TOP > NEWS > HUMAN SPACE FLIGHT > スペースシャトル > 「きぼう」第1便用の外部燃料タンク、VABへ 「きぼう」第1便用の外部燃料タンク、VABへ December 2 - 2007 - スペースシャトル Image credit: NASA Image credit: NASA Image credit: NASA Image credit: NASA via NASA 「きぼう」日本実験棟の第1便「1J/Aミッション」に使用される、スペースシャトル・エンデバー(STS-123)の新しい外部燃料タンク(ET-126)が、ミシュー組立工場(MAF:Michoud Assembly Facility)を出発し、11月30日午後にケネディ宇宙センター(KSC)に到着した。 NASAは到着したこの新しい外部燃料タンクを、ペガサス運搬船からシャトル組立棟(VAB:
11月12日、 フィンランドで18歳の高校生が 学内で銃を乱射し、 本人を含む複数名が亡くなるという事件があった。 "平和"だと言われているここフィンランドで、 留学中の私が、今暮らしている街のすぐ北の地域で、 このような事件があったことは、 鈍感な私にも少なからずショックであったし、 父の日を記念して、 各建物から街路沿いに揚げられていた国旗の大半が、 下げられていたのを見る限り、 フィンランド人にとっては もっとショックを感じる事件だったようだ。 日本のマスメディアでは、 フィンランドはアメリカに次いで 銃の所有率の多い国だったとか、 18歳の少年は恋人に振られたのが原因で 事件を起こしたのだとかといった、 偏った情報が報じられていた。 フィンランドでこの事件について話したときには、 "フィンランド人が銃を所有しているのは狩りのためであって、 森と人間との親密度の現れなのだ"とか、 "
難しい話は嫌いじゃないんだけど、 あんまりやりすぎると頭でっかちになっちゃうのん。 だからなるべくシンプルにいきたい。 てことで、最近の反動みたいなエントリー。 1人で 「どういうふうに生きるのが幸せか」とか 「人生ってこうだ」とか 「オレの性格はここが問題なんだ」とか いろいろ考えて煮詰めて答えを出すのって確かに楽しいところがある。 けれどもね、それが、さも尊いことのようになっちゃ良くないと思うんです。 たくさんのブログを読んだり本を読んだりして、多くの意見に触れたり、 ブログで自分の考えを発表して、コメントもらって、また書いて、ってのも もちろんとてもとても素晴らしいことなんですけど、 なんかそれで 「自分はいろんなことについて考え、自分なりに答えを出している」って思ってたりしたら、赤信号だと思うんです。 基本は人と 何が言いたいって、自分の中でうんうん考えながら答えをひねり出すこと、
「私の見ているあなたは、あなたではない何か - 深く考えないで捨てるように書く」を読んで。 ネットでもリアルでも、たくさんの自分ではない他人と接しているわけですが、他人がどういう人なのかという自分の捉え方がリアルでは修正しやすいがネットではそうではないかも、という記事。 こういう感覚は確かにあります。ある他人がどういう人か?ってのは、自分が感じたその人の印象ってのが自分の中にあって、その人とのさまざまなやり取りによってそれは修正されつつ構築されていくのが、リアルだと情報量が多いので修正しやすいが、ネットだとどうしても文字中心になりがちで修正が効き難いという。 文字だけのやりとりが多いブログなどでは、書いたエントリひとつひとつが独立して読まれることが多いですから、書いた本人である私が意図していない内容として読まれることが多々あります。基本的に人は「自分の読みたいように読む」という習性がありま
別に、面白くないのに、やめられない。 電源を切る事ができない。 トイレすら我慢してしまう。 別に僕はネットゲームにハマってるわけじゃない。 楽しくてたまらなくてやめられないわけじゃない。 そりゃそこそこ楽しいけど、もう特に見るページがなくなっても、ダラダラ続けてしまう。 やめたい。でも怖い。電源、切る決心がなかなかつかない。 ついあとちょっと、とぐぐってしまう。 なぜか。 考えたら、簡単なことだった。 まず第一に僕は寂しい。 ある事情で今友達が全くいない。 世間とのつながり、今僕だけじゃない、誰かが活動してる、それを感じられるのがネットだからだ。 これを切ると、あとは一人の行動が待っている。それがさみしいのだ。特に、夜は。 第二に、たいていダラダラ続けてしまう時っていうのは、「やること」があるときだ。 本当にヤバい重要な用事ならたいていなんとかギリでやめるが、 とるにたらないこと、夜寝る前
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く