に受付の女性が… チラッと見た程度ですが、恐らく職員トイレに入ったみたい! するとその直後! 診察室から先生が! しかしトイレは使用中なので、そのまま診察室に 少し間があいて とりあえず誰か診察してトイレが空くのを待つ先生。 そして診察が終わると、先生はすぐにトイレに… て、さっきの受付さんまだ入ってました! 再び診察室に戻る先生。 ここで僕が呼ばれ、診察を受ける事に… 心なしか先生、小刻みに揺れているような…… そして診察が終わって、さっきと同じ場所に座ると、さっきの事務員さんがトイレから出てきました。 さぁ先生! 今こそトイレタイムだ! と!

    No.1653 病院の先生がめっちゃ大ピンチだった! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/04/27
    わたしはトイレ近い方なのでこれは他人事ではないですね!
  • No.1646 キッチンにいる父に対してうるさいという娘達 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、夕飯のメニューを決めようと、iPhoneクックパッドを見ていました。 僕がiPhoneを見ている場所はキッチン。 そして娘達は キッチンの先のダイニングのさらに先のリビングのこたつにいました。 で、そこにいた娘達が突然! はぁ⁉︎ 今一言も喋ってなかったぞ‼︎ 流石にこれは僕も頭にきて! 鼻ピーピーが聞こえるのか⁉︎ 我が家は狭い家なんですが、1フロアをLDKにしているので、キッチンからリビングまで6〜7mは離れているんですよ‼︎ そんな離れているのに、僕の鼻ピーピーが聞こえるなんて! 信じられないから、新ためて鼻息してみると… 確かにめっちゃピーピー鳴ってた… iPhone見てて全く気づかなかったです… …って、実はこれ この時の記事でちょっと触れたエピソードを漫画にしたんです。 最初はネタにするつもりなかったんですが、よくよく考えたら、ネタに

    No.1646 キッチンにいる父に対してうるさいという娘達 - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/04/20
    外ではおとなしくしていても家族には容赦ないんですよね!
  • No.1642 買い忘れ防止の為にメモ書きを長女に頼んだら久々に天然が炸裂した! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 いつもは次女のリンの天然ぶりに 隠れがちな長女リナでしたが、先日、久しぶりにリナの天然が炸裂しました。 それはのユリが、買い物の買い忘れ防止の為に、リナにメモ書きを頼んだ時の事でした。 必要な物をメモ書きし始めたリナ そこでユリが気づいたのは… 恥ずかしそうにするリナ すぐに書き直して… 洗顔フォームだからー‼️ いやまさかの2度ボケに、みんなで大笑いでしたww 高校・中学と進学した娘達ですが、天然さはまだまだ健在です。 今回初めて「ホール」と「ホーム」のイラストにフリー素材を使いましたが、けっこう便利ですね。 リナの天然エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1642 買い忘れ防止の為にメモ書きを長女に頼んだら久々に天然が炸裂した! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/04/14
    うん、いいですね!住宅展示場に行ってしまいそうです(笑)
  • No.1631 インフルエンザにもかかりウィルス性胃腸炎にもなり毎年風邪も引いた次女だったのにこの偉業は立派! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンの小学校生活の6年間の事なんですが… 低学年の頃などは、インフルエンザにかかって、40°C近い熱を出していました。 そして中学年になると… よくウィルス性胃腸炎にかかり、一日に何度も吐くなんて事がありました。 そして毎年の事ですが… 年に一回のペースで風邪をひいて38°C以上の高熱を出していました。 そんなリンが… なんと! 6年間皆勤賞ー‼️ インフルエンザの場合、かかってしまうと出席停止になるので、欠席扱いにはなりません。 そしてウィルス性胃腸炎も同様に出席停止になります。 そして年に一回かかっている風邪も、大概が週末の金曜日の夜か土曜日に熱を出すんですが、驚異の回復力で 月曜日の朝には熱が下がり、学校に行けていたので、病気になっていたのにもかかわらず、6年間欠席なしの皆勤賞となりました! ※ちなみに先日の風邪も 土曜日に熱を出し、月曜日の

