タグ

2008年8月26日のブックマーク (17件)

  • 地下巨大施設! プロジェクトは成功した (1/4)

    埼玉県の地下には、東京ドームのグラウンドと同じくらいの広さの巨大空間がある。ギリシャのパルテノン神殿を彷彿とさせる地下建造物「首都圏外郭放水路」だ。この巨大施設には、地下という悪条件の中でもコンピュータが多く利用されたという。この巨大施設の運用管理を聞く! 東京ドームグランド級の地下施設! 「首都圏外郭放水路」があるのは、埼玉県の東部に位置する春日部市。江戸川と中川、大落古利根川が流れる低平地だ。東武野田線の南桜井駅から車で5分ほど走ったところに、地下建造物への入口はある。入口は、キャッチボールやサッカーができるグランドの端にあり、東京ドームほどの大きさの地下空間に繋がっているとは想像しにくい、コンクリートの小さな建物だった。 中に入ると、すぐに地下へと階段がのびている。蛍光灯の光りで青白く照らされた階段を降りていくと、次第に気温が下がっていき肌寒く、湿気が多い場所特有のカビ臭さが鼻につき

  • 真夜中にこっそり食べたくなるレシピ :【2ch】ニュー速クオリティ

    寒いので土鍋料理。 鍋は一人用の小さいので。 鍋焼きうどん、味噌煮込みうどん、おかゆ、おじや 鍋焼き雑煮、鍋焼きスープパスタ、洋風おじや(リゾットもどき) キムチ鍋、鍋焼きビビンバ(鍋が痛むけど)、クッパなど なんでもかんでも土鍋に入れちゃう。熱々(゚д゚)ウマー

  • Macに入れているアプリ19個+拡張10個を本気だして列挙してみた : ロケスタ社長日記

    そういえば6月くらいに、MacBookProを買ったのです。これがあまりに快適で。 MacBookAirを使っていて、「軽いよ!かっこいいよ!」と満足してたんですがMacBookProにしてスペックが大幅にあがったことで、作業中に固まることもなくなって満足です。 さて、Macを買ったら入れているソフトを、自分のメモ的にも晒してみることとします。 軽い気持ちで書いてみたら、そこそこ大変でした・・・。 テーマ その前に、アプリを入れるテーマを紹介。 僕は、極力、どこでもアクセスできるようにする、を重視してアプリ入れています。よく買い換えるのでデータの移行とかが当に面倒なんですよねえ。 最近は複数のパソコンを使うわけではないのですが、そうなった場合も楽に同期できるようにしたいのです。 また、iPhoneとの連動も考え中。 スペック こちらも一応紹介。MacBookProのス

  • 建築実務者が仕事に役立てているウェブサイト10選

    ケンプラッツは6月26日から7月7日まで、サイトの読者を対象にアンケートを実施した。設問中、仕事でよく使うウェブサイトを尋ねたところ、延べ700以上の具体的なサイト名が挙がった。国土交通省や業界新聞、専門誌、メーカーなど有名どころに混じって、焦点を絞ったサイトも見られた。そうした特徴のある建築・住宅分野の10サイトを紹介する。

    建築実務者が仕事に役立てているウェブサイト10選
  • 施工ツール 定価を1万円台に抑えたレーザー距離計、TJMデザイン

    ●タジマF03(エフ・ゼロサン) 屋内用のレーザー距離計。可視光の赤色レーザー光を射出して、対象地点からの反射光で距離を測定する。瞬時に距離を計測できるのが特徴だ。同社広報部によると、「これまで2万円台後半の価格帯が相場だったが、基性能に絞り込んで1万円台後半の価格設定にした」という。建築技術者に加えて、リフォーム分野や不動産などに携わる人たちを対象に、ユーザーを増やすのが狙いだ。コンベックスでは人手がかかる、高所や遠距離、障害物が多い場所、危険が予測される場所での距離測定に使ってもらうことを想定している。 測定範囲は、0.1~30m。測定精度は、±3.0mm。距離、面積、容積、計算(加算・減算)のほか、コンベックスのように距離が測れる連続測定や、三角形の2辺の距離から1辺(高さ)の距離を算出できるピタゴラス機能を装備している。体のサイズは、W50×L180×D26mmと携帯電話とほぼ