    No.1631 インフルエンザにもかかりウィルス性胃腸炎にもなり毎年風邪も引いた次女だったのにこの偉業は立派! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/03/24
    皆勤賞おめでとうございます!わたしは小学校のとき無遅刻無欠席だったのに賞自体がなかったため皆勤賞を貰えなかったことを思い出しました!とほほ
  • 要注意‼︎怪しいメルマガに登録すると購読解除しても無限にメルマガが来るようになる! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんはメルマガに登録していますか? 例えば、いつも読んでいるブロガーの方が、メルマガを始めたとかで、それならばと登録する事ありますよね? いつもブログを読んでいる方、信用できる方なら、全く問題なく、むしろとても参考になるメルマガじゃないですか? 実際に僕も、はてなブログなどのつながりのある方のメルマガは登録しています。 しかし注意しなきゃいけないのは、ちょっと怪しいメルマガなんです。 実は僕、前に、そんなメルマガを登録してしまったんです。 今回は、その時の話を書きたいと思います。 どういう詳細かは忘れましたが、確かツイッターで、"ブログのアクセスの上げ方を無料公開!"みたいなツイートがあって、ブログのアクセスを上げたいと常日頃から思っている僕は、すぐにいついてしまったんです。 でまあ、簡潔に書きますと、10個あるメルマガの内、3個のメルマガを登録して

    要注意‼︎怪しいメルマガに登録すると購読解除しても無限にメルマガが来るようになる! - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/03/17
    わたしには最近5億6000万円もらってくださいというメールがたくさん届きます。そんなもの要りません、代わりに56億7000万円もらってくれませんか?と返信したくなりますが止めておきます!
  • 1年間受験生として頑張ってきた長女リナの試験結果とその軌跡 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女リナの受験した高校の合格発表も終わり、これで受験も完全に終わりました。 受験の結果は… 見事合格でした🎊 この一年、色々とありましたが、当によく頑張りました。 今回は長女リナの受験プレイバックをお送りしたいと思います。 3年生になって定期的なテストが増えてきたリナ… 成績が全く伸びず、毎回苦戦していました。 そこで、家計的にちょっとキツいんですが、娘のために思い切って、夏からは塾に行かせる事にしました。 夏期講習のスケジュールはかなりハード! それなのに、所属する美術部でもイラストを描かなければならなく、しかもリナはイラスト作成が遅れている人の分まで、描いていました。 それだけ頑張っているリナでしたが、大好きなYouTuberのポッキーさんの動画を見る事だけはやめられず 時には僕らと衝突する事もありました。 それでもリナは持ち前の明るさで、乗り切

    hal7pi
    hal7pi 2019/03/10
    リナちゃん合格おめでとうございます!勉強以外のことにもずいぶんと頑張ってきたのですね。素晴らしいと思います!
  • No.1604 これを使えば天才になれる⁉️天然娘も成長して僕らの期待通りの反応が返ってこなくなっている❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリがこんな物を買いました。 ユリが買ってきたのは てんさいオリゴ糖という、北海道産の甜菜(さとう大根)から作ったオリゴ糖で、腸内環境を整えて、免疫力をアップに効果がある物なんです。 北海道てんさいオリゴ 1kg 加藤美蜂園Amazon そしてそのオリゴ糖を娘達に説明するユリ… 我が家で数々の天然発言をしてきた次女のリン! これはきっと、目をキラキラさせて、またもや天然発言をしてくれるだろう… そうやって期待してみていると… ちょっと疑うようになっているし〜ww 流石に4月から中学生のリンなので、いつまでもお目目キラキラして天然発言するわけじゃ無くなってきました。 まあでも、少し疑いながらも、天才になれるのか気になっているところが、まだまだ天然なところですね。 天然娘もこうやって少しずつ大人になっていくんですね… ちょっと寂しいかな〜 リンの天