    施工ツール 定価を1万円台に抑えたレーザー距離計、TJMデザイン
  • 青山キリムハウス

    皆さん、こんにちは。「アララット・カーペット」のハーカンです。 私たちのウェブサイトをご覧くださりありがとうございます。「アララット・カーペット」は、東京・青山に、 キリムや絨毯を専門に扱う店舗「キリム・ハウス」を構えています。 ここでは、 オールドキリム、 アンティークキリム、 キリムのクッションカバー、ヘレケシルク絨毯、ペルシャ絨毯、トルコ絨毯のほか、中央アジアのイカット(かすり) も取り揃えています。ご来店くださいまして、ぜひ、「物」の感触をお試しください。 ショップには、 常時2,500枚以上のキリムや絨毯を揃えています。毎月、新しい商品を仕入れていますし、 伝統に根ざした技法を守る現地の直営アトリエからの新商品も到着しています。最寄り駅は、 JR山手線・渋谷駅もしくは東京メトロ・表参道駅。青山学院大学のすぐそばです。 私たちのモットーは、すべてのお客様に喜んでいただけるよう、お

    青山キリムハウス
  • ドメインパーキング

    kenzaiichiba.co.jp

  • 吉本隆明は「人を助ける」ミネラルである:日経ビジネスオンライン

    団塊世代からは異論もあるかもしれない。だが、思想家、吉隆明(よしもと・たかあき)という名前に、特別の思い入れを感じない人のほうがもう多い時代、だろう。 しかし「よしもとばななって、吉隆明の娘さんなんだよ、と言われても、それって誰? というような人が、今の僕にとって理想的な相手です」と、糸井重里氏は語る。 糸井氏が率いる「ほぼ日刊イトイ新聞」は、吉隆明の講演集CDブック『吉隆明の声と言葉。』を初め、数々のコンテンツを発売する。いま、彼の言葉を求めている人が多くいる、と糸井氏が確信している理由は何なのだろうか。 ――そもそも糸井さんが「吉隆明」と初めて出会ったのはいつだったのでしょうか。 糸井 高校のときに読んだ『芸術的抵抗と挫折』だったと思います。といっても、当時の僕には分かりっこないですよね。高校生が田舎でぶらぶらしてるくせに、どこに芸術的抵抗があって、どこに挫折があるんだよ、と

    吉本隆明は「人を助ける」ミネラルである:日経ビジネスオンライン
    hamachi
    hamachi 2008/08/26
    糸井重里 吉本隆明 よしもとばなな
  • イヤーエステ 銀座 美癒:MENU EAR ESTHETIQUE & HAIR

    高橋光プロデュースならではの多彩なイヤーエステのメニュ−をご用意致しました。 又、ヘアカットとヘッドスパを組み合わせましたVIEW the SPA at GINZAオリジナルのコースも取り揃えております。 耳には約200近いツボが集まっており、東洋医学では、耳を触れば体のどこが悪いか分かってしまう、 と言われるほど、同時に健康のバロメーターでもあります。 イヤーエステとは、そのツボを刺激しながら、お耳周りやお耳の中を丁寧にエステしていくことで、心身のリラクゼーションがもたらされる、癒しとやすらぎの新しい形です。

    hamachi
    hamachi 2008/08/26
    耳のエステ 耳かき
  • 年収200万円台で結婚するという現実 - チョコっとラブ的なにか