    No.1604 これを使えば天才になれる⁉️天然娘も成長して僕らの期待通りの反応が返ってこなくなっている❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/02/23
    そういえば最近買っていないことに気付きました。これをかけて天才になろう!
  • No.1598 入試シミュレーションテストの日にお弁当を自分で作ると言った娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナの通っている塾で、入試シミュレーションテストという、実際の入試試験のような感じで受けられる擬似試験がありました。 その擬似試験前日の事です。 入試と同じように5教科試験があるので、当然お昼ご飯は必要になります。 近くのコンビニでパンでも買わせればいいかなと思っていたのですが、リナがお弁当がいいと言い出しました。 うわ〜お弁当か… 作るのめんどーいなぁ〜 と、思っていたら… お! 自分で弁当作りするとはえらい! 受験間近でやる気になってるな〜! 次の日… 僕が作ってるしー❗️ 結局、朝が弱いリナはなかなか起きなくて、急遽僕が作る事になりました。 とりあえず玉子焼き作って… 冷詰め込んで(色合いが悪いし…) で、ここでやっとリナが起きてきたので、おにぎりだけは自分で握らせました。 受験当日も弁当だろうけど、やっぱ僕が作るんだろうな〜 冷

    No.1598 入試シミュレーションテストの日にお弁当を自分で作ると言った娘 - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/02/16
    素晴らしいお父さんだと思います!おにぎりを自分で握るのも褒めてあげたいです!!
  • No.1587 毎日忙しい受験生、塾はなくても学校はある❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先週の日曜日の夕方の事です。 学校と塾と忙しい毎日を送っている長女のリナですが、先週は特に忙しく 土曜日に志望校の入試説明会 日曜日には、県の実力テスト(仮)があり、まともに休めてませんでした。 通常の授業+冬季講習もまだ残っているので、塾もかなりハード! 流石にグッタリとしているリナ そこにちょっとした朗報が! 月曜日は塾がない! ゆっくり休める! 嬉しそうにしていたリナ… そして次の日朝… 塾は休みだけど学校はあるぞー! リナは朝が弱く、ただでさえなかなか起きないのに、この日は休みの日だと勘違いして、完全にお休み状態になっていました。 休みなのになんで起こすんだ! と言いたそうなぐらい不機嫌な顔をしていたリナですが、学校はある事に気付き、大慌てになっていました。 今週の土日は久々に塾もテストもないので、ゆっくり休んでいる(昨日)リナでした。 朝が弱い

    No.1587 毎日忙しい受験生、塾はなくても学校はある❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/02/03
    頑張れ受験生!
  • No.1574 いくら個人面談の日程が決まっているからってそこは無理はしちゃダメでしょ❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 インフルエンザが流行していますよね。 僕が通院しているかかりつけの病院も、インフルエンザらしき人がかなりいます。 処置室に隔離された後、病院の地下の薬局から、わざわざ薬を持ってきてもらってました。 そして娘達の学校も、インフルエンザで休む人が増えています。 そんな中、長女のリナが… まさか担任の先生にまでインフルエンザの猛威が? 二者面(個人面談)やった後で早退したと⁈ いくら日程があるとしたって、インフルエンザが蔓延している時期に、その疑いがあるような状態で、無理して二者面はヤバいでしょ! もし先生がインフルエンザだったら、クラス全員、感染する事だってあるのにね! 幸い先生はインフルエンザじゃなかったそうなので、安心はしましたが、それでも風邪はひいていますからね。 風邪も移った子もいないようなのでよかったですよ。 そんなわけで皆さんも風邪やインフルエン

    No.1574 いくら個人面談の日程が決まっているからってそこは無理はしちゃダメでしょ❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    hal7pi
    hal7pi 2019/01/19
    これは笑えませんね!確かにバイオテロレベルです!!