    ■http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080821/masuda 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。-iGirl ■はてなブックマーク - 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl ■http://anond.hatelabo.jp/20080816045217 をみて、色々考えたんですが、年収200万円台で結婚することの大変さをちょっとコメントしてみようかと思いました。 年収200万円台だと、結婚は特に問題ないけど、子供を育てるということを考えると、やはり、なかなかに大変で厳しい(物価の高い首都圏では特に)。結構覚悟とたくわえが必要だと思います。 ちなみに、身内に、片方が年収200万円前半(これは女性のほう/ちなみに額は手取りじゃなくて額面です。2人ともボーナス込みの額なので、月額手取りは相当厳しいです)、片方が年収200万円後半(男性の

  • 物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]

    理系のくせに文章を書くのが至上の喜びである私ですが、それでもある程度以上の長い文章になると苦しさのほうが勝ち始めます。 文章を書く苦しみはページ数の二乗で増えてゆくということをかの伝説の研究者に教わりましたが、私にとっては原稿用紙10枚を越えたあたりから頭が混乱し始めて、二乗などという騒ぎではなくなります。論文を書くときなどはいつも七転八倒です。いえ、それが楽しいのですけれども…。 いくぶん軽快になったとはいえ、Microsoft Word 2008 でいきなり原稿を書き始めるのも作業をするうえではブレーキになります。目次・見出し機能が使いにくかったり、入力スピードに Word がときどき追いつけなくなるためです。 いま現在、非常にたくさんの文字を並べる仕事をしている最中なのですが、こうしたときに去年あたりから愛用しているツールが Mac OS X 上のライター向けのエディター、Scriv

    物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]
  • 環境情報の発信+環境共生型の団体・企業のサポート〔2〕 [Salon de 有機本業]

  • Yahoo!ボランティア - ボランティア探しはYahoo!ボランティア

    全国のボランティア情報が満載!あなたにぴったりのボランティア情報を見つけることができます。ボランティア活動をしたい人、してもらいたい人がコミュニケーションする場としてLINEヤフー株式会社が社会貢献事業の一環として提供するサービスです。

    Yahoo!ボランティア - ボランティア探しはYahoo!ボランティア
  • 群馬北東部: うまログ

    知識がなくても行政書士は独学で合格できるのか。どうすれば行政書士試験を独学で合格できるのか、その勉強法などをご紹介。 行政書士の勉強法は大きく分けて3つあります。 「独学」「通信教育」「予備校」です。 ここでは、独学について解説していきます。 行政書士の勉強する方の多くは、独学ではじめようとします。 皆さんの中にも行政書士を独学で勉強しようと思っていたかもいるのではないでしょうか? しかし、行政書士に合格できない典型的なパターンが、 この独学で勉強してしまうからなのです。 冷静に考えれば分かると思いますが、行政書士はどのような試験事情があるにせよ、 10人に1人も合格できない難易度の高い試験です。 そのような試験に、「学習ノウハウもない」、 「教えてくれる人もいない」 「講義も視聴できない」、 「法律の知識もほとんどない」 という状況下で合格できるでしょうか? 多分多くの方が不合格になるか

  • できるネット+(できるネットプラス)

    iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!

    できるネット+(できるネットプラス)
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

  • MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介

    これはデザイナーのみならず導入必須のソフトウェアと言えそうだ。 Webサイトを作る際には、モックアップが必要になる。それをベースにして「ここをこうしよう」「次はどこに遷移させよう」といった議論が可能になる。頭の中だけではイメージがはっきりせず、意見も出しづらい。 ドラッグアンドドロップでモックアップを作成できる そんなモックアップを作成しようと思ったら、紙やHTMLオーソライズソフトウェア、画像編集ソフトウェアを使うことが多かった。だが画像編集ソフトウェアではチェックボックスやテキストボックスが作りづらい、HTMLオーソライズソフトウェアではデザインの微調整が面倒、紙では重ね書きしづらい…とそれぞれに欠点があった。そこでこれを導入してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPencil、Firefoxアドオンとして動作するモックアップ作成ソフトウェアだ。 個人的にはモックアップ

    MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